• ベストアンサー

レギュラーガソリン車にハイオクは入れられますか?

Nob2VoGの回答

  • Nob2VoG
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.14

結論から言えば、レギュラー車にハイオクをいれることは可能です。混ざってもさして影響もありません。 ただメーカーからのデフォルトがレギュラーガソリンで設定されてる場合、圧縮比などもレギュラーに合わせてあります。ハイオクをいれたときの恩恵というのはほとんどないのでは? 無論、ハイオク仕様の車にレギュラーを入れると様々な問題が出たりすると思いますが。 環境面だけで言うのであれば、某アルコール燃料を使用したほうが環境にはいいのかもしれません。(信頼性は別としてですが・・・)

関連するQ&A

  • ガソリンのハイオクとレギュラーの違い

    ガソリンも随分と下がって、ハイオクでも130円大です。以前のレギュラー180円当時から見ればハイオクを使ってみたくなります。私の車はカルディナで12年目です。走行距離も17万km近くになります。こんな車なのでいまさらハイオクを使ってもって思うのですが、どうなのでしょうか?どこかのガソリンのCMでハイオクはエンジンをきれいにし環境にも優しいようなことをいってますし、燃費もいいようなことを聞いたことがあります。ハイオクとレギュラーってそんなに違うのですか?また、ずっとレギュラーを使っていた車にハイオクを入れても大丈夫ですか?詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • レギュラーガソリンとハイオク

    レギュラーガソリンの車にハイオクを混ぜても大丈夫でしょうか?! ちなみに、車にはレギュラーガソリン半分くらい入ってます。 本当は混ぜない方がいいのは分かっていますが、被災地のためレギュラーガソリンがなかなか売っていなくて、ハイオクなら売るとの事だったので…。 至急ご回答よろしくお願いします!!

  • ハイオク車にレギュラーガソリンを入れると・・

    今、ハイオク車に乗っているのですがレギュラーガソリンを入れてみようかと思っています。 最近の車はあまり問題ないのでしょうか?

  • ハイオク車にレギュラーガソリンを入れても…

    このところのガソリンの高値には参りますよね。ところで私はハイオク車に乗っていますが、レギュラーガソリンを入れ続けても大丈夫なんでしょうか?(私はまだ一度も入れたことがありませんが…)車メーカーのセールスマンや車関係の人は「やめた方がいい」それ以外の人は「出力が多少落ちる位で別に構わない」と二分しています。出力が多少落ちる位は気にしませんが要は故障につながるのが気になります。どなたかハイオク車にレギュラーガソリンを入れ続けて車の調子が悪くなった経験がお有りの方、教えてください。

  • レギュラーガソリンが残っている車にハイオクを入れていいのでしょうか

    レギュラーガソリンが残っている車にハイオクを入れていいのでしょうか ずっとレギュラーで乗っていましたが、一度ハイオクを試してみたいと考えています レギュラーガソリンが10分の1程度残った状態でハイオクを入れても問題ないでしょうか? またハイオクを入れたあとにレギュラーを入れても大丈夫でしょうか? 車はスズキのスイフトです

  • ハイオク?レギュラー?

    私は今、『三菱RVRスポーツギア』と言う車に乗っています。 この車は頂いたもので、前に使っていた親戚はこの車にハイオクを入れて走っていました。 ところで、この車はハイオク車なんでしょうか? ハイオク車ではなくてレギュラー車の場合、ハイオクのガソリンが入ったタンクにレギュラーを入れても大丈夫ですか? ハイオクとレギュラーを入れた違いってあるんですか? 質問ばかりでスミマセン。 毎日通学に使っていて、ガソリンも最近高いもんで…

  • レギュラーガソリン車とハイオクガソリン車はどちらが

    レギュラーガソリン車とハイオクガソリン車はどちらが燃費はいいですか? ハイオク仕様車は燃料を効率良く燃やす(燃料が勝手に燃えにくい)、レギュラー仕様車はハイオク仕様車より劣る(燃料が勝手に燃えやすい、ハイオク車よりノッキングが起こる)という解釈をしています。 例えとしてクラウンにレギュラー仕様車とハイオク仕様車があると仮定し、同じ総重量、同じ距離を同じ走らせ方で一ヶ月走るとしてトータルで燃費が良いのはどちらですか? ハイオク仕様車にレギュラーガソリンを入れるのはエンジンに悪い、レギュラー仕様車にハイオクガソリンを入れるのはお金の無駄ということは理解しております。 要するにレギュラー仕様車に燃料を入れるのと、ハイオク仕様車に燃料を入れるのに約10円違うのになぜハイオク車を売っているのか、買う人がいるということが知りたいです。(スポーツタイプの車やそもそもレギュラー仕様のない外車などは省きます。) まぁクラウンのような高級車を買える人は10円の差なんて気にしないとおもいますが…

  • レギュラー、ハイオクガソリンはどうちがうのですか?

    レギュラー、ハイオク、ディーゼルガソリンはどうちがうのですか? また、ハイオクエンジンやディーゼルエンジンなどとよく聞きますが、ハイオクエンジンにはハイオクガソリンしかディーゼルエンジンにはディーゼルガソリンしか使えないのですか?ハイオクエンジンにレギュラーガソリン入れたら何か都合悪いですか?

  • ハイオクとレギュラーのガソリンを混ぜての給油は?

    ハイオク仕様の車に乗ってます。最近のガソリン価格上昇で少しでも節約しょうと、ハイオクとレギュラーを混ぜて(セルフ式のガソリンスタンドでカード式の所です。量的にはおよそハイオク7に対してレギュラー3くらいの割合で)給油してますが、やはりこういった事はしないほうがいいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • レギュラーガソリンとハイオクガソリン

     ガソリンスタンドで売られているガソリンは、レギュラーガソリンとハイオクガソリンの2種類がありますが、この2種類のガソリンは一体どういう点で違うのでしょうか。それと、ハイオクガソリンがレギュラーガソリンに比べて割高となる理由も教えてください。  宜しくお願いします。