• ベストアンサー

癲癇の彼が倒れました。その後から様子が

momo_hanaの回答

  • momo_hana
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.1

(初めにお断りさせて頂きますが、私は医師でも専門家でもないことをご了承下さい。医療に関わることなので・・・) 私の友人にも癲癇の男の子がいます。 癲癇には非常に様々な症状があり、いわゆる「発作を起こして倒れる」以外にも、「酔っ払っているような状態」になったり、「異常な怒りに駆られたり、攻撃的になる」といった症状もあるらしいです。 おそらくですが、彼の不適切な怒りや攻撃的な態度も癲癇発作の症状の一つではないかと予想されます。 一時的なものでしたら心配要らないと思います。 ですが、長引いているようでしたらかかりつけの病院を受診されるべきだと思います。 comunikoさんお一人の力で病院に連れて行くことが不可能なのでしたら、かかりつけのお医者さんに連絡するのがベストです。 (癲癇の方でしたら主治医がいるはずなので、その医師に相談で) やはり専門家の力を借りるのが一番です。 なお、質問とは少し関係ないかもしれませんが、彼のその態度はやはり癲癇から来るものだと思います。 けして貴女を嫌ったり怒っているわけではないと思いますので、その点は心配なさらず・・・ 大変な状況だと思いますが、どうか冷静に対処して差し上げてください。

comuniko
質問者

お礼

昨日も倒れてしまいました。意識が戻ったと思ったら、急に笑い出して、その反応に困ってしまいました。倒れる前は、酔っているかのように陽気でした。通りかかった人なども助けてくれたので、その笑いが頭にきてしまいました。しかし、これも癲癇の一部ということなのでしょうか。

関連するQ&A

  • てんかん

    こんにちは 19歳女子です。 最近あるきっかけでてんかんという病気について知りました。そしてその症状が高3の時の私の症状に似ていることがわかりました。 以前はよく意識を失い倒れたり座り込んだりしていました。ふらふらしてやばいなって思って意識を失い、気が付いたら親や友達が心配そうに顔を覗き込んでいることが多々ありました。 友達から聞けば、倒れた後大きくゆっくりと痙攣?していたらしいです。倒れた後は友達の声にも応じることはなかったです。 その時は、真剣に考えておらず、ただの貧血かなーと思って病院にも行ってませんでした。 現在は、時々まっすぐ歩くことができなかったり、ふらふらして前の意識失う前の状態になったりはするんですが、倒れたり座り込んだりすることはなくなりました。 これっててんかんだったのでしょうか? てんかんだったとして、病院にも行かなかった私が今は症状が落ち着いているので、自然と治るものなのでしょうか? 病院に行った方がいいのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありません。 ご回答いただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • てんかんについて。

    てんかんについて質問させてください。 生後一ヵ月半の息子です。 3日ほど前、母乳を飲ませ、オムツを替え、泣いていた息子を 抱き上げました。 体を後ろにそらせ、少し硬直したような状態になり 両目が内側にギューっと寄ったような症状が出ました。 30秒から一分で治まりいつもと同じ状態に戻りました。 すぐ小児科で診察してもらったところ、 何度も続くようならてんかんの疑いもある。との事で。 今見る限りでは異常はないと・・・・。 そして今日、泣いていたので抱き上げると、 硬直はしていなかったものの、 体を少しモゾモゾ動かし両目とも内側に寄っていました。 同じく30秒から一分くらいの間です。 てんかんについてあまり知識がなく心配しております。 両目が内側に寄ると言うのはてんかんの症状なのでしょうか? 色々ネット調べてみるとひきつけや痙攣と書いてありますが 上に二人に子供が居りますがいづれもひきつけ、痙攣など したことがなく、体が硬直したことがひきつけだったのか分かりません。 また、もしてんかんではなかった場合でもそのような症状は 何かの障害があるのでしょうか? おっぱいの飲みもよく、今日の症状の後にもいつもと変わった様子は ありません。 長々となりましたが何かアドバイスをいただければと思います。 よろしくおねがい致します。

  •  てんかんの笑い発作

     子供の時には、一度もてんかんと言うことをいわれたことがありませんが、数年前から 無意識に顔がほころんだり、笑い声が出ます。大きい声の時もありますが、小さい声のときもあります。  精神的な悩みを抱えたことがありましたが、今は、派遣で時々働いています。 この症状はてんかんの笑い発作というものでしょうか。 病院へはいきたくありません。時がたてば、消えますか。それとも、ますます、ひどくなりますか。

  • 普段おとなしい犬が発作的に泣き叫びます。てんかんと関係が?

    8歳の中型犬(柴×パピヨン系ミックス)が おとといの夜、横になって寝ているとき急に 「キャキャキャン! キャキャキャン!」と けたたましい声で泣き叫びはじめました。 ※新幹線にも乗せられるくらい非常におとなしい犬なので 決して無駄吠えではありません。 10秒くらいで泣き止んだので、様子を見ていましたが、 床で寝ていたので、ベッドに行かせようと体に手をかけたら また急に泣き始めて・・・ おととい3回、きのう1回、今朝はここ数時間の間に3回も 発作的に泣き叫んではおさまって、を繰り返しています。 この犬はてんかん持ちで、 けいれん・ひきつけはこれまでに何度かありましたが 今回のように悲痛な叫びを繰り返すのは初めて。 でも発作的に繰り返すところが、てんかんと似ている気がしますが、 何かてんかんと関係があるのでしょうか。 さわろうとすると泣き叫ぶときもあるので、 どうやって病院に連れていこうか、途方にくれています。 そっとしておいたほうがいい(そっとしておくしかない)のか、 それとも往診でも来てもらったほうがいいのか・・・ アドバイスをお願いします!

    • ベストアンサー
  • てんかんでしょうか?

    以下の症状はてんかんでしょうか? 【症状】:突然動作を止めて、一点を見つめ口をくちゃくちゃさせる。発作直後は話しかけても反応が無いが、少し経って話しかけると「ん~?なんだ~?」と、力のない返事を返す。その後はいくら話しかけても肯定か否定の言葉しか言わない。そのまま5~10分くらいすると意識がはっきりしだして、いつもの調子に戻ります。後で尋ねるとその間のことはどうやら覚えていない様子。もしくは寝てたとか、あれはクセだ、など嘘を言います。 実際には次のようなことが起こりました。 1.一人で車を運転中、1回目は山道から転落。2回目は左折してきた車に後ろから追突(警察によるとノーブレーキだったそうです)。後で尋ねてみると、「居眠りしてた」らしいです。 2.助手席に家族を乗せての運転中、信号が青に変わったのに発進しないので運転席を見ると上記の症状を発症。後で尋ねてみると、「眠ってた」らしいです。 3.食事中、突然箸を置き上記の症状を発症。 4.食事の準備中、味噌汁をテーブルの上に置こうとしたところで上記の症状を発症。気づいたときにはおわんを傾けたまましゃがんでいたそうです。 車の運転はもう危なくてさせていませんが、以上のようなことが週に1回くらいは目につきます。日中は本人が外出しているので確認できませんが、起きてる間は何時でも発症してるようです。 当初は鬱なのかと思い、精神科を受診しましたが原因不明と診断されました。 その後も症状が続くので、心霊現象だと親類に言われお祓いもしました。 結局、症状が緩和することもなく様子見をしています。 本人は自分は健康だと信じ込んでいるので車の運転をしたがり、何度か悶着を起こしています。(2度目の事故は禁止したにも関わらず勝手に運転をした日でした) これはてんかんでしょうか? もし、てんかんだとしたら、治るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 犬の癲癇について

    長文になりますがよろしくお願い致しますm(__)m 9歳のフレンチブルドッグを飼っていますが、1か月前位に突然癲癇を起こしてしまいました。一日に二回ほど起こすようになったので、獣医師に相談してエクセミドというお薬を一日一錠、二回飲ませることになりました。 それから三週間ほど症状が治まっていたのですが、お薬に慣れてしまったのか、再発。ところが以前よりひどくなり一日に3-6時間ごとに、5.6回癲癇を起こしています。 だいたい寝ているときに何かの音などに反応し、むくっと起き上がり顔がひくひくなりパタンっと倒れ、約30-50秒ほど痙攣を起こします。痙攣の時間は短いのですが、そのあとダメージが大きくなったようでふらふらしてテーブルの周りを何回も回ったり、また、顔つきや眼つきも変わるような気がします。 二年ほど前に足がふらふらして歩けなくなりMRIを取ったことがあるのですが、その際右の頭に白い影が映り、脳梗塞をした後かもしれないと言われたことがあります。 (でもそれから転換が発症するまでは元気そのものでした。) この癲癇はひょっと脳から来ているのかもしれないと思い先生と相談し現在脳圧を下げるお薬も一緒に飲むようにし、様子を見ているところです。 皆様の中で同じように脳に障害があり癲癇を発症している犬を飼っている方、 癲癇を何度も起こしている犬を飼っている方、何かいい治療法や、ワンちゃんがどういった生活をして過ごしているかなど教えていただきたいと思います。 毎日不安で眠れません。どうかよいアドバイスをお願い致しますm(__)m

    • ベストアンサー
  • てんかんについて

    現在29歳です。18歳の頃、自宅でけいれんを起こし救急車で運ばれました。そのとき「てんかんの疑いあり」のようなことを医者に言われたのですが、たいして気にはしていませんでした。でもそれから、年に1~2回、そして2、3年前ぐらいからは2、3ヶ月に一回ぐらい倒れるようになってしまいました。もちろん病院できちんと検査を受けました。診断結果は「てんかん」とはっきりは言えないが、倒れたときの状況から「てんかん」でしょうね~みたいなことを言われました。1度や2度の検査だけだと、はっきりしたことは言えないとのことです。薬をもらい飲み始めたのですが、副作用が出てきて恐くなりすぐにやめました。かといってそれから倒れないわけではないので自分でもすごく不安です。なんといっても、ふらーっとなってきたかと思うと気が付いたら救急車の中という感じなのです。その度に病院に行って、、、というのがすごく嫌で、でも意識がないので運ばれるのは仕方ないのですが、周りに迷惑をかけたり、その度に検査されるのがすごく嫌なのです。あとホルモンのバランスが悪いと倒れやすくなると聞いたことがありますが実際そうなのでしょうか?それと睡眠不足や疲れがたまったりするとよくなかったり・・・私もいろいろネットを通して調べたりはしましたが、何かいい方法はないでしょうか?解決法は薬を飲んだ方がいいというのは重々わかってはいるのですが、できれば薬は飲みたくないのです。親もぜったいやめろというし、、、 最近は毎日いつ倒れるのかと不安で不安でたまりません。今のところは、大きな怪我や事故にはなっていませんが、いつどうなるか・・・って考えるとほんと恐いです。かといってずっと家の中にいるってのも、、、 私は18歳のときが始まりですが、どうして、てんかんになったのでしょうか? 同じような症状をお持ちの方、またその道に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 持病がてんかん

    血管障害が見つかり、脳開頭手術をしました。 てんかんの後遺症が残るかも?と言われていたのですが現実となってしまいました。 てんかん専門医に診ていただいた結果、難治である側頭葉てんかんだそうです。 主に、複雑部分発作で突然、動作(行動)が止まったり、ボーッとしたりします。 なかなか周囲の人に気づかれにくい発作です。 随伴症状として、短期記憶障害(2~3日前のことや、数時間前の出来事)、言葉に関連する記憶障害、イライラ・攻撃的などがあります。 そこに加えて、薬の副作用での鬱状態やかなりの眠気もあります。 今は発作も薬で少しずつおさえられてきましたが、術前の何気ない日常が今ではかなり制限されてます。 運転はもちろんのことですが、1人での外出はできず、人とのお付き合いもままならぬ生活です。 結局、主人を仕事に送り出したあとは1人で家にこもっています。 人様にご迷惑をかけてもいけないな・・・とも思ってしまいます。 何か目的を持ってハツラツと生活したいと思ってはいるのですが上記のような発作をかかえる現実ではどうすればいいのか・・・答えがみつかりません。 仲間ができ、悩みを分かち合えるかと考え、地元のてんかん患者の○○会に参加したこともありましたが、閉鎖的であり、皆が発作を抱える身でもあり活動も困難なようです。 今の自分を受け止めることはできましたが、生き生きとした日常は無理なのか?と思ってしまいます。 何かアドバイスをいただければと思い質問します。 よろしくお願いします。

  • 猫の様子が心配

    うちの猫は今年11歳のオスです。 数日前から声がかすれて出なくなっていたのですが、 前にも外でけんかをしてきて同じような感じになり、 数日で治ったのであまり心配はしていませんでした。 今回も声は徐々に戻ってきているのですが、今もダミ声で、 あくびをした後に「カーッ」というような鳴き方をします。 のどになにかひっかかっているような違和感がありそうです。 たまに嘔吐しそうな様子にもなるのですが、 吐きたいというわけではなく一瞬むせっているような感じです。 そういった様子がおかしいところ以外は以前と変わらず食欲もあります。 今まで病気をしたことがないので心配です。 歳をとっているからなのでしょうか。 それとも風邪かなにかなのでしょうか。 もし風邪などの病気が疑われる場合、どういった症状に気をつけて判断すればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • てんかんについて

    先日、自宅で突然意識を失って倒れ、救急搬送されました。全身けいれんも起こしていた様です。 後日、救急搬送された地元の総合病院の神経内科を受診し、CT、MRI、脳波と検査をしましたが、異常は見られず・・・。てんかんの疑いと診断を受けました。 ただ、初めてのけいれん発作だったので、薬の処方は受けず、様子を見ましょうということになりました。 再びけいれんを起こす人も全体の2~3割だと医師にも言われ、もう安心しきっていましたが、最初に倒れてからちょうど一カ月後、今度は会社で再び同じようなけいれんを起こし、救急搬送。 2回とも、意識が戻ったのは救急車の中だったので、10~15分程度意識がなかったと思います。 不整脈等で脳貧血を起こして倒れることもあるということで、今度は心電図の検査を受けましたが、こちらも異常なし。 再度、前回診断を受けた神経内科を受診すると、検査等はすることなく、問診だけで、今回は、投薬治療しましょうということになり、薬の処方を受けることになりました。 このままてんかんの疑いというままで治療を続けても大丈夫なんでしょうか? てんかん専門医の診断も受けてみた方が良いのでしょうか? 今の病院では、神経内科医だけで、てんかんの専門医はいません。 睡眠不足とストレスが一番良くないとは言われ、気をつけてはいますが、車の運転は当然ダメと言われ、今はしていませんが、今まで、休みの日に一人で車でプラプラ買い物に行くのがストレス発散になっていたような気がするので、運転出来ないことが逆にストレスになりそうな不安もあります・・・。 長くなりましたが、何かご意見、アドバイス等ございましたら、ご回答よろしくお願い致します。