• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:色彩の芸術 改訂新版 和訳ヨハネス・イッテン著・・大智浩訳・手塚又四郎訳の事で)

色彩の芸術 改訂新版 和訳ヨハネス・イッテン著

このQ&Aのポイント
  • 油絵を描いている社会人が、色の面積比について調べていたところ、ヨハネス・イッテン著の改訂新版『色彩の芸術』の和訳があることを知る。
  • しかし、図書館でコピーしようと思ったが所在が不明。町民図書館にリクエストカードを出しても取り寄せてくれず、統括機関に問い合わせたがまだ対応がない。
  • 関西在住のため、京阪神で所蔵している図書館を検索したが該当なし。交通費が20,000円かかるので、実際に目を通した方の意見を聞きたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hadaly
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.1

私は、グラフイックデザインの方の者です。 「色彩の芸術 改訂版」というのは、読んだことがありませんが、美術出版社から、 「ヨハネス・イッテン 色彩論」大智浩訳  という本が出ています。 カバーの紹介文に、 『〈ヨハネス・イッテン 色彩論〉は彼が生涯をかけて集大成した色彩理論とトレイニングの大作〈色彩の芸術〉の要約版である。この本の特徴は、非常に平易に色彩の理論を解説するだけでなく、学習者が自分のの手で練習ができるように考慮が払われているところにある。』 この本は、神田の古本屋なんかで、たまに見かけます。 ________________________ 今、楽天で調べたら、品切れ状態で、価格は税込み3675円となってました。 Yahoo!は注文可能でした。 近所の区立図書館にはあるけど‥ こっちの本も探してみてはいかがですか?

参考URL:
http://homepage.mac.com/yosshies/iblog/C725359663/E1732362908/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絵画の価値は・・・?

    知り合いが、親族から絵画をもらいました。 落款と署名で検索したところ、宮家の所蔵品にそっくりなものがありました。 絵は良く見ると少し違うところが見当たります。 落款は同じ様に見えるのですが、署名がわずかに違います。 「有名なものをマネた、偽物じゃないのかな」 と言うと、「これは町役場に本人が来て、目の前で書いたものだから、偽物ではないそうだ」 ということです。 堂々と、有名作品の偽物を目の前で書くような作者がいるものでしょうか・・・? それとも、単に由緒ある方が所蔵しておられたというだけで、大した作品ではない可能性もあるのでしょうか。 検索しても、その方の所蔵品である・・・という以外に情報はありませんでした。 どのようにすれば、その作品について調べることが出来るでしょうか。

  • 自分のことを知ってる人が、あまりにも少ない。

    自分の名前で油絵のHPを作りました、たくさんの人に観てもらいたいのですが、あいにく学歴などは美術関係じゃないのでプロフィールも公開できません、アートの交流関係もありませんので拙く疎い日記みたいなのも書けません、そこで、自分の名前で検索すると、アートに関する、人の目をひくようなサイトがあれば、ついでに閲覧してもらえるかと思うのですが、何かいい方法はありませんか?自分の名前で紹介できるような、真面目なサイトがあるといいんですが・・・何かのグループに加入させてもらうとか・・展覧会で会場を借りて発表したことはなく、HP上での発表だけで通すつもりですが。

  • 電信電話事業史 について

    突然で恐れ入ります OKWAVEを検索して「依佐美送信所」について調べていたところ、 電信電話事業史 という書物があることを知りました。 ぜひ一度目にしてみたいものだなと思っています。 国会図書館に所蔵しているところまではわかったのですが、地元の図書館にはありませんでした。 試しにAmazonで検索すると、ヒットしましたが、取扱してないということでした。 どうやら個人で所有するような書物ではないようです 国会図書館に出向けばいいのですが、もっと手軽に目にすることはできないものかと思って質問させていただきます 何を調べているのかといいますと、 ハルノートで有名なハルさんの回顧録に当時の野村駐米大使と交渉を続ける中で野村大使からの提案が事前にすべてわかっていたと書いています そこで当時の通信回線について調べたくなったというわけです 有線 無線 電信 電話 具体的にどんな方法がとられているのか興味があります

  • 色彩検定 2級の範囲改訂について

    昨年の冬に一度受けてあと少しだったので次回はもう少し勉強すれば受かるだろうとタカをくくっていたのですが、範囲の改訂にともない大きく変更されると聞聞きました。自分は別に美術などを専攻しているものでもないので興味で受けているので特に以前(もしくは今世の中にある)参考書しかありません。 やはりテキストを買って勉強する以外にないのでしょうか?できれば落ちたくないですし(次回からは忙しくなるので今回がラストチャンスだと思ってます)。 できればどこが変更されたのわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。その部分を図書館にでもかじりついて調べたいと思います。自分では、どこが変わったのかすらあまりわかりませんでした… わがままな質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 書籍の出版(初版。改訂新版。改訂二版など)について詳しい方おねがいしま

    書籍の出版(初版。改訂新版。改訂二版など)について詳しい方おねがいします とある書籍のことなんですが 初版     1994年 改訂新版   2006年 改訂二版   2008年 ※すべて第一刷です。   というふうになってます こういうのって初版から改訂新版 改訂新版から改訂二版に変わるときに一部書籍の内容って変更されてますよねぇ? 特に初版から改訂新版の間は内容も変わってますよねぇ? というのも最近になってその書籍の表紙が変わりました。 初版から改訂新版に変わるときならまだしも、改訂新版の後の改訂○版のときに表紙が変わったので疑問に思いました。 お願いします。

  • 色彩について基本的なコト

    プレゼン資料などを作る仕事を請け負ってしまいました。 今までも自分の感覚で色を使って資料を作ってきたのですが、 色彩について基礎を学びたいと思います。 検索すると3ヶ月の通学コースなら見つかるのですが、 一日または数日のコースなどあるのでしょうか?

  • 和訳:飲めないとの訳で

    「This coffee is too hot for me to drink.」の訳がこのコーヒーは私には熱すぎて飲めないとなっています。 熱すぎては理解できますが、飲めないの否定はどこからくるのでしょうか?

  • 音楽に限らず、芸術は学ぶ事ができるでしょうか?

    音楽や油絵など、一般に言われる「芸術」は学んで大成する事ができるでしょうか?それとも才能が絶対でしょうか?

  • 芸術の観点の事についてです。

    芸術のどのような所を観ていますか?自分の観点からそう思ったのは、繊細な所、絵の暖かさを観ています。絵画や器のどの様な所を観ているのか教えて下さい。 今、芸術に興味を持ち始めてきたので皆さんの観点をお聞きしたかったので、質問させて頂きました。

  • 手塚治虫さんの漫画を語る事について

    こんばんは^^ 最近ブラックジャックを読み直して、それを人に話した時に気になったことがあります。 それは、手塚治虫さんの漫画は差別的な要素があるので あまり人には話さない方がいいと言われたことです。 実際本にも人種差別だという声があがっていると書かれています。 私はこれは問題ないと思うのですが、実際人に紹介する上で問題になるのでしょうか? それとまたブラックジャックの中でですが、 「私は母親の命には数百億かけたって安いもんだ」 っと言う話がありました。 こういう話があるという意味ではなく、私自身もそう思うという意味で、 人に話すことは問題になるのでしょうか? 人の命に値段を付けるなという批判が絶対飛んでくるよ って言われたので。 以上2点教えていただけると嬉しいです(*- -)(*_ _)

ブラックの印刷が悪い
このQ&Aのポイント
  • ブラックの印刷が悪いトラブルについて相談したい
  • Windowsで接続されたパソコンから有線LANで接続されているブラザーのDCO-385Cプリンターのブラックの印刷が悪い問題について試したことやエラーの内容を教えてください
  • ひかり回線に接続されたブラザーのDCO-385Cプリンターでブラックの印刷がうまくできないトラブルについて解決方法を教えてください
回答を見る