• ベストアンサー

腸が長いらしく、便秘に悩んでいます。

ton80の回答

  • ton80
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.1

水分を多く取るように気を使ってね(1日3L) 朝一のプルーンジュース 寝る時にキシリトールガムをちょっと齧って丸呑み(4粒くらい) ↑効きます!

teacher-satoko
質問者

お礼

ton80さん、ありがとうございます。 今まで、プルーンジュースもなかなか効かず、 キシリトールガム10粒噛みでもなかなか出ませんでした・・・。 ガム丸のみ大丈夫なんですね。 ガム丸のみは、ますます出なくなりそうでひかえていました。 早速やってみます。 お水も飲むぞー!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • かれこれ2週間の便秘です。

    最近便秘がひどくてかれこれ2週間普通の便を見ていません。 野菜も普通より食べるように気をつけています。 食生活も気をつけて冷凍食品、外食はほとんどないです。 体質は冷え性です。 腸にいいかと思ってヨーグルトも食べています。 下剤を飲んでも出てきません。 病院で腸製剤を貰って飲んでいますが、それでも出ません。 みなさん便秘の方・・・・。 どうやったら快便になるか教えてください!!

  • 腸とストレス(女性のかたいらっしゃいますか?)

    体調を崩してから胃のムカツキ、腹部膨張と色々 症状がでてきていました。 胃は胃カメラでは胃炎で、それ以上のモノはありませんでした。今、行ってる胃腸科の先生はどうも検査好きで1回目の初診で胃カメラ検査でした。胃は落ち着いて食欲も戻ったんですが、お腹の張りがどうも取れなくて、、、確かに便秘気味だったんです。胃がムカムカしてたせいかで食欲がなかったので。そこで漢方をもらって食事にも気をつけてたらお通じもでてきました。結構でるほうです。それを胃腸科の先生に伝えると腸内洗浄して大腸の内視鏡検査をしようとまた 薦められました。 少し疑問に思ってしまい、婦人科の可能性もあると思って今日婦人科に行ってきました。結果は異常なし。 そこで先生に腸内洗浄と検査の相談をしてみたら 今、触っただけではそんなに張ってる感じしなかったし胃カメラも飲んでも大丈夫だったんでしょ?胃腸は精神的なモノをうけやすいからね。私はあなたの年齢(24歳)から見て。大腸カメラとか腸内洗浄は必要ないと思うよ。精神的なものから治してみたら?と 言われました。 腸も精神的な影響受けやすいんですか?? ガスコンを飲んだんですけどあまり効果なかったので 私も半分ストレスかなと思う所もあって。 体調が思うようにすぐにもどらなったり、ちょうど彼氏と喧嘩したり会社でストレス感じる事が多かったのも事実です。 同じような経験された方いますでしょうか?? どうのように回復されましたか?

  • 腸について。

    何度も色々質問させて頂いています。 どうも不安が取れないので。 いろいろネットで見てると不安がなくならなくて。 風邪から胃腸を悪くしてしまって胃カメラを飲んだん ですが異常なし。でも腹部の膨張感がとれずです。 腸の運動をよくする漢方を服用してるんですが 中々治らないんです。 張ってる感じがあります。 痛みは全然ありません。 歩いててもお腹の中がブヨブヨといった感じが したりしなかったり。 そして何よりげっぷが多いんです。 (先生によれば腸にガスが溜まってるから げっぷが多いかも言われました) 腹水が溜まってるんでしょうか?? 後、腸が破れたり何かしてるんでしょうか?? このような症状なら何かもっと別に痛いとか 血がでるとかあるんでしょうか? 何か重病が潜んでるんでしょうか?? ちなみにあさってに大腸検査うけますが 中々お腹が元に戻らないので不安で仕方ないんです。

  • 年に2回救急車で運ばれます…

    ご覧頂き有難うございます。私は昨日の夜中、お腹が痛くて救急車で運ばれました。年に2回くらい毎年激痛が襲います。原因はお恥ずかしいのですが便秘だと思われます。前に運ばれたときはストレスから来るものだったので便秘とは違うと思うのですが、私は昔から胃腸が弱く便秘と下痢を繰り返しています。なので、食生活には気をつけ、運動もたまにしています。どうにかして体質改善をしたいです!病院の先生には一度婦人科で詳しく調べてもらったほうがいいかもしれないと言われました。胃と腸は3年くらい前にカメラを飲んでいます。ちなみに歳は26歳です。文がめちゃくちゃでスミマセン。食生活や良い整腸剤、何でも構いませんのでアドバイスお願い致します。

  • 運動後の便秘

    二十歳の男です。普通に生活しているときはとくに便秘しないのですが、体を動かす運動をすると便秘してしまいます。 ストレスが原因でぜんどう運動が強くて腸がけいれんを起こすけいれん性便秘なのかなとも思っていますが日々の生活でストレスに感じることはとくにないのです。 どうすればいーのでしょうか。また病院にいくとしたら何科に行けばいーのでしょうか。

  • ☆便秘薬と腸と私の闘い

    こんにちは。 便秘薬を7歳のときから飲みはじめました。 初めはヨーデル1錠からでした。 塾の合宿が長い休みごとに1週間から2週間程ありました。 その間、便が全く出なかった。 家に帰るとすぐに出たのですが、それと精神的不安定なことが多く、生理が体型の割に、早く来たりしました。その事と同時に便秘になり、病院でヨーデルを処方されることとなりました。 その後、薬嫌いな私でしたので、便秘の時だけ飲んで、便秘の時もあまり飲まずとかそう言った感じで、気付いたときだけ飲んでいたのですが。 便秘が年々酷くなり、中学一年の時には4錠まで増えていました。 処方では確か3錠くらいまでだったと思います。 それが、中学2年のとき、8錠まで増えました。 それ以上は増える事は怖いのでありません。試そうとも思いません。 飲まないと出ない状態に中学に入った時点で、もうあったのです。 出来れば、便が毎日出て欲しいのですが、薬も決まった料しかなかったので計算して飲んでいました。 お腹もかなりはり、食生活はかなり気をつかっていました。 もともと油分もジュースも好きではありませんし、肉類よりも魚を食べます。 運動も、人並み以上にしますし、腹筋背筋を毎日100回を朝晩2セットと、雨でも雪でも年中便秘解消させるために15歳の時から朝と夜1時間ずつ走り込みをしておりました。 ですが、ただ筋肉がつき、体重がますます増えるだけで便秘が解消することも痩せる事もありませんでした。 それは大学4年まで続けました。 大学に入り、お腹がかなり2日放っておくとスカートも入りにくい程はってくるし、脂肪がつき易くなった気がします。 そして、アルバイトをするようになってからは、他の病院と掛け持ちして、ヨーデルを処方してもらい、毎日8錠のんで便をだしておりました。 その後、何度も止める努力をしてきました。 漢方、市販の薬もそうです、浣腸、 大腸検査(異常なし)、 腸内洗浄、運動はもちろんしていましたし、食物繊維をとる、 食生活はかなりきをつけていました。 ですが、もう他に方法がみあたりません。 大学を卒業後、日本を離れ環境を変えてみました。精神的な病気で、当時は一瞬でガリガリにやせてしまっていました。 たった一度だけ、薬がなくても生活できるようになりました。 それは、ある一定の体重より下がると便がでた。それだけの話です。 アメリカでも色んな治療法や食事改善もしてみました。大腸の権威と言われる先生のところにもいきましたし、けど、 私はまた体重が戻った頃に便秘になっていましたので、その薬を手にしていました。今は、薬が入手困難んで、プリゼニドを8錠飲んでいます。同じ事ですが。 ない時は、コーラックと同じような成分のものを7錠です。 自分でもボロボロになっていくと感じます。 何度も薬を飲まないときめてやってきました。 1週間経ってもでません。お腹は妊婦さんのように膨れるだけでした。 ガスもでず、ガスがでそうになったとしても、お腹の痛みが激痛ですので、それさえ、許されません。 どうしたらよいでしょうか。解決法がもう、みあたらないのです。 教えて下さい。

  • 快便だったのに...便秘で困っています

    今までは毎朝快便!すっきりだったのですが。 この2週間くらい「コロコロ」と...出が悪く まったくお通じのない日もありだんだんお腹がポッコリしてきました。食生活を変えたわけでもなく 毎朝ヨーグルトにバナナ、たまにオリゴ糖を加えたり。 豆乳を飲んでみたり。 玄米食で野菜中心の食生活。海藻などもとるようにしています。寒天やサツマイモも食べてみました。 運動も30分くらいの有酸素運動を取り入れるようにしていますがこの便秘.... どうしたら良いものかと 薬は癖になるようなので飲みたくないのですが 何か良い解決方法はないものでしょうか よろしくお願いします。

  • 腸の癒着

    よろしくお願いします。 胃腸が痛いので病院に行きました。 もともと胃腸が弱いのですが、不規則になる年末年始で一気に具合悪くなったみたいでした。 先生が胃腸科だったからか、レントゲン、CT、超音波、採血と、いきなり外来で行ってできる検査はやりまくってくださいました。 その結果、どうも腸が癒着しているようです。7年前くらいに手術をしているからか、腸が悪いのか、それとも子宮・卵巣が悪くて癒着しているのか・・・そのどれかだろうといわれました。 7年前の手術は卵巣膿種で、超音波から残った卵巣がちょっと大きくなっているようでした。 とりあえず腸の動きをよくする漢方を処方していただき、胃カメラから腸のバリウムなどの胃腸関連の精密検査をした方がよいといわれました。 それでご質問です。 1)腸の癒着で悩んだ方はいらっしゃいますか。それでどんな弊害(生活面で)がありましたか。また、直りましたか。 2)腸にバリウムを入れる検査はやっぱつらいですか。胃カメラは2回やりましたが、とにかくつらかったし、腸の内視鏡は痛みに強いはずの父が泣いたといってましたが・・・。胃のバリウムは対したことないけど。 3)お医者さんが、CTで子宮がこんな風に写るのは珍しい、石灰化して写っているのでは?とおっしゃってました。どういうことなのでしょうか。 腹風邪だと思って医者にかかって、こんな結果が出てびっくりしています。よろしくお願いします。

  • 便秘

    武田の漢方便秘薬って常習性があるものなのですか?以前便秘で肛門科へいったとき漢方の薬を出されるだけでそれ以上の治療も無かったので今は毎晩一錠ずつ飲んでいます。時間に余裕のあるときは出るのですがそれでも出ないひが続くと二錠飲んでみたりして出します。暫く出ていないときに出ると便が緑色というかかなり不健康な黒っぽいものですがこれは漢方だからですか?それとも私の腸が汚いから?汚い話ですいません。便秘とはかれこれ相当長い付き合いです、家族はみな快便で母は私の食生活を気遣うメニューを作ってくれるので栄養面で問題は無いと考えられます。私もバランスを考えて食べていますし、カスピ海ヨーグルトも毎日食べますが効果がありません。毎食前には腹筋なども含めて15分程度の運動はかかしません。私の腸はいったいどうなってしまったのでしょうか?食事、運動も気をつけていて後は何が原因なのでしょうか?一般に良いとされている食べ物は殆ど試しましたが効果ゼロです。これほどまでに頑固な便秘を克服されたかた、どうか助けてください。便秘に悩まされる私の人生、本当にいやです。21歳女です。

  • ひどい便秘

    武田の漢方便秘薬って常習性があるものなのですか?以前便秘で肛門科へいったとき漢方の薬を出されるだけでそれ以上の治療も無かったので今は毎晩一錠ずつ飲んでいます。時間に余裕のあるときは出るのですがそれでも出ないひが続くと二錠飲んでみたりして出します。暫く出ていないときに出ると便が緑色というかかなり不健康な黒っぽいものですがこれは漢方だからですか?それとも私の腸が汚いから?汚い話ですいません。便秘とはかれこれ相当長い付き合いです、家族はみな快便で母は私の食生活を気遣うメニューを作ってくれるので栄養面で問題は無いと考えられます。私もバランスを考えて食べていますし、カスピ海ヨーグルトも毎日食べますが効果がありません。毎食前には腹筋なども含めて15分程度の運動はかかしません。私の腸はいったいどうなってしまったのでしょうか?食事、運動も気をつけていて後は何が原因なのでしょうか?一般に良いとされている食べ物は殆ど試しましたが効果ゼロです。これほどまでに頑固な便秘を克服されたかた、どうか助けてください。便秘に悩まされる私の人生、本当にいやです。21歳女です。