• ベストアンサー

電車にはどのように電気が供給されているのか?

最近、駅でふと思いました。 電車にはどのように電気が供給されているのでしょう? 在来線にはパラボナアンテナがありますが、その上を通る電線から電気が放電されているのでしょうか? 新幹線にはそんなものありませんし、不思議でたまりません。 誰か教えてください・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。 新幹線にもパンタグラフがあるのが分かりましたでしょうか。 気が付かなかったのは新幹線の編成が16両と長いのに2箇所しかないからでしょう。 昔の0系は2両に1つありましたが、100系になってスピードが上がってくるとパンタグラフが空気を切り裂く音が大きくなってきました。 そこでパンタグラフを囲む被い(カウリング)を付けたり、パンタグラフの数を減らしたりして改良していました。 現在のところ500系のT型と700系のくの字型のパンタグラフ二箇所におちついたようです。 パンタグラフは架線から放電するのではなく、こすりながら供電されます。 でもけっこう夜は放電の火花が見えますが。 架線を押さえる力は5kgくらいだそうです。 コイルバネで調整しますが擦り板のほうが減りが早いようで東京、博多を一往復しただけで5~10mmくらい減っているように見えました。テレビですけど。 擦り板の交換は簡単ですが、架線の交換は定期的とはいえ大変ですから。  

hirope
質問者

お礼

ありがとうございます。 架線と接触しながら電気を通していたら 電線が減っちゃうだろうというのが、 私の放電案の発端でした。 なるほどそういうことだったのか。

その他の回答 (7)

  • tskato16
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.8

地下鉄と電車では、上と下(線路)での極性が逆です。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.7

> 2 レールに電気を流し,車輪から電気を撮り入れる方法 >  地下鉄などで採用されていることが多いです, 架線とパンタグラフのない地下鉄は普通の2本のレールとは別の第三軌条と言う電気取入れ用の三本目のレールを設置しています。 地下トンネルの高さを低くする為ですが、最近では地上鉄道との相互乗り入れ可能な架線方式も多いです。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.5

 こんにちは。  電車の電気の供給には二種類あります。 1 架線から,電車のパンタグラフで電気を撮り入れる方法  一番一般的な方法です。新幹線もそうですよ。線路の上に引かれている架線に電気を流し,電車のパンタグラフ(電車の天井についているひし形のやつです)を触れさせて電気を取込む方法です。 2 レールに電気を流し,車輪から電気を撮り入れる方法  地下鉄などで採用されていることが多いです,電気を流す架線を引かなくても良いので,工事が簡単で住むことが多いです。勿論,電車もパンタグラフをつける必要がなくなります。

  • gc-arashi
  • ベストアンサー率18% (56/303)
回答No.4

家電品の電源コードが2本(あるいは3本)の腺で構成されているように、電気には必ず「行き」と「帰り」 があるのは、小・中学校の理科で習うとおり。 電車の場合は車体の屋根に付いている、アンテナ状のパンタグラフから電気を取り入れます。これは電線と 密着してます。もう一方は、線路が電極です。これで電気の「行き」と「帰り」を構成しています。 じゃあ、線路に触ると感電するのかというと、しませんよね。これは電気の配線は必ず1本は地面と接して いるからです。 それから新幹線も電気で動く以上、パンタグラフはもってます。ただ、在来線と違って数がすくないだけです。 注意して見てみて下さい。

hirope
質問者

お礼

線路は冬と夏の膨張の違いため隙間があると聞いています。電線かなんかででつながっているのかな? どうなんでしょうか?

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

架線とレールで電気を供給しています。 電気が流れるには線が2本必要ですね。 架線→パンタグラフ→電車(モータ)→車輪→レールと言う形で電気が流れます。

noname#8941
noname#8941
回答No.2

http://kobe-10.kamomeline.jp/how-to-train/how-to-train.htm http://kobe-10.kamomeline.jp/how-to-train/kakuu.htm よく見られる電車は、上部より供給されます。新幹線も同じです。

参考URL:
http://kobe-10.kamomeline.jp/how-to-train/kakuu.htm
回答No.1

パラボラアンテナなんて付いてないですよぉ?(あ、ついているのかな?) もしついてても、それは電気の供給じゃなくて、通信か乗客へのサービスのために電波をキャッチしているだけのはずです。 ↓パラボラアンテナ http://www.teinen.co.jp/b002-1.html パンタグラフが在来線にも新幹線にも付いています。そこから電気を供給しています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A http://jr-central.co.jp/info.nsf/CorpInfoPrv/09F52396C4F6D2A84925681F0019310C http://kobe-10.kamomeline.jp/how-to-train/how-to-train.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう