• ベストアンサー

SUBARUレガシーツーリングワゴンの購入についてアドバイスください!

mos_cheeseの回答

回答No.5

こんばんは、私もレガシィオーナーの一人です、と言っても、セダンですけど、、、、 mat-taka777のご予算がいかほどなのかによりますが、現行のNAを新車でと言う選択肢もおありのようですので、コミコミ 250~300位といった所なんでしょうか? 勝手ながらセダンと言う選択肢を加えてはどうでしょうか?使用用途で、スキーへ行きたいということでしたが、私もB4でスキーへよく行きます(雪道の走破性は抜群とても安心できます)が、大人男女4人 2泊3日の荷物でしたら、トランク(意外に広い)内に収まってしまいますよ。もしそれ以上の荷物をお考えでないのでしたらセダン(エアコンの効きも良い?)も選択肢に加えられることが出来、価格も抑えられる(現行になってお買い得感は減りましたが、、、)のではないでしょうか? 勝手な提案ですいません。 的外れでしたらすいません、参考までに。

mat-taka777
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 B4は前からあこがれていたんですが、スキーと言うことでワゴンと決め付けていました。 >雪道の走破性は抜群とても安心できます ん~、セダンでも余裕ならかなりうれしいですね。 普段の通勤はセダンのほうが良い位ですから。 参考にさせてもらいます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • レガシィツーリングワゴンVS.アコードワゴン

     レガシィツーリングワゴンかアコードワゴンのどちらか、もしくは両方乗った ことがある方がいらっしゃいましたら、それぞれの車の良いところ、悪いところを 教えてください。 ステーションワゴンのなかで1、2を争うライバル車で前からそれぞれの車の ポテンシャルが気になっていました。  私は現行型初期レガシィツーリングワゴンのブライトンSに乗っております。 良いところは、走行の安定性です。 悪いところは、私の車はNA車(SOHC)ですが低速でのトルクがあまりにも なさ過ぎることです。これほどないとは思っていませんでした。 また、オートマチック車にマニュアル感覚でも操作できるように+/-の シフトチェンジができるようにして欲しかったです。  たくさんの皆様からのレスをお待ちしております。この車のここが自慢できる、 できない等でもけっこうです、よろしくお願いします。

  • 『レガシィ・ツーリングワゴン』のライバルとは?

    『レガシィ・ツーリングワゴン』のライバルとなる車種は何でしょうか? 国産車に限定していません。 ステーションワゴンの購入の際、参考にしたいと考えています。 宜しくお願いします!

  • 「レガシーツーリングワゴン」から「ランドクルーザ60」への乗り換えは有りか無しか?

    現在「レガシーツーリングワゴン(NA、AT)」を所有しているのですが ワイルドなルックスに憧れてランドクルーザ60(ディーゼルターボのMT)の購入を検討しています。 年式、維持費等の事を考えると長く乗っても4、5年程度かな?と考えていますが、 そもそも「レガシー」から「60ランクル」へ乗り換えるのは有りか無しか一般的な意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • レガシーツーリングワゴン2.0iについて

    新車でレガシーツーリングワゴン2.0iの購入を考えています。維持費のかかる車でしょうか?リッターどれくらい走りますか?それと自動車税はいくらでしょうか?

  • レガシーツーリングワゴンの中古車購入について

    年式、平成十五年位のレガシーツーリングワゴンの購入を考えています。ノンターボのR,レギュラー仕様のiを考えています。 殆どターボ仕様が多いですが、やはりGT系が良いでしょうか? 燃費が悪そうで、オーバースペックな気もしています。   この車種の購入について何でも良いのでアドバイス頂けたらありがたいです。

  • レガシーツーリングワゴン2.0iについて

    新車でレガシーツーリングワゴン2.0i(レギラー仕様)の購入を考えています。維持費のかかる車でしょうか?リッターどれくらい走りますか?それと自動車税はいくらでしょうか?

  • 先代のスバル レガシィツーリングワゴンで

    先代のスバル レガシィツーリングワゴンで最もマイルドな仕様のものはどのグレードでしょうか? こういう質問をさせて頂くのは、「レガシィはカッコいいし、しっかりと作り込まれたクルマなので乗りたい!」→「しかし、スポーツなので乗り心地は堅くないか心配・・(家族を乗せるし、足の悪い母親を時々病院に送り迎えをする)、燃費も悪くないかなあ、、」→「でも、乗りたいっ!(元初期型ロードスター乗りとしての意地)」→「現行のものはアメリカンな感じなので、ちょっとね、、」という具合です。

  • スバルレガシーのターボ車とノンターボ車の違い

    車の乗り換えを踏まえての質問になります。現在レガシーツーリングワゴンのGT-B(2代目レガシーのターボ車に乗っており5月頃に現行のレガシーツーリングワゴンに乗り換え予定です。できれば同じグレードのターボ(GT )がいいのですが予算から言ってノンターボ車になりそうです。 スバルの車でターボ車からノンターボ車に乗り換えた方もしくは周りの友達でそういう人がいたら実際やはり物足りなかったのか、それほどでもなかったのか?ぜひ経験談をお伺いしたいと思います。ちなみに私は飛ばし屋ではありませんが次に買うのもマニュアルシフトです。特にレガシーツーリングワゴン、インプレッサなどの経験談だとうれしいです。。このご時世なのでハイオクからレギュラーガソリンに変わるのは長い目で見るととても重要な事項です。よろしくおねがいいたします

  • STIゲノムマフラーを購入予定です

    レガシィワゴンNA車用のSTIゲノムマフラー(SG417AG033)やB4用(SG417AG003,023)をワゴンターボ車につけるとどうなりますか? またSG417AG010(レガシィワゴンターボ用の古い型?)を最新車型(BPのE型)につけるとどうなりますか? 分かる範囲で構いませんので教えてください。 http://www.parts-finder.jp/fs/subaru/gr12/gd212

  • BG5 レガシーツーリングワゴンH8 不具合がなおらない

    BG5 レガシーツーリングワゴンH8ですが故障箇所がわからなくこまってます。加速時2500~3000回転当りでの息つきその後の4000rpmからのカブリでの伸びがなく回転があがりません。整備工でコンピュウター診断かけたところ以上なく整備士も投げやりです。