• ベストアンサー

初めてのル・クルーゼ:どのサイズが最適??

22-momoの回答

  • 22-momo
  • ベストアンサー率25% (36/142)
回答No.4

こんにちは。 私もココットロンドの22cmを使っています。うちは2人なのですが、いつも多めに作るのでこの大きさが一番合っているようです。 4人家族でたっぷり作るのであれば、もしかしたら少し小さいかもしれませんね。皆さんもおっしゃってますが、24cmがいいような気がします。私も家族が増えたら、24cmを買おうと思っています。

booboo33
質問者

お礼

ココットロンドの24cmで行こうかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ル・クルーゼの鍋についてるクリップ

    20cmのココットロンドを持っています。 まだ肉じゃがとシチューぐらいしか作っていませんが、ジャガイモがホクホクして美味しかったです。 さて質問です。 お店でル・クルーゼの鍋を見かけると必ず黒いクリップが付いていますよね。 あれって何か意味があるのですか? 実は私のロンドには付いていないのです。 もしかしたら私が知らないで捨ててしまったのかもしれませんが、あのクリップって何か重要な意味があったら悔しいなっと思って。 どうなのでしょうか、皆さんクリップ使ってますか? あった方が良いのでしょうか?

  • ル・クルーゼ

    二人暮らしの新婚さんに、ル・クルーゼのココットロンド18cmは小さいでしょうか? 料理によっても違うと思いますが、二人暮らしの方で18cmを使っている方、使い心地を教えて下さい(*^_^*)♪

  • ル・クルーゼのお鍋

    ル・クルーゼ初心者です。 先日マルチファンクション(22cm)を買ったのですが、やっぱり普通のココット・ロンドも欲しいと思っています。 買うのであれば、手持ちのマルチファンクションとは違うサイズにしたほうがいいんでしょうか?? マルチファンクションは同じサイズのココット・ロンドと同じと思ってもいいんでしょうか。 何か違いはありますか?

  • ル・クルーゼのココットビス

    ル・クルーゼのココットロンド20cmを1つ持っています。 炊飯器を持っていないので、ごはん(お米)を食べる日は炊飯に使うため、おかずを作る用にもう1つ買い足したいと思っています。 それで、同じココットロンド20cmにするか、ココットビス22cmにするかで迷っています。 2人暮らしなのでココットロンド22cmだと、店頭で実際に見た感じではちょっと大きすぎるかなあ?と感じました。 ココットビスの方は浅めなので、22cmでも容量的にはココットロンドの20cmとあまり変わらないのかな?という気もするのですが、径が広くて浅め(ココットビス22cm)なのと、径が小さくて深さがあるもの(ココットロンド20cm)ではどちらが使い勝手が良いでしょうか? よく作る料理としては煮物とか蒸し料理(蒸し煮のような)とかです。 同じ物を2つ買うよりは、違うものを1つずつ買って、その時作るものによっておかず用と炊飯用を変えればいいかな…とも思うのですが、22cmの広さで2合を炊くのは少なすぎる…とかはないでしょうか? ココットビスの浅さが実際使ってみると便利なのか不便になるのか、どうかなあ?というので迷っています。 でもココットロンドの22cmだとすごく大きく感じてしまうんですよね…大は小を兼ねるともいいますが。 同じロンド20cmを2つというのもどうかなあ…とも思ったり。 あとココットビスの方がだいぶ安く手に入りそうなので、そこもちょっと惹かれている理由です。 ココットビスの使い勝手は実際どんなものでしょうか? やっぱりロンドの方がいろいろ使いやすいでしょうか。 もし自分だったらこっちを買う、ということでも良いので何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • ル・クルーゼで炊き込みご飯

    ル・クルーゼの22cmココットロンドで筍ご飯を炊きたいと思います♪ 22cmだと3合が適切だと思うのですが、米と水の分量など、レシピを教えて下さいm(_ _)m

  • ル・クルーゼのデューン。

    ル・クルーゼのココット・ロンドのお色、『デューン』に、日本仕様の錆止めが施されたものはないのでしょうか?

  • ル・クルーゼのマルミットはIHで使える?

    ル・クルーゼはココットロンドはサイズ違いをいくつか持っているのですが、 もう一つマルミット(スープポット)が欲しいと思ってます。 ただ、いま一つ購入に踏み切れないのは我が家のキッチンはIHクッキングヒーターなので、 鍋底の大きさが規定より小さいと使えません。 うちのIHはナショナル製で使える鍋底の最小値は12cm。 私が欲しいと思っているマルミット22cmの鍋底は11cm…1cm足りません。 1cmくらいならひょっとして使えるかも…と思いつつ、 実際に買ってしまった後にやっぱり使えなかった、なんてことになったら非常に悲しいので買えずにいます。 そこで実際にこのサイズのマルミットをIHで使っている方がいらっしゃったら使えるかどうかをお聞きしたいのです。

  • ル・クルーゼ鍋のほうろうが剥げてきてしまい・・・

    お尋ね致します。ル・クルーゼのココットロンドを使っているのですが、中のホウロウ加工が、割れて破片が料理に混ざるようになってしまいました。もう捨てるしか仕様がないでしょうか・・・お知恵をお借りしたく質問させていただきます

  • ル・クルーゼにお詳しい方に質問です!

    友人の結婚祝いにル・クルーゼのココットロンドをプレゼントしようと思うのですが オススメのサイズはありますか? 大きければ大きいほど良いのでしょうか? 二人暮しなので大きすぎてもどうかと思いまして・・・。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • ル・クルーゼのすごいところ教えてください

    先日、抽選会の景品で一等賞のお鍋が当たり、ずいぶん重いね~と持って帰って来てあけてみたら、「ル・クルーゼ」のココットロンドというものでした。今までまったく知らなかったのですが、「あこがれのお鍋」などと書いてあり、知人からも「すごいじゃん、いいお鍋だよ!」と言われました。 こちらの過去の質問も見たりして、本当にファンの多いお鍋なのはわかったのですが、いったいどこがそんなにすごいのか、なんであんなに重いのか、ぜひわかりやすく教えていただければと思います。 お料理は決して好きではない、家族のために義務感で作っているような私のような者にも使いこなせるでしょうか・・・。