• ベストアンサー

経費をカードで支払った場合の仕訳方法について

今年の1月11日に慰安旅行に行き、 その際の代金をカードで支払ました。 (もちろん法人名義のカードです。) カードの利用代金は毎月15日に締め切り、翌月10日に 指定の口座から自動引落しされます。 この場合、10日に引落しされた時点で仕訳をすれば宜しいのでしょうか? 教えて下さい。 当方、有限会社です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

正式には次の方法になります。 1/11 福利厚生費 ***** / 未払金 ***** 2/10 未払金 ***** / 普通預金 ***** 決算期をまたがなければ、未払金計上を省略して、引落日に計上することも可能です。

yellow-yellow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ramuta
  • ベストアンサー率32% (74/227)
回答No.1

請求書が来た時点で未払金等で計上して、 引落し後に再度仕訳をするのが正しいのでは ないでしょうか。

yellow-yellow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前期経費の計上し忘れの場合の仕訳方法

    当社は3月決算の会社です。 3月にクレジットカードで購入した経費があるのですが、本来は購入時に未払金で計上し、翌月に口座から振替で支払います。 (3月未払金で計上→決算→翌期4月に口座振替) ところが、3月購入時に計上が漏れてしまいました。 そのまま決算を迎え、翌期4月に口座から引き落とされたのですが、 3月に未払金計上していないので4月ではどのように仕訳をするべきなのでしょうか? 方法としては、、 1)前期3月を修正申告し、未払金で計上する仕訳を追加する。そして当期4月はその未払金を相殺する仕訳をする。 2)当期4月に口座引落があった時、ふつうに    経費 XXXXXXXXXX 普通預金 XXXXXXXXXX 3)当期4月に口座引落があっても、当期の経費ではないのでなにも 計上しない→預金額が通帳と合わなくなる? というように仕訳をする。 ただし、この経費は前期の分なので当期の決算時に経費に含めない。 などといった方法が考えられますが、、 どのような方法がいいのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 経費カード払いでの仕訳タイミング

    自宅でフリーランスの仕事をしてます 今年から青色申告で複式簿記を始めたのですが 経費のカード払いの仕訳タイミングを教えてください。 プロバイダー料金を 個人用口座引き落としのカードで払っているのですが 3/31 通信費 / 未払金 (3月プロバイダー料金確定) 4/18 未払金 / 事業主借 (3月プロバイダー料金カード払い) ここで4/18はカード会社が立て替えている状態ですが この仕訳はいいのでしょうか? それともカード利用分が個人口座から引き落とされる仕訳 3/31 通信費 / 未払金 (3月プロバイダー料金確定) 5/28 未払金 / 事業主借 (3月分プロバイダー料金カード利用分口座引き落とし) これが正しいのでしょうか? 分かる方アドバイスお願いします。

  • 社長のカードでまとめて払った場合の仕訳

    お願いします。 (1)従業員5名から10,000円、計50,000円会費を預かりました。 現金 50,000 / 預り金 50,000 (2)社長のカードで、送別会費用55,000円を支払、翌月引き落とされました。 差額は経費でとのことです。 預り金 50,000 / 社長カード口座 55,000 経費   5,000 (3)で、精算として預かった現金は社長に渡したのですが、 その仕訳がわかりません。 そのまま社長に手渡ししてしまったので、 社長カード口座 50,000 / 現金 50,000 にはならず、こうしてしまうと口座の残高が合わなくなります。 (3)の精算の仕訳を教えてください。

  • ヤフー簡単決済のクレジットカード引き落としについて

    まだ始めたばかりなので分からないこともありますが、どの方も質問されていないので質問させていただきます。 ヤフー簡単決済クレジットカードで支払った代金は、クレジットカード会社が定める引き落とし日に自分の口座から引き落としされますよね。 私のカードは毎月15日に締め切って、翌月10日に、先々月16日から先月15日までに利用した代金が引き落としになるようになっています。 つまり、例えばヤフー簡単決済で7月15日までに支払ったものに関しては翌月8月10日に引き落としになり、7月16日以降に支払ったものがあった場合その代金は更に翌月の9月10日に引き落としされることになりますよね。 疑問なのは、ヤフーオークションの利用明細で、7月1日~7月31までの利用した支払代金が書かれていまして(全てクレジットカードで支払いました)、まるで翌月全代金を払うような感じに見えるのですが、これは勘違いでしょうか。私は7月6日と7月16日にそれぞれある商品を落札・支払をしました。私のなかでは6日に支払った代金は8月10日に引き落としされて、16日に支払った代金は9月10日に引き落としされるものだと思っているのですが、これ間違っていますか。 プレミアム会員費や、出品システム利用料はヤフーの締切どおりで分かるのですが、どうも簡単決済での引き落としだけしっくりきません。 ばかばかしい質問ですが、詳しい方お答えいただけますか。 お願い致します。

  • クレジットカードでの支払いの仕訳

    いつもお世話になっています。 会社の消耗品などをクレジットカードで購入したのですが、名義が個人になっているため、引き落としも社長個人の口座からになっています。 そういう場合仕訳はどのようにしたら良いのでしょうか?

  • 法人口座から個人の引落の仕訳のしかた

    個人事業主から法人に変更したので、 個人事業主の屋号の口座が一定期間だけ法人の口座となっております。 個人の引落は個人の口座からというのは原則なので、 引落先の変更を進めております。 しかし、法人に変えたときには気づいていなかったため、 法人口座から個人クレジットカードの引落がされてしまいました。 法人口座から個人(本人)の引き落としがされた場合、 その(カード会社の)引落を「従業員(本人)への短期貸付」として処理(仕訳)しても 実質的に問題ありませんでしょうか? もちろん、税務署にはカードの明細書や貸付書をそろえて説明します。 正しい仕訳の仕方がございましたら、 ご教授よろしくお願いいたします。 ちなみに、法人の社員は一人です。

  • 法人用クレジットカードについて

    会社をはじめて1年ほど立ちます。従業員5名の小さい会社です。 会社で購入した備品や材料の購入決済にクレジットカードを使用したいと思います。 そうなると、法人用のクレジットカードを作らなければならないのですが、なかなか審査が厳しく、カードが作れません。 たとえば、代表取締役社長の名義でクレジットカードを作り、それを会社専用のクレジットカードとすることはできないのでしょうか? さらに、どこのクレジット会社も、クレジットカードの代金引き落とし口座は、クレジットカードの名義の同じ銀行口座でなければダメです。このため、カード代金引き落とし口座も個人名義口座を作る必要があります。 こういうことは可能でしょうか?税務署に指摘されますでしょうか? それとも領収書があれば大丈夫ですか? たしかに法人のクレジットカードが作れればそれに越したことはないのですが、年会費も高いし、個人カードみたいにポイントなどもありません。 会社で使用してるクレジットカードを個人名義のもので使っている経営者ははふつうにたくさんいますか?

  • カード払いの経理処理:法人の場合

    一人の法人です。経費をカード払いすることが多いのですが、その場合の経理処理を教えてください。 他の回答では、 1.支払ったときには何もしない 2.月末に未払金として計上する 3.引き落とし日に現金を差し引く とあるのを見つけました。ただ私の場合、法人ですが、個人のカードで決済していて、引き落としの口座も個人のものです。(まだ設立して間もないこともあります) このようなケースでは、どのような仕訳にすればよいのでしょうか? すみませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • クレジットカード支払いの仕訳について教えて下さい。

    個人事業者です。 経費をクレジットカード払いにすることが多いです。 個人名義のカードを使用していて、個人の口座より引き落としされます。 会社名義の口座も作っていて、なるべく個人のお金と会社用と分けたいと思っています。(どちらも自分のお金ですが、なるべくきちんと区別したい。) カードはいずれ会社用を作ろうと考えていますが、現段階では個人名義のクレジットで利用した場合の仕訳の質問です。 購入日に 経費  〇〇円 / 事業主借 〇〇円 引落日に 事業主借〇〇円 / 現金・預金〇〇円 事業主借勘定ではなく未払金勘定とした方がいいのでしょうか? 事業主借勘定の場合、引落日の仕訳は別にしなくてもいいと言われたのですがこの仕訳をしないということは、個人のお金を事業用にまわしたという考えでいいんですよね? では、事業用のものは事業用のお金で精算したい思っているなら 引落日の仕訳をしたらよいのですよね? これはクレジットカードに関してだけではなく、他にも家庭用のお金 から事業用のものを支払った場合全般にいえることだと思うのですが。 そういう風にしていった方がややこしいんでしょうか? 家用に使うお金を事業主貸勘定で、まわすのはわかるのですが 事業主借があって、それを1度精算できてないとややこしい気がして 仕方ないのです。 質問の内容が無駄に長くなってしまいましたが、経理初心者ゆえ 小さなことが大きくわからなくなっていまいます。 すみませんが、良いご回答よろしくお願いします。

  • 自動振込みについて

    リボ払いの月1万を払うのですが、ご指定の口座から自動で引き落とされると書いてありました。 ここで言う指定というのは自分が今使っている銀行の口座のことでしょうか?もしそうだとしたら口座にいって自分で自動で引き落とされるように設定しなくてはいけないのでしょうか?その設定はどうやって行うのですか? カードをご利用になった代金は毎月末日が締切日となり、「ご利用代金明細書」は翌月の20日ごろまでにお送りいたします。代金は「ご利用代金明細書」をお送りした月の27日に、ご指定の口座から自動的に引落しさせていただきますが、引落しの日が金融機関の休業日にあたる時は、翌営業日に引落しとなります。また事務上の都合により、翌々月の27日からのお支払いとなる場合もございます。 上記の文章がそうなのですが・・・