• ベストアンサー

BLもののドラマCDの素朴な疑問

clala206の回答

  • clala206
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.5

こんばんは。 確かに初めて聴いたときには、驚きますよね(^^;) 収録現場で実際にその行為をしている、ということは絶対に有り得ないですが(^^;)、他の回答者様が書かれているとおり、あれは役者さんとしての演技の技術の賜物でしょう。原作を読み込んでいる方もいらっしゃいますので、どういう演じ方をするかは、役者さんとプロデューサーで筋道を決めていくのだと思います。 BLCDの歴史もだんだん長くなりつつあるので、「こういうときの音の出し方」のような技術は、先輩から後輩へ受け継がれるようになってきているようです。 聴いているほうは声しか聞こえないわけですが、演じている役者の方は、決して声だけで芝居をしているわけではないんですね。やはり体を動かさないとついてこない芝居もあるわけで。なので、例えば走りながらしゃべるシーンでは、実際にそこで足踏みしながら演技するとか、そういうことはあるかと思います。 役者さんてすごい…!と思いながら聴いています。

miracat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あれは役者さんとしての演技の技術の賜物でしょう。 逆に言えば、演技の下手な人はBLCDに出れないってことですよね(^^)そういう意味ではBLものの出演オファーが来るってことは名誉なことかもしれません。 それにしても、ドラマCDに関しても伝統の技術があるなんて、奥が深い!

関連するQ&A

  • 声優さんのお仕事

    アニメのEDでのいろいろ声優さん等の名前が出ます。中にはアフレコ指導(・・・だったと思う)や音響監督等で声優さんの名前を見かけました。 他にもやっている声優さんはいるのでしょうか? 知っている方がいましたらお願いします。 私が見た声優さんは、井上和彦さんと三ツ矢雄二さんでした。

  • ジャンプフェスタ2010について

    2009年12月20日にある NARUTOの声優イベントに応募したいのですが、 週刊少年ジャンプはいつから 応募開始されるのですか? 教えてください。 それから NARUTOに はたけカカシ役の 井上和彦さんは 出演しますか?

  • 声優井上和彦さんの作品を探しています

    声優の井上和彦さんの、親父声(笑)の出演作を探してます。 例えばBLCDの「オヤジ拾いました。」とかアニメの「純情ロマンチカ」みたいな感じの役です。 色々見たり聞いたりしてみたのですが、ほとんどが「遙かなる時空の中で」や「今日からマ王」みたいな、いわゆる穏やかで優しそうなイケメン声がほとんどで。 そういうタイプじゃない、ちょっとコメディが入ってたり渋かったり親父っぽかったりする役は、他にどんな作品がありますか?映画やドラマの吹き替え、アニメ、CD、ジャンルはどんなものでもいいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • BLものドラマCDの素朴な疑問2

    CD上で素敵な色っぽい演技を披露されている声優の皆さんですが、BLCDに対して(というか、男同士の濡れ場に)抵抗はないのでしょうか・・・。Hなシーンもそうだし、聞いてるほうが気の毒になるほど卑猥なせりふも連呼されているし、声優さんのなかには内心やりたくなくても声優稼業が儲からないから仕方なく出演されてる方もいらっしゃるのかな~なんて心配に思ってしまうのですが。実際はどうなんでしょうか。 どなたかご存知ですか?教えてください。

  • 好きな声優さんは誰ですか?

    こんにちは、最近の若い声優さんは上手くもないのに、アイドル化していて なんだか寂しい今日この頃です。 私は、井上和彦さんと関さんです。(名前が分からない・・・) 今、井上さんではまっているのは 「天の赤い河のほとり」のCDドラマで、ハンサム王子、カイル殿下を 担当していて、メロメロです。 関さんは、忍玉乱太郎の ・・え~っと・・乱太郎・きり丸・しんべいの3人の担当をしている若い先生の声をやってます。(ど忘れ(〃_ _)σ∥) それから天空戦記しゅらとのシュラトの声もやってました。 両人ともダンディーでクールな声で2枚目をよく演じますが ときたま、3枚目や、おかままで演じてしまうので、くりびつです。 あなたの好きな声優さんは誰ですか?どんな役の声を担当していたかも 教えてください。知らない場合は、お礼が書けないかも・・(汗

  • 声優さんの不思議疑問答えてください。

     最近、すっごくアニメとか好きで声優さんチェックをするようになりました。  色んな職業がありますが、声優さんってすごいな~って思う事がたくさんあって・・・それから疑問が出ました。  もし、ご存知の方いましたら、教えてくださいね。 1 同じ時期に何本もアニメに出演している方やドラマCDとかに出演されてる方って、全然キャラボイスが違う物やちょっと違う感じの声を出していますが、どうやってどの役がどの声だったか?どの程度の高さだったか?とか覚えているんですか?  また、ドラマによっては、色んな音を息の出し方や声で表現されていますが、ああいうのって養成所とかで習うんですか?(キスとかちょっとHな時の声とか)  こういう声優さんのお仕事の中身みたいな疑問に答えているような本があったら、教えてください。  

  • 携帯の声優さんボイスのサイトの件。

    声優さんの着ボイスについて質問です。 携帯の着ボイスなのですが、声優さんが一番多いサイトはどこですか? ちなみに、アニメイトの声優ボイス(?)は見たのですが、男性声優さんはあまり多くありませんでした。 例えば、遊佐浩二さんとか、かなり有名どころだと思うのですが、名前はありませんでした。 もしかすると、アニメで検索すればあるのかもしれませんが、遊佐さんがやってる役が好きという訳でもなく、ただ声が好きなので、探しています。 ちなみに、好きな声優さんは ●大塚明夫 ●森川智之 ●石田彰 ●小西克幸 ●井上和彦 ●高橋広樹 ●遊佐浩二 ●宮田幸季 ●保志総一郎 ●緑川光 ●置鮎龍太郎 あたりです。上から好きな順番に並んでます。 なので、アニメイトのサイトでもいない人がいました。 声優系の着ボイスはどこの携帯サイトが一番多いのでしょうか? いろいろお詳しい方、知っている方は教えて下さいませ。お願い致します(*´・人・*)

  • 水樹奈々さんの演技力は?

    水樹奈々さんは歌唱力が高いことで知られていますが、声優としての演技力、実力はどう思われますか?僕は水樹奈々さんの演技力はそんなに低いとは思いません。リリカルパーティーの模様を収録したDVDを見ましたが、シャッフルアフレコ(確かそんな名前だったような)のコーナーで田村ゆかりさんと水樹奈々さんがチェンジし、田村さんがフェイト役、水樹さんが高町なのは役で演技していたシーンが映っていたのですが、素人の感想ですが、全然違和感なかったし、うまいなと思いました。みなさんの意見を聞かせてください。

  • ボーイズラブドラマCDの内容について

    ここ数年、アニメなどをあまり見る余裕がなかったため、若手の声優さんについて殆ど知識がありません。ところが先日、ボーイズラブ小説のサイト巡りをした事から、関連のドラマCDが無性に聞きたくなってしまいました。 そこでこれらのCDについて詳しい方にお聴きしたいのですが・・・あの、ボーイズラブというと結構あからさまなラブシーンがありますよね?作品によっては、ほぼ<その部分>がメインというようなハードなものも・・・。こういったドラマの構成は<その部分>の割合はどの位あるものなのでしょうか。 文章で読むだけならば、今更私も抵抗はないのですが、声優さん方の美声でリアルに演じておられる<その部分>を、はたしてまともに聞くことが出来るのか!?というのがもっぱら悩みの種、なのでした。 その昔某「絶○」(御存知の方居ますでしょうか)のドラマCDを聞いたところ、声優さん方の渾身の演技が、乙女心にそりゃもう居たたまれないほど恥ずかしく、一度聞いたのみで封印してしまった記憶がありまして。 あれからもう十数年、自分も大概人生のあれやこれやを経験し、昔程うぶな反応をする事なく聴けるだろう、とは思うのですが・・・。 関連のファンサイトさんでは、評価はされていても、そこまで突っ込んだ内容について明記されてはいないようなので、本当に馬鹿な質問だと思いますが(ーー;)御存知の方お答えいただければ幸いです。 どうぞ宜しく御願いいたします。

  • 演技が上手な声優さんは誰ですか?

    たくさん声優さんがいますが、タイトルのとおりの声優さんはいますか? 「ここがうまい!」っていう作品のシーンや、できれば台詞も教えてください。 キャラが好きだから、その声優さんも好き、だからうまい!というご意見は今回ご遠慮ください。 大作の主役や、たくさん演じているから、というのも自分的にはあんまり信頼性がない回答です。 (事務所やコネで役をゲットした声優(タレント)さんなどは「上手い以前の問題」なので。 ただ、本当に実力があるから演じれるのだ、という意見はオッケーとします。 何人、何作あっても可能です。 その演技やシーンに何か感じた方は、自由に「何か」を書いてくれたらありがたいです。 ちなみにあなたにとってその声優さんはどの程度の存在なのかもよろしければ。 おすすめの声優さんのそのシーンを観てみたいので、よろしくです!