• ベストアンサー

goo RSSリーダーを使いたいときだけ起動したい

goo RSSリーダーをダウンロードしましたが、必ずパソコンの起動時に立ち上がり、起動時間がとても遅くなります。使い時だけに自分の意思で立ち上げたいのですが、どうすればよいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

まずは画面左下「スタート」から「プログラム」→「スタートアップ」を開き、そこにRSSリーダーが入っていれば、右クリックして削除してみてください。

blackleon
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Goo Rss リーダを削除すると・・・

    沢山のダウンロードをしていてGooRssリーダと言うのがパソコンを起動する度に出て来るようになって、でも全然使っていないので、いらないと思っています。 しかもGoo Rss リーダの使い方が分からなかったので、削除しようと思ったのですがどうやっても消えません。 あれが無くなるとブログが見れなくなるのですか? 起動する度に毎回出て来るとメールを見るのも時間がかかってもぉ~邪魔です。 あれってそんなに便利な物ですか? 何でダウンロードしたのやら・・・ 削除するとダメな物ですか? ネット初心者です。どなたかお願いします。

  • RSSリーダーとは?

    最近よく耳にするRSSリーダー(goo RSSリーダー)をダウンロードしたのですが、いまいち使い方が分かりません。どのような機能なのでしょうか?

  • RSSリーダについて

    RSSリーダについてに質問です。 使い方がいまいちよくわからず、GOOのフリーソフト だと起動のたびにエラーとなります。 GOO以外でもよいのでシンプルで使いやすい RSSリーダを知っている方、教えてください。

  • おススメRSSリーダー教えてください。

    タイトルの通りですが、長いこといろいろと検索して試してみたりしているのですが、なかなか合ったRSSリーダーがありませんので質問させていただくことにしました。 条件としては以下の通りです。 (1)パソコンが重たくならない。(メモリ等) (2)ブログの範囲が広くブログ内容からキーワードで検索することができる。(たくさんのサーバーのブログから検索できる)→そしてそのキーワードを登録できる。 (3)一覧が画面左にツリーのように表示される これはできれば全て満たしているものがいいのですが(1)から優先希望です。 利用した中では ○gooのダウンロード版RSSリーダーが仕様的にはすごく好みで使いやすかったのですが、すぐにパソコンが重くなるようですのでやめました。(他にいろいろとソフトを入れているのでこれ以上重たくなるのは避けたかったので。) ○gooのweb版RSSリーダーは利用してますが、gooブログの中からしか検索できず、それ以外のブログからであれば地道に探してRSSを登録しなくてはならないようなので別のものを探しています。 ○Headline-Deskbarも登録してみましたが、使用方法がいまいち難しく、しかもキーワード検索できると言うことでしたが実際にダウンロードしてみるとなぜか機能が使えず、削除しました。(このメーカーは人気なようですのでもしこれが一番条件に合っていそうならもう一度チャレンジして研究する気ではいますが。。。) 条件に合いそうなRSSリーダーをぜひともお奨めしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • gooのRSSリーダー廃止について

    gooのRSSリーダーが廃止されるそうですが、これに代わる見やすいRSSリーダーはないでしょうか?

  • gooのRSSリーダーのことで教えてください

    ブログをはじめてまだ日にちが浅いのですが、最近RSSリーダーというものを使い始めました。キーワードをいくつか登録しているのですが、自分が書いたブログにそのキーワードがふくまれているにもかかわらず、時間が経ってもそのキーワードのリストにあがってこないことがよくあるのですが、なぜでしょうか? それと、気に入ったブログを見つけて、RSSリーダーに追加の設定を行っても、右上のリストが表示されず、右下にそのブログが直接反映されるようなのですが、設定の仕方が悪いのでしょうか? いつもRSSサイトを追加する時は、ブログのタイトルの部分を右クリックして「RSSリーダーに追加する」を選択しています。

  • GOO RSS リーダーについて

    GOO RSSリーダーのデータの保存場所を探してるのですがわかりません。 メモリースティックに入れて色々な環境で確認したいので教えてください。

  • RSSリーダーがダウンロード出来ない。

    RSSリーダーでブログ検索していましたが、先日からパソコン立ち上げ時に「Goo rssreaderが原因でGOO RSSREADEREXEにエラーが発生しました。GOO rssreaderは終了します。問題が解決しない場合はコンピューターを再起動してください。」と表示されます。再起動しても同じコメントが表示されます。どなたか教えていただけませんか?。

  • goo RSSリーダーが立ち上がりません。

    初めまして、よろしくお願いします。 goo RSSリーダーアプリ版を、使っていたのですが、 一昨日ごろから、「記事を読み込み中」という表示がずっと出て、更新されず、 先ほど、アンインストールして、新たにインストールしなおしましたが、何度、ショートカットや本体をたたいても、立ち上がってくれません。 立ち上がろうとはしているようですが、画面が現れず。 今までも、立ち上がるまでには、30秒くらいの時間がかかっていたのですが、立ち上がらないのは初めてです。 メモリが今時、ノートパソコンで256Mというのが原因でしょうか? OSはXP、ウィルスバスターを常駐しています。 どなたか、ご教示ください。

  • goo RSSリーダーでブログの全記事を読む

    goo RSSリーダーの質問です。 最近お気に入りのブログをgoo RSSリーダーに登録しました。 最新の記事が一覧で表示されてとても便利だと思いました。 しかし一覧で表示される記事は最新から10件くらい前のものだけですよね? 過去の全記事をgoo RSSリーダーで読みたいのですが、そんな方法はあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう