• ベストアンサー

PCの電源を入れるとピーとなります。

zgpの回答

  • zgp
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.3

PCは起動するのでしょうか? 起動するのなら問題なし!ビープー音が嫌ならスピーカーを外せばOK! PCが起動しないならビープー音の鳴り方で、故障個所が判ります。 ビープー音が鳴る場合は通常BIOSすら立ち上がらない場合のトラブルですので 多いのはメモリの異常、CPUの異常が多く、後マザーの故障も考えられますが 前者の場合が多いです。 メーカー製のPCであれば、中身を触った時点で保証対象外になる為 保障期間内であるなら、修理に出してください。 保障期間外なら、イチカバチカで自力修理も選択肢です。 メモリにしてもCPUにしてもメーカー製は自作パーツに比べ 2~10倍も価格が高く高額な修理料金が掛かり、結果買い直しを勧められます。 ある程度の知識があるのなら自力修理もよいかと。。。 しかしあくまで自己責任でお願いします!

関連するQ&A

  • PCの電源が入らない原因は?

    こんにちは。 PCの電源が入らなくなった原因についてお聞きしたいのですが、 三日ほど前からPCの箱から「ピー」といった高音がするようになり、昨日遂に電源が入らなくなりました。 一ヶ月ほど前から、シャットダウンしたはずなのに再起動することや、起動して立ち上がったと思ったら勝手に再起動することなどありました。そして三日前から「ピー」という高音がするようになりました。その時音がしてたのは起動中のみでしたが、二日前にはシャットダウン後も音がしていたのでコンセントとPCの箱の後ろにある電源を切りました。そして昨日コンセントを繋ぎ電源スイッチをONにして起動しようとしたところ一瞬ファンが回るだけで起動しなくなっていました。(電源ユニットのファンは回らず、音は出続けています。) 本日PCの側面を開け電源ユニットを取り外したところ、音は電源ユニットから出てることがわかりました。 電源ユニットとマザーボードとHDDのみを繋いでも起動しなかったので電圧が足りないとかではないと思うのですが、何が原因なのでしょう? やはり電源ユニットでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。 電源ユニットはATX対応の「MUS-400-PW」です。

  • 電源を入れるとピーーーーーーーーと・・・

    質問させてください。 昨日PCを使おうとし 電源をいれたら ピーーーーーーーーーーーーーーーーーー とずっと音がなり立ち上がらなくなりました。 何度か電源をいれたりきったりしてもダメで 友人にきいたら電源を入れたまま電源コードをぬいて また刺して電源をいれてごらんといわれ 電源をいれたら無事立ち上がりました。 が、何が原因で立ち上がらなくなりピーーーーーーーーー という音が鳴り続けるのでしょうか・・・。 立ち上がった後はつかえるのでHDDが壊れてるということは ないですよね?? 友人はメモリかマザーだというのですが・・・ 考えられる原因がありましたら 教えていただきたいです。お願いします。

  • PCの電源投入時おかしい・・。

    教えていただきたいのですが、 最近PCの電源を入れた時に「ピー、ピー、ピー」と本体から音がして立ち上がらないか、立ち上がったと思っても「ピー、ピー、ピー」と音がして画面が消え「節電に入ります」とメッセージが出て何をしても反応が無くなる症状が多発しています。強制終了させ数秒後に電源を入れ直すと正常に立ち上がります。 PCは富士通製のデスクトップで2年程前に購入しました。 考えられる原因がお解かりの方、宜しくお願いします。

  • PCの電源がおかしいです

    今年4月に購入したPCなんですが、昨日いつものようにPCを使用していたところ急にデスクトップ画面が表示されなくなって電源が切れたようになってしまいました。電源が切れたのかと思ってタワーの中を見たのですが、ファンなどはちゃんと回っているようなのです。しかし、モニタはノーシグナルになっているし、しかたないので電源ボタンを長押しして強制終了させて立ち上げていたのですが、しばらくしてまた急に画面が真っ暗になってしまいました。仕方なくまた再起動してを繰り返して使用していたのですが、もう今はOSの起動すら行う前に真っ暗になってしまいます。 CPUファンや電源のファンなどは動いているのに画面は真っ暗になって、キーボードやスピーカも機能していない状態になってしまいます。きっとハードのどこかがおかしいのだと思うのですが、どこが悪いのかわかりません。解決法をお教えください。

  • PCスピーカー 別途、電源

    PCスピーカーについてお聞きします。 モニタ内臓のスピーカーは、音質が悪いと聞き、別にスピーカーを買いたいと考えています。 疎くて申し訳ないのですが、スピーカーの電源は、別途電源アダプタ(コンセント)が普通なのでしょうか? PCから電源を供給する方式(マウスなどのように)のスピーカーは無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCのスピーカーの電源が入りません

    デスクトップのPCを使用していますが、スピーカーのスイッチを入れても、電源が入らなくなりました(スピーカーは2つあります)。 数日前までは、何の問題もなく使用できていたのですが、 パッタリと電源OFFの状態から動きません。電池内臓タイプではないので、接続やコンセントの差込など再確認をしましたが、原因がわかりません。 他に何か出来ることは無いでしょうか?また、もしなさそうであれば、電気店へ修理に出さないといけませんが、スピーカーだけの持込でよろしいのでしょうか?

  • PCの電源が入りません。

    昨日までは普通に起動していたのですが,今日の朝から電源が入りません。 コンセントを差し替えたら一瞬電源は入るのですがすぐに落ちてしまいます。 どうしたらよういのでしょうか??  サーバーとして使っているPCなのでとても困ってます。 よろしくお願いします。

  • ノートPCを電源に繋ぐとノイズが出ます

    ノートPCをバッテリーで駆動している時にはノイズが出ないのですが、電源に繋ぐとスピーカーからノイズが出ます。 スピーカーはイヤホンジャックからつないでいます。PC内臓のスピーカーからはノイズは出ません。どうすればノイズを軽減できるでしょうか? また電源につないだPCにギターを近づけると、アンプからノイズが出ます。ギターのピックアップからノイズを拾っているようです。これもバッテリーのときはノイズは出ません。 よろしくお願いします。

  • PCがおかしくなりました

    NETゲームをやっていて急に固まってしまったので 電源4秒押しで消して再起動しました、そしたらOSが立ち上がらなくなってしまったので初心者ながらOSの再インストールをしてなんとか起動することができました。 しかしフォーマット?をしてしまったらしく PCがおかしいです、スピーカーからは音が出ず、そのかわりPCから「ピー」って鳴ってます・・ 画面も変でウインドウを動かすだけでカクカクし、以前よりちらついています。 とりあえずこの2つは何とか解決したいです>< 解決法知ってる方いましたらお願いします 不明な点があったらすぐに補足入れておきます。

  • PCの電源がつかなくて困っています

    昨日までは普通に起動できたのですが 今朝起きてPCの電源を入れようとすると「きゅるきゅるきゅる」 という音が鳴って起動しませんでした。 何回か電源を入れなおしているうちにやっと電源が入ったのですが、今後も同じような事が続くと不安です これは何が原因なのでしょうか?