• ベストアンサー

妊娠させてしまいまして、、、

付き合って6年近くになる6歳年上の彼女がいます。 といっても、彼女は人妻で、付き合いだしたころは まだ、新婚でした。 つまり、不倫です。ドロドロはしてません。 お互い割り切った付き合いが続き、お互いの相手には罪悪感が多少ありましたが、楽しく過ごし、良い関係のまま現在に至っています。 来年私も別の女性と結婚することになり、お互い順調でよかったねと先月飲みながら話していました。 それが今日突然連絡があり、妊娠したようだと言うのです。 人妻の彼女は不妊に悩んでおり、旦那とも何度か産婦人科に通院していたこともあったことから、妊娠はうれしいはずのですが、その妊娠は先月に私と飲みに行った時の子かも知れないというのです。 同時期に旦那とも子作りをしていたからどちらかまったくわからないらしいです。 確かに避妊はしていなかったし、過去6年間に何度も 中で射精していたから、今回も多分大丈夫だろうと甘く考えていたのも事実です。 旦那にばれたらそれこそ大事で、 人妻の彼女の生活を壊さないためにもなんとか静かに 終わらせたいのは本音です。 生理を誘発するような薬で何とか自然に対処できないか、教えてください。 彼女の体を傷つけたくないし、病院で人の目にもさらしたくない。何事もなかったかのように、生理が来て良かったね。と、したいと二人とも真剣に悩んでいます。 どなたかアドバイスをください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.32

もう妊娠しているとわかっているなら、お薬での堕胎は無理です。 ですが、出来てしまったものは仕方がないです。十分反省しているでしょうし、状況が状況ですから堕胎しかないのではないでしょうか? 自分の出来うる限りの責任感を出し、手術費はもちろん、タクシーの活用や、送り迎え、術後の体をやすませれる場所の確保、とりあえずは出来る事をし、今回の御子さんは旦那さんにはバレないように堕胎しましょう。 産んでしまっても、この先子供もかわいそうです。 あなたも身近で子供の成長を見れないのはイヤでしょう。 悔やんでいるなら、子供はかわいそうだけれど、充分ではないですか? そのようなお付き合いは、私もしたことがあるので・・・・。 頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (46)

回答No.37

もし堕胎することになっても、あんたたちバカップルは何の罪悪感もないんだろうね。 暇な私が簡単なお話を作ってみました。今後の人生の参考になればと・・。 堕胎される時、痛いだろうなぁ・・怖いだろうなぁ。 お母さんじゃなくて、お腹の赤ちゃんがだよぉ。 ピンセットで小さい体を掴まれて引きずり出されて・・。 『嫌だよ。まだおんもにでられないのに・・。もっと温かいママのお腹の中にいたいよー。パパとママは僕(私)の事嫌いなんだね・・。』 切り刻まれて・・。ゴミ箱へぽいって・・。燃えるゴミの日に出されちゃう産婦人科もあったねぇ。 でも神様は冷たいゴミの中から、その子の魂を探して救い出し,天国へ連れて行ってくれました。 今度はやさしいパパとママの所に連れて行ってくれるでしょう。 そして心無い罪深き男と女に神様は罰を与えました。 二度とその者達に、子供を授ける事はなかったのです。 男は他の女と結婚しても子供を授かる事はありませんでした。 女は不妊治療の甲斐もなく子供を授かる事はありませんでした。 それぞれ、自分達の犯した罪の意識にさいなまれながら、老後は寂しく孤独に最後の人生を送りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12892
noname#12892
回答No.36

何度もすいません。言いたい事は他の回答者さまがそれこそ的確なご意見を寄せてくださっているのであえてまた言う必要もないので言いませんでした。 >僕らはそんなくだらないダマし会いはしません。 >僕らはお互いを好きではあるし、だまそうとして演じているとは思えません。 今回を機にもうこう言う関係はやめようかと思います。責任無い行動をとってきたのは事実です。 >嘘を突き通し、罪悪感を持ったまま付き合っていくと彼女は言ってくれています。確かに僕らにとっては血液関係などせせこましいことだと思いますが、子供の立場に立ったらそうとも言えない気がしています。真剣に悩んでます。 >彼女が、次回無事に元気な子供を授かることを私も願っています。明日いっしょに病院に行きます。 >正直言って相手のことが好きで抱きたいって時に何も覚悟はしていませんでした。私も20歳でしたし、いいかげんのまま関係が続いていました。若いころはやりたいばっかで責任なんて無関係だと思っていました。たいがいの男子はそうだと思います。正直に言えば。それがいけない事だと本当の意味で理解できるのは社会人になってからです。 >誰にも相談できず、なにもしてやれずで、 情けない気持ちでいっぱいですが、 そんなに言い訳して何の解決になりますか? そんなに人妻が大事ならいっそ結婚されてはいかがですか? だって、あなた、ご自分の婚約者と人妻のだんなさんに対して申し訳ないって言う言葉、一度もでてきていませんもの。 ご自分達の事ばかりじゃないですか? しかも「彼女が次回無事に子供が授かる事を」ってもう堕ろすって事で話が済んでいるのでしょうか? 私はなるべく冷静に物事を判断したいなといつも心掛けていますが、今回のように心底腹立たしい質問を見た事がありません。 どうしてここまで自分達の事ばかりを言えるのか私にはまったく理解できません。あなた宇宙人ですか? ウチの高校生の息子にだって責任と言うものが分かってますよ。だから自分で尻拭いが出来ない事には決して手を出しません。 あなた、私から言わせればバカですよ。 >僕らはお互いを好きではあるし >嘘を突き通し、罪悪感を持ったまま付き合っていくと彼女は言ってくれています バカップル同士、一緒になられてはどうですか? 今のままではあなたの婚約者さまが可哀想です。 逆の立場になったら、って事あなたの頭で考えられます? 私もここまでの意見をするとは正直自分でもびっくりしています。 でも、あなた方のように甘すぎる人間がいる事が許せません。 おふざけも程々になさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gomapu-
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.35

No19です。 >旦那には言えません。旦那は気のやさしい人らしいです。これ以上悩ませるわけには行きません。 下の方の方へのレスでこういう文があったので、どうにもすっきりせず、もう一度レスしようと思います。 旦那がやさしい人だから言わないっていう意味が分かりません。 これ以上悩ませたくないって、誰のことですか? 彼女を、ってことですか? そうなら、まだ自分たちのことばっかり考えているんですね? 今回のことは自業自得だとは思いませんか? 彼女・あなたが悩むのは当然のことです。悩ませたくないとか次元が違います。 彼女が言えないなら、二人で行って言うかあなたが一人で旦那に会って言うしかないです。 言わないでだますことを考えている時点で、自分たちのことしか考えてないですよね。 今がよければそれでいいんですか? もっと長い目でいろいろみてください。 >嘘を突き通し、罪悪感を持ったまま付き合っていくと彼女は言ってくれています。 うそを突き通し、罪悪感を持ったまま“あなたと”付き合っていくんですか?それとも旦那と? どっちにしろ私にはありえない考えですが。 もし旦那と、なら言うにしろ付き合っていく、ではなく、付き合わせてもらう、じゃないかと。 ずうずうしいですよ。そのくらい旦那と婚約者の人とはあなた方は立場が違うことを気づくべきです。 何を言われても、旦那と婚約者に、あなた方はひれ伏すしかない立場です。 それに、墓場まで秘密を持っていったとしても、あなたの思うように縁がすっぱり切れるとは思えません。 子供があなたの子であったら、一生相談役にされることと思います。 そしてまた、旦那と婚約者の方が気づかなければ、今みたいな関係になるんじゃないですか? まあほぼどこかでボロがでると思いますけどね。子供の秘密のことも。 それから、「言ってくれています」って、誰のために言ってるか考えてください。またそれも“あなたと彼女のため”ですよね? あなた方は、お互いをかばいあって傷をなめ合って、周囲をさらに深い傷でえぐっていることに気づいてないです。 優しい理解あるフリして、結局自分たちのことしか考えてないように見えてなりません。 旦那と婚約者を一生だますということは、あなた方はよくても、旦那と婚約者にとっては“一生だまされ続ける”ということだって分かってます? そして十年二十年たってそれがバレることもあるかもしれない。(というか、どこかでバレるでしょう) そんなに長期に渡ってだまし続けられてたって分かったら、今事実を謝罪しにいった時の衝撃どころじゃないし、旦那も婚約者も、あなたも彼女も年をとっていてやり直すどころじゃないですよ。 それこそ両方の4親族を巻き込んだ大の修羅場になるでしょうね。 慰謝料やらローンやらあなた・彼女の双方の離婚、さまざまな莫大な苦しみがあるでしょう。 そして子供にもそれはのしかかってきます。(あなたと婚約者にもその頃子供はいるかもしれないんですよ?もちろん彼女と旦那にも二人目が。) >確かに僕らにとっては血液関係などせせこましいことだと思いますが、子供の立場に立ったらそうとも言えない気がしています。真剣に悩んでます。 という、もう、ありえない文章が並んでいて、あいた口がふさがりません。 気がしています、って何?? “真剣に悩んで”子供のこと考えてる?? 結局、子供の立場にも、旦那や婚約者の立場にも、あなた方はまだ立ってないんですよ。 “あなたが”婚約者に浮気され、浮気相手との子供を自分の子として育てさせられ(もちろんあなたの血と汗の給料で)、それでも婚約者は裏でまだ浮気相手とつづいてる・・ そんな状況を頭に浮かべてみてくださいよ。 自分に目が似てる、性格が似てると思ってかわいがってきた子供が。 この子のためにと頑張ってきた数十年が。 全て無駄になる、ガラガラと崩れ去る日。 子供に笑いかける婚約者さんが。 あの笑顔は子供に浮気相手を見ていての笑顔だったのかと。 自分が一生懸命働いているときに、浮気相手と会って笑っていたのかと。 自分のこともばかな奴だと笑っていたのかと。 数十年の信頼が、ガラガラと崩れ去る日。 感覚がずれてそうなあなた方には分からないものでしょうか? 血液関係などせせこましい!? 違いますよ、信頼関係でしょう!? 血液関係って・・・もうほんとにバレることしか考えてないんですね。 ちょっとレスに期待してた私がバカでした。 どなたかも書かれてた気がしましたが、あえて私も書かせてもらいます。    へ ど が で ま す    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8862
noname#8862
回答No.34

修羅場もまた勉強。 不倫はやってる間は蜜の味。 終わったあとは針の蓆。 6年も良く持ったものだ。感心するよ。 しかし、潮時は読み間違えないように。 因果応報。後の人生に必ず巡って還るから其の時に逃げないように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.33

#7です。 回答くれたみなさんの文面と、それにレスする文面を読んでいて、正直言って落胆しました。 あなた、全然反省してないんじゃないの? #18の方へのレスに、偉そうに自分を『社会人』とうたっていましたが、社会人どころか子供以下です。 上っ面ばっかり取り繕って、中身は空っぽじゃん! なんとか逃げようと、少しでも楽をしようとするのが、文面からにじみ出てますよ! 自分を社会人と呼ぶには早いんじゃないの? 随分あさはかで、卑怯な考えの持ち主を社会人と呼べるんですかね。 キツイ回答が多いのは仕方のない事です。 誰が聞いても顔をシカメルような事をしたのだから。 その回答を顕著に受止めるどころか、逆ギレっぽくないですか? 事の重大さをまだ解っていらっしゃらない? 産むか流すかではなく、あなたの誠意がなにより大事でしょう?半殺しにされようが、足を折られようが、両手両足なくなろうが、それでも心からの謝罪が必要なんじゃないんですか? 産むか産まないかは、あんたら2人だけで決めるんじゃないんだよ!人の女に手ぇ出しといて、「もしかしたら俺の子じゃないかもしれないんだし、そこまで心配しなくても…」ぐらいにしか思ってないんだろ、どーせ。 婚約者を他の男に寝取られて、しかも妊娠したら、そのときはやっとわかるんだろうね。自分のした事が。 面倒くさいから、いっその事、ご自分のを切ってきたら? そしたらわかると思うよ。 不妊で悩む女の気持ちも、命のありがたみも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gaugaugau
  • ベストアンサー率34% (68/199)
回答No.31

boohsanさんにとって、とても有益な情報だと思うのでちゃんと読んでくださいね。 旦那さんと彼女が性交した時期と、boohsanさんと彼女が性交した時期が離れていれば、どちらのお子さんかを判別することは可能です。 産科に行けば、まず、超音波で赤ちゃんの頭からお尻までの長さ(頭殿長といいます)や、胎嚢の大きさを測れば、妊娠初期であればかなりの精度で妊娠週数が分かります。これと性交した日を照らし合わせれば、どちらのお子さんか分かるかもしれません。 彼女さん一人で産科へ行き、お医者さんにこっそり事情を話して、妊娠週数を調べてもらって、もし旦那さんの子供ならめでたしめでたしってことにすればよいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12892
noname#12892
回答No.30

すいません。#5です。 あなたの質問の内容の書き方もどうかと思ったのですがやわらかく意見させていただきました。 しかし、あなたの#18の方の回答の文面をみてとても腹がたちました。 今回の事はなるべくしてなった事としか言いようがないですね。 「たいがいの男子」などとひとくくりにしないでください。これはあなただからなった結果です。 あなたと彼女は同類。まさに「類は友を呼ぶ」ですし「身から出たサビ」ですし「自業自得」です。 書き込むのはやめようと思ったのですがあまりの意見に腹がたちましたので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.29

彼女は子種が欲しかっただけかもしれません。 そして、彼女のご主人も今回の件は承知の上で。 彼女の旦那様の生殖機能には何らかの不具合があったのではないでしょうか? だから赤ちゃんは彼女達の子として生まれ、幸せに生きていけるかもしれません。 要する質問者様はに種馬です。 0.1%ですが、質問者様に起死回生のチャンスがあるかもしれません。 それとなく調べてみては。 でも婚約者さんは可哀想ですね。

boohsan
質問者

お礼

僕らはそんなくだらないダマし会いはしません。 生まれた子供がその事実を知ったら、悲しむでしょう。 更なる悲しみはもういりません。 回答ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91903
noname#91903
回答No.28

ども。taku4551です。やばいでしょう、人妻に中出しは。はっきり言って、人妻の彼女は何が何でも生みたいと思っているでしょう。この際、自分のした事に責任をもち、このことを人妻の旦那さんと貴方の奥様になる人とで、話合いましょう。てゆうか、妊娠を確認してからですね。すみません簡単に発言してしまいましたが、大変な問題です。がんばれー

boohsan
質問者

お礼

明日病院に行ってみます。 回答ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink_pink
  • ベストアンサー率7% (23/320)
回答No.27

まずは病院で、本当に妊娠してるか確認すべきです。 ずっと不妊で悩んでたのに、あなたに結婚の話が持ち上がった途端に妊娠なんて、ちょっとタイミングが良すぎるかな~と思います。 でも、本当に妊娠してたら、きっと彼女は産むでしょうね。ずっと不妊で悩んでた訳ですし・・・。 彼女が産みたいと言ったら、産ませてあげて欲しいなと思います。 もし仮に、あなたの子で、それが原因で彼女が離婚したら、あなたはご主人に慰謝料を払って、彼女には養育費を払って責任を取るしかないですね。 自分の尻ぬぐいは自分でするしかないです。 それが原因で婚約破棄されても、仕方ないですね。 また、ここでも婚約者に慰謝料です。 お金かかって大変ですね。 頑張ってくださ~い。

boohsan
質問者

お礼

確かにお金で解決できるなら、簡単ですが、そんなものでしょうか。 僕らはお互いを好きではあるし、だまそうとして演じているとは思えません。 今回を機にもうこう言う関係はやめようかと思います。責任無い行動をとってきたのは事実です。 今日も一日悩んでいます。 回答ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠について

    初めまして☆ 3才の息子がいます。 そろそろ二人目をと考えて 子作りしてるのですがなかなか出来ず、 まだ子作り始めて3ヶ月ですが 生理が来るたびに落ち込んでいます… 妊娠の事をいろいろ調べて 排卵日前後で仲良ししたり 射精後にしばらくお尻上げたり それでも妊娠の確率は少ない事は わかっていてもやっぱり 生理がくるたびに落ち込んだり 旦那に当たってしまったり… これをやったら妊娠したよ!とか 妊娠するにはこれがいいよ! などありましたら 教えていただけると嬉しいです! ちなみに一人目は子作りして すぐに妊娠しました☆

  • 妊娠したいのに・・・

    結婚して半年で子作りを解禁しました。 最初は「避妊しなければすぐ妊娠するだろうなぁ」なんて軽く思っていましたが、予想に反してなかなか出来ません。 そのうち、左の下腹部か痛くなり産婦人科で診てもらったところ、 「左側の卵巣が腫れている」と言われました。 妊娠を希望してるのに、卵巣が腫れていては妊娠出来ないの!?と不安に思い、お医者さんに聞いてみたところ、 「逆にこーゆー場合は妊娠する方とイイ」という事になり、その日から排卵誘発剤を5日分渡されました。 その後も、4日に1度は(産婦人科に)来るように言われ、受診する度にお尻に排卵誘発剤の注射を打たれました。 「注射までしてるんだから、もう妊娠するだろう」と期待していたのですが、 昨日生理が来てしまいました(;_;)はぁ~。。。 ここまでしても生理が来てしまうなんて…と落ち込んでます。 排卵誘発剤を1ヶ月使用しただけではそう簡単に妊娠しないものなのですか? 腫れていた卵巣はだいぶ良くなったようなんですが、 このまま妊娠するまで産婦人科に通った方がいいのでしょうか? 『思いつめると余計に妊娠出来ない』とは聞きますが、やっぱり毎日赤ちゃんの事ばかり考えてしまいます。 子作りを始めた頃は、毎日何も気にせず過ごしていたのですが、 産婦人科に通うようになってから、体を冷やさないように靴下を履いたり、足ツボを押したり、食事もバランス良く取るようにしたり…いろいろ気を使っています。 最近はサプリにも手を出そうか迷っています。 ***こんな私に何かアドバイスをお願いします***

  • 妊娠したいんですが…

    子作りを始めて八ヶ月になります。 病院などは通ってなかったのですが、先月ついに妊娠検査薬で陽性が出ました! やっと出来たー!と、喜んだのもつかの間、産婦人科で「まだ胎嚢が出来てないから来週来て」と言われた3日後に出血、着床できなかったようで早期流産と言われました。 結婚して2年目、30歳を越えたので少し焦っているのですが、一度着床できなかったとはいえ妊娠したということは、この先自然妊娠は出来るのでしょうか? 不妊治療など行かなくても大丈夫でしょうか…。 すみません。同僚が偶然同じ日に妊娠がわかり、そちらは順調に育っているもので、少し悲しくて悶々としてしまっています…。

  • 妊娠の可能性はあるでしょうか・・・?

    お世話になります。 いまから述べる状態で、妊娠の可能性があるのかどうかご相談したいので聞いてください。 本当に情けないお話ですが心配でしょうがないんです・・・。本当に個人的なことですみません。 昨年の11月末に最後の生理が来て以来、その後に強いストレスを感じる出来事があったためか 現在に至るまで生理が来ていませんでした。この期間に性行為はまったくしていません。 昨日、あまりにも生理が来ないので産婦人科へ行き、膣内をエコーで見てもらったところ、 「排卵がうまいこと起こっていないみたい」と言われ生理誘発剤を出されました。 これを2週間飲んだら生理がくるはず、と言われました。 その産婦人科へ行った日の夜、膣外射精で性行為をしました。 排卵が来ていない、と聞いたので安全かと思い、安易にゴムをせずに性行為してしまったことを いまさらながらとても心配になり、考え始めるとどんどん不安になってしまい・・・、 生理の周期のことや、誘発剤のしくみなどもっとしっかり頭に入れて、完全に整理できてから 性行為にのぞめば良かったといま考えてももう遅いのですが・・・。 実際のところどうなのでしょうか?この状態での膣外射精は妊娠の可能性はありますか? 病院から出された生理誘発剤はまだ飲み始めていません。 下手に排卵を早めて妊娠してしまうかも・・・などと考えてしまい、飲み始めるに至っていません。 本当に情けないお話なのですが、ご意見いただけませんでしょうか・・・。お願いします。

  • 妊娠について質問です。

    妊娠5週目です。先月生理は7/19~でした。出産予定日は4/24です。じつは今月調子よくなく、だれとも仲良くした覚えがありません。先月は子作りに励んでいて、7/19の生理も遅れてきていることもあり、妊娠検査薬を使用。7/17に調べてあっさり陰性でした。生理前に励んでいても生理後妊娠することはあるのでしょうか?また排卵日が近くなかったのでうる覚えなのですが、8月頭頃に旦那と仲良くしたような覚えもなるようなないような。旦那も仲良くした覚えがないといわれます。ご意見いだだければとおもいます。

  • 妊娠の可能性

    平均生理周期は25日ぐらいです。 明日(2/9)が生理予定日です。 先月の1/15から生理が4日ほどありました。1/19に仲良しをして(中で射精)、1/25に仲良し(外で射精)をしました。 生理開始から5日目の性交で妊娠する可能性があると、ネットで調べたら書いてありました。すごく期待しています。 月1回あるかないかの夫婦生活です。(避妊はしていませんが、外で射精) いつか、授かることができたら嬉しいな~と思っていましたが、勿論なかなかできることなく。。 今は経済的にも余裕がなく、子供が産めても私はすぐに仕事復帰して働かなければいけませんが、 三人目がほしくてほしくて、、、うちは息子二人(8歳、6歳)で、三人目をチャレンジするなら今のタイミングかなって思うのですが、主人は二人で充分だと言い、子作りには協力的ではありません。 私も生活のこともありますし、積極的には子作りできない気持ちもありますが、お金の問題はなんとかなるって思っていて、子供が授かることができたら幸せです。 昨日から胸焼け、ここ数日手に汗ばむくらい暑くなることがあります。 でも今朝はおなかが痛く、生理痛とも思えます。 検査薬を買っても妊娠していなかったら、と思うと、、、 よく、想像妊娠のような症状があるので、思い込みの激しい私ですが、生理開始から5日目の性交で妊娠された方がみえたら嬉しいです。 どなたかご存知の方みえますか???

  • 不妊治療で通院していて妊娠した場合・・・

    再度質問です。 前回は産婦人科選びで質問させていただきましたが、 不妊治療のため半年ほど通院していました。 タイミング療法と、排卵誘発剤を先月を飲みました。 今回妊娠の可能性がありそうなのですが、 不妊治療のため通っていた病院は出産もできるのですが、 なんとなく相性が悪いので、違う病院にしたいと思っています。 また今回妊娠できなかったとしても、別の病院へと考えているのですが、 もし妊娠していた場合、別の産婦人科へ新規で行っても 問題ないものでしょうか。 アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくおねがいいたします。

  • 初めての妊娠で流産しました

    いつもこちらにはお世話になっております。 ずっと子供が欲しくて不妊治療。やっと念願かなって先月タイミングで妊娠。 すっごく楽しみにしていたのに結局今回はダメでした… 泣くだけ泣いてもまだ足りないくらいでしたがまたすぐ戻ってきてくれる と信じて前向きにならなきゃ、と思っているところです。自分では妊娠できただけでもよしとしようと思ってます。絶対出来ないと思ってましたから… そこでお尋ねします。先生から「次の生理が来たらまた子作り始めていいですよ」 と言われたのですがどうして今の生理(流産)後はダメなのですか?今その生理中なんですがこの後は関係を持たない方がいいのでしょうか? この後一度普通に生理が来た後でなければ本当に妊娠はダメなのでしょうか? もしこの後に妊娠したらそれは確実にまた流産になるとか次の性交は必ず避妊しなくちゃならないとか教えて下さい!!

  • なかなか妊娠しません

    ここ4ヶ月、旦那と夜頑張っています。 でも、なかなか妊娠しない上にここ数ヶ月前から生理不順なんです(2ヶ月に1回しか生理来ないんです。) 最近、産婦人科受診の際に医者から処方された薬(生理がおきる薬らしい)を飲んでも、生理の来る気配なし。 今度、産婦人科に受診するんですが不安なんです。 みなさんは、どのようなタイミングで妊娠しましたか?そして過去に不妊症だったけど、改善した方。どのようにすればいいのか教えてください

  • 妊娠するために、やるべきこと

    半年前に結婚しました。 結婚1年目を迎えるころに、子づくりを開始したい、と考えています。 (結婚に伴い、少し前に私が転職したため、今は産休・育休が取りづらいための判断です) しかし、その頃には30歳になることもあり、年齢的にもあまりゆっくりはできないと考えています。 さらに、旦那と私の仕事内容からも、希望タイミングで子づくりができないことに不安を感じています。 ※旦那は、出張で2週間~1か月半程家を空けることが年に複数回あります。   私も正社員としてフルで働いていますが、不定期で忙しい時期があり、   忙しい時期は残業疲れで子づくりどころじゃない場合があります。   (子育て中のママさんOLには大変理解のある職場なので、辞めずに頑張りたいです) そこで、限られたタイミングを逃さないべく、いくつか対策を考えています。 (1)基礎体温計を測定する→先日より開始しています (2)子づくりに問題がある病気等がないか、産婦人科で検査してもらう。 親しい年上の先輩で、同じように30歳を超えてから結婚・子づくりを開始したものの、 「おかしいなぁ?」と思いつつ気が付くと40歳間近・・・慌てて不妊治療を開始したものの年齢のこともあり半分諦めている、という出来事が身近であり、自分も妊娠しにくい体だったらどうしよう・・・・と不安でいっぱいです。 そこで、是非(2)を事前にやっておきたいのですが、検査しに行くのであれば不妊専門の産婦人科が良いのでしょうか? 近所の不妊外来はどこも忙しいみたいで、私のような「不妊」でない患者はあまり相手にしてくれないかも、と不安です。 かといって、普通の産婦人科も行列がすごい+妊婦しか相手にしないイメージのため、迷っています。 アドバイス、お願い致します。