• ベストアンサー

電話線について

家を建設中です。電話線ですがリビングと書斎にジャックを設置しています。ADSLでリビングは電話、書斎ではモデムを付けてインターネットとIP電話と考えています。リビングと書斎はスプリッターで分けられているのと同様と考えてのアイデアですが、可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私はsijimi2004さんとよく似た使い方をしています 。 ● リビングに電話、書斎にADSLモデムです。 ● リビングと書斎は単に電話回線を分けているのみでスプリッターは入っていません。 ● リビング側電話端子にはスプリッターを付け、スプリッターの電話用端子へ電話機を繋いでいます。モデム側は空いた状態です。 ● 書斎側電話端子にもスプリッターを付け、スプリッターのモデム用端子へモデムを接続し、電話端子は空の状態です。 ● スプリッターは電話とADSLの周波数の違いで分ける設備、原理的に上記で可能であり、使えています。 ● 小生はIP電話は使っていません。IP電話に関し不明です 結論 リビングと書斎はスプリッターで分かれていません、単なる電話線の分岐

sijimi2004
質問者

お礼

ありがとうございます。 このような方法も可能なのですね。

その他の回答 (4)

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.5

建設中とのことですので、ご参考までに・・。 うちではこのようにしています。 イメージ的には、電話回線は、外から部屋へいく前に、ADSLモデムを経由させるという感じです。 (ADSLモデムとパソコンは一緒に置く必要はありません) ・部屋にはマルチメディアコンセントを設置。電話とイーサ(LAN)のジャックがある。 ・あるところ(うちは廊下の納戸)に、外からの電話回線・マルチメディアコンセントからの電話・LANの端子を集中させる。ここにルータ・IP電話付きADSLモデムを置く。 ・外からの電話回線に、スプリッタとルータ・IP電話付きADSLモデムをつなぐ。 ・ADSLモデムのTEL端子から、家屋内の部屋への電話配線へつなぐ。 ・ADSLモデムのイーサ端子から、家屋内の部屋へのイーサ配線へつなぐ。 すべての部屋でLANによるインターネットとIP電話での通話ができます。(すべて同時利用可能です)

sijimi2004
質問者

お礼

ありがとうございました。本当はどこかに外部からの電話回線を受ける場所をつくれば良かったのかもしれません。とりあえずはそんなにあちこちでインターネットはやらないと思いますのでNTTと相談してみます。

  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.3

NTTでは分岐後にスプリッタをいれてもADSLが使えない、スプリッタで分けたあとに分岐するように言っています。 http://flets.com/adsl/faq_02.html#q7 今から設置するのであれば、そういうふうに分岐ジャックをつければいいのではないでしょうか。ADSLプロバイダに確認したほうが良いと思います。 私のところでは、分岐後の両方にスプリッタをつければ使えるとの話を聞き試しましたが、音声電話とADSLはうまくいきましたがFAXに障害が出てだめでした。 結局、ひとつのジャックにスプリッタをつけて電話とモデムをつけ、そこから無線子機と無線LANで他の部屋に飛ばしてます。(他のジャックは全く使わない)。 「ラインセパレータ」を使えばいいとの説もありますが、試していません。 http://www2.elecom.co.jp/network/line-separator/index.asp

sijimi2004
質問者

お礼

ありがとうございます。 通信はこれからどのように発展していくのかわからないので、ある程度どのようになっても対応できる方法を考えたいと思っています。書斎以外には無線LANも考えています。

noname#9870
noname#9870
回答No.2

リビングと書斎で1つずつの電話を置かれる場合、 同時に使用はできません。 たとえばリビングの電話を使った場合には、書斎の方は インターネットもIP電話もつかえません。 逆にインターネットやIP電話を使っている場合にリビング の電話を使うとインターネットもIP電話も切断されます。 他の方が答えてるとおり分岐してるだけです。

sijimi2004
質問者

お礼

ありがとうございます。そのままではダメと言うことですね。

  • gura_
  • ベストアンサー率44% (749/1683)
回答No.1

>リビングと書斎はスプリッターで分けられているのと同様と考えてのアイデアですが、  そうでなく、単なる分岐だと思います。  お考えのような接続ですと、電話回線の切替トラブルと雑音の問題が発生する可能性があります。  建設会社も電話配線の細部について理解していないと思いますので、直接電話配線工事会社の技術者とお話しないとだめだと思います。↓  http://impromptu2.hp.infoseek.co.jp/splitter.html  今回の場合は、さらに書斎にIP電話を置かれるのでかなりややこしい話になります。↓  http://phone.biglobe.ne.jp/pn/connect.html  書斎側で受電され、親子関係のある電話機の子機端子でリビングまで接続されるのが良いように思います。  そうすれば、リビングからIP電話も利用できると思います。モデムは常時通電することになると思いますが。  いずれにしても、電話配線担当会社の技術者とお話しされるのが良いでしょう。

sijimi2004
質問者

お礼

ありがとうございます。現在は建設会社の方に話しをしている段階です。早いうちに電話配線会社と連絡するようにしたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう