• 締切済み

日米同盟???

SCNKの回答

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.14

日米安全保障条約を同盟と解釈するかどうかという問題はあるでしょうね。本来、同盟とは第3国からの侵略に対して共同対処するものですので、厳密には同盟とはいえない面もあります。 日本は、日本の施政下の領域を米軍に使わせる義務をおっており、米国は日本を防衛する義務をおっているわけです。 ただし条約とは、悪く言えば紙切れです。日ソ中立条約が破られたことを忘れることはできません。逆に条約などなくともアメリカとイスラエルのような実質的同盟状態もあります。条約は実が伴うことが必要です。 基本的に米国本土が脅威に晒されない限り、日本を守ることは間違いありません。ただし、日本政府や日本人を守るのは結果論です。彼らが確保したいのは日本列島の戦略的価値でしょう。 米軍が居なくなったからと言って、すぐさま攻め込まれるとは断言はできません。日本には少なからずとも自衛隊が存在しています。必然的に自衛隊との戦闘が生起しますから、多少なりともリスクがあるからです。 しかし日本の自衛隊だけでは、少なくとも今の兵力であるならば、かなり不利な状況になります。日本の陸上兵力は今15万ほどですが、米軍が日本を引き上げる条件として、本当は32万を要求したのです。しかし当時の日本は経済的に貧乏でしたから吉田首相が当面18万で勘弁してもらったわけです。これが固定化され、防衛計画の大綱の時代になり、日本が力の真空を生じないため、独立国として必要最低限の戦力として、この定員が理論付けされてきたわけです。今、これを削減しようとしているのですが、本来の国防に必要な兵力を満たしていないことは以上のことからわかります。 日本に対してどこの国が責めてくるかという議論もありますが、可能性が0でない以上は備えが必要であることは論を待ちません。もちろん常備兵力を小さめにしておいて、十分な予備兵力を準備し、戦時に動員するということもできますから、常時、大兵力を備えておく必要はないのですが、そうはいっても動員体制を整備するとか、予備兵力に対する訓練をやっておかなくては役に立ちません。 日本の予備兵力はきわめて、他国に比べて少ないのです。したがって今の日本は独力で国防を担える体制に、そもそもないわけです。つまり米軍に基本的に頼る体制であるわけで、これは「国防の基本方針」にも書かれているとおりです。 もし米軍が機能しないということになれば、日本を侵略したいとの気持ちが周辺諸国などに出てきます。それを抑えるために、今の日本には米軍が必要ということになります。 なお、常時、大規模な米軍部隊が居る必要があるかないかは、国際情勢如何によります。もともと米軍も平時から常備兵力が十分なわけではありません。平時においては、米軍が展開できる飛行場、用地、港湾などを整備しておくことや、ポンカスといって事前集積をしておくことが大切です。

machuru
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本に攻め込む場合、自衛隊のリスクは考えるのに、国際的に孤立するリスクは考えないのですか? そうまでして「侵略したい気持ち」が理解できないのと、実際に侵略、支配、は可能なんですか? それとも、人を全滅させて、土地だけ使うのですか? そういうことのほうが夢物語であるという僕の感覚は間違っているのですか?

関連するQ&A

  • アメリカにとっての日米同盟

    日本にとって日米同盟が重要なのは 言うまでもりませんが、 アメリカにとってはどこまで重要なのでしょうか? たとえばアメリカはほかの国とも同盟関係を結んでいますが 日米同盟はそのなかでどのくらい重要だと考えられていますか?

  • 日米同盟って日米防共協定のこと?米は守ってくれる?

    よく 日本の首相(総理大臣)や外相(外務大臣)などが,マスメディアに,『日米同盟,日米同盟』『アメリカ(現トランプ氏)が,最終的には,軍事的に,日本を守ってくれる‥‥‥』みたいなことを言いますけど,日米同盟って,名文化された条約とかあるのですか?日米安全保障条約には,アメリカ軍が,日本国内に,東アジアの,様々な共産主義国家,中国共産党や,ロシア(旧ソ連),北朝鮮などに対抗する為の,軍事基地を造ったり,軍人や,軍備などを置いたりすることなどを,規定しているようですが,日本自体は,太平洋戦争敗戦後,武力放棄し,核兵器も持たず,基地などは,提供していますが,積極的に戦えません..沖縄の,アメリカ軍の核兵器や,核ミサイルなども,沖縄の,日本本土復帰に際して,撤去され,基地だけが残ったようですが,日本とアメリカの間には,ちゃんとした同盟関係を表す条約は,無いような気がするのですが,何故,日本の首相や外相,政治家などは,日米同盟と言っているのでしょうか?サンフランシスコ講話条約のことでしょうか?対北朝鮮や,中国共産党などの為に,アメリカと,韓国(南朝鮮)の間には,軍事同盟が,あるようですが,アメリカには,日本を守る義務は,あるのでしょうか?日米同盟の意味が,いまいちわからないので,お詳しい方,よろしくお願いします m(__)m 。

  • 日米の同盟関係っていつから始まったのですか

    米国の同時多発テロへの報復を支援するため小泉首相が渡米しました。 最近「日米のゆるぎない同盟関係」とか「同盟国」という言葉が多用されますが、日米の同盟関係っていつから始まったのですか?裏付けとなる協定のようなものがあるのですか?国民には認知されているのですか?同盟国とはいったいどことどこですか?それらの諸国とは何を以って同盟を裏付けているのですか? どなたかご教授ください。宜しくお願いいたします。

  • 日米同盟の対象にロシアは入るか?

    日本とロシアは第二次世界大戦の後、平和条約を結んで無いので休戦状態とも言えます。 日米同盟は、日米同盟締結前の交戦(日ロ)にも有効なのでしょうか?

  • 日米同盟?

    最近よく「日米同盟」という言葉を耳にします。私の記憶、感覚では、湾岸戦争以前には聞かなかったように思います。 ところで、はたして日米両国は「同盟」と言えるのでしょうか。 というのは、同盟(ここでは軍事同盟)とは、相互に軍事上の義務を伴った関係と定義できると思うのですが、日米安保条約は、片務的条約です。さらに北大西洋条約と比べると、アメリカの義務も、かなり弱い文言で、しかも曖昧なかたちでしか規定されていません(まるで義務というより、権利かのごとく)。 これで、いったい日米関係は同盟関係にあるなどと言えるのでしょうか。 ネットで調べても、すっきりした答えがなかなか見つからないのでお尋ねしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 日米同盟破棄した場合、日本はどこと同盟する?

    戦争好きのアメリカについて行けず日米同盟破棄を選択した場合、日本はどこと同盟すれば良いのですか?(´・ω・`)

  • 日米同盟破棄して中韓北韓露印同盟を組むべき?

    タイトルの通り、日米同盟破棄して中韓北韓露印同盟を組むべきでしょうか? でも在日アメリカ軍もいるので撤退してもらわなければなりません。 日米同盟も破棄しないとダメですかね?維持したまま、というのは可能かどうか・・。 気になることは、F-22の生産をオバマが辞める方針だということです。 すでに停止されているようです。 F-22は日本でも欲しかったですが、生産停止となるともらえません。 これはわざと停止したということでしょうか? 米赤字国債を日本が持っていて、代わりにF-22もらうというシナリオが これでは崩されてしまいます。 となると、ユーロファイターになるんでしょうかね、、 でも露と同盟組むのなら、Su-32だかの方が良いのかもしれません。 しかしどちらにしても、F-15などと混ざると、整備が大変なので難しい。

  • 「日米同盟」と言う表現

     最近、テレビや新聞で、普通に「日米同盟」と言う表現が使われていますが、これはいつ頃どこのマスコミが使い始めたものなのでしょうか。  集団的自衛権を日本国憲法が認めていない(法務省見解)ため、日米安全保障条約による日米関係は同盟ではないという解釈だったのか、2000年頃までは、日米の軍事的関係を「日米同盟」という言葉で表現したマスコミ報道を聴いた記憶があまりありません。  しかし、現在ではマスコミ各社が使っています。政治家・評論家が使うのは個人の責任において自由だと思いますが、今まで使わなかった言葉をどのマスコミも一般的に使うようになった経緯が不明なので、ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • 日米同盟・日米安保に反対なのか?

    ウィキペディアの「反米保守」の説明について疑問があります。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E7%B1%B3%E4%BF%9D%E5%AE%88 この中の国防についての記述に >国防に関しては他国とは一線を画した形での軍備増強を強く望み、そのことにより日本の主権は守られるとしている。 >親米保守派が日米同盟の枠内での核武装・ドイツ型のニュークリア・シェアリングや英国型の米国との核の共同開発を主張するのに対し、かつてシャルル・ド・ゴール元フランス大統領が目指した米国とは一線を画す「単独核武装論」に似ている。 こう書かれていますが、これは反米保守の方達は日米同盟や日米安保の破棄や見直しを求めていると言う事なのでしょうか? それとも現在の日米同盟や日米安保の枠組みの中での軍備増強や単独核武装論を主張しているだけで、日本とアメリカとの外交関係は基本的にそのままって事になるのでしょうか?

  • 日米同盟

    日本はアメリカ以外と同盟を結んでいる国は、ありますか。あるとしたら、どの国ですか。 また、アメリカは、日本以外で同盟を結んでいる国は、ありますか。あるとしたら、どの国ですか。