• ベストアンサー

ひつこい友達・・・

mukyoの回答

  • mukyo
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.8

私は直接、鬱病の人との接点はありませんが、質問を読んでたぶんあなたが優しすぎるんじゃないかなーと思いました。誰でもつらいときや寂しいときは優しい人や自分を守ってくれる人を求めるものです。 結果としては私も他の人と同様にメアドの変更、電話の着信拒否にします。その方は他に優しい人(あなたの代わりの相談者)を探されると思います。だから勇気を持って、拒否されてみたらどうでしょうか?

noeru13
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 確かに少し優しくしてしまいすぎたのかもしれません。 元々は仕事の事で転職するかで悩んでいたので その相談にのって欲しいと言われ のっていただけだったんですが 日に日に度が過ぎるようになってきて 気付いたら、こんな状態になってしまっていたんです。 でも、友達にも他にうつ病の方が集まっている サイトで知り合った友達や 合コンを開いてくれる友達やらいろいろと いるような事を話していたので 私も、その中の一人ぐらいに思ってくれたらと 思っていたんですが 友達にとって私は何か誤解でもされてしまったんだと思うんです。彼にだけでなく友達には優しくしてしまうので、彼に特別優しくしたつもりはなかったんですがね。。。 結果的には少し冷たいかもしれないですが メアド変更したり、拒否をするしかないようですね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 友達以上?恋人未満?

    はじめまして ryow-119と申します。男です。よろしくお願いします。 早速なんですが好きな子が居るんですが分からない事があります。 その子との出会いは5ヶ月前。最初2ヶ月間は毎日メール、それから はお互いWILLCOMを持つようになり、毎日朝は仕事の時間に起こしてあげ、夜も決まった時間に電話しています。 住んでいる所が少し離れている事と相手の子の休日が不規則なために 一日使って遊びに行く事はなかなか出来ないのですが、それでも仕事が終わってから少しの時間会ったりします。突然に会いに行って相手に予定が入っていても会ってくれます。 5月に一度告白した時に「ごめん」と告げられ、僕は整理するために 「今日まで有難う」ってメールを送って終わりだと思っていました。 しかし、相手から「もう連絡とらないってこと?」って返信があり、 返せばまた気持ちが揺らぐと思いメールは返しませんでした。 するといつもの時間に電話がなり「連絡こないし...」と言われ、また 何事も無かったかのように毎日電話をするようになりました。 それから一ヶ月こりずにまた告白しました。 すると「その気持ちは私に何があっても変わらない?」と聞かれ 実は2ヶ月前から気になってる人が居ると告げられました。 相手も本当に好きなのかどうかわからないと言ってました。 次の日、いつものように電話をすると「気になってる人から約束を 破られた」と泣いて話していました。それから相手から気になってる 人の話が出ることもなく今に至っています。 相手の子は18歳で結構短気なところがあります。 長文で申し訳ありません、よろしくお願いします。

  • うつ病の友達に疲れました。。

    私にはうつ病の友人がいます。リストカットもしていて、夜中に自分の心の中をだらだらメールで書いてきたり、生きる意味は?と聞かれたりしました。分かっているつもりでした、私もうつ病だったので。 ただ、最近その子にイライラして仕方がないのです。リストカットを止める方法とか、学校に行きたくないとか、私が幾ら心配しても、相談に乗っても、全くよくならないんです。もちろんすぐによくなる病気じゃないのはよく分かっています。けど、辛そうなメールが来て心配して電話したりしても、3日後には「今週遊ばない?」とメールが来たりします。冷たいのでしょうけど、「いつも心配している私はなんなの?」と思ってしまいます。 彼女は私のことを「お姉ちゃんみたい。頼れる」と言っていました。ちなみに私達は同い年だし、どちらかというと私は頼られるのは得意じゃないのです。彼女にそれを伝えても、「うっそだー」で終わってしまいます。一昨日には「構って欲しい」とメールが来ました。構う、構って貰う、って対等な友達の関係じゃないと思います。 私にとっても彼女は負担だし、彼女の状態も私がいくら心配したり相談にのったところで変わりません。彼女は私よりももっとおおらかな人を見つけて頼った方が、こんな私といるよりもずっと彼女自身の為になると思います。 けど去年彼女と別な理由で距離を置いたとき、かなり精神的に辛く、死にたくて仕方なかったそうです。 縁を切りたいけれど、それで悪化されても困るし、なにより一応大丈夫なのか気にはなるのです。もう考えすぎて頭の中がごちゃごちゃです。 なるべく彼女にショックを与えずに縁を切るにはどうすればいいでしょうか?いつの間にか疎遠に。。なんていうのは嫌です。…というか、縁を切っていいのでしょうか?分かりづらい質問でごめんなさい。何方か助けて下さると嬉しいです。

  • 鬱の友達・・・

    私の周りには鬱病の人間が多いです。 私は全くそういうタイプではないので、寄ってくるような気がします。 ただその中で小学生時代からの友人のことで悩んでいます。 彼女は昨年あたりから旦那とうまくいかないらしく、よく電話をかけてきます。 でも内容は「旦那とうまくてかないから、東京(実家)にもどりたい」と「旦那のところに戻りたくなった」の繰り返しで、ひどい時は早朝や夜中の電話で、 「旦那の所に帰りたいから、お金を貸してくれ」など 私には手におえない状態です。 医者にも行っているらしく、入院も勧められているようですが、それでもかかってきます。 メールにしてくれと頼んでも、「わかった」と言い、また電話をかけてきます。 旦那様の話だと、月に10万円位の電話代がかかっているそうです。 普段は電話は無視していますが、メールで「話はメールにしてください」と送ると、返事はなかなか来ません。 全てを無視したいのですが、自殺されたらどうしようと思うと、すごいストレスになります。 電話で話す時は、あまりに身勝手なことを言うので、説教する状態です。 彼女は私に怒られたくて電話をしてくるのでしょうか? 私の方がノイローゼになりそうです。 一昨日の夜中にも電話があり、留守電に鳴き声で「この電話を聞いたら電話をください」と入ってました。 なので昨日、メールで「夜中の電話は迷惑です。何かあったらメールにしてください」と送ったら返事はきません。これの繰り返しです。 もう怒りを越え、気持ち悪い状態です。 どのように対応したらいいでしょう?

  • 鬱病の友達に悩まされてます。

    大学の頃の友人で、仕事関係が原因で鬱病になってしまった子がいます。 一時期は入院する程ヒドイ状態だったのですが、今は月に2回の通院で済むほど回復しました。 それは良かったのですが、こちらの都合を全く考えずに、特に用は無いのに夜遅く電話してきたりメールしてきたりします。 正直なところ、迷惑してます。 ただ、キッパリと断ってしまうと鬱病が悪化したりしかねないので、やんわりと断ったり、電話やメールに気付かないフリをしてやり過ごしているのですが・・・ でも、そろそろ私も我慢の限界で、いつキレてしまうか分かりません。 皆さんの周りにこういう人がいたらどう対応しますか? 薬のせいでハイテンションになってこういう事をするのかもしれませんが、ほっておくと電話なら2時間一方的に話したり、メールもかなり長文です。 内容は家族内の問題や雑談、自分の趣味の話など。 あんまり楽しい話題でないのも、悩みの原因です。

  • 告白されて気持ちが変わった方っていますか?

    告白されて気持ちが変わった方っていますか? 先月に告白しましたが、振られてしまいました 職業訓練(学校は終わってます)で知り合った女性です。電話が苦手なそうなので、メールでの告白になりました。 返事は¢クラスメイトという感覚なので、ごめんなさい」と言われましたが、諦めきれないです。もう一度告白するのはありですか?勿論、次に会える時は直接です。 気持ちって変わるものでしょうか・・・?

  • 男友達との関係

    ある男友達との関係で困っています。その人は友人も多く、友達同士で遊びに行くのが好きタイプ。一方、私は友達と遊びたいとは思うものの、友達付き合いが苦手なタイプです。そのことは相手にも伝えてあります。 しかし、やたら私を連れ出そうとします。毎日何通もメールが送られてきます。最近はその人に拘束されているような気にもなってきました。 誘ってくれるのはすごく有難いんです。でも、二人で出掛けようと言われたりすると恐くなってしまいます。付き合っているわけでもないのに、映画館とか、暗い空間に二人で行ったりなんてできません…。 ちゃんと話をした方がいいと思い、何度か電話でも話しました。でも、その度に「迷惑掛けてるつもりはなかったんだ、ごめん。」と言うのでそれ以上強く言えず、私も言葉を濁してしまいます。電話も一度かかってくると何時間にもおよびさすがにまいってしまいます。 私に好意を寄せてくれているという訳ではなく、数ある友達の一人と思っているようです。ただ、他の友達とは毎日メールを送ったり長電話したりはしてないようです。なんとか角をたてずメールの頻度を減らしてもらうにはどうしたらいいでしょうか。また、こういった状況についてどう思いますか。ご意見、お願いいたします。

  • うつ病の友達へ

    私の友達がうつ病です。 投薬も通院もしていますが、なかなか効果が出ません。 そして最近、私にメールで救いを求めてくるようになりました。 私は全然迷惑ではないし、力になりたいんですが、どう返せばいいか分かりません。 私なんかは落ち込んでるときに『頑張れ』と言われると単純に、よ~し頑張るぞってやる気がでるタイプなんですが、うつ病の方には頑張れは禁句と言いますよね? 結構深い相談もされているので、もし変なことを言って悪化させたら怖いです。 とりあえず今は『話して楽になるなら私はいくらでも聞くし、辛い時はいくらでも頼ってね。友達なんだから気なんて使わんでね。』 とか、そんな感じのことを送っていますが、これでいいのかも分かりません。 どなたかアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 仕事に悩んでいる男友達へのメール

    昔からずっと気になっている男友達がいるんですが, 数ヶ月に一度飲みに行ったり電話があったりするぐらいで 告白したこともなくずっと友達のままの関係です. ここのところ仕事に悩んで精神的に参っているようなんです. 体力だけが取柄と言っていた彼ですが, 他の知り合いから聞いたところによると 最近では体調も少し悪くなっている様子. つい先日電話をしたときに「大丈夫かな?」と 少し心配になったのですがそのときは 「体だけは壊さないようにね」と伝えただけで電話を終えました. でもそれからも彼のことが気になって, メールで「私でよければ話ぐらいなら聞くからね」みたいな ことだけでも送ろうかなと思ったりしたのですが, 男の人って自分がいろいろ悩みを抱えているときに そういうメールや連絡が来るのは迷惑でしょうか. ましてや彼女ではなくただの友達から,ということになると そっとしておいたほうがいいのかなという気がしないこともありません. 少しでもみなさんのご意見をお伺いできればいいなと思って 質問させていただいた次第です.

  • 告白の断り方について。

    数日前に知り合いの男性(年齢が私より一回り上の方)から付き合ってほしいと告白されました。 その人とは以前病院に入院してた時に知り合い、その時は話をしたりして割りと仲は良かったと思います。 でも退院してからはたまに(正月やクリスマスに)メールをするぐらいで会うこともなければ、それ以上のメールのやり取りをすることもありませんでした。 私としては「仲の良い知り合い」という気持ちのほうが強くて男性として意識したことは一度もないんです。 告白はメールと電話でされたんですが、正直話を聞いていても内容が曖昧というか、「なかなか会えないのにメールをくれたりして気にはなっていて。病気(その人の持病や障害)があるけど、これからの人生楽しく過ごしたい。だから・・・」と言われ、それを聞いたら私が好きというよりも楽しく過ごしたいから付き合ってほしいみたいに思えて。 それに最初は「自分の病気のことで話したいことがあるから会いたい」と深刻そうに話していたのがいつの間にか「付き合ってほしい」と告白に変わっていました。 どう断ろうか迷っていたら「俺を男性として意識して見れる?」と聞かれたので「見れない。ごめんなさい」と言って断り、その人もその時は分かったと納得してくれました。 でも一昨日ぐらいにその人から「やっぱり今度かなり暇だったら会わない?どこか行こうよ。やっぱり男友達で行ってもさ(苦笑) 女の子とデートしたい。別に友達でもデートだから恋愛じゃなくても 本当に迷惑ならいいから。気にしないで」 というメールが来ました;; 正直、私としては告白されてから何だか気まずくて距離を置きたい感じです・・・ 私自身断るのが得意ではなくて、それに今まで告白することはあってもされたことがないので、その人からの誘いやもしまた告白された場合どうやって断ればいいか分からず悩んでいます;; 断る時点で相手を傷付けているのは分かっているんですが、それでも何か良い断り方があればどうか教えてください! 本当にお願いしますm(__)m

  • 女友達

    以前も質問させてもらいました 先日はありがとうございました 数年ぶりに人を本気で好きになりました 好きで好きでどうしよもありませんでした 先日女友達に告白しました(メールで) 好きで好きでたまらなかったのですが、女友達は僕の事を友達としかおもっていなかったみたいです 2ヶ月くらい週一くらいで会社の外で会ってました 会社をやめる際にご飯食べにいったら以下のような話をされました 女友達は元カレとヨリを戻す 3回くらい離れたりくっついたりしてる 自分から好きになったのが初めての人でその人としか恋愛できないし、来年早々にでも結婚するつもり(2回目) 元カレが束縛する人で男友達と2人で遊ぶとか男友達と数人で遊ぶのも絶対にNG 昔はそういう束縛が嫌で別れたけど今は元カレの気持ち考えられるようになった自分も反省してる 男友達が多いから、そういうのすごく心配されてるし、不安にさせている 恋愛感情ないから、友達としかみてなかったから安心しなといいました 幸せになってなと・・よかったねと・・・ その話から1ヶ月後、会社もやめたんですが・・・告白しました 告白はメールでしました まだ全然好きですが、 本当は好きだったんだよね。友達でいよう。連絡もしないからさ 気持ちだけでもあげたかったんだよね。本当は好きだったんだよすごくね。大切だったよ 今でも大切におもってる・・・幸せになってなと・・・・ 自分が諦めきれないと思ったから、そうやってけじめつけないと駄目だとおもったから・・・ 好きだよ、付き合ってといっても困らせるだけだと思ったから、押し付けがましいとおもったけど、 本気で好きだったよありがとうねといいました(かなり重いかもしれませんが) メールで。 その後日、少しだけでも最後に話したくて、幸せになってねと・・・ 告白のメール送ってごめんなと困らせるつもりなかったんだよとただありがとうていいたかっただけだからさと・ 今までありがとうねといいました 彼女はあなたもがんばってね、とありがとうていってくれました 迷惑なんておもってないからて・・・迷惑だって思われてる方が迷惑だっていわれました また落ち着いたら連絡してなとかいったけどこないでしょう もう会う事もないでしょう いい人やりたかったわけでもないです 電話以降はこちらから連絡一切しないという約束で電話しました そのやり取りから1週間たちました 友達として元気?というメールも送るのも駄目かなというメール送るだでもやっぱりだめでしょうかね 絶対連絡しないという約束で電話もしたのにちゃんとお別れしたくて電話したのに・・・ 友達関係だけでも続けていきたいんです・・・ みじめで情けなさすぎるてこともわかってます それでも毎日他の男と一緒にいるのが羨ましいし、悔しいし、切ないし、次の恋いけばいいだけなんでしょうけど・・・ 女の子が苦手で苦手でどうしよもないというか・・・出会っても友達になるのすら難しいです・・・ 女友達をなくしたくないんです・・・ どうすればいいのでしょうか・・