• ベストアンサー

「デマならデマでいい…」と「…にならなくなると思え」

1、人の話:火のないところで煙は立たないって言うぞ?デマならデマでいいけど、気をつけた方がいいんじゃないのか? 「デマならデマでいい」は何の意味ですか? 2、果たし状:「よくもかわいい子分をいたぶってくれたな!今日午後4時に屋外ステージ前に来い。逃げたらステージは使い物にならなくなると思え!!番長より」 (1)「使い物にならなくなる」は「使わないものを成す」という意味ですか? (2)「と思え」は番長の思いですか?命令形を使うのは何を表現しますか? お世話になります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

1.デマ・・・でまかせ。 事実に反すること。 噂。 「事実でないのならそれでいいけど」という意味です。 2.(1)違います。 ステージは使う物ですよね。 そのステージが使うことが出来なくなる状態になることを「使い物にならなくなる」といいます。   (2)番長の思いではありません。 番長が果たし状を送った相手に「思いなさい」と命令形で言っています。 これは脅し文句の時によく使う言葉ですので、実際そう思うことを命令しているわけではないんですよ。 逃げたらステージを使えない状態にしてやるから、そうならないように出てこいよ、と言っているのです。

bay-bay-
質問者

お礼

わかりやすいです。はっきり解説しました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.7

#2ですが1について訂正します。 They say there's Smoke, There's Fire. It doesn't matter if it is false or not, beware of your behavior shuoldn't you?

bay-bay-
質問者

お礼

ありがとう。

  • dollar
  • ベストアンサー率33% (63/190)
回答No.6

1、デマならデマでいいけど、気をつけた方がいいんじゃないのか? 「デマなら」If it is demagog(a false rumor), 「デマでいい」we are pleased. 「けど、気をつけた方がいいんじゃないのか」but,(if it is not demagog, you have to be careful.) 「デマならば、我々は満足するけれども、(デマではなく真実であるならば)気をつけなければならない」 という意味です。 (「気をつけた方がいいんじゃないのか?」=「気をつけた方がいいよ」) 2、逃げたらステージは使い物にならなくなると思え! 「使い物」=「使える物」=「be of use」 「使い物にならない」=「使えない」=「be of no use」 では本文です。 「逃げたら」If you run away, 「ステージは使い物にならなくなる」the stage will be useless. 「と思え!」suppose! まとめて、 「Suppose that if you run away, the stage will be useless.」 ですね。 「the stage will be useless」とは、「We will destroy the stage」という意味です。 下手な英語ですみません・・・。 ちなみに質問者さんの母国語は英語ですか?

bay-bay-
質問者

お礼

ご解説ありがとうございました。

  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.5

1.「デマ」はドイツ語の"Demagog"を日本風に省略したものです。  日本語は外国語の単語を採り入れる際、(日本人に聞き取れる)最初の2~3の音節だけで省略して使うという習慣があります。  他にも   demonstrate  デモ   интеллигенция インテリ   Machintosh マック   McDonald マック  などがあります。  去年にはアップルコンピュータの原田社長が、日本マクドナルドCEOに就任するという、ややこしいニュースもありました。 2.「使い物」で、「使える状態にある」という意味です。  「使い物にならなくなる」ならば「使える状態にない状況になっている」となります。  「と思え」がややこしいのは、番長の言葉の主語が省略されてしまっているためですね。この文章の場合主語は『番長』ではなく、『果たし状の相手』であることに注意してください。

bay-bay-
質問者

お礼

外来語について素敵な説明です。例示もあります。ありがとうございました。

  • osumitan
  • ベストアンサー率33% (102/307)
回答No.4

1 何か噂があって、それを指摘したら否定された、という状況ですかね? 「その噂は真実でないと言うのならそういうことでいいけど、  そういう噂を立てられること自体も問題ないのではないか?  (近いことをしているか、そう思わせることをしているか)」 というような意味でしょう。 2(1) 「ステージが使えない状態になってしまう」ということでしょう。 番長が壊すからか、果たし状の相手の血で汚れてしまうからなのか… 2(2) 果たし状の相手にそう思え、という意味での命令形でしょう。 この場合、番長が命令したというより、「使い物にならなくなるぞ」 という意味で、それを果たし状っぽい言い回しにしたのでしょう。

bay-bay-
質問者

お礼

詳しい解説です。お助けになりました。ありがとうございました。

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.3

こんばんは 端的に書かせていただきますね。 1.「デマ」とは、「確証のない噂話」の事です。 2-1.「使い物にならなくなる」とは、「役に立たないものになる」「壊してやる」の事です。 2-2.思うのは対戦相手です。命令形を使うのは、対戦相手に、「逃げたらステージを壊すぞ!」と言うことを強調して伝えるため、「逃げたらステージを壊されてしまう、と思いなさい」を短縮した表現になっています。

bay-bay-
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • pbf
  • ベストアンサー率16% (49/300)
回答No.2

1 even if it is a false rumor,I don't care…… 2(1) be spoiled  (2) 命令形だから、相手の思い。   「覚悟しておけ!」みたいな意味でしょうか

bay-bay-
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A