• ベストアンサー

年末調整・源泉徴収簿の総支給金額について

こんにちは。年末調整をしているのですが、源泉徴収簿の総支給金額の書き方なのですが、普段、給与明細書に載せている総支給額とはことなるのですか?というのも、交通費の非課税が6,500円あります。それを引いた金額になるのでしょうか? 

  • ojyo
  • お礼率9% (35/375)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10657
noname#10657
回答No.1

非課税分(交通費)を除いた金額です。

ojyo
質問者

お礼

ありがとうございます。それだけが疑問で次に進めませんでした。

その他の回答 (1)

noname#10657
noname#10657
回答No.2

書き方です。 支払金額=課税対象の支給合計額を記入します。前職がある場合には、前職の金額も含めて記入します

参考URL:
http://www.otasuke.ne.jp/jp/kihon/nencho/nencho9.html#lesson1

関連するQ&A

  • 年末調整 非課税交通費の記入

    給与明細には非課税交通費として交通費を記載しています。 年末調整の源泉徴収簿の総支給額には非課税交通費も合わせた金額を記載するのでしょうか。

  • 年末調整に向けて分からないことがあります その2

    私は103万以下の収入で働くアルバイトです。主人の扶養に入って、 今年初めての年末調整をします。 正確には100万以下(住民税もかからない)にして、当然103万(所 得税もかからない)と130万(社会保険もかからない)の条件もクリア したいと考えています。 私のアルバイト先の給与明細に「累計支給額」という欄があって今年の 支給額の合計がかいてあるのですがよく足してみると「非課税通勤費」 の金額が含まれていません。 私は今年から勤務しているのですが、昨年から勤務していた方の暮れの 源泉徴収票を見ていただくと、その合計金額には非課税通勤費の金額が 含まれています。 (明細の累計額より多い金額が印刷されています) (1)100万、103万、130万という区切りの金額には交通費を含 めて考えるのでしょうか、含めないのでしょうか。 (2)そもそも主人の年末調整や確定申告の中で、私の源泉徴収票の提出 を求められることはないのでしょうか。 (3)もし(1)で交通費は除外して考えるものとして、(2)で提出が必要だった 場合に、もし交通費の分だけ100万を超えた源泉徴収票になってしまっ たとして、何か不都合はないのでしょうか。 (4)月によってバイト代に波があり、10万を超えた月には所得税を徴収さ れています。これは年間103万超えなければ年末に還付され、源泉徴 収票にはこの還付金も加えた金額になるということでしょうか。 かなりギリギリの調整をしているため煩雑なのと、いろんなサイトを見 させて頂いたのですが、よく理解しきれていないため、混乱していま す。 詳しい方、お教え頂ければうれしいです。

  • 源泉徴収票と給与明細の金額の違いは?

    2008年の源泉徴収票に記載されている金額と2008年1月~12月まで(賞与含む)を比較したところ金額が合いません。 非課税項目は交通費しかありません(と思います)。 各月の総支給額合計から交通費を引いた額と一致するのだと思っていますが、間違っているでしょうか。 (例えば、総支給額が500万円、交通費が10万円の場合、490万円。) また、住宅ローンの控除が10万円くらいあるのですが、年末調整の還付は5万円でした。住宅ローン控除は税額から引かれるから10万円がそのまま反映されると思っていましたが、そのようになっていません。 過去、年末調整で追加徴収されたことはないので、なぜ5万円しか還付されなかったのかが理解できません。 源泉徴収票には住宅ローン控除も記載されていました。 上記のような状況です。 会社が計算を間違っているのか、自分の考えが間違っているのかどうかを知りたいです。 毎月の給与明細と源泉徴収票をもとに、確認できるホームページやソフトウェアがあれば紹介していただくことでもいいです。 よろしくお願いします。

  • 年末調整しなかったときの源泉徴収票の書き方

    派遣で小さい会社(急に経理の人が辞めてしまったらしく一時的なヘルプです)の経理をすることになりました。 時期も時期だし、主に年末調整の仕事だろうなと思っていたのですが、 年末調整は社員(ほとんどアルバイト)が個人で確定申告するから からやらなくていいということでした。 年末調整をした後源泉徴収票を書いた経験はあったのですが、 年末調整なしの場合の源泉徴収票を書いたことがなく、 ちょっと迷ってるんですが 支払金額→総支給額 給与所得控除後の金額→空欄でよい? 所得控除の額の合計額→空欄でよい? 源泉徴収額→月々の源泉徴収額の合計 でよいのでしょうか?

  • 年末調整・源泉徴収票について教えてください

    先日、派遣会社から源泉徴収票が送られてきました。 年末調整で返金されてくる金額は源泉徴収票に記載されているのでしょうか? 未だに、源泉徴収票の見方がわかりません。 ●給与支払い金額 683,700円 ●給与所得控除後の金額 33,730円 ●所得控除の額の合計金額 384,462円 ●源泉徴収額 0円 ●社会保険料等の金額 2,006円 ●生命保険料の控除額 2,456円 このように記載がされているのですが、 何をどのようにみたらいいのか・・・。 常識的な質問で申しわけありません。 よろしくお願いします。

  • 源泉徴収票に記載の支払金額と毎月の給与明細書の支給金額の合計金額が合致しません。

    昨年の給与所得の源泉徴収票に記載されている支払金額と毎月の給与明細書の支給金額の合計金額が合致しません。 年の途中で転職していて、9月~の4ヶ月分なのですが、30万円以上違います。 医療費控除の申請のため確定申告しようとして金額が変なことに気がつきました。 定期代が課税扱いになっていたとしても4万円程度。今回は当然ボーナスはありません。 可能性として、業務で使うノートPCを現物支給されたものとして課税対象に考えて計算しても勘定が合いません。 最終的にはもちろん会社側に確認するしかないのですが、給与明細に載っていないもので課税対象として考えられるものとして他に何があるでしょうか? また、本来、転職前の会社の源泉徴収票を渡して、合わせて年末調整を行ってもらうべきところをこちらと会社側の双方で勘違いがあり、転職後の会社の4ヶ月分の給与だけで生命保険料など含めた年末調整がされています。 給与明細を確認していて気がついたのですが、控除が確認できる4ヶ月の所得税の合計は6万円強なのですが、年末調整による還付金が9万円強、その上で源泉徴収票に記載の源泉徴収税額が3万円ありました。これも謎です。私の理解ですと、年末調整による還付金額+源泉徴収票に記載の源泉徴収税額=給与等で一旦納めた所得税で、一旦、月々の給与等で合計12万円以上の所得税を払っていなければこのような数字は出てこないように思うのですが、私の理解不足でしょうか? この源泉徴収票の数字が間違っていないなら、転職前の会社の所得・源泉徴収税額と合わせて計算をしなおすと税金を追納しなければいけません。 また、この会社は既に年末に退社しており、出来れば今後かかわりになりたくないという気持ちも正直あります。まさか給与計算や源泉徴収票に誤記があるとは考えにくいのですが、あまりに金額が合わず途方にくれています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 源泉徴収票の金額がおかしい気がします。

    会社からもらった源泉徴収票がおかしい気がします。 具体的には支払い金額の合計額がおかしいです。 私の認識不足なのかもしれませんがおしえてください。 源泉徴収票には 支払金額3,020,000 給与所得控除後の金額1,934,000 所得控除額の額の合計額1,172,467 源泉徴収税額38,000 となっています 以下給与明細の合計額 基本給与 2,480,000 職種手当 124,000 時間外手当 0 調整手当 0 通勤手当 75,600 調整費 -27,000 支給合計 2,652,600 0 非課税支給額 75,600 課税対象額 2,577,000 0 控        除 0 社会保険・厚生年金 347,498 所得税 43,036 労働保険 14,460 市・県民税 48,000 控除合計 452,994 0 振込支給額 2,199,606 現金支給額 0 差引支給額 2,199,606

  • 源泉徴収簿の総支給額について

    初歩的な質問ですいません。 源泉徴収簿の総支給額欄には 総支給額-非課税交通費-雇用保険(雇用保険のみ控除しているので)であっていますか? 例えば、 総支給額200000-非課税交通費10000-雇用保険1000=189000(課税対象額) よって源泉徴収簿の総支給額欄には189000円という記載であっていますか? よろしくお願い致します。

  • 年末調整の還付金

    年末調整についてお聞きしたいことがあります。 平成28年度の給与所得の源泉徴収票と、年末調整証明書が年末の給料明細と一緒に入っていました。 『平成28年度の給与所得の源泉徴収票』 支払金額1048080円 給与所得控除後の金額398080円 所得控除の額の合計金額459201円 源泉徴収税額 0円 『平成28年度年末調整証明書』 源泉徴収税額 11330円 還付、徴収額-11330円 これって還付金が0円ってことでしょうか? 今まで年末調整でお金が戻ってこないことはなかったのでよくわからなくなりました。 所得が少なかったからでしょうか?

  • 年末調整について

    昨年より自営業の経理事務を引き継ぎました。 昨年に初めてした時は、過去の年末調整の書類と「年末調整のしかた」を参考に行いました。 今年は2度目なのですが、時間が経っている為に忘れている事が多く、こちらでいろいろ検索していて、交通費は課税対象にならないというのを読みました。 『所得税源泉徴収簿』に記入して年税額を求めていきますが、この用紙の給与の合計欄(1)には給料明細から総支給額を記入していました。 これには毎月1万円の交通費が含まれていますが、この1万円は差し引いて記入しなければならないのでしょうか?

専門家に質問してみよう