• 締切済み

Fischerのエステル化反応

どうしてこの反応は酸性下だと逆反応で、塩基性下だと順反応になるんですか?

みんなの回答

  • crosis
  • ベストアンサー率66% (14/21)
回答No.1

>どうしてこの反応は酸性下だと逆反応で、塩基性下だと順反応になるんですか? え~、、、エステル化を正反応とするならば、塩基性で逆反応の間違いじゃありませんか? Fischarのエステル化は酸触媒求核アシル置換反応で起きますが、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酸化還元反応

    過マンガン酸カリウムの半反応式で、酸性下ではマンガンイオン(II)で塩基性下ではMnO2になるのはどうしてでしょうか?また酸性下と塩基性下では半反応式はどのように変わるのですか?

  • エステルについて

    αβ不飽和エステルが塩基と反応するときは、どこの水素が引き抜かれますか?普通のエステルだとα位の水素が酸性で、引き抜かれると思うのですが、同様のことが不飽和エステルでも起こるのですか?

  • Fischerエステル化の反応について

    有機化学実験で、酢酸とイソペンチルアルコ-ル(3-メチル-1-ブタノ-ル)から酢酸イソペンチルを合成しました。 イソペンチルアルコ-ルと酢酸に濃硫酸とシリカゲルビ-ズを加えて160度で45分間加熱還流させたのですが、この時に加えた濃硫酸とシリカゲルビ-ズの役割がわかりません。また、酢酸を必要量よりも過剰に用いたのですが、これには何か理由があるのでしょうか。図書館でいろいろと調べて、この反応がFischerエステル化であるということは分かりましたが、役割については基礎すぎるためか説明が載っておらず困っています。 どなたかご回答お願いします。 また、良い文献があれば、教えてください。お願いします。

  • 酸性?アルカリ性?反応?

    今大学受験を目指している浪人生の者です。 CaCl2,CaO,HFは中性アルカリ性酸性ですよね。なぜなんでしょうか…。この物質は○性っていうのは丸暗記するべきなんでしょうか。 後、ある物質とある物質が反応するかどうかはどうすればわかるのでしょうか。その物質が酸性や塩基性というのは関係していると思うのですが、互いに酸性とアルカリ性のものは必ず反応し合うのでしょうか。酸性と酸性、中性と塩基性等は反応しないのでしょうか。 多くなりましたがよろしくお願いします。

  • 半反応式について

    半反応式を作るときに、 酸性条件下、塩基性条件下、硫酸酸性化と書いてある場合、 作り方がそれぞれどのようにかわりますか? おねがいします。

  • 水溶液中での酸性物質とアンモニアの反応

    大学受験範囲です ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 質問の前提 酸性物質=水や水溶液に加えると水素イオン濃度を上げる物質 (アレニウス酸や酸性酸化物など) 塩基性物質=水や水溶液に加えると水酸化物イオン濃度を上げる物質 (アレニウス塩基や塩基性酸化物やアンモニアなど)^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 質問 「新理系の化学」という本に 「酸性物質と塩基性物質は反応することが多く 酸性物質+塩基性物質→塩+水 となることが多い」 という旨の文章があり、酸性物質と塩基性物質をイオンにしてみて塩と水を作る という操作で大概の反応を予想することができて便利だったのですが 酸性物質とアンモニアの反応がこの文章から予想できません (1)酸性物質とアンモニアの反応を予想する方法はありますか それとも一つ一つ暗記していかなければならないのですか?

  • 水溶液中の反応について

    硫酸銅(II)水溶液の溶液は酸性だと思うのですが、どのような反応が水溶液中で起こるのでしょうか? あと亜硫酸ナトリウムも塩基性なのはわかりますが、反応がイマイチわかりません。 よろしくお願いします。

  • エステルの加水分反応について

    酸触媒および塩基触媒によるエステルの加水分解反応機構について教えて頂けますでしょうか。

  • アミドの加水分解の可逆性

    アミドの加水分解に際し、塩基性条件では生成するカルボン酸がアニオンになり反応性が低くなるため、不可逆反応になると聞きました。 そこで疑問に思ったのが、酸性でも似たようなことで不可逆にならないのか、ということです。 具体的に言えば、加水分解によって生じたアミンが酸性条件ではアンモニウム塩になるため求核性を持たなくなり、これも不可逆になるのではないか、と考えました。 しかし実際は、酸性では可逆、塩基性では不可逆となっています。 このあたりの理由を教えていただけたらと思います お願いします

  • アセチルサリチル酸の加水分解反応

    はじめまして、 アセチルサリチル酸の酸性加水分解反応と塩基性加水分解 反応の反応機構を教えてください。本で調べてみたのですが、みつかりませんでした。 来週までに、レポートを書かなくてはならないので、お願いします。