• 締切済み

ブラックジャックの髪の色

アニメの第一話を見逃しました。 幼少の頃、事故に遭う前は髪の色が黒かったのに、事故後、リハビリしている頃から半分白髪ですよね? どうして髪の半分だけ白髪になったのかご存知の方がいらしたら、教えてください。

みんなの回答

  • darara
  • ベストアンサー率20% (16/79)
回答No.4

マンガを読んでるとたまに、白髪と黒髪が逆バージョンになってるBJもあり微笑ましいです。 質問と関係なくすみません。

seiaaaaaa
質問者

お礼

皆様から色々なご回答を頂きまして、大変ありがとうございました。 皆様からのご回答を拝見する限り、ブラックジャックの髪の毛の半分が白髪になった理由というのは、明白な理由がないようですので、回答を締め切らせて頂きます。 ご回答頂いた皆様には大変申し訳ありませんが、当方の質問に対しての明白な回答が得られなかった為、良回答無しで締め切らせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

BJが子供の頃のエピソードがあるので覚えているのは 29「時には真珠のように」手術時に体内に置き忘れられたメスの話 54「アリの足」アニメ放映済み リハビリの様子 68「えらばれたマスク」父親に頼まれて、義母の整形に選んだマスクは死んだ母のものだった 99「友よいずこ」BJの顔の皮膚の提供者の話 115「不発弾」BJの事故の責任者への復讐の話 202「20年目の暗示」指の麻痺の原因を突き止めるため催眠術で過去を遡る話 下記のURLに作品タイトルとあらすじの一覧があります。 http://www.blackjack.jp/

参考URL:
http://www.blackjack.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ito_613
  • ベストアンサー率34% (76/221)
回答No.2

たしか何かの後書きか解説に書かれていたのですが、あの髪の色はもともと艶(陰影?)の表現だったそうです。 ブラックジャックは最初短編の読みきり作品として描かれ、人気が出たために連載が始まったようなのですが、短編の登場人物として設定された時に、なんとなくあの髪型、あの髪の色になったらしいです。 本人が語っておられたと思います。 なんとなく髪の艶のつもりで描いたものが、そのまま定着してしまったようで……。 なので、幼少のころのエピソードは後付けでしょう。 事故のせいで髪の半分がメラニン色素が合成されなくなって、白髪になったというのはあるかと思いますが、ショックで~というのは医学的にはあり得ませんしね。 医者でしたので、本人も了解していたとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.1

事故の恐怖や母親の死のショックで、 半分白髪になったと原作では書いてあったように記憶しています。

seiaaaaaa
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます!! マンガも少しずつ揃えて読んでいるのですが、その話は今の所読んでいません。 原作(マンガ)だと、何巻のなんというタイトルの話になるのかもご存知でしたら、また教えて頂けると光栄です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黒く染めた髪を元の色にもどすには?

    はじめまして。 2ヶ月ほど前になるのですが、今まで明るく染めていた髪を黒く染めました。そうして今回根元が出てきたので(白髪があるので分かったのですが)再度今度は前のように明るい色に染めようと白髪染めをしたら根元の部分のみそまり前に黒く染めた部分はそのまま黒のままです。 再度髪を明るい髪にしたいには黒く染めた髪からどうしたらよいのでしょうか。アドバイスお願いします。

  • アニメキャラの不自然な髪の色の変化

    日常アニメを観ているときに思ったことがあるのですが、キャラの髪の毛の色が過去と現在で (性格の変化等に伴って)変わっていることってありますよね。 たとえば、幼少の頃は内気で黒っぽい髪だったが、現在は明るい性格になって金髪になっている。とか。 私は少し不自然に感じるのですが、 こういうのって製作者や視聴者はあまり気にしないものなんでしょうか。 因みに、この場合の変化は「髪を染めた」という公表がない場合です。 あと私は、キャラの髪がピンクとかあり得ない色である とかは、「アニメですから」と割り切れるのですが、色が変わっているのは納得いきません(笑)

  • 髪の色を薄くしたい

    40代後半女性です。少しずつ白髪が増えていますが、自然なままにしたいのです。髪が細く、白髪も切ってみると真っ白なものは少なく亜麻色や褐色のものが多いので、だんだんに全体がこれになるならそれもいい感じだと思っています。とはいえ、現在黒い髪の中では薄い色の髪が真っ白に見えるので、黒い髪を自然に薄くするような方法はないでしょうか。できれば薬品は使わず。ローズマリーの手作りリンスがいいと聞いた事があるのですが、詳しく知りません。他にもあれば教えて下さい。

  • ブリーチした髪の色を変えるとき

    ブリーチした髪の色を変えるとき こんにちは。 現在ブリーチで髪の色が真っきんきんなのですが、 ブラウン系の…白髪染めをしたらブラウン系の髪になるでしょうか。 暗め色のオシャレ染めのほうがいいと思われますか。 よろしくお願いいたします。

  • ヘナをした髪の色を変えたいのですが、ヘナはどれ位で髪から抜けますか?

    100%ヘナ(ヘナ+木藍)を、ここ3ヶ月間で5回ぐらいしました。 私の髪の長さはロング(脇の下位)、白髪は少しだけある状況です。 ヘアスタイルは変えるつもりはなく、3ヶ月に一度毛先をカットする程度で、このままロングヘアをキープするつもりです。 ヘナ+木藍を使用したので、現在の髪の色はブラックですが、もう少し明るい髪の色にしたくなりました。 色々調べてみると、一度ヘナした髪はブリーチしても色が入らないほど強力?なんだとか。その一方で、2年間ヘナ経験された方でも、美容院で3時間かかって茶色にしてもらったという方もいらっしゃるようですが、私の場合はロングヘアなのでどうかなぁ・・・と・・。 結局、私の状況ではヘナはどれくらいしたら抜けますか? 抜けるまで、ちょっと気になる白髪対策はもうヘナをしないでヘアマニキュアなどで染めてヘナが抜けるまで待って、それから普通のヘアカラーをすればいいのでしょうか? また、ヘアカラーは『アミノ酸(またはタンパク質)を補給するタイプ』のものが良いそうですが、具体的にどこのメーカーのどういう商品なのかご存知の方は教えてください。(白髪染め・黒髪染め用それぞれ) よろしくお願いします。

  • 白髪が、目立たない髪の色って何ですか♪♪

    白髪が、目立たない髪の色って何ですか♪♪ 海外在住の30代後半の主婦です。 ここ数年で白髪がとても目立ち始め、特につむじから前後 そしてフェイスライン・・・ 最近は、2週おきに、黒く染めていますが、 染めても染めても、1週間もしないうちに、分け目の部分が ピカピカ(新しく生えた白髪)してきます。 同世代の女友達(白人)は、金髪に染めているので ぜんぜん白髪が目立ちません。 みんなに、金髪にするよう勧められますが、 この顔で、金髪はかなり抵抗があります。 茶髪ならいいかな~と、思うのですが、 茶髪でも、白髪目立ちますよね。 金髪の夫は、私より白髪がありますがかなり近づいて見ないと 白髪があるのに気づきません。夫は、髪を染めたことありません。 そこで、質問です・・・・ 日本人の顔に似合う、白髪が生えてきた時にあまり目立たない明るい髪の色 を、教えてください。

  • 髪を栗色に染めたい・・・

    市販のヘアーカラー剤で栗色に染めたいのですが思うように染まりません。白髪染め用のライトブラウンを使ったところ白髪には(白髪がまばらにある)ライトブラウンが入っているのですが黒い髪のところは黒いままなのです。全体を栗色にするには美容院に行って染めてもらうしか方法はないのでしょうか?(その時は脱色とかするのでしょうか?)それとも白髪染め用で染めるからなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 白髪染めした髪を違う色に染め直したい

    おととい、市販の白髪染めを使い、自分で染めたのですが、 思った色にならなかったんです。 外の光に当たると、不自然なやや明るい茶色で、 少し赤みがあるのも嫌だし、 でも、室内だとすごく黒く見えるのです。 おまけに、以前染めてから伸びた分、根元4・5センチの方が、 全体より明るい色になってしまい、逆プリン状態。 いつもと違う商品に挑戦したのが間違いでした。 出来れば、今週末にもう一度染め直したいのですが、 「一度黒く染めた髪を、さらに明るく染めるのは困難です」 というような事をよく説明書に書いてますよね。 今より明るい色にというか、違う系統の色、(黄色系のハニーブラウン)にしたいのです。 ブリーチしてから、いつも使ってた白髪染めで染め直そうかと思うのですが、どうでしょう。 白髪染めは1週間たったくらいでは、ブリーチでも抜けないのでしょうか? さらに髪が痛むのは承知のうえで、 美容院にいかず、自分でなんとかしたいので、 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 髪の色をぬきたい!

    高校卒業を機に、茶髪にしたいと考えています。 ですが1ヶ月ほど前に若白髪が多いため 白髪染めをしてしまいました。 今日ブリーチをしたのですが 案の定少し茶色くなっただけでした… どうしても黒髪を変えたいのですが どうすればよいのでしょうか? 髪に詳しい方、回答お待ちしています!

  • 髪を染める

    もうすぐ高校を卒業します。なので髪を染めたいのですが、いろいろ質問があります。 1、僕は白髪が多いのですが、白髪を染める場合は白髪染めをしてから、髪を染めるのですか? 2、バイトの関係で茶髪は禁止なのであまり目立たない茶髪はありますか?それはなんという色ですか? 全く無知ですみません どうぞよろしくお願いします

専門家に質問してみよう