• ベストアンサー

恋に落ちました

biscuit2の回答

  • biscuit2
  • ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.5

こんにちは。 メールなら誘いやすいと思います。返事来るまでドキドキだと思いますが。。 例えば、話題の映画の話とかして、「じゃあ今度○○(←映画の名前)一緒に見にいかない?」みたいに誘ってみるとか、自然だと思います^^ で、OKって来たらちゃんと日にちとか決めてくださいね。私は「今度○○に行かない?」「いいよー!」の後、「いつにしようか・・」って言ってるうちにいつのまにか終わってしまったことがあるので>< 頑張ってくださいね♪

ONEONE
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やっぱ映画ですね。即決、即行動を肝に銘じておきます。 >返事来るまでドキドキ ですね。もし一晩返ってこなかったら寝れないと思いますよ。

関連するQ&A

  • これは恋?気持ちをはっきりさせたい

    これは恋でしょうか?また、これから私はどうすればいいでしょうか? 同じサークルで話していて居心地がいい人がいます。しかし、話していても全くドキドキしません。 数ヶ月前まで他に好きな人がいたのですが、失恋しました。その時、色々と重なり精神的に落ちていて、ちょうど用事があってメールしたついでに失恋したことを伝えたら、電話でずっと励ましてくれました また、サークルの飲み会も2次会になるといつのまにか隣にいます。 これは冗談?本気?と思うような好意をにおわせるような言動もちらほら… ただ、ずっと同じサークルで友達だったから今更メールを沢山するのもなんか気恥ずかしいのでメールはほとんどしていないです。 あっちからも送られてきません。 しかし、お互い好きな番組があってそれが映画化するとの事で「公開されたら一緒に行こう」と誘ったら、すんなりOKしてくれました。 実際、その映画、いつ公開か決まってないので来年の春くらいになるかも…ですが(笑) この気持ちは恋かわからないけど、2人で遊びたいなぁ、という気持ちがあり、また、2人で遊ぶことによってこの気持ちが恋なのかどうかわかるかもしれない…と思い誘いました。 OKしてくれたのは嬉しかったのですが、本当は年内に2人で遊びたいです。 しかし、今更なんのきっかけもなしに誘うのも変かな…とか思ってしまって(T_T) 同じサークルで結構顔をあわせるので気まずくなったら嫌だなぁとか、色々思ってしまいます。 私はこれからどうすればいいでしょうか?

  • 叶わぬ恋をしてしまった。

    こんばんは。 サークル内で好きな人が出来ました。 その人は落ち着いていて品があり、きちんとしている人です。 反面、私はガサツで大雑把な人です。 そういうことを考えても叶わぬ恋をしてしまったなあと思います。 話しかけて冷たい態度を取られたこともありますし、皆といて私の言葉で笑ったこともありました。 今のところ、相手に気がないことだけは分かります。 サークルを大事にしていきたいので、恋心を誰かに悟られるようなことはあってはならないと思っていますし、可能性がないのに玉砕するのは嫌です。 でも、好きなので目で追ってしまうんです(><) 恋をして駄目だなあと感じたら、身を引くしかないことは分かっていますが、サークルがあるため、顔を合わせないといけません。 とても辛いです。 また、私は女性ということもあって、恥を自らかきたくありません。 こういう辛い気持ちはどうすればいいのでしょうか・・・。

  • たぶん恋しちゃいました。困っています。

    あまり長い文は読みにくいかもしれないので、短めにいきます。 相手は同じサークルの男の子です。 私は入るサークルを探していたのですが、そのことを話すと、彼が入っているスノーボードサークルはどう?と勧めてくれました。 で、その飲み会が終わって、お疲れ様メールをやりとりした後から、 ずっとメールのラリーが続いていたのですが、やり取りが止まっています。 このままメールを送らずに様子を見ていたほうがいいでしょうか?? あと、相手のミクシィの日記を見ていたら、最新の日記のタイトルが「恋しちゃったんだ・・」でただの釣りかもしれませんが、すごく相手が誰なのか気になっています。あ、ちなみにマイミクシィはしていません。 検索で見つけました。(・・・ストーカー?) そんなわけでまだ知り合って一ヶ月半ぐらいしか経ってないのですが、私からアタック(?)していくべきでしょうか?? 何分今まで彼氏がいたことがないので、恋愛の進展のさせ方がよくわかりません。助言お願いします。 読んでいただきありがとうございました!!

  • これは恋なんでしょうか?

    高2女子です。初めて質問させていただきます。 私は今まで17年間誰とも付き合うことなく過ごしてきました。周りから好きらしいよ?と聞くことはあっても確証があるわけでもなく、その後進展することもありませんでした。 そんな私も高校生になり、恋というものに興味を持ち始めました。しかし、恋をしたことがない私は好きな人も出来ませんでした。 しかし、高2の修学旅行で同級生から「お似合いじゃん、付き合っちゃえよ」と言われました。それまでは特に気にしてもいなかった男友達とそんなことを言われ、2人とも困っていたのですが、男友達は嫌がっている感じではありませんでした。 その男友達とは同じクラスなのですが、修学旅行から帰ってきた最近は、修学旅行前より話をするようになりました。付き合っている訳ではなく、あくまで友達として仲良くしています。何かある度に私が話かけたり、向こうから話かけられたりします。 恋というものを経験したことがない私はこれは恋なのか、恋に恋したただの妄想に過ぎないのかわからなくなりました。相手が私のことが好きなのかも分からず、さらに自分の気持ちも分からない状態で告白をする勇気もありません。相手が告白してくれるのを待とうにも、「付き合っちゃえよ」と言われた時にはなんとも思っていなかったので曖昧に答えていました。 私は恋しているのでしょうか?

  • 恋の病?それとも?

    恋の病?それとも? 今高校1年です。 彼女がいて、 付き合って5ヶ月が経とうとしています。 今、胸が言葉で表せないような何かで いっぱいです。 彼女のことを考えるだけで、 ドキドキします。 ずっと抱きしめていたいって思ったりもします。 とにかくいま もやもやで胸がいっぱいです。 これは普通なんでしょうか? 恋の病ってやつなのか それともおかしいのか? みなさんの意見を聞かせてください。 回答お願いします。 長文すみません

  • 既婚者の恋

    既婚者の恋  夫と子供が一人いる、36歳女性です。 既婚男性に恋をしてしまい、辛いです。  気持ちを自分の中に留めておくことができず、 「会えたらうれしい。笑顔を見れたらもっとうれしい。もっと話したいな。」 て書いた、メモを渡してしまいました。  メールアドレスも知らないし、ゆっくり話す機会がありません。だから余計に話したいという想いになります。よく見かけるのですが、ほとんど挨拶程度で、たまに、少し話すくらいです。 渡してからは、まだ挨拶しかしてません。  自分の片思いは、わかっているし、自分の立場もわかってます。夫とうまくいっていないわけでもありません。でも、好きになってしまいました。  想いを伝えて後悔の気持ちと、伝えずにいられなかったという気持とあります。でも、好きとは言ってないし、進展は望んでいません。この苦しい気持ちから解き放たれたいです。  ただ、誰かに聞いてもらいたかっただけです。

  • 既婚女性との恋

    19歳男です。こないだ、既婚女性から他の人も交えたスポーツサークルに誘われて、サークルを見学してきました。彼女は前のバイト先が同じで40代前半で子供を育てている女性で、彼女と週に1,2回メールするメル友です。自分にだけ手作りお菓子をくれるときがあり、彼女が待ち伏せをして渡されるときもあったので恐らく私に好意を持っていると思います。ちなみに、彼女は夫と別居していているそうです。私は2ヶ月前から彼女を好きになっていました。また、年上の友達と思ってくれたら嬉しいと彼女からメールもらった時があります。 しかし今は、彼女との恋愛はあきらめて友達として接しているのですが、この頃このままサークルを続けたら、また彼女を好きになり自分が実らない恋に苦しむと思ったので、彼女と接点をなくすためにサークルを辞めようか悩んでいます。でも、正直、彼女からサークルに誘われたし、今でも彼女のことが好きなので続けたい気持ちもあります。 今日2回目のスポーツサークルがあるのですが、これから続けずに辞めた方がいいですか?それとも辞めずに彼女に友達として接してサークルを続けた方がいいですか? 女性の方の意見を聞きたいです。

  • 恋を諦められる方法

    恋をして好きな人と両想いになるって願い、俺はもしかしたら一生叶わないかもしれません。叶うかもしれませんが、もう一生叶わないかもしれないかもと思うと、胸が張り裂けそうなほど苦しいです。 同年代のカップルが二人一緒に歩いているのを見るだけで、ただそれだけで、本当につらい気持ちに襲われます。 叶うかもよ、頑張って。なんて励ましはいらないです。 今教えて欲しい事は一つです。 今後、女性と「恋したい」って気持ち自体を自分の中から消し去るには、どうしたらいいのでしょうか? 恋したい気持ちを消す必要なんてないよなんて書かないで下さいね。そんなの俺だって分かってますから。 アドバイスお願いします。

  • 恋について。。。

    私は中2の女子です。 恋愛ドラマがとても好きで最終回まで見終わると胸がいっぱいになります。 それで、こんな恋したいなぁ~。と思います。 でも私には好きな人がいません。 好きになってくれる男子もいませんし、恋とは無縁みたいな感じなんです。 周りの友達は告られたり、付き合ったりしてるのに私だけそういうことがないんです。 私は性格も顔も平凡な女子なので誰も振り向いてくれないとなると やっぱ自分から好きな人を見つけないと恋はできないんでしょうか? それにドラマで素敵な恋を見てるのでちょっとの事じゃ恋といえないんです。 このままじゃずっと恋できないのかなって焦ります。 みなさんはどうやって恋をしますか?あとこういう気持ちは変ですかね?

  • 本当の恋について

    本当の恋について 私は大学1年です。最近、真剣な恋を全くしていないというか、何が恋なのかわからなくなってしまいました。 サークルにいる2つ上の先輩の事が大好きで、会えるだけで幸せになるのですが、一歩進んでアドを聞くまでしなくていいや~ってなってしまいます。彼女になりたいと思う気持ちはあっても、根本的に好きになること自体が申し訳ない気がしてしまい、自分の中に矛盾がうまれて好きなのか憧れなのかよくわからないのです。 またバイト先にいる2つ上の先輩(新人です)に色々教えてあげたことをきっかけに、休憩中や帰り際に仲良く話してとても楽しい気持ちになりました。アドも聞きたいと思いましたが、サークルの先輩ほど彼女になりたい気持ちが薄く、夢中になる感じではなく、常にどこか冷めているのです。 大学生になって色々な人を好きになっても、うわついていて簡単に冷めてしまい、冷静に考えたら恋に恋する感じでした。また今回もそうなのかもしれませんが、私は常にときめいてないと日々が暗くなってしまうのです。 どうしたら、「これは本当の恋だ!」って胸張って言えますか?常に相手に冷めた目で見てしまい不安定で、納得のいく恋ができていないのです。