• ベストアンサー

英語でどういったらよいですか?

「聞いた話によると~」は、According to some stories that I have ever heard~でもおかしくないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Natsuji
  • ベストアンサー率23% (72/307)
回答No.4

口語だったら、ちとくどいですかね。 口語はシンプルがベストなんで、 Friend of mine said (My friend said)~ とか、Someone said ~ くらいでいいと思いますね。 According to ~ は文語で、いきなり文章の冒頭に出てくるケースが多いみたいですが、#2さんが言われてる様に、聞いた先が明確な場合に使いますよね、天気予報とか新聞とかね。According to your requirements,みたいに「~に従って」みたいな場合もよく使いますね、文語ですけど。 聞いた先が明確でない場合での文語は、親しい人とのE-メールなら、口語と同じで XXX said でいいし。かしこまっていうなら、I have heard that ~ でいいんではないでしょうかね? それにしても #3さんの言葉好きですね~ >置き換えるべきは、表層上の「形式」ではなく、その奥底にある「意味」なのです。 今までずっと探してた言葉の様な気がします。まさにその通り!日本語の最後のあいさつ「よろしくお願いします。」が英語では「Thank you.」でいい場合が多いのが、 なかなかわかってもらえないんだよね…

その他の回答 (5)

noname#17930
noname#17930
回答No.6

私も#1の方と同じで I heard that (内容) でOKだと思います。

sen_2004
質問者

お礼

私はすぐに文章をそのまま直訳しようとする癖があるので、いつもくどい文を作ってしまいます・・・(^^;)もっと意訳できるように心がけようと思いました。。。 レポートだったので、どれを使うか迷ったのですが、結局今回はI have heard that~を使うことにしました。皆さんありがとうございました。

noname#27172
noname#27172
回答No.5

「According to some stories that I have ever heard~」とは翻訳ソフトで翻訳した文章みたいでギコチないですね。accordingを使いたければ、according to a rumourあたりが無難でしょうね。 また、it was told me thatという表現もあります。 それから 日本語のニュアンスとは少しズレますが、it seem thatも使えると思います。

  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.3

#1です。 追加で申し訳ありません。 ある事柄を英語で表現したいとき、日本語の表現を一字一句余すところなく英語に置き換えていくのでは、時としてくどくなりますし、場合によっては通じない、あるいは誤解を与えるということにもなります。 分かりやすい例を挙げれば、「おはよう」を「お早う(ございますね)」と解釈して"How early!"と表現したり、逆に"Good morning!"をそのまま「よい朝(を)」などと表現してしまうようなものです。 朝会って"How early!"なんて挨拶しても、"What's early??"って言われるのがオチでしょう。そこら辺の人に「よい朝を~」と声をかけても、怪訝な顔をされるばかりです。 しかし、「おはよう」と"Good morning"が同じ意味を共有しているのは確かですよね。共に「朝の挨拶」を示すものです。 「朝の挨拶」について、日本語ではこう言い、英語ではああ言う。 置き換えるべきは、表層上の「形式」ではなく、その奥底にある「意味」なのです。

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.2

According to the news, … ニュースで聞いた話によると、といった感じで、どこで聞いたかを言ったほうがいいです。 あと、Supposedly を使うと、~らしい。みたいな感じになります。

  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.1

I hear that ...がシンプルでいいんじゃないでしょうか。 あとはSomeone[A friend of mine, etc.] told me that...とか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう