• ベストアンサー

これは別にきにしなくてよい?

gagamboの回答

  • gagambo
  • ベストアンサー率41% (136/331)
回答No.1

こんにちは。 質問者様も働いておられるのですか? また、歳はいくつくらいで、付き合ってどれくらいですか? やはりお付き合いの仕方はカップルそれぞれですので、 一概に多いとも少ないとも言えないでしょうね~。 ちなみに私は、「とっても多い!」と思いました(^_^;) でも質問者様は「少なすぎ」と感じられるのですよね。 連絡って、タイミングもあると思うんです。 「あとひとこと欲しいのにな」と思ったところでメールが途絶えたり、 こっちが待ってるときに限って相手が忙しかったり、 かと思えば逆だったり。 ちょっと風邪気味で弱気になってて、 電話こないかなあと思っても相手は私が風邪気味なことすら知らなかったり。 でも、「いま彼はなにしてるのかな~?」って思ってるところに、 「いまなにしてるの?」って向こうから連絡が来て嬉しかったり。 1日に1通だけのメールでも、ホッコリできてしまいます。 ツボをついた連絡と申しましょうか。 私の場合はこんな感じです。 会うのも月1くらいでいいやと思っている、20代半ばの女でした。

sap-riririririri
質問者

お礼

私も会社員ですが、わりと定時退社です。 が、趣味が第二の仕事並に忙しいので普段は全然気になりません。 ががががが、、、、、イソガシ慣れしてるせいか たまに時間の余裕ができると「少ない( ̄ω ̄;)?」と悶々と考えちゃうのです・・。 でも、その基準ってマチマチなんですね・・。 あまり気にしなくていいのかもしれませんね・・ ありがとうございましたーーーー

関連するQ&A

  • 最近付き合い出した彼の事で相談です。

    最近付き合い出した彼の事で相談です。 彼はメール嫌いな事もあり、連絡が来るのは電話のみです。 連絡も一週間に一度ぐらいのペースです。 私からメールや電話をすると翌日に電話が掛かってくるって感じです。 お互いに土日祝は休みですが、会うのも2週間に一度ぐらいのペースです。 これぐらいのペースでの連絡だと、付き合っていると言えるのかなとか、 もう連絡来ないのかなと、とても不安になります。 彼は自分のペースを崩されたくない人だと思うので、なかなか自分からは連絡をするのも戸惑います。 気にせずに連絡をしたいときに自分から連絡をしてもいいものなのか・・・ それとも、彼のペースに合わせて彼からの連絡が来るまで こちらからはあまり連絡はしないほうがいいものか迷います。 彼氏・彼女にいる方はどれぐらいのペースで会ったり、連絡を取り合ったりしているのでしょうか? また、会うたびに好きだとかいう言葉を言ったりしますか?

  • 淡白なひと?

    このようなカップルはおかしくないですか? 彼氏は社会人の30代です。 私は20代前半の学生です。 彼は夜勤のお仕事で夕方から働き朝方にお仕事が終わるとても不規則な仕事です。 お休みもシフト制で、連休もありますが1日だけお休みの週も あります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間ほど)にいついつお休みだよと連絡がきます。 普段ほぼ彼からは連絡してきません。 たまに希に、メールをくれるときもあります。 私から他愛ない連絡をすると、ほぼその日のうちに返事は返してくれます。 私から連絡をとらないと1週間2週間空きます。 会う頻度は1ヶ月に1度です。 電車で1時間以上程の距離で遠距離などではありません。 会えば普通に優しく、落ち着くので大好きです。 このようなカップルは珍しくはないでしょうか? 私もこのペースに特に不満があるわけではないのですが しかし彼は私に気持ちがないのではと不安です。。

  • このような彼、どうでしょうか。

    このようなカップルはおかしくないですか? 彼氏は社会人の30代です。 私は20代前半で会うとすれば夜からなので、特に何か約束が無い限り予定を合わせることができます。 彼は夜勤のお仕事で夕方から働き朝方にお仕事が終わるとても不規則な仕事です。 お休みもシフト制で、連休もありますが1日だけお休みの週もあります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間ほど)にいついつお休みだよと連絡がきます。 普段ほぼ彼からは連絡してきません。 会わないお休みの日は、お家でごろごろゲームしたり漫画読んだりごろごろしているみたいで なによりよく寝ます。 会う頻度は1ヶ月に1回です。 たまにですが、今日は休みだとかスタンプとかメールをくれるときもあります。 私から連絡すればだいたいその日のうちに返事は返してくれます。 私からしばらく連絡をとらないでいると、1週間2週間空きます。 電車で1時間以上程の距離で遠距離などではありません。 本当に最初の頃は夜勤なので時間帯が合わないのですが、連絡も彼からよくくれていました。 会えば普通に優しく、落ち着くので大好きです。 このようなカップルは珍しくはないでしょうか? 私もこのペースに特に不満があるわけではないのですが しかし彼は私に気持ちがないのではと不安です。。

  • 仕事が忙しい彼氏

    私は24歳で、お付き合いして一ヶ月ちょっとの彼氏が30歳です。 彼は姉の友達で、姉とバーに行った時にたまたま会い、彼がその時に私のことを気に入ってくれたみたいで、それから一ヵ月後に姉を通して連絡がきたのがきっかけで、連絡をとり遊ぶようになり、付き合うことになりました。 連絡を取り出した頃は彼から毎日メールがたくさん来ました。 そして、「好きだ。付き合ってほしい。」と言われましたが、私はまだもう少し彼の事を知りたかったのと、彼が「次に付き合う子とは結婚したい。」と前にぽろっと言っていたので、そういう部分も少し考えてしまい、「もう少しお互いの事を知ってからがいいな」と言い、それからも遊んだり出かけたりしました。 私もだんだん彼に惹かれていき、ちゃんとお付き合いすることになりました。 彼は仕事が忙しく、付き合う前も「これからもっと仕事が忙しくなる。」と言われていました。 確かに土日休みなのですが、土日も出勤になることがほとんどです。 なので、会うのも1週間か2週間に一度くらいです。 付き合いだした頃と同時くらいに仕事も忙しくなり、付き合う前にくれていたメールもだいぶ減りました。 でも、仕事も忙しいし、付き合う前は彼なりに頑張ってメールをくれていたんだと思うので、メールが少なくなった事に対してはあまり何も思っていませんでした。 ですが、最近2日間連絡がとれないことがありました。 1日目は、朝「おはよう!今日も仕事頑張ってね!」とメールをしても返事はなく、2日目の夜に「まだお仕事中なのかな?」と送っても返事がなかったので、電話を一回しましたが出ませんでした。 「仕事が忙しくて疲れてるんだろう」とは思いましたが、私は以前付き合ってた人に、急に音信不通にされて結局少したって好きな人ができたということで別れられたことがあるので、少し不安になってしまい、3日目に「お疲れ様。仕事忙しくて疲れてるのかな(>_<)連絡がないから少し心配です。」とメールをしました。 するとすぐに返ってきて、「仕事が忙しくてさ、なんかいろいろ考えたくない」ときました。 なので「仕事忙しいのにわかってあげれてなくてゴメンネね。休みの日はゆっくり休んでね!がんばってね!」とだけ送りました。 それから5日間、昨日今日は土日でしたが連絡はきません。 彼は本当に仕事人間だし、30歳だし、性格的に「自分のペースや生活リズムはかえたくない」人ですし、付き合いだして会えない日が続いた時に「仕事忙しくてこんなんやけど、嫌にならんで支えてな」と言われたので、連絡も彼からくるまでしないつもりです。 ですが、いつ連絡がくるかわからないし、2週間も3週間も連絡がこなかったら、連絡をしてもいいのかどうかわかりません。 男性の30歳の仕事盛りのこんな時って、どうしたらいいのでしょうか。 何もせずただ連絡がくるのを待てばいいのか、それとも時々、返事はいらない感じのメールを送ればいいのでしょうか。 6歳も年上の人とお付き合いをしたことがないので、彼は私の存在がめんどくさくなってきたんじゃないかとゆうのも不安です。 彼は「俺についてこい」タイプで、私も彼氏の言う事についていきたいタイプなので、特にわがままも言った事もないですし、彼のペースに合わせて付き合っている感じです。 どなたかアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちがないのではと不安です。

    私は大学生で、彼氏は社会人の30代です。 彼は夜勤のお仕事なのでとても不規則です。 お休みもシフト制で、連休と1日だけお休みの週もあります。 1日お休みの日はゆっくりしたいそうで会いません。 私が会おうよとメールして、数日後(長いと1週間ほど)にいついつお休みだよと連絡がきます。 普段ほぼ彼からは連絡してきません。 たまにですが、今日休みとかスタンプを彼から送ってくれる時があります。 私から連絡すれば返事は返してくれます。 私から連絡をとらないと、1週間2週間空きます。 会う頻度は1ヶ月に1度。 電車で1時間以上程の距離で遠距離などではありません。 会えば普通に優しく、落ち着くので大好きです。 このようなカップルは珍しくはないでしょうか? 私もこのペースに特に不満があるわけではないのですが しかし彼は私に気持ちがないのではと不安です。。

  • 相手を喜ばせるメール

    1,2週間に一度くらいのペースでしか会わない上に、 特に用もなくメールしたりして迷惑がられるのも嫌なので、ほとんど連絡を取れていません。 ~~日に会おうとか、そうゆう事務連絡以外にどんなメールをしたら喜んでもらえる ものでしょうか。

  • Yahoo!パートナーで会う約束をしたのですが…

    Yahoo!パートナーで会う約束をしたのですが… ヤフーパートナーでご連絡いただいた方と個人的に連絡を取るようになって、一緒にお出かけをする約束をしました。 お互い平日休みでお相手の方はスケジュールでお仕事をしている方なので私のお休みに合わせてスケジュール調整しますねと言って頂いた後、会うまで連絡しないのは興味がないと思われてしまうかなと思って世間話を送ってみたのですが返信がありません。 もともとヤフーパートナー内のメールでも一日一通くらいのゆっくりしたペースで連絡を取っていたのでちょっと返信がないくらい…中高生じゃないんだから…と自分でも思いますし、お相手の方は少し年が離れているのでまめに連絡を取る世代ではない?と思うのですが、是非お会いしたい方だと思っているのでちょっと不安です。 (最初のお誘いはお相手の方からいただきました。) そこで質問なのですが、またこちらから世間話のメールを送ってもよいと思いますか? もっとその方のことを知りたいのですがどうせならお会いしたときにお話したいと思っているので質問攻めになってしまうのもいやなんです。

  • 切実です…アドバイスお願いしますT_T

    切実です…アドバイスお願いしますT_T 気になっていた男性に連絡先を渡し、お返事を頂いて間もなくして食事に誘いましたが返信を頂けず、一週間以上あけてから、もう一度連絡もしました。食事に誘ったことで困らせてしまったことのお詫びもしました。 そこから1日1通のペースでやりとりしていますが、現時点で会うことができない状況のなか、(つまりメールのやりとりしかない状態)どのようにアプローチをしていけば向こうは私に興味を示したり、ちょっと会ってみたいなと思って貰えるでしょうか? 現状の関係として、まだお互いのことはほとんど知りません。 今は全く脈もないと思います。 どうしたらよいのか… せめて一度はお食事にいきたいです。 アドバイスお願い致しますT_T

  • Yahoo!パートナーで会う約束をしたのですが…

    ヤフーパートナーでご連絡いただいた方と個人的に連絡を取るようになって、 一緒にお出かけをする約束をしました。 お互い平日休みでお相手の方はスケジュールでお仕事をしている方なので 私のお休みに合わせてスケジュール調整しますねと言って頂いた後、 会うまで連絡しないのは興味がないと思われてしまうかなと思って 世間話を送ってみたのですが返信がありません。 もともとヤフーパートナー内のメールでも 一日一通くらいのゆっくりしたペースで連絡を取っていたので ちょっと返信がないくらい…中高生じゃないんだから…と自分でも思いますし、 お相手の方は少し年が離れているのでまめに連絡を取る世代ではない?と思うのですが、 是非お会いしたい方だと思っているのでちょっと不安です。 (最初のお誘いはお相手の方からいただきました。) そこで質問なのですが、またこちらから世間話のメールを送ってもよいと思いますか? もっとその方のことを知りたいのですが どうせならお会いしたときにお話したいと思っているので 質問攻めになってしまうのもいやなんです。

  • 望みは無いのでしょうか?

    始めまして。もうすぐ30になる♀です。 同い年のとても仕事の忙しい彼氏?がいます。 せっかく会っていたのに寂しいと泣いてしまい、別れ話のようになってしまいました。 彼「これからもっと忙しくなる。毎日泣いて過ごすようになるから結婚はできないよ」 私「別れるなんていや。もっと強くなる」 彼「無理して一緒にいても辛くなるだけだよ。他に大事にしてくれる人を探した方がいいよ」 私「○○じゃ無きゃいや。やってみなくちゃわからないじゃない」 彼「また今度話そう。大好きだよ」 こんな話をした後も土日が仕事で埋まり、今週は何とか時間が作れそうと言ってくれた日には彼がインフルエンザにかかってしまって会えませんでした。 毎週連絡はくれていましたが、年明けから長期の出張が始まってしまい忙しさとともに連絡の頻度が減っていき、月に一度になってしまいました。 そしてイベント(彼は広告関係の仕事です)が始まってしまってから5ヶ月近く、一度も連絡がありません。 このイベントは来月末に閉幕するので、その時までは待っていようと決めています。 終わっているなら終わっているでちゃんと話をしたいのですが、彼からの最後のメールには「寝る暇無い。幻覚見えてきた」とあったので、問い詰めるわけにもいかず今は10日に一度ほどのペースでお疲れさまメールをしています。 正月休みも一日しかなかったし、今までの仕事を考えると本当に忙しいので、自然消滅をしたいのか判断がつきません。 この連絡が無い期間、自分なりにたくさん反省したし彼中心の生活じゃダメだと思い一人でいる時間も有効に過ごせるようになってきました。 もう元には戻れないのでしょうか?