• ベストアンサー

電源ボタンを押してもいきなり電源が落ちないようにしたい

 表題の通り、電源ボタンを押してもいきなり電源が落ちないようにしたいのですがどのようにしたらいいでしょうか?現在は電源ボタンを押すと一瞬にして電源落ちします。ちなみにディストリビューションはDebianのWoodyです。マザーボードはそういった機能に対応していると思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kwgm
  • ベストアンサー率24% (170/703)
回答No.1

マザーボードのBIOSにそのような設定があるはずです。 このページを見ながらBIOSを見れないのでうろ覚えですが、 「ソフトボタンオフ」というところを「ディレイ4sec」にすれば デンゲンボタンを4秒押し続けると電源が落ちます。

noname#10505
質問者

お礼

ありがとうございます。希望通りの動作になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCの電源ボタン押してもすぐに消える。

    PCの電源ボタン押してもすぐに消える。 2年ほど前にも同じ症状になったのですがいろいろいじってると直ったのですが。 また同じ症状が出てきました。 電源ボタンを押しても一瞬付いてすぐに消えます。(1秒ぐらいで) CPUとビデオカードのファンも一瞬回る程度です。 これは何が原因なのでしょうか? ちなみにVISTAです。

  • 電源ボタンの不可解

    数日前、ノートパソコンを起動しようとしたら、電源ボタンを押しても起動しません。 慌てていろいろ触っていたら、偶然にも、マイチョイス ボタンで起動できました。 それ以来、マイチョイス ボタンでいつも通り起動できています。 電源ボタンは無反応です。 故障なのか、マイチョイス ボタンの設定で切り替わってしまったのか心配です。 ちなみにマイチョイス ボタン自体、機能を理解していないし、使っていませんでした。 このまま使っていてもいいのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。 LAVIE ノートパソコンPC-NS150DAW ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • モニターの電源ボタン

    DELL製19インチのモニターを使っています。 右下に小さなモニターの電源ボタンがあるのですが、 昨日からボタンを押してもなかなか電源が入らなくなりました。 まったく入らないわけではなく、うまく押せると電源が入り いつもどおり使用できます。 ボタンの反応が悪く、しかも長押ししないと一瞬電源が入ったあと切れてしまいます。 電源が入れば何の差支えも無く画面が表示されるので 問題は電源ボタンだけだと思われるのですが、 自分でなんとか治せないでしょうか。 ムリな場合、近くの電気店に持っていけば修理をお願いできますか? (DELLのサポートオプションは申し込んでいないので) パソコンの修理は初めてなので、ご教授いただければと思います

  • パソコンの電源がすぐに落ちてしまいます

    パソコンケースの電源ボタンを押すと、通常通り電源が入ってCPUファンが回りだすのですが、まもまく5秒後ほどに電源が切れてしまいます。そのまま放置しておくと、あとは勝手に電源がついて、CPUファンが回って、5秒で切れて、また電源がついて――を繰り返すようになります。一体どのような問題が起きているのでしょうか? いまのところ自分で試したこととしては、 ・起動と落ちを繰り返している最中に電源ボタンからの配線を抜いてみた →起動・落ちの繰り返しは止まらず ・CMOSをクリアしてみた →変化なし ・バッテリーを抜いて3分放置後、再び元に戻した →変化なし ・マザーボードの配線をやり直してみた →変化なし どなたかわかる方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 電源ボタンを押したときの動作

    NECのVL300/MG (Vista HomePremium SP1) の現状は (1)電源ボタンの設定で「スリーブ状態」か「シャットダウン」の何れかに設定すると (2)本体の電源ボタンは(1)の設定どおりに機能しますが (3)画面のスタートメニューの電源ボタンは(1)の設定は無視されて常に「スリーブ状態」 以上のとおりですが (3)において スタートメニューの右下隅にある(横向き▲)からはスリーブ、シャットダウン、など 選択できるので特に困る訳ではないですが、出来得れば スタートメニューの右下隅から3番目の「電源ボタン」をクリックすれば (2)のように機能させる設定方法があれば教えてください。

  • 5150C 電源ボタンの後ろにある棒?

    困っています。標題の通り、電源ボタンを支えている?プラスティックの棒が折れてしまいました。 押し方にもよりますが、引っ込んでしまったりします。 これって、パーツか何かでdellから注文できたりするのでしょうか? またできない場合、代用品みたいなものありますか? 教えて下さい。。

  • 電源ボタンについて

    IBMのDOS/Vマシーンには、起動中に電源ボタンを押すとWINDOWSを終了してくれる機能があるようなのですが、自作機でもこのようにすることはできますか。 ちなみに、僕の知っているIBMのマシーンはアプティバとインテリステーションというやつです。

  • 電源ボタンを2度押しして開くのはなぜ

    はじめましてよろしくお願いします。 この春パソコンを購入しました。使って3カ月経ちましたがここ最近調子がおかしいのです。電源ボタンを押すとユーザーアカウント画面になってパスワードを入力しなければ開けないはずなのに、ボタンを押すとスキップしてメイン画面になります。また画面下に内容がわかりませんが文字が一瞬浮かんで直ぐ消えてしいシャットダウンしてしまいます。 そして再度電源ボタンを押すと通常どうりに作動して、インターネットやメールが使えます。それが毎回ではありません、普通に立ち上がる時とそうでない時があります。 質問内容が理解しずらいかもしれませんが、いいアドバイスをよろしくお願いします。

  • デスクトップPCで電源が入らなくなりました

    デスクトップPCで電源が入らなくなりました 起動ボタンを押した一瞬だけ、起動ランプが灯きます、冷却ファンも同じです 電源出力も同じで一瞬5Vが出ます 原因と思われる事をご指導下さい スイッチング電源?マザーボード?

  • スタートメニュウの電源ボタン

    スタートをクリックすると電源ボタンが表示されますね。その電源ボタンの左端の機能設定は変更することが出来ますか? 現在は「シャットダウン」に設定されているので、これを「スリープ」に変更したいと考えています。宜しくお願い致します。

QL-800に付属のソフトについて
このQ&Aのポイント
  • ブラザー感熱ラベルプリンターQL-800の付属ソフトP-touch Editorには成分表示の計算ツールが含まれていますか?
  • Windows11を使用しているパソコンと無線LANで接続されたQL-800についての問題
  • ブラザー製品に関する質問で、QL-800に付属のソフトについての疑問
回答を見る