• ベストアンサー

国民健康保険について

このテーマは、他にいくつもあったので参考にさせていただく点も 多いのですが、そんな中で過去に該当しない部分がありましたので 敢えて書かせていただきました。 私は、今から約4年近く前に社会保険から離脱し、それ以降何の 保険にも加入していません。 国保への必須加入は知っていましたが、経済的な問題でそれが出来 ませんでした。 役所への届け出や相談もしないまま、年月は流れました。 先日、役所へ国保の加入について聞いたところ、2年が時効なので 2年間遡って保険料を支払うようにとの事でした。 さて、ここまでは他の方の質問でも回答が出ていますので結果的に その通りの回答を役所から受けたと言うことになります。 私が伺いたいのは、国保の保険料の取り決めについては、市区町村 で多少の違いはあるものの、その殆どがその市区町村へ転入した時 を起点として計算するらしいのです。 そこで、もし仮に、今いる市から例えば実家がある他の市へ一時的 に転出し暫くしてから再び元の住所へ転入(勿論、形式上だけで 実際には動きません)した場合、保険料は遡って徴収されること はないのでしょうか? 他に、転出した先の市区町村で国保へ加入した後、再び元の住所 へ転入した場合はどうでしょうか? また、この行為については法的に問題ないでしょうか? 是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.4

国保の加入は、「住民票」のある市町村で加入することになります。従って、一時的に転出した場合、転入手続きの窓口で「国保加入」について尋ねられますので、「加入する」旨の申し出をした場合、その市町村で2年前まで遡った資格取得になります。つまり、加入届をした市町村で2年前からの資格取得になります。国保税(料)は、前年所得を基準に課税しますが、現在は国の指導が厳しいので全市町村が前住所地の役所に所得照会をして、課税をしています。  国保は、所得が無い人も加入する制度になっていますので、低所得の方には、軽減制度(7・5・2割軽減)がありますし、納入方法も分割する等の相談に乗ってくれます。  転入・転出をしたとしても、国保と国民年金はセットで加入となります。いずれにしても、病気・ケガはいつ襲ってくるかわかりませんので、加入手続きをお勧めします。なお、遡りの2年ですが、国保料の市町村は2年間、国保税の市町村は3年です。

noname#184922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答内容に多少のばらつきがあるように、実際には役所でも扱い方に若干の違いがあるようです。 それがマニュアルに沿ったものなのか、或いは職員の判断に(思い違い?)よるものなのかはわかりませんが、この質問に類似する(他の人の質問)ケースに於いてもそれは言えるようですので、やはりその役所によるのかも知れません。 実際、いま住んでいる市の役所では、離職証明がとれない以上その市に転入した時からの請求(但し、最高2年前まで)だと言われました。 私の場合、今の市に転入する以前(都内でした)から未加入期間がありますが、それについては聞かれませんでした。 また、離職後(社保から離脱後)は無職なので、一切の収入記録がありませんし、保険も未加入でしたのでこれらに関する督促も全くありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

1.生活保護を受けると保険は入らなくてもいいのですが、審査が厳しいとのことです。暴力団がよく生活保護を受けていますすが、彼らこそに対して、府県市町村はもっと厳しいく審査をして欲しいのですが、相手が上手でしょうか。そう思うと真面目なものにはどうにもならんと言う役所もよく考えて欲しいと思いますが。 2. 私も職探しをすることになりましたが、まだ救われているのは、定年だからです。しかしみんな多いようにもらっている人がいますが、中小企業はそんなに多くの退職金はありません。働かなくてはなりません。ハロ-ワ-クヘ行けば、若い人ならば、まだあるでしょう。そんなことよりもパ-トからでもはじめてもいいではありませんか。それとハロ-ワ-クでも無料の職業訓練や講座がありますから、雇用保険関係なく、受けることも出来るようです。今日聞いてきました。ハロ-ワ-クヘいかれたら、いかかですか。またインタ-ネットでも見れますが、企業名は伏せられています。 前向きにいきましょう。  

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/
noname#184922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 役所へ相談に行きましたが、今の私の状態では生活保護など論外だ とのことです。 ハローワークは勿論、PCのジョブサービスなどでも仕事探しを していますし、面接などにもいっていますが、今までの経歴が悪すぎ るせいかどこにも入れない状況が続いています。 勿論、社員などは考えていません。パートやバイトでも断れる のです。 現状に於いては、保険料など遡って払えるだけのゆとりがないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

1.ちゃんと国保に入りましょう.つまらないお考えをするお知恵があるならば、他のことに使われたらいかがですか.ソレの繰返しのためにいつもばれないかと毎月、心配し、毎月転入を繰り返すことの煩雑さで、知恵を使うのでしょうか. 2.国保に入れば、入った月の分は必ず請求がきますが、その入った月に転出すると言う事でしょう.しかし、ソレを毎月すると実家と今住んでいる地ではばれてしまいます.  3.一度支払えば、後はスッキリするでしょうし、そんな事にわずらわしくしなくてもすむのではないでしょうか.あなたの心はどちらでしょうか、ずるい方を望んでいますか. 同じならば、役所でこんな収入だから、といって相談されたら、いかがですか.ちゃんと正しくして、安くなるほうに智恵を使えば、心の負担1回で終わります.  4.今は大きな病気をしていないからいいのですが、いつどこで怪我をするやら、食中毒になるも知れません.その時に入院をすれば、転出転入の手続きなどしていられませんよ.  

noname#184922
質問者

補足

確かに真っ当な人生を歩みたいのが本音です。 ですが、それが出来ない経済状況なのです。 役所にも相談しましたが、どうにもならないとの事でした。 大病を患っているとかではないのですが、人生計画の設計に失敗して 入退社を甘く見て繰り返していた結果、どこにも入れなくなりました。 勿論、日々努力はしているつもりですが、それでも月日は無情に流れて 行くものです。 現在は、無理強いを言って日々の食費分だけを実家から援助して 貰っていますが、例え必須加入であろうとこの上に保険料までは 負担して貰うことは出来ません。 私のような立場では、当然生活保護の対象になるわけもなく、例え 保険料の分割が認められたところで、全くの無収入では支払うことなど絶対に 無理な話です。 だからと言って、違法(不法)行為までして現状回避をしたいとは 思いませんが、現状に於いて合法ならば、多少姑息な手段に陥っても そこそこの地盤は固めておきたいなと考えたわけです。 他の方から見れば、単なる悪知恵に映るかと思いますが(実際 そうなのかも知れませんが)、困窮にあえいでいる現状から閃いた 結果です。 パートやバイトであっても安定した収入が得られるのなら、勿論 このような行為を繰り返すつもりはありません。 と言うより、得をしたいと言う考えからこういう事を思いついた のではないんです。 あくまで、現状から抜け出たいと言う思い の1つとして考えついたものです。 今回の件も含めてですが、これからはもう少し先のこともよく考え てから行動に出たいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wanda-
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

質問のようなやり方は、法的には問題ありますが、 実務上は問題ないです。 まず法的には、質問のような転出・転入をした場合、 2年前から、転出先(質問の場合には実家のある市)へ転出した日まで の間の保険料がかかり、さらに戻ってきた日から再び保険料が かかります。 が、実務上これをきっちりやっている市町村はまずありません。 毎日、何十何百という転入の手続きをしている中で、 「この人は○ヶ月前に転出した人だ。  どれどれ、保険料はどうなっていたのかな。」 などと、いちいち過去の転出状況と照らし合わせるワケにはいきません。 それに、○ヶ月前に転出した人と同一人物かどうかまで調べるとなると、 本人の身分証明書を確認し、戸籍まで調べないと同一人物であることを 確定できませんしね。 実際、悪質な滞納者の中には、質問のような方法を使って滞納をチャラに している人もいます。 さすがに長年続けると、役所もバカじゃないですからバレますが、 Hot-milkさんのように一回限りなら、まず大丈夫でしょう。

noname#184922
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 つまり、実際問題としては、全額精算が原則であり本来の姿であると 言うことですね。 国保の場合、普通の生命保険とは性質が異なり、加入していなくても (本来は加入しなければならないものですが)通算で保険料が徴収 されることを知って、保険証の復活を考えているのですが、現在の 経済状態では遡ってまで払うなんて、負担が大きくなりすぎて例え 分割であってもとうてい無理なんです。 今後の参考として、もう暫く考えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親に知られずに国民健康保険の扶養から外れるには?

    現在、親のギャンブル癖や多額の借金などに振り回されているため、完全に親から逃げたいと思い、これから住民票から行き先がばれないように(完全には無理でしょうが、ばれにくくするために)いろいろと友人宅を転々として転入転出を繰り返しお世話になる予定です、そこで質問なのですが、 1、現在、親の国民健康保険の扶養に加入しているため(いわゆる親が世帯主)そこからも外れて自分で住所を友人宅にし(もちろん世帯を分けて)、新たに国保に入ろうと思っているのですが、国保は親の扶養から外れるとなんらかの形で親に国保の扶養が子供さんが外れましたよ、などの連絡が行くのでしょうか?もしくは引っ越し先の住所なんかの情報が国保を通じて親に行くなどということはありませんでしょうか?たしか親の国保の保険証に私の名前が扶養で書いてあったように思うので・・なんらかの連絡が行くのではないかと心配しています。 2、また、住民票から住所がばれないようにこれからいくつか、最低2回転入転出(戸籍もまず分籍し新たに戸籍を作り最低二回以上戸籍を移す)を繰り返し友人の家を転々とする予定ですが、そのつど国保に加入する必要があるのでしょうか?今回、親の住所から転出して、友人の家2回ほど転々としてそのつど住所を転入転出して(この転入転出間は非常に短い期間なので、国保には加入手続きせず)最後に落ち着く住所での国保加入などでは問題ありますか? 3、国民年金にも加入しているのでそれは引っ越し先の役所で、住所を変更したら変更した先のみで手続きすれば親には何の連絡もいかないと聞きましたが本当でしょうか? 以上3つの質問どうかお詳しい方アドバイスお願いします。

  • 離職後の国民年金と健康保険について

    厚生年金から国民年金に変わる時には、市役所などに行かなければなりませんか? 健康保険については(万が一のときの覚悟はした上で)加入をしないつもりなのですが、市役所に行った際に強制的に加入させられるということはあるのでしょうか? 同時に住所も離職後に変更したのですが(市外から異動)転出・転入手続きをすれば、年金登録住所の変更なども同時に処理されるものですか? すみませんが詳しい方お願いします。

  • 退職後、入籍後の国民年金と健康保険の加入について

    こんばんは。 国民年金と健康保険の加入につき、教えてください。 1/31に結婚の為会社を退職し、2/2に入籍をしました。 同居はまだしておらず、転出届も未提出です。 健康保険なのですが、退職後であり入籍前日である2/1のみ未加入となっているので、加入の手続きをとるべきでしょうか。 友達からは、一日くらいだったら加入しなくても大丈夫だと言われています。 その一方で、夫が勤務する会社の人事総務部からは「最悪の場合、同居開始日から社会保険の資格が発生するかもしれず、期間は保険組合が決めることなのではっきりしたことは言えない」と言われたとのこと。 そうすると、2/1~転出届を提出した日が国保加入期間になりますよね? なので、即日転出及び転入の手続きをしてしまおうかとも考えておりますが、その場合の健康保険の手続きは転出した先の役所でするのか、転入した先の役所でするのかわからず悩んでおります。 また、国民年金の手続きについても同様に、転出した役所でするのか、転入した役所でするのかわかりません。 御教示いただけたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険料について 海外転出の際・・・・

    国民健康保険料の支払いについてお伺いしたいです 海外に引っ越す予定があり、先日、市役所に問い合わせたところ下記のような回答を受けました。 が、いまいち回答内容に納得がいかなかったので、市役所のたの出張所にも聞いてみたのですが、 同じ回答だったので、ここで質問させてください。 1・海外に転出届を届けを出した場合は、国民健康保険料は支払う必要がない 2・ただし、再び、日本へ転入届を出した場合は、海外に転出をしていた期間分の国民健康保険料を支払う必要がある。 私が納得いかないのは、2の内容です。 例えば、海外に転出届をだして、10年後、日本へ再転入した場合、その間の10年分の保険料を払う必要があると説明を受けたのですが、日本へ再転入した場合に、10年分の保険料を支払うのは非常に負担だと思いました。 まず、上記1・2の市役所の回答は本当に正しいでしょうか? もし、正しいのであれば、この回答の根拠となる法律もしくは補足するHPがあれば 教えてください。 もし、この市役所の回答が間違っているのであれば、 海外に転出期間の保険料の支払いと再転入した場合に海外転出期間のの保険料の支払いについて 正しい答えを教えてください よろしくお願いします。

  • 国民健康保険について(長文です)

    国民健康保険の仕組みについて教えてください。 会社を退社して社会保険をやめたら、次に就職するまで国民健康保険に加入しなくてはいけない義務があるのを恥ずかしながら最近知りました。 知り合いで、前の会社を辞めてから次の会社に就職するまで納付書が送られてくることもなく未加入ですんだ人が何人かいます。(長い人で半年以上未加入) 私は会社を退社してから引越しをしたので、転入届けを出す際に国保に加入しなくてはいけないと市役所で言われ加入しました。引越しがなければ国保の加入手続きをしないでいたと思います。 社会保険を脱退?すると自分で市役所に出向いて国民健康保険に加入手続きをしなければ国保の納付書は送付されないのではないでしょうか? 市役所の方の説明では、社会保険事務所から連絡がきて、社保から脱退した人に国保の納付書を送付していると言っていました。 国民の義務ですから支払うつもりではいますが、なぜ納付書が送られないですんでしまう人がいるのか納得できません。 どのような仕組みになっているのか教えてください。

  • 国保が未払いの場合につて

    この類の質問については、他にもいくつかあり、大まかなことは分かりました。 ただ、自分により的確な回答を戴ければと思い、要点を掻い摘んで質問させて戴きました。 私は、今から約3年ほど前に都内A区の国保から社保に切り替え、その3ヶ月ほど後にそこを退社したのですが、経済的な理由から国保への再加入を行わず、千葉県F市に引っ越しました。 千葉県F市に引っ越してから、約3年弱無保険の状態で、今現在は何も公的な保険に入っていません。 市の職員に聞いたところ、二年間遡って保険料を払えば再加入は可能だとの回答を受けました。 この辺までは他の質問で問答されているので、あらかたわかります。 ここからが私のケースでの本題なのですが、実は実家が千葉県C市にあります。 他の問答をみると、他の市区町村へ転入した場合はそれまでの未払い分についての請求はされないとありました。 しかし、現住所から実際に引っ越しする訳には行かず、又現住所付近での病院にかかる必要が生じてしまいました。 そこで、次のような事は可能であり、加えて法的にも問題はないのでしょうか? (1)現在住んでいる市から、実家のあるC市へ書類の上だけで(形式的に)転出する (2)すぐに実家のあるC市の役所で国保へ加入する (3)その翌日にC市から転出して、その足ですぐに又もとの住所(F市)へ転入する (4)元(F市)の住所で国保へ加入する この場合、仮に法的に問題なくても、やはり二年分の追徴請求が来てしまうのでしょうか? もし、現住所のまま未払い分の保険料が合法的に免除され、直ぐにでも国保に加入できる良い策がありましたら併せて教えてください。

  • 健康保険に加入したいです

    はじめて質問します。似たような質問がすでにあったのですが、詳しく教えていただきたいので登録しました。私は6年前に社会保険に加入していましたが、退社後、事情があり国民保険への加入を怠っていました。役所に確認すると、未納分の支払い義務があると言われ、額が大きすぎるため加入できないでいました。今、社会保険に加入すれば、未納分を払わずに保険に加入することはできますか?国保だと、転出し、転入しなおせば、加入できると他の方の質問の回答で あったのですが、社会保険やめた証明とかいらないのでしょうか? 未納金を払わないといけないのは、わかっているのですが、今の生活では無理ですので、どうか回答よろしくお願いします。

  • 国民健康保険について。

    国民健康保険について。 4年前に離婚してから現在まで転入届を出さずにいました。 以前こちらで質問させてもらい、役所にも問い合わせたところ、戸籍謄本やら色々と必要な物があり、取り寄せるのに時間がかかりましたが、やっと揃ったので今日にでも役所に転入届をして来ようと思っています。 ここからが、質問なんですが、役所に電話した時に転入の事しか頭になく聞くのを忘れてしまったのですが、転入届をしたら直ぐに国保には加入?出来るのでしょうか? 今現在、歯医者に通っていて全額負担なんですが、今月中に保険証を持って行かないとマズイので今すぐ欲しいのですが…。 ずっと無保険だったので失効証明書?みたいなのもないのですが大丈夫でしょうか? 今、無職なんですが、いつ頃まで遡って請求されるんでしょうか? 電話で聞けばいいことなんですが、ちょっと不安になってしまったんで質問させてもらいました。 分かりづらいと思いますが至急回答頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 国民健康保険の辞め方

    昨年の秋に会社を辞めました。4月から失業保険の給付金の延長狙いで、埼玉の高等技専に通っています。 しかし、昨年の秋から払い続けるはずの国民健康保険税(毎月37,000円)が情けないことに、生活苦のあまり1ヶ月分しか払えておりません。 最近では何度も督促状が自宅に舞い込んで来ています。 健康保険を辞めるにも、今住んでいる市から転出しないといけません。・・ですが、引っ越すお金もありません。 そこで、「今の住まいからの転出届→実家への転入届→実家からの転出届→今の住まいへの転入届」をそれぞれの市役所で行い、実際の引越しはせずに国民健康保険を辞めるという案を思いつきました。 しかし、気になるのは毎月の給付金の申請の際に「転出・転入」で引っかかって給付金が入らないということはあるのでしょうか? どうか、お教えください。

  • 健康保険証について。

    健康保険証について。 こんばんは。 お世話になっております。 過去の質問などを読んでみたのですが、混乱して分からなくなって来たので、 質問させてください。 国民健康保険証なのですが、 例えば「A市からB市」への引っ越しの際には A市で転出届を出す→A市の役所で保険証返却、 B市で転入届を出す→新たに加入→保険証発行 となりますか? 教えてください。