• ベストアンサー

なかなか結婚できず、ずるずるとつきあっています。

goleoponの回答

  • goleopon
  • ベストアンサー率24% (19/79)
回答No.3

私もギャンブル狂で暴力男とは、すぐに縁を切ったほうがいいと思います。振り回されるだけですよ。 結婚を前提で、6年もはっきりしない人はもう無理ですね。 もう一人の人のことはあまり詳しく書かれていませんが、2度も離婚した理由は何だと言っているのですか? 実は借金があるとか、暴力をふるっていたとか。 何かやはり、ちょっと欠陥というかクセがありそうですね。 ご自分で納得されないなら、新たな出会いに期待したほうがいいですね。 趣味とか、スポーツはやらないんですか? そうゆうサークルに入って、出会うのもいい。

sirotibi
質問者

お礼

ありがとうございます。 離婚原因は書けませんが・・・ 一度関係するとずるずるひきずるのでそういう自分を理解して相手の内面をつきあう前によく見ないといけないですね・・ 頑張ります!

関連するQ&A

  • 結婚について

    私は、今婚活中です。 そこで聞きたいんですが、結婚するに当たってパチンコとかギャンブルする人に対して私は、絶対無理って思ってしまいます。 ただ、担当者の人に言われたのがそのような事言ってたら幸せになれないよ。って言われました。 でも、私には、理由があって親が離婚してて、その離婚にいたるまでいろいろあって、 家族自体が大変な時に前父がギャンブルばかりしてて、母と喧嘩ばかりしていたのを見ていました。今は、新しい父と出会い幸せに暮らしてます。それ以外も私もバカなんですが、今まで付き合ってきた彼氏もストレスでパチンコ行って、お金を貸した事もあります。その前もパチンコをしている人は本当にルーズでした。でもそいう相手と付き合ってたのは、私だし。だから、どうというわけじゃなくて。友達の夫婦もパチンコで崩れた家庭もあります。 いざ婚活していて、パチンコとかする人は、います。でもやめるとは、いいます。少ししかしていないって。 でも。信じられない。一時的には、辞めるかもしれない。素直に言ってくださった事は、いいと思います。 私も信じたいです。 でも。みんなそうだと思うけど結婚は一回だけにしたいんです。親が離婚してたらこどももしやすいって聞くし。 なによりそこで妥協してしまうのが怖いんです。 自分が親が離婚した時とか寂しかった思いを自分の将来会えるかもしれないこどもには、させたくないです。 考えすぎなんですか? 私って。 婚活するにあたって妥協しなきゃいけないんですか?ギャンブルって。そんな簡単にやめられるんですか? 長々とすみません。教えてください。

  • 借金(消費者金融)のある結婚相手・・・(長文です)

    彼とはかれこれ5年ほど付き合い、今は別れている状態です。借金の原因は遊びやギャンブルです。おそらく最高で200万ほど、あったのですが、今は100万まで減っています。(3年くらいかかっています。)実家暮らし。 給料は30万ほどもらっています。 もっと本気になれば早く返せると思うのですが、今の生活水準を落としたくないのか、月10万ちょっと返している状況です。 私は、借金を早く返して欲しくパチンコを辞めるように再三説得しやめた時期もありましたが結局隠れて遊んでいるようであきれた私は別れてしまいました。 別れたときもパチンコと私を天秤にかけてもらったらどちらも大事といわれてしまいました。 この前久しぶりに会って話をしましたが相変わらずパチンコはやっているようです・・・。 今は新しい借金はしていないようですが、利息があるためになかなか減らないのが現状のようです。困ったことにパチンコに一度に10万円投資してしまうときもあるようです。完全に趣味ではなくなっていますよね??本人いわくやることがないからパチンコに走ってしまうと言っています。でもそのほかはいい人なのでなんとか治らないものでしょうか?? 仮に今ある借金を完済したとして将来結婚をして生活に困ったときや、パチンコに行きたくなったときににヤミ金からお金を借りてしまうのが一番怖いです。結婚相手としてはふさわしくないですか??皆様ならどうしますか??なんとかよい方法をお聞きしたいです。

  • 結婚を考えている彼がギャンブルを辞めてくれません

    こんにちは。 21歳女です。彼も同じく21歳です。 現在彼とは付き合って3年、同棲して1年になります。 彼は半年ほど前まではスロット等のギャンブルは一切やらない人でした。 ですが友達や会社の先輩に誘われるという理由でギャンブルを始めてしまいました。 私は、お金の損得関係なしにギャンブルをやっている事自体が生理的に無理です。 それは彼にも何度も伝えています。 やり始めた頃、友達との付き合いなら仕方がないけど、1人で行くのだけはやめてねと約束しましたがいつの間にか1人で行くようになりました。 そして「俺ギャンブルやめるわ」と言い出しては1週間も持たずに結局行ってしまうということを何度も繰り返しています。 あまりにもうんざりしてきたので2人で話し合い「月に二回まで」という決めごとをしました。私も、その条件が守れるのであればもう文句は言わないようにしようと思っていました。 ですが、案の定決めてから2週間ほど経って「どうにか3回に増やしてくれない?」と言ってきました。 私は「私にとってこんなに嫌なことを2回だけならって許して、もうギャンブルに関してはこの条件で見て見ぬふりをしようと妥協しているのに、なぜ話がこじれるようなことを言い出すの?」と言いました。 すると彼は「結婚したらやめるよ」と。 ですが、これだけ私が嫌だと言っているのにやめられないものを、果たして結婚だけでやめることができるのでしょうか? それに、この女は無条件で自分と結婚するに決まっている、と思いこんでいるのにとても腹が立ちました。 そこで私が「私がこんなに嫌だって言っていることを辞めてくれない人と結婚するかどうかは分からないよ」というと、「○○はそんなことで離れないでしょ?」というのです。 ですが、私にだって結婚相手に求める条件というものがあります。 いくら今の彼に3年分の情があっても、結婚はこれから先何十年。私にとって、ギャンブルは目をつむって許してあげれるものではありません。 そう伝えると彼は「○○に強制的にやらせているわけでもないのに、何がそんなに嫌なの?関係ないんだからほっといてくれればいいじゃん」と。 私はこれからの生涯のパートナーがギャンブルをしている事自体が嫌なのに、この気持が伝わりません。 ギャンブル自体が嫌だということは何度も伝えています。 ちなみに、ギャンブルの件以外は本当に何の不満もなく、仲良く生活しています。 家事も十分すぎるくらいやってくれていますし、喧嘩も1年に1回あるかどうかです。 浮気もしないし、言うことのない彼氏です。 私自身、まだ結婚はしていないので彼のお金の使い方にはあまり口を出さないよう心がけています。先日も、450万の新車を衝動買してきましたがそれについても口を出しませんでした。(今乗っている車も350万ほどで、まだ買って2年でした) 遊びに行くのも何も制限はかけていませんし、買いたいものは自由にさせています。 本当にギャンブルだけ、やめてほしいのにこの気持をわかってくれません。 どうすればこの気持が伝わるでしょうか? ギャンブルをやめさせることは無理なのでしょうか。

  • 性欲は強いが、結婚まで処女でいたい。矛盾している?

    私は21歳の女性です。 性欲を強く感じていますが、結婚まで貞操を守りたいと強く思っています。これは矛盾していますか? 私は10歳ごろから性欲を自覚し始めました。今でももちろん性欲はありますし、セックスしたらどんなに気持ちよいだろうとよく想像しています。 強い性欲は、私に勉強させたり外見を磨かせたり内面を改善させたりする原動力としても役立っています。 一方で、私は結婚までは貞操を守りたいと強く思っています。 なお、キリスト教徒でも、特定の宗教に属している訳でもありません。 周囲の人の考えを聞くと…… 強い性欲を自覚している女性は、学生時代から彼氏とセックスをすることに抵抗がないようです。 結婚まで貞操を守りたいと思っている女性は、話を聞くと性欲が薄そうに思われます。 私は性欲が強く感じている一方で、結婚までは処女でいたいと考えています。これは矛盾していますか? そういう女性はいませんか?

  • 結婚しても?

    今結婚しようとしている彼女がいます。ひとつ心配なのは、sexに関し、僕は性欲が強いのですが、彼女は淡白です。彼女に会った時は2回はするのですが、彼女としては1回で十分のようで、あとは僕に協力してくれています。生理のときもそれなりの協力はしてくれています。また、僕はちょっとアブノーマルなこともしたいのですが、それは恥ずかしいと拒否されています。二人だけの時間は二人で何をしてもいいし、楽しみたいと言っても駄目です。彼女が好きだし、結婚して彼女といつも一緒にいたいし、いつでもsexしたいと思っていますが、今、協力的でも、友達からは「結婚すると態度は変わってくるよ」とも言われますし、このサイトを見てもそんな感じはあります。淡白な女性からして、結婚が長くなれば、sexも段々うっとうしくなりますか?段々拒否するということになりますか?結婚すればアブノーマルなsexは永久にできなくなるのも残念かなぁとも思っています。性の不一致の可能性が心配です。今は燃え上がっている愛情も、結婚生活が長くなり、営みが拒否されるようになると、僕の場合、夫婦喧嘩の原因になってくると思います。営みのことばかり書いてしまいましたが、結婚している友達からは、営みがうまくいっている夫婦はいつも仲がいいと言われています。

  • 性欲の強い男性とのお付き合いって大変でしょうか?

    私は41歳。彼は46歳です。 ご縁があって結婚を前提としたお付き合いをしています。 先日初めてセックスをしてみて驚いたのですが、ものすごく強くて驚きました。 一晩に何回も射精し、あくる日も朝から求めてきます。 結局、一晩お泊りして6回の射精でした。 ずっとホテルで抱き続けられました。 6回って、多すぎませんか?こんなに射精できるものでしょうか? 私も今までもちろん男性経験がありますが、ここまで強い男性は初めてです。 バイアグラとか、精力剤とか薬かなにか飲んだのか一応聞いてみましたが、何も飲んでないそうです。 40代なのにビックリです。 また大変嫉妬深く、情も深い男性のようです。 誕生日プレゼントにしても何十万もする豪華なものをくれたりします。 もちろん気持ちは嬉しいのですが。 彼も自分の性欲の強いのを気にしているようで「イヤか?」と聞いてきます。 彼はバツ1ですが、ある日突然もと奥様にセックスを拒否されたのが大変トラウマになっているそうです。 でももしかして、このセックスの強さが離婚原因ではないかと思ったりもしています。 私もセックスは嫌いなほうではありませんが、もしこういう男性とお付き合いを続けたり、結婚したりしたらどんなふうなんでしょうか? けっこう大変なんでしょうか?それとも愛されて幸せなんでしょうか? そんなの人それぞれと言われればそれまでなのですが、初めてのタイプでとまどっています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • セックスレスを経験した女性の方に質問です。

    はじめまして。わたしは22歳、女性です。 主人は34歳です。 年齢差がかなりあることや、付き合ってすぐに 同棲を始め、結婚に妊娠したことから、セックスレスになりました。 年齢差は大きいみたいです。 今まで付き合ってきた男性達は、どんなに空いても 1週間、2週間に必ずセックスをしていました。 ですが、彼は20代で性欲を使い果たしたのか 手を繋いだり、愛してるよ などの 言葉などが幸せみたいです。 最初は週に2、3回が徐々に減り、2週に1度になり 妊娠をきっかけに全くしなくなってしまいました。 何度か話し合いましたが、 そんなに性欲がない、そんなにセックスが好きなのか など言われてしまいました。。 セックスレスについて悩むのは、 セックスがしたいから、性欲があるからなのでしょうか? 愛を確かめあう行為と思っていますが 結局は気持ちよくなりたいから、と思われてしまうのでしょうか。 ですが、最近は特にセックスレスが原因の離婚 もよくあるようですし、大切な問題ではないのでしょうか? セックスレスによって、 よく喧嘩をしたり、距離がすごくできたようなきがします。 経験者の方は、どんな気持ちで どういった結果になりましたか? またなにがきっかけでしたか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • はっきりしない彼との結婚について

    先日もここで質問させてもらいました。 つき合って3年(中学の同級生で、お互い30歳です)で、結婚しようと言われてから1ヶ月、全く進展しない彼の事で。 年末に「まだ遊びたいので結婚したくない」といわれ一度別れてたのですが、1ヶ月程して「やっぱり私しかいないのでやり直そう」と言われてつき合っていました。 でも、まだ遊びたそうなので、このまままただらだらするのは嫌といったら「じゃ結婚しよう」と言われました。 でもそれからも、結婚の話をしても「考えてるよ」で終わって全く進展しませんでした。 昨日我慢してても仕方ないと思って「結婚するなら、今までみたいに遊ぶのをやめて、ちゃんとしてくれるんだよね」などしつこく聞いてしまいました。 (もともとコンパ仕切り役だし、そこで知り合った子とも飲みにいったりしても、彼は別に飲みいっただけじゃんとやめる様子もないので、それでケンカしていました‥) 結局「俺は結婚したいってわけじゃないけど、(私が)したいんでしょ?」「あんまり言われるとやる気なくす。こんな俺じゃやなんでしょ?」「よくわかんない。明日考える。」って寝てしまいました。 私がしつこかったとも反省していますが、それにしても、まだ遊ぶのをやめるとはっきり言わず曖昧にしときたいのが伝わってきて、誠意のない態度が嫌でした。 好きなので結婚はしたいのですが、ほんとにいいのか悩んでいます。それとも、私のこのはっきりさせてよってゆう態度がいけないのでしょうか? このような思いをした方や、何かアドバイスあったら、お願いします。

  • 結婚生活とセックスについて。

     私と旦那は結婚してちょうど1年になるのですが、一回もセックスがなく、悩んでいます。  私が(おそらく性欲が満たされないことにより)精神的に不安定になって泣いて訴えると、愛撫をしてくるのですが、それも適当なタイミングで「疲れた」といって止め、本を読み始める。  という事が何度かあり、それ以来夫の横で寝ることが嫌になって、今は別の部屋で寝ています。  私は何度か性生活について話し合おうと持ちかけたのですが、彼にとってはあまり重大な問題ではない(もしくは重大な問題ではないと思い込もうとしている)らしく、すぐに話題を変えるもしくは黙り込んでしまいます。  彼の性欲はどうなっているんだか全く分からないんですが、セックス無しでも結婚生活は成り立つ、と思っているようです。ですが、私はそのように思えず、離婚を考えています。  ですが、離婚を切り出す前に客観的に見てどうか、ご意見を頂こうと思う次第です。

  • セックスレスで結婚をあきらめるべきしょうか?

    わたしは30歳の男性です。 いま、同棲している彼女がいます。彼女も30歳、出会って2年半、一緒に暮らし始めてからは、2年になりますが、 もうここ半年以上、セックスをしていません。半年前にした最後のセックス自体も3~4ヶ月ぶり。 というような状態でしたが、二人の仲が悪いか?というとそうではなく、一緒に出かけたり、 誕生日を祝い合ったり、食事をしたり、いつも楽しく過ごしてきました。 そもそもの原因は、男性である私の方です。彼女に対して性欲がわかないのです。どちらかというと、 「彼女とは」したくないのです。自分でもよく分からないのですが、セックスが合わないのか? セックスをしても楽しくないのです。 かといって、もともと性欲がないかというとそうではなく、どちらかというと、セックスは好きな方ですし、 いままでに女性経験もそれなりに多くあります。セックスで女性を楽しませることも好きです。 彼女とつきあっている間に浮気をしたことはありませんが、風俗などには行ったことがあります。 それにいままで付き合った女性とここまでセックスをしなかったことはありませんでした。 機能障害(ED)などでもありません。 彼女の方はというと、もともとそれほどセックスが好きな方ではなかったようですが、 私とはしたいと言ってくれています。 また、以前にセックスレスについても話し合ったことがありますが、 その時は自分自身でも原因が分からなかったせいもあり、 ハッキリした事が言えないままになってしまっていました。 私も彼女には本当に申し訳ない気持ちがいっぱいあり、「ごめん。」と謝ったりもしますし、 「なんでしないの?」と悲しい顔をする彼女をいたわるような言葉や、行動をしますが、 根本的な解決にはなっていないと思います。 また、自分で原因が答えられないことにもフラストレーションを感じますが、 「君とのセックスは、楽しくないからしたくない。」なんて決して面と向かって言えません。 2ヶ月以上セックスをしなくなったらセックスレスというようですが、私の場合、 これから先、普通に、せめて1回/月でもするようになるかどうか? というとそうではないような気がします。 ただ、彼女のことは好きですし、ずっと一緒にいたいと思っています。 その反面、性欲はありますから、セックスレスのまま夫婦生活がずっと続くかと思うと、気が重いです。 それに彼女にも本当に申し訳ないです。 そろそろ、年齢的にも付き合った年数的にも、お互い結婚を意識する次期になってきました。 お互いにとって幸せでない結婚なら、しない方がいいのかとも思います。 セックスレスが原因で結婚をあきらめる。これって正しい考えなんでしょうか? セックスレスなのに結婚された方、また、結婚したらセックスレスが直った。 という方などいらっしゃいませんか? それとも、やはりセックスレスなら結婚などしない方がいいのでしょうか? どなたか同じようなご経験をお持ちの方にご意見をいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。