• ベストアンサー

歴史を勉強してみたい!!

30代の主婦です! 最近、年末のスペシャルの時代劇やらを観て 歴史を知っていたらもっと面白いだろなーと思いました。 かといって勉強!となると気が引けるし。 子供の世話があるので片手間に楽しく読みながら 勉強できるような何か楽しい方法やお勧めの 本などありませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

noname#40989
noname#40989

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zawa1984
  • ベストアンサー率29% (154/525)
回答No.5

やはりまずは漫画などから入るのがいいのではないでしょうか? 漫画ならお子さんもいずれ見て興味を持つかもしれませんし 自分も歴史に興味を持ったきっかけは横山光輝の「三国志」でしたから。 そこから関連の本・雑誌などにのめりこんでしまいました(笑) 一応数年前は結構利用者がいたのですが、現在ちょっと減ってしまったあまりない歴史系チャットサイトを載せておきますので、気軽に歴史話他色々な話をするのもいいかもしれません。 自分もここで育ててもらいました(笑)

参考URL:
http://rekicha.com/
noname#40989
質問者

お礼

漫画いいですねー。久しぶりにワクワクします。 楽しく入れそうですものね。楽しそうなサイトの ご紹介も有難う御座いました。 早速いってみます。

その他の回答 (4)

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.4

時代劇をおもしろく見るのなら、杉浦日向子さんの著書をお薦めします。 「一日江戸人」「お江戸でござる 現代に活かしたい江戸の知恵」「お江戸風流さんぽ道」「江戸へようこそ」あたりがお勧めかな。 教科書の歴史と違い、庶民の生活などが紹介されています。また、時代劇のウソもよくわかります。

noname#40989
質問者

お礼

こんばんわ、有難う御座います。 お勧めの本、是非読んでみたいです。 庶民の生活・時代劇のウソ?なんだか ワクワクして面白そうですね。

  • bbsun1
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

私が歴史本に興味を持ったのは、「太閤記」や「三国志」「獅子の座」(足利義満伝)などを読んでからです。(最初は戦国時代のものが多かったのです。性にあっていたみたいです。)「平家物語」を読めば安芸の宮島に行ってみたくなり、○○を読めば、□□に行ってみたくなりと・・・。そんな感じで読める本がいいのではないでしょうか。本を買うときに裏に書いてあるストーリーを読んで判断するのも良いのでは。また女性が主人公だともっと面白いかも。同じ感情になれるので・・・。源氏物語のような場面も多いですしね。(笑い)歴史の勉強と考えずにいて、いろいろ読んでいくうちに時代がつながって、わかってくるかも・・・。私はそんな感じで楽しんでいます。今回のNHK大河ドラマの「義経」も良いのでは。あっ、テレビを見れば良いのか。(スイマセン)あまり、参考にならなくてごめんなさい。

noname#40989
質問者

お礼

こんばんわ、有難うございます。 そっか~、色んな面白い!って思った時代・人物を ピックアップして入ってみるのもいいですね。 そこから時代をつなげて・・・ 義経も観ていますよ♪

  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.2

やはり小説や漫画から入るのが一番手軽だと思います。 年末の時代劇ということは、幕末あたりでしょうか。 小説で幕末ものなら司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」など、 漫画なら小山ゆうの「おーい竜馬」などありますが、 わたしのお勧めはみなもと太郎さんの漫画、「風雲児たち」 です。 絵柄が一昔前のギャグ漫画なので抵抗があるかもしれませんが、 内容の濃さ、正確さ、スケールの大きさなど点で、この作品に 匹敵するものは漫画・小説問わずほとんどないと思います。

noname#40989
質問者

お礼

こんばんわ。有難う御座います! そういえば昔?ダウンタウンの浜ちゃんが 竜馬のドラマやりましたよね。 すごく面白くてあの時も歴史を知りたい!って 思いました。 そうですね、年末は幕末のあたりの話しですね。 幕末あたりから入ると楽しく覚えられるのかな?

  • bentrey
  • ベストアンサー率40% (84/207)
回答No.1

やはり片手間で楽しく、といえば漫画がいいですね。 となると、 (1)「まんが 日本の歴史2000年」   (人見倫平:学習研究社) (2)「マンガ日本の歴史」全23巻   (石ノ森章太郎:中央公論社) 等がお勧めです。(1)は小学校高学年向けと言いながらも、中学校の歴史教科書の内容もしっかり押さえていますし、(2)は10,000ページという大作ですが物語風でストーリも判り易いですよ。  子供の勉強への意欲のために買ったんですが、僕もたまに読んでます。  楽天やAmazon、紀伊国屋web等でも手軽に購入できます。

noname#40989
質問者

お礼

漫画ですかっ!いいですねー♪ 漫画も久しぶりですし歴史も何年ぶりで ワクワクです。 アマゾンもよく利用するので早速今から 調べてきます! 有難うございました^^

関連するQ&A

  • 歴史を勉強しようと思ってます

    私は30代の社会人です。 このところ、年齢のせいもあってか大変お寺や仏教といったことに興味があります。 そして、日本の(日本に限りませんが)歴史に関心があります。まったく知識がなくって、学生時代なにをならったんだか、本当に受験勉強をしてきたんだなと、この頃おもいます そこで、脳もだいぶ硬くなりつつ、勉強もずいぶんとご無沙汰ですが、歴史の勉強をしたいと思います。 知識として常識的な範囲はもちろん、楽しく勉強というより、楽しく本を読んで学べたらとおもってます。 ゆくゆくは、京都のお寺を散策する目的というとで。 知識もあれば、より興味深く、また感慨深く 面白く散策できるのではともういまして。 そこで、漫画でももちろんです、たのしく毎日歴史を学べる(読める)お奨めの本があったら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歴史の勉強

    最近になって読書に目覚めました。 特にジャンルには拘らず興味を持ったものを読んでいます。 本を読んでいると歴史の知識の必要性を感じるようになりました。歴史の背景がわからなくて内容について行けないことがしばしばあります。 書店に行って簡単な世界史の本を購入しましたがやはり教科書的なので普通の本を読むようには行かず、どうしても頭に入りません。印象に残らないというか、結局試験勉強的な読み方をしてしまいます。 そこで、歴史を勉強するにあたり、おすすめの本がありましたら教えて下さい。世界史、日本史問いません。 また、良い勉強方法がありましたらお願いします。 もちろん簡単に知識を得ようとは思っていませんので努力はします。

  • 歴史を勉強したいのですが・・・。

    30代の女性です。 自分のこどもが小学校、中学校・・と成長していき勉強をしている姿を見るにつけ、私も英語やら中国語や資格試験等は勉強してはいるけれど、学生時代歴史の勉強はずいぶん苦手意識からやってこなかったなぁと、今になって恥ずかしく思います。 学生時代、歴史というと、つまらない年号を覚えるだけなんて先入観があったんです。でも日本史でも世界史でも、勉強することで、現在の世界がどのように作られてきたか、日本と世界のかかわり等を知ることもでき、とても意義のある科目なのですよね。 映画を観るにも、新聞を読むにも、人と話をするにも、歴史の知識は必要です。 学生時代、どうしてこういうことに気がつかなかったんだろう? 30代後半の私が「歴史(日本史・世界史ともに)を勉強したい」と思ったら、どこからスタートしたらよいのでしょうか?小6のこどもの社会科の教科書を読み始めたらいい?小6よりもっと低い学年のからがいいのかな?そして徐々に中学生の教科書・・・という風に? 歴史に詳しい方のアドバイス、お待ちしています。 よろしくご教示願います。

  • 歴史を勉強したいのですが・・・

    質問タイトル通り歴史を勉強したいのですが、今まで全くと言っていいほど歴史を勉強していません。高校の時依頼・・・(私は30代前半の男性です)しかも、高校の時もまじめに勉強してませんでした。。。 年と取ったせいか歴史に興味を持ち始めたのですが、何から勉強したらいいか分かりませんので勉強方法を教えてください。ホントに今は何も分からない状態なので、基本から勉強したいと思ってます。 順番的には「日本史」→「中国史」→「外国史」の順番で勉強したいと思ってます。 もちろん、なるべくお金はかけたくないので何か良い本や雑誌があれば教えていただきたいと思います。他にお金がかかって良い方法があればそれも教えてください。

  • 韓国の歴史について

    韓国の時代劇のドラマにはまっています。この2年位の間で、8件程の時代劇を観ました。そこでだんだんと韓国の歴史を勉強したくなりました。ヨンゲソムンという時代劇では、まだ朝鮮の国が3つに分かれていた頃のころからのことをやっていました。そこで、朝鮮の国が出来た時から、王様時代が終わる時までの年表、たとえばチャングムの近いは何年~何年の時代の話かなどを知りたいと思っています。また、初代~何代王までだったのか等色々知りたいと思っています。細かく知っていらっしゃる方、ぜひ教えてください。ちなみに今まで観た時代劇(チャン・ヒビン 女人天下 ヨンゲソムン イルジメ イ・サン チャングムの誓い 王道 王と私)です。これら以外でもお勧めの時代劇があったら教えてください。

  • 素人からの日本史の勉強

    最近になって日本の歴史について興味を持つようになりました! でも今までまったく興味もなかったので、時代劇とかも見る気もしませんでしたし、見ても理解できませんでした。 こんなど素人がこれから知識を得るためにこんなものから始めてみては?というおすすめのものがあればおしえてください! 映画、漫画、本どんな分野でも結構です。 それとこの時代が一番面白いなんてのもあれば教えてください!!お願いします。

  • 歴史の勉強

    お世話様です。還暦を迎えて少しだけ勉強をしてみたいと考えています。出来れば昔から好きな歴史を勉強したいなと考えています。時代は17世紀以前で東洋史、西洋史、日本史なでも有り。 インターネットで検索しながらでも良いのでしょうが、何か体系化した物を勉強したいです。 通信大学とか一般の大学の聴講生とか地元に密着した歴史とか。そんな勉強の出来るところ又はインターネットサイト等ご存じの方ご教示下さい。

  • イギリスの歴史

    今イギリスの歴史についてとても興味を持っているのですが、勉強するのになにかよい方法をご存知の方がいましたら教えてください。おすすめの本とか、HPとか…。私は中学時代しか世界史をやってないので、ほとんど知らないといっても過言ではありません(>_<) ですので、できればとっつきやすい難しくないものがよいのですが…。 何かおすすめ勉強方がありましたらお教え下さい!!!

  • 子供を歴史や社会科の勉強好きにさせるには?

    私は学生時代、社会や歴史がとても苦手で、一ケタ台の赤点ばかりでした。 勉強の仕方がまったくわからず 社会や歴史の勉強もすごく嫌いでした。 最近 大人になってから 友達の話で「社会や歴史の勉強は丸暗記だよ」とか「勉強はすごく好きだった」という話を聞きました。 まだ小学生前の子供がいるのですが、どうすれば社会や歴史を好きになりますか? 子供を無理に勉強好きにさせるのは どうかと思いましたが、勉強を楽しいと思えるきっかけを作ってあげたいと思ったので…。 世界地図のポスターや、歴史の漫画などを家に置いておくだけでもいいんですかね? 社会や歴史が好きだったという方 「こういう理由で社会や歴史が好きだった。興味があった。」などいろいろ教えてください。 お願いいたします。

  • 歴史の参考書

    歴史(日本)の参考書を探しています。 学校を卒業して数十年経ちます。もう一度、日本の歴史を学び直したいと思っています。 学生ではないので、「テストの点数を上げるため」の勉強ではありません。 探している本の内容; 1、一冊の本におさまっていて、読みやすいもの。 1、できれば時代ごとに分類されているもの。  (例えば、「飛鳥時代」、「平安時代」などのように。) 1、学問(学術)的な専門書ではないもの。 書店に行ってみたのですが、あまりにも本が多すぎてどれが良いのかわかりません。 そこで、お勧めの本があれば教えていただきたいのです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう