• ベストアンサー

オイルの色は当てになるか

tomamatoの回答

  • tomamato
  • ベストアンサー率19% (17/87)
回答No.5

色だけでは分からないでしょうね。近頃色んな成分が配合されて居る為に色も独特の物がありますから。しかも極端に言えばミッション本体の汚れたオイルは完全には抜けないのでそれと混ざってしまいますし。ですが、6ヶ月6000kmで街乗り等では汚れずらいでしょうが、高速で走行したり、荒い走りをした場合オイルが高温にさらされる為に簡単に汚れます。目安として、新品の時の堅さを手で触って覚えて置き、さらさらになっていたら駄目になっているかな?って所じゃないでしょうか?感覚的な物があるので難しいでしょうが。

skycafe
質問者

お礼

一応時々は覗いて見ていますが良くわからないので今までは走行距離だけで交換していました。手で触ってはいませんがティッシュにとって見ています。ちなみに運転暦20年以上で今まで問題になったことはありません。

関連するQ&A

  • ATFオイルの交換について

    先日オートバックスでオイル交換をした時に無料点検をしてもらったらATFを早急に換えた方が良いと言われたのでネットで調べたら過走行車は換えるとミッションが壊れる場合があるという書き込みわ多々見かけたのですがディーラーなら問題ないという書き込みもありました。 ディーラーでやってもらえばいいかやらない方がいいのでしょうか? それともオートバックスでいいのでしょうか? 車は中古で買った平成11年型のPC24のセレナで買った時点で10万km超えており過去に換えたかは不明です。

  • ダイハツ ムーヴのATFオイルの汚れや交換について

    平成22年11月に走行距離11万キロで購入しました。 平成23年6月 走行距離12万キロ オートバックスでATFオイルの汚れを測定するATFチェンジャーで測定したところ最も汚れて いる状態で通常の3回分交換しないときれいにならないとの事でしたが、1回分を交換。 平成23年11月に走行距離13万キロ オートバックスで通常の2回分交換。 平成24年1月 走行距離13万5千キロ オートバックスでATFオイルの汚れを測定するATFチェンジャーで測定したところ最も汚れて いる状態。 オートバックスのスタッフによるとATFオイルは1度汚れると通常の3回分は交換しないときれいにならないとの事でした。 一般的に交換は、2万キロ毎と書かれていますが、汚れ具合がきになるところです。 このムーヴのATFオイルの交換はどうすれば良いのか、アドバイスよろしくお願いします。

  • オイル交換はどこでしていますか?

    オイル交換はどこでしていますか? オートバックス イエローハット オートウェーブ ディーラー ガソリンスタンド オイルはどんなを選んでいますか? 値段? 品質? オイルのブランド? 交換は何キロでしていますか? オートバックス、イエローハット、オートウェーブ、ディーラーだと、どこが安いですか? 教えてください(^_^)

  • オイル交換について

    ジェームスでオイル交換(H14ホンダ フィット)をしていましたが待ち時間が1時間以上の事もあり、ディーラーで交換しました(待ち時間0ですが¥5000強とやはり高い。古い車ですからこだわりは無いのですが、どこかお奨めを教えて下さい。オートバックスでいくら位かかりますか。 この1月には買い替え予定です(あと5000km走行予定)オイル交換無しで1万kmいけますか(量は減ってなかったです)

  • ATFオイル交換

    ボルボ940のATFオイルを交換したいのですが、ディラーに出せば約2.5万円少々必要なので、どこか輸入車のATFオイル交換を安くしている業者知っていれば教えてください。ちなみにオートバックス等は問い合わせしました。オートバックスではオイルの種類が(整備手帳)テキシロン(3)と記入されていれば出来ますと言われました。整備手帳にはボルボ合成オイル97337、これはATFタイプがDexron(2)E 及び Ford Merconの両基準に適合していますと記入されていたので出来ないと思います。宜しくお願いします。価格も解ればお願い致します。

  • ATFオイル交換について

    ATFオイルの交換について教えてください。 車種:17年オデッセイ(RB-1)(FF)(CVT車) 走行距離:約60000Km ・交換可能なんでしょうか?  (走り過ぎてからの交換は逆にミッションを痛めると聞きました) ・ディーラーだと金額は幾らくらいなんでしょうか? 近頃、出足が遅く、燃費も悪くなってきました。宜しくお願いします。

  • エンジンオイルの価格と質

    走行距離3,000kmで一番安い価格のオイルでオイル交換していましたが新車に買い替えて二度目の オートバックスへオイル交換にいったら、この車にはG-SN ¥2,280がおすすめしますと言われました。高い値段のオイル二した方がエンジンのために良いのでしょうか教えてください。

  • オイル交換について質問です。

    ジムニーJB23をこのたび新車で購入しました。長く乗るためにはどの辺を気をつけたほうでしょうか? とりあえず慣らし運転を1000KMしてから、 雑誌に載ってたようにエンジンオイル、エレメント、ミッションオイル、前後デフオイル、トランスファオイルを交換しました。 これから長く乗るためにはどの程度の頻度でオイル類を交換していけばいいでしょうか? それと、エンジンオイルのほか、ミッションオイル、前後デフオイル、トランスファオイルディーラーのものじゃなくて近くのスーパーオートバックスで交換してもらっても大丈夫でしょうか? 皆さんのご教授よろしくお願い致します。 どうもディーラーの雰囲気が苦手でできればスーパーオートバックスを利用したいと思っています。

  • オイル類の色について。

    もうすぐ車検なのですが、点検時にブレーキオイルやパワステオイルなどは交換しないのですか?以前、5年ほど乗っていた車が5年後見て上記オイルが真っ茶色になっていて、よく持つんだなと感心していたのですが、これってただの点検時の交換手抜きですか?現在の車は3年目に突入・・・しかし、相変わらずドロドロの茶色です。大丈夫なのでしょうか?  また、どこかの記事でATFに関してはは2年がサイクルや安易に変えない方がよい(壊れる)など、聞いたことがあるのですが3年目でまだ変えていません。こちらも、ご回答して頂ければ辛いです。エンジンオイルは必ず交換をお願いしています!(笑)  上記件、よろしくお願いします!

  • エンジンオイル エレメント?

    車に詳しい方に質問です! この度、中古で購入したスイフトのオイル交換をしようと思っています! オイル交換…オートバックスに行けば良いのかな??? お店の人にオイル交換したいんですけど…と言えば良いのかな??? こんな具合に車音痴の機械音痴です(・_・;) エンジンオイル次回交換時期と書いたシールがドアに貼ってあり15900kmと書いてありました。 現在15600km…まだ300kmあるかな大丈夫かなあと思っていましたが台風の影響で車中泊?をしました。 夏だったのでエンジンとエアコンを点けたまま12時間過ごしたりしたので早めに変えた方が良いですよね? エンジンオイル交換をする場合作業費込でいくらぐらい用意したら良いのでしょうか? ネットでちょっと調べて見たらエレメント?も交換しないといけないとかなんとか… お店に行って聞けよって感じだと思いますが先に大体の事を知っておきたくて… お手数ではありますが車に詳しい方からの回答お待ちしてますm(_ _)m どうかよろしくお願いしますm(_ _)m