• 締切済み

1000~2000円くらいのプレゼント

lon_lonの回答

  • lon_lon
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.8

無印のマフラーはどうですか? たしかリブ編みのマフラーが1900円だったような。。。

関連するQ&A

  • プレゼントのお礼

    職場の方々から退職時にプレゼントを頂きました。 お礼をしようと思うのですが、 女性にはハンカチ類をと思っています。 友達などに聞いてみると、男性はハンカチを持たない人も多いらしいので、 男性には何がいいか困っています。 1.男性に、靴下かハンカチのどちらか1つなら、どちらがいいと思いますか? 2.靴下+ハンカチでもいいと思いますか? 3.もしくは、1000円ぐらいで他に何かないですか? 4.女性も、ハンカチと靴下類以外で何かあれば教えてください。

  • 彼氏へのプレゼント

    彼氏へバレンタインにちょっとしたプレゼントもあげたいのですが 靴下とハンカチのプレゼントは良いと思いますか? 彼は学生なのでそろそろちゃんとしたハンカチと靴下を持ってても いいかなぁと思いました。 ご意見お願いします(_ _)

  • 嘘をついてプレゼント

    お世話になります。 感謝の気持ちからのプレゼントをすることがあると思いますが、 正直に感謝の気持ちを表現しますか? 先日、母にデパートの商品券を贈りました。日頃お世話になっている 感謝の気持ちからです。でも、渡す時にはこんな嘘をつきました。 「ガソリンスタンドでくじに当たったけど、俺はこのデパート 利用しないからあんた(母)にあげるよ」と。 今までも、母に対してはマッサージ器、掃除機、腕時計など、 いくつものプレゼントをしていますが、すべて嘘をついて渡しています。 「人からもらった」「使わないからいらない」「くじに当たった」 などなど、一度も正直に感謝の気持ちを表現したことはありません。 母に対してだけではなく、会社でお世話になっている先輩に対しても 同じです。 その先輩はヘビースモーカーなのでライターをプレゼントしました。 もちろん、日頃お世話になっている感謝の気持ちからですが、 「ゴルフ大会の景品でこのライター貰ったんだけど、俺はタバコ 吸わないし、いらないからあげますよ」と嘘をつきました。 母や先輩にプレゼントしたものはすべて私が自分で買っていますが、 どうしても正直に言えません。正直に感謝の気持ちを伝えるのは 大袈裟ではなく、恥ずかしいのを通り越して嫌悪感すらあります。 人には喜んでもらいたい、でも、共感はしたくない、というか…。 こんな私は変でしょうか?他にも私みたいな方いらっしゃいますか?

  • 彼氏へのサプライズプレゼント

    こんばんは。 私には付き合って約3ヶ月になる彼氏(27)がいるのですが、デートをするときはいつも彼が全部払ってくれています。(年上だから気にしないでと言っています) 今度、お互いにお祝いする事があるのでフレンチに食事しに行きます。 その時に何かサプライズとして、いつもの感謝の気持ちでプレゼントを渡したいのですが何がいいと思いますか? アクセサリーはつけない人で、ペアリングだけしています。 ワイシャツやネクタイやハンカチもあげたので別のもので何か喜ばれるものってありますか? タバコを吸いますが、ライターもこだわりのがあるみたいなので(^_^;) 予算は、誕生日などのイベントでもないので5000~6000円弱で考えています。 どなたか案をください!!ちなみに来月に行くので、できるだけ早めだと嬉しいです(;_;) 長文失礼いたしました。

  • 日頃の感謝をバレンタインの贈り物でしめしたい(義理ですが)

    こんにちは 最近会社でよくご馳走になる30~40代の男性数人に日頃色々ご馳走になっている感謝を込めて バレンタインデーの贈り物をしようかなと思っています。 あまり高価なものだと返って気を使わせるので 1,000円程度で何かいいプレゼントはないでしょうか。 もう一人の女性は靴下をプレゼントする予定だそうです。となるとハンカチぐらいしか思い浮かばないんですが よい案があったら教えてください。

  • 男性の方、イニシャル入りプレゼント

    好きな男性がいるのですが、その人へのプレゼントについてです。 イニシャル入りのもの(指輪ではありません。まだ決めていませんが、ハンカチや靴下など…)をプレゼントしようかと思っています。 男性の方、イニシャル入りのものをもらったら、嬉しいですか? ちなみに、私の好きな人は30代前半。 まだ、付き合ってはいません。 ですが、多分私の気持ちは気づいていると思うし、プレゼントするときは、告白はしないけれど、「彼のために選んだんだ」っていう気持ちが伝わればいいな、と考えています。 実際、私は、自分がイニシャル入りのものをもらったら、とても嬉しいです。(友達からのプレゼントなど) 「私のことを考えてセレクトしてくれたんだな」と、思うからです。 男性の方に、イニシャル入りプレゼントをもらったら、嬉しいのか、またはどんな気持ちになるのか、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 義母からのプレゼントについて

    義母が大好きなブランドがあります。私も何枚かハンカチや靴下を頂きました。 あんまり好みじゃなかったのですが、でも最初の頃はプレゼントしてくれたことに対してありがたいと思っていました。 しかし、気づけば同じブランドのものがハンカチ17枚、靴下4足、その他にもタオル、巾着、ベビー用品などあるブランドのものばかり何枚も送ってきます。 自分の好きなブランドを使って欲しいって気持ちはわからなくもないし、1〜2枚だったら何とも思わないのですがさすがに多すぎる。もともとあまり好みではないし、義母色に染まりそうで嫌になってきてしまいました。 わたしには自分が好きなブランドが相手が好きかもわからないので、同じブランドのものをいくつもいくつもプレゼントする心理がわかりません。 この心理は何なのでしょうか(>_<) また明日も送られくるみたいです。

  • 60代男性へのプレゼント(ハンカチのブランド)

    ご意見お聞かせください。 60歳の男性に今度お礼をかねてプレゼントを送ろうと思っています。 そろそろ誕生日なので日ごろの感謝もかねて渡そうと思うのですが、 その年代の男性にプレゼントを渡したことがありません…。 相手の趣味(お酒・好きな食べ物)、足のサイズ等もわからないので 無難にハンカチを贈ろうと考えています。 しかも相手はかなりのお金持ちですので、最低でも1枚5千円のハンカチを2枚程度かなと考えています。 あまりあからさまにブランド品を贈るのもどうかと思いながら調べているのですが、 ポールスミス・フェラガモなどは年代的に若すぎますでしょうか? 1枚1万円くらいでネーム入りが出来るのがベストな理想なのですが中々みつかりません…。 また60代にオススメのブランド、ブランドでなくとも高級な素材で出来たハンカチ等 おすすめがありましたら教えてください。 出来たら1万円~2万円で宜しくお願いします。

  • 気になる人へのバレンタインプレゼントについて

    目を通して頂きありがとうございます。 私には今、気になる男性がいます。 仕事でもお世話になっており、2人でご飯に行ったり休日に出かけたりすることもあります。 私は彼のことが好きなのですが、おそらく彼の中で私はただの友達・同僚なのだと思います。 毎日忙しい彼に、日頃の感謝の気持ちも込めて先日友人と出かけた京都でバレンタインデー用にチョコレートを買ってきました。 しかし、小さいサイズだったため値段も1000円と安価で、お互い30代ですしこれだけではあんまりかと思いまして…。 彼があまり気兼ねせずに受け取ってもらえるようにと、靴下屋(Tabio)の1足¥600~700の靴下を3足購入しラッピングしてもらいました。 明日渡そうと思っていたのですが、彼女でもない人から、バレンタインプレゼントにチョコレートだけでなく物までもらったら重いですか?? ご意見よろしくお願いします。

  • バレンタインのプレゼント

    バレンタインに、手作りチョコと、ちょっとした小物をプレゼントしようと考えてます。予算は5000円前後です。 今、候補にあがっているのが、パンツ、靴下、ハンカチなんですけど。 最近、ブランド物の肌着があることを初めて知りました。仕事柄、常にスーツなので、これも候補にっと思ったのですが。。。 こういうのってプレゼントとしどうなんでしょう? アト、着心地についても、知っているヒト教えてください☆