• ベストアンサー

結婚後初めて 葬儀に出席しますが.......

主人の祖母が亡くなりました。 私は妊娠中のため 義母からお通夜だけ出席してくれればいいと言われています。 なのでお通夜のみ出席します。 今まで一度もお通夜に出席したことがないので何をしたらいいのかわかりません。 まして、今は嫁なのだから お客様のように何もしなくていいということはないと思うのですが....。 私がやるべきことは何でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58431
noname#58431
回答No.1

50おやじです ○事前に「義母さんにお手伝いしたいのですが何なりご指示ください」と申し出られると良いです。 ○ひょっとすると「身重の嫁に姑があれこれ用事をさせている」と思われるから、弔問客にお辞儀してればいいよといわれるかもしれません。 ○そのときは、無理せず義母さんの指示通りにすれば良いです。

その他の回答 (2)

回答No.3

葬儀は地域差が強く、葬儀に関する細々した仕事は近所の方に任せて故人の親族は弔問客の接待に専念すれば良い地域とか、逆に親族が葬儀の一切を仕切らねばならない地域があるのですが、最近は葬儀場を借りて行う事が多くなり、その場合には、弔問客等のお茶や食事の準備をしない分、楽になっていますから、昔ほどは葬儀の準備に気を使う必要は少ないでしょう。 正直なところ、私の祖父母の葬儀の場合、仕事らしいことといえば出棺の時棺桶を担ぐこと(私は男なので・・・)だけで、後は神妙な顔をして焼香するくらいでしたから、お義母さまの指示通りでいいのではないでしょうか。

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.2

お義母さんに「お手伝いしますので指導いただけますか?」と聞いてみてはいかがでしょうか。 その地方や家によって、お嫁さんが何をすればいいのかは違うと思います。 仕事として立ち回ってお手伝いする人は近所の人だったり会社の人だったりして、親族はじっとしていればいいということもありますよ。 ましてや質問者様は妊娠中とのことですので、「無理をせず休んでいなさい」と言われる可能性もあります。 実際、自分の体に無理のないことを気が付く程度、そしてやりすぎないように心掛けていれば良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう