• ベストアンサー

Photoshop ELで・・・。

mono_biwaの回答

  • mono_biwa
  • ベストアンサー率30% (39/128)
回答No.1

googleで「Photoshop ページカール」で検索されば 一発で出てきますよ。 検索ぐらいしましょうね。

参考URL:
http://www.petitboys.com/design/plugins/sub/windows_image.html
taocha
質問者

お礼

そのサイトで、ページカールという言葉を知ったんです(^^; インストールしたつもりが上手く出来なかったので、ELに対応してないと思ったのですが。 #2さんからも紹介頂いているので、できるのでしょうか?? 再挑戦してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • photoshop elements6 テクニックについてお伺いします

    photoshop elements6 テクニックについてお伺いします。 お世話になります。 私は個人の小さいレストランを経営するものですが、メニュー表や告知ポスターなどphotoshop elements6で作っています。 そこで質問ですが、おいしく見せたり、ちょっとこったようなテクニックを使いたいのですが、以前買ったマニュアル(入門用)では少々物足りなさを感じてきました。 たとえば http://www.adobe.com/jp/products/photoshopel/arttech/page3.html このサイトでは2.0を使って水面に映る文字を説明していますが、いまいち6ではエフェクトがどこにあってどれを使えばあのようになるかはわかりませんでした。 できましたらelements6で使えるようなテクニックを説明したサイトを教えていただけませんでしょうか? また鏡面に映ったような文字や画像の作り方がわかるようなサイトなどあればすごくたすかります。 ご面倒で申し訳ありませんが、お願いいたします。

  • El CapitanでDAC-1000は?

    ONKYO DAC-1000の購入を考えています。 バージョンがEl CapitanのiMacにUSBで接続してヘッドフォンアンプから音を出したいのですが、El Capitanには対応していないのでしょうか? DAC-1000の紹介ページを見るとOS X 10.9.5までとありましたが、これ以降のバージョンには対応更新していない(?)ということは、購入しても使えないということでしょうか?

  • photoshopのテクニックについてですが

    photoshopのテクニックについてですが 下記のサイトの「復活」みたいな文字の制作方法を解説しているサイトをご存じであれば、是非おしえていただきたいのですが、よろしくお願いします。 http://www.showtime.jp/special/korea/guide/revival01/

  • PhotoShopで布に印刷されたような表現を出したいのですが…

    PhotoShop6を使用しています。 今、ホームページ用の画像を製作しているのですが、 自作のイラストを、麻布に印刷されたように表現できれば…と思い、試行錯誤しています。 とりあえず買ってきた麻布をスキャンし、取り込んだ後、 透明度を変更して重ねてみたりしたものの、何だかしっくりいきません。 元のイラスト自体にも、鉛筆やクレヨン系の加工をしてみましたが、イマイチで…。 イラストはどちらかというと原色に近い、色合いがハッキリした画像です。 ソフトはPhotoShop6のほか、 Illustrator9とPainter6を所持しています。 どなたか、良い加工方法や参考になるサイトをご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • PhotoShopを初心者でも分かり易く解説されているサイトないかなぁ。。

    こんにちは。^^ 私は今Adobe PhotoShop6.0を使っているのですが、今まで、画像を切ったり貼ったりといった作業しかしたことがなく、他のテクニックに関しての知識がまったくありません。なので、親切に使い方を紹介してくれていそうなサイトを探しているのですが、なかなか見つかりません。 というのが、大半がMac使用者を対象としているのです。それらのサイトも見ていて分かることもあるのですが、やはりWindowsしか使用したことのない者ですので、理解に困ることが多々あります。Illustratorの使い方なら(十分ではありませんが)多少の知識はあるのですが、PhotoShopはもうお手上げ状態です ^^; どなたかご存知ありましたら教えてください!お願いします!m(T_T)m

  • photoshop elements について

    最近Photoshop Elements 7を購入しましたが,うまく使えません。 どなたか,Photoshop Elementsをうまく解説しているサイトなどはご存じないでしょうか?よろしくお願いします。

  • アクセスカウンター

    会社のイントラネットで、アクセスカウンターを ASPのフリーソフトのもので載せていました。先日まで動いていましたが、先日 SSI6.0をインストールして、そのページの最終アクセス日を載せました。 そのときも試行錯誤はあったのですが、その後から アクセスカウンターが動かなくなったのです。なにか、考えられることがあれば、教えてください。os winxpです。いままでもSSI5.0でやってきていました。

  • Photoshop

    パソコンの調子が悪く、先日OSを再インストールしました。 新たに、アドビ Photoshop6.0をインストールし、開こうとるすると、 『Adobe Photoshopの一次仮想記憶とWindowsの一次ページファイルが 同じボリュームにあり性能が低下する可能性があります。 Adobe Photoshopの一次仮想記憶ボリュームを別のボリューム、 できれば別の物理ドライブに設定することを推奨します。』 というメッセージが出できます。 この状態でPhotoshopを使用すると、パフォーマンスがかなり低下しています。 これを改善する方法るのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • Photoshopのアルファ1bit化

    3Dのテクスチャ用画像を製作してます。 透明部分を維持するためにアルファチャンネルを設定して書き出しするのですが、 通常のアルファ出なく「1bitパンチスルー」化したアルファにする必要があるそうです。 (要するにアンチエイリアスが無い白黒のみの状態) いろいろ試行錯誤したんですが、アルファレイヤーに二階調化をかけました。 しかし正直これはなんか違うかなぁと思ってるんですがよい方法をご存知の方アドバイスお願いします。

  • 新しいPhotoshopなどについて

    11月2日に発売の「Adobe Photoshop Elements 5.0 plus Adobe Premiere Elements 3.0 日本語版 Windows版 」のアップグレード版を購入しようと思っています。サイトによってはPhotoshopの本もついてきたり、量販店で買えばポイントがついてきたりと色んな買い方があると思いますが、どういった買い方が一番オトクだと思いますか? 「自分はここで買うよ」といった情報でも良いので教えてください。 よろしくお願いします。