• ベストアンサー

忙しいと連絡できないの???

meisaiの回答

  • ベストアンサー
  • meisai
  • ベストアンサー率37% (27/72)
回答No.6

はじめまして 質問者さまの気持ち、よーーーくわかります。 連絡が来ない、腹ただしさと、寂しさ。 何度携帯を持ったまま寝てた事か。 私も経験者です。と言うか経験中です。今の彼がそうです。 でもね、ほんとに忙しいと連絡できないみたいですよ。 私の場合はもっとひどかったですよぉ。 日に1度メールが来るか来ないかでしたもん。それに極めつけの出来事ってありましたが、失礼ですけどまだまだですね。 私の彼は日頃から口数が少ないし、口下手で一言で言うと、古い人間(父みたい)な人で何度別れようかと思ったことか。 連絡は来ないし、会えないし、電話しても忙しいって切られるし、約束はあってあってないようなものだし、付き合ってて何が楽しいんだろうって。 私にも限界が来て別れを切り出したのですが、その時に言われたのが、別れたくはない、でも毎日連絡するとは約束できない。連絡するようには頑張るって。 しばらくは我慢したんだけど、やっぱりしばらくして別れを再度切り出しました。 その時は、辛い思いや寂しい思いをさせるんだったら別れると言われました。自分は不器用だし、仕事に没頭すると他の事が考えられなくなってしまうと。ごめんねって。 でも、メールが来ると嬉しいらしく頑張ろうって思えたそうです。彼が一番年下(会社の中で)で彼も辛い思いをしてたみたいです。 私もその時に思いました。ちゃんとメール見てくれてるんだ。私の事もちゃんと心においててくれてるんだって。 それから私が変わったかな、連絡が来ないと、メールも電話も来なくて寂しかぞ!わかっとっとか!って、素直に冗談も半分いれながらメールしてましたね。 ちょっと無理も入れて、これだけ寂しい思いを我慢してるんだから、最高の出来(仕事)にしてねって。 ホント我慢と忍耐でしたねぇ。 ごめんなさい、話がかなりそれてしまいましたが、私の彼と同じだなって。また質問者さまも私と同じだなって。その時私は30歳を越えてたけど、質問者さまはまだ学生さんなんですよね。 辛いし、寂しいでしょう。これから先は、質問者さま次第だと思いますよ。 笑顔がなくなったねって、質問者さまらしさがなくなったってそれは問題だと思います。 私は彼が仕事に頑張れるよう出来る限りで協力したいし、支える事が出来るのなら支えてあげたい。 彼の一番の理解者になりたいです。 質問者さまの彼も、仕事を頑張ってるんでしょう。 それはあなたが支えてくれてるからだと思いますよ。 すごく好きって、伝わってくるんでしょう。 昨日の頑張って♪のメールも、嬉しかったと思いますよ。それを見て安心したんだと思います。 私ね、何度もそういう人を好きになったんだからイヤなら別れ、それでもいいと思うのなら・・・って、自分に問いかけましたよ でも好きだからしょうがないかって。彼も頑張ってるんだから、私も私らしく頑張るよぉって。 今は手話の勉強してますよ。あと、腹がたったらプレステでガンガン敵を倒してますよ。結構ストレス発散になるんですよぉ。その中でも1番は、食べ歩きですねぇ。待つだけでは、きついし、何より時間がもったいないですよ。 私は自分のため、彼のために毎日を楽しくすごしてます。そうそう、君(彼)が安心して仕事ができるのは、私のおかげだよ~って、心でつぶやいてます。 質問者さまにも、毎日をあなたらしく楽しくすごしてほしいです。でもホントはケンカもしますよ。 どうしてそうなのって。返事は決まって「わかってくれよ」ですけどね。 来年結婚しますが、幸せですよ。あと、彼の事は諦めて子供と仲良くする予定です。 すっごい長々と書いてしまいすみません。 同じ境遇だと思い、つい・・・   頑張ってください。応援します!

kanachin29
質問者

お礼

回答アリガトウございます^^ そして、お返事遅くなりました>< ほんと、このご解答読んだとき、 「あたしの彼?」 と思えるほど、同じです。笑 一字一句という感じです。メールが嬉しいとかも・・・★ そしてとても元気が出ました。 質問をしてから数週間・・・。 耐えるしかナイんでしょーね。 最近、他の人がイイな~とか思ってきましたっ。 我慢が足りませんかね!!! ぅ~~~~~。最近、3人から告白されましたのです。 お断りしましたが、なんだかダメだ。。。 愛は分かりやすいほうがイイです。 きっと彼氏と合う人はもっといっぱい他にいるんだろーなーと 思えてきました。 どれがイイのか、よくわかりません。。。 でも回答者様はすごく幸せみたいですね^^ 結婚もするんですね♪お幸せに★☆★ わたしも最後に幸せつかみたいです!!! ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 連絡がありません…

    こんばんは。初めてご相談させていただきます。 片思いをしている人がいるのですが、最近その人からの連絡が無くなってしまいました。メールをしても返事が返ってこない、電話しても出ない(仕事中だからだと思いますが…)のです。最後に電話で話したのは今月の始め、メールは11日が最後です。 彼とは付き合っていませんのでこんなに神経質になることはないのですが、前はメールも電話もそれなりにしてくれていたので…。仕事が変わって連絡が減ってきてはいましたが、こんなに長い間連絡が途絶えたのは初めてなのでとても気にかかります。仕事がとても忙しくて疲れているのかもしれませんが…。 私は毎日メールを送っていますが、このままメールを送るべきでしょうか?それとも数を減らすべきでしょうか?もしかしたら毎日送っていたメールが良くなかったのかなぁと思ったりします。 アドバイス宜しくお願いいたします!

  • 彼女を怒らせ、暫く連絡するなと言われた際の暫くって

    最近付き合いだした彼女がいるのですが、 ちょっと私がはしゃぎ過ぎ彼女を怒らせてしまいました 次の日連絡すると「別れる気はないけど、暫く連絡 しないで、私からは連絡しないから」 と言われてしまいました。 以前は彼女にそのように怒られたときは、すぐに謝り にいかねばいけないような人とつきあってたため今回 もそうしたのですが、電話にも出ない、当然メールも返事 ありませんでした。 そして次の日の夜中に「怒ってる中、いくらメールしても 電話しても、余計に怒るだけだから、それはやめたほうがいい」 という旨のメールが届きました で現在何日かまったく連絡は取ってないのですが、暫く連絡するな といわれた際の妥当な日数ってどのくらいなのでしょう? 当然個人差はあると思うのですが、1か月くらいなのか、1週間くらいなのか 他の質問では、相手から連絡あるのを待ったほうがいいというようなものが ベストアンサーになっていましたが、相手からの連絡はかなり待っても本当に 来ないとおもいます。

  • 連絡を拒否する彼って?

    遠距離中の彼がいます。彼は、最近、実家に戻りました。 引越しで忙しいだろうと思い、しばらく連絡しませんでした。久しぶりにメールがあり、新しい携帯番号とメッセージを受取りました。 一緒に住んでいたときは、意思の疎通もでき、とても優しい人でした。 一度、別れたのですが、6月に会う機会があり、彼の方から「やっぱり好きだから、がんばって、また付き合いたい」といわれました。 先日、ずっと不安だったせいか、彼を責め始め、なぜか、「二股かけてるんじゃないの?」と言ってしまい、彼は、最初から否定も肯定もせず、無言のままだったので、「答えられないって事は、やましいことがあった、って事でしょ?別れるなら、早い方がいいんだから、本当の事話してよ。」と、更にせめました。 電話を切った後、すぐに冷静になって、ひどいことを言ってしまったと思い、「ごめんなさい」とメールしました。 次の日、話をしたくて、電話をしましたが、彼は「かけ直す」と電話を切りました。 次の電話で、彼は、「遅くなりそうだから。」と言うので、「今日じゃなくていいよ」と電話を切りました。 次の日、夜遅くまで電話がなく、私は、彼に電話をしましたが、2回呼び出しが鳴った後、すぐに留守電になりました。もう一度かけても、留守電。 嫌われてしまったと思い、とりあえず、留守電に「まだ、話がはっきりしていないし、別れ話くらい、させて欲しい。明日電話するので、出て欲しい。」とメッセージを残しました。 だんだんバカバカしくなって、彼がどうしたいのか知りたいという内容をメールで送っても、返事はありません。 1週間が経ちますが、連絡はないです。 連絡を絶ち、完全に人を無視できるものでしょうか?彼が今、どういう状況かもわかりません。だんだん、事故でもあったのかと心配にもなります。 私は、どうすべきでしょうか?

  • 面接日時の連絡がこない。連絡すべき?

    転職をしようと、ある会社の一次面接を受け、11月1日に二次面接の連絡が来ました。 しかし、ご連絡いただいた2次面接の日(11月7日)に現職の方で出張が入っており、 面接日変更のお願いのメールをしました。 ところが、返信がなく、7日が近づいてきてしまったので、メールが届いていないのかと 心配になり前々日に再度、届いているかどうかの確認のメールを送りました。 それでも、7日の当日、直前の時間になっても連絡がないので、 電話をして確認したところ、「メールは届いています。連絡していなくてすみません。」 とのこと。また、「改めて日時の連絡をします」と言っていただいたのですが、 今日(11日)になっても改めて連絡は来ていません。 忙しいのかとは思うのですが、忘れられている。または、この間に別の方に決まってしまった。 など、いろいろと心配になってきました。 7日の時点で電話してしまっているのですが、再度催促の連絡をして良いものでしょうか? または、私が焦りすぎなのでしょうか? わからず、悩んでいます。 どなたかアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。 一連の流れ 11月1日:二次面接の日程が7日とお知らせが来る。(メール) 11月2日:7日に行けないので、変更をお願いする。(メール) 11月5日:連絡がないのでメールが届いたか、確認の連絡(メール) 11月7日:先方指定面接日の当日にも連絡がないので、電話。メールは届いている。       再度日程の連絡をするとのこと。 11月11日:未だ連絡なし。

  • 好きな人と連絡がとれないんです。

    好きな人が連絡をくれません。 金曜の夜に明日はヒマ?ってメールで聞いたのですが、 全く返事がありませんでした。 土曜の夜に、何かあった?返事がないからどうしたのかぁって思って! ってメールをしたのですが、今日もまた連絡がありません。電話をかけてみても出ません。 1週間前に連絡した時は、連絡とれているんです。 始めは電話して、出なかったのですが、10分後くらいに掛けなおしてくれました。 それに、10日前には会ってるんです。 急なので、なぜなのか分かりません。 彼女や好きな人はいないようでしたが、この1週間の間にどうなったのかは分かりません。 先月は、仕事の事とかで精神的に参っていて、引きこもっていたんだって事は聞きました。 もしかしたら、またそういう事になっているのかなぁって考えもしました。 彼は最近知り合ったような仲ではなく、もう数年遊んだりしていました。 最近の彼はどこかおかしいとは思っていたんです。 どうしたらいいでしょうか? 何日かしたらまた連絡していいと思いますか? それとも、うっとおしいと思われるから連絡しない方がいいと思いますか?

  • 彼から連絡が来なくて悩んでいます

     こんにちは。  20代女性です。  私には現在半年付き合っている彼がいるのですが、突然連絡が途絶えて困っています。  実は、1ヵ月ほど前にひったくりに遭い携帯もろもろ紛失してしました。次の日彼に電話し(友達の携帯から)「とりあえず鞄が見つかるかも知れないから新しい携帯を買わず様子を見てみる。今までのように連絡が頻繁に出来ないと思う」ということを伝えました。  それから1週間私は事件のせいで何も考えられず、彼にも連絡しませんでした。ようやく気持ちの整理がついて新しく携帯を買い直し彼に連絡をしたのですが返事がありません。  私はよっぽどのことがない限り自分から電話をするタイプではなく、彼ともメールで連絡を取り合っていたので、1週間一方的にメールを送り続けて返事を待ってました。 よく旅行する人なので1週間メールが来ないことも多々あり1週間は待ちました。けれど返事がありません。  さすがにどうしたんだろうと思い電話をしたところ、彼の携帯から「現在この番号は使われておりません」というアナウンサーが流れました。  よくよく考えると彼の携帯は最近調子が悪く、私がその場でかけてもコールが鳴らなかったり問題のある携帯で近々買い直す話しをしていました。急に携帯が故障して私に連絡が出来ない間に携帯を変えざるを得なかったんだと思い、次はパソコンのメールで連絡を取ってみたのですが、こっちにも返事がありません。  私は彼とパソコンでメールを交換したことが一度も無く(彼は私のアドレスを知りません)、以前彼と共通の友人が彼にメールを送ったところ、2週間以上も経ってから返事があったということだったので、まだメールを見ていないのかなと思い2週間は待ったのですが・・・もうすぐ3週間が経とうとしています(;一_一)  最近彼との間にすれ違いがあり、微妙な関係でした。次に会った時に今後の事を話し合おうと言って会ったのがひったくりにあった日でした。彼とデートした帰りにひったくりに遭ったのです。  その日に限って私は約束の場所を間違えて遅れて彼の元へ行き、彼は不機嫌で(後で直りましたが)大事な話しをする雰囲気ではありませんでした。なのでこれからどういう風に付き合っていくのか話し合わないまま別れ、そしてその日に限って彼に家まで送ってもらわず、被害に遭ったのです。  私に呆れてわざと連絡を経っているのかも知れない。  もうすでに私への気持ちが冷めていて連絡するのを避けているのかもしれない。  けれど、直接本人に聞いたわけでもないので、わざとそうしてるのか、メールをまだ見ていないのかが分からないので私は前に進めずにいます。  彼の友人から連絡をとるなどの方法もありますが、携帯を紛失したため、あまり交流の無かった人の番号は控えていないので分かりません。  彼の家の場所もあいまいで、はっきり住所を知りません。  私は下宿住まいで彼は私の実家を知りません。  そして最近私は違う下宿先から引っ越したばかりで、新しい引っ越し先を彼は知りません。  こんなにも私と彼をつないでいたものが携帯しかなかったと思うと悲しいのですが、それが事実でした。  彼の実家の番号と彼の弟の携帯の番号を知っているのですが、家族を介して連絡をとるのには躊躇しています。  彼は家族に私の話しをしていないと言っていたし、私も家族には彼の話しをしていなく、お互い家族に紹介するのは気が引けるのです。  私も嫌なことを彼に出来ません。  彼のことはすごく好きです。もう一度彼と始めたい気持ちでこの前会ったのに、次会えなくなるなんて思ってもみませんでした。  どうすることも出来ない見えない何かで彼との仲を裂かれたそんな気もして、こうならざるを得なかったのかなとも考えてしまいます。  ひょっこり連絡が来るような気もするし、気持ちの整理をしようにも出来ません。  このまま彼を信じて返事を待つべきなのか、少しづつ彼への気持ちを整理した方がいいのか? それでも彼に直接会って気持ちを聞くまでは難しいと思います。   自分の気持ちは決まってるのにいい方向に進まずどうしていいのか分からなくなってしまいました。  彼のことを信じてもう少し待ってみてもいいのでしょうか?  客観的なみなさんの意見を聞きたく書き込みしました。    長い文を読んでくださってありがとうございました。  

  • 連絡くれない彼の気持ちを誰か教えて!!!

    ハワイに住むバツ1子持ちの30代女性です。。。 初めて質問します。 こちらに30歳のアメリカ人の彼がいます。(多分??) 彼は私のとても信頼している方の甥です。 知り合って3ヶ月くらいで、 会ってから1ヶ月後くらいにHもしています。 その彼から10日も連絡がありません!!!! 12月の末くらいから彼は仕事で1ヶ月半ハワイを離れていました。 もともとあまり電話もメールも好きではない人なのですが 週1回は電話はありました。。。 仕事もた忙しかったみたいです。 2週間連絡が取れないことがあって 紹介していただいたおば様に相談したことがありました。 そのおば様と電話を切って40分後くらいに 彼から連絡があり 8日に帰るから もぅすぐ会えるから心配しなしで。。。と言われました。そのとき 私は週1は連絡してほしいことを伝えました。 実は後からおば様が連絡して 彼が私に電話をくれた事を知りました。。。 5日の日の夜中に彼から電話で 今帰ったから会いたい! と言われ彼が家に来ました。 少し話してからHもしました。 私は泊まっていってほしかったのですが 飼っている犬が心配なので帰ってしまいました。。。 彼はもともと物静かで 悪気はないのですが機嫌が悪いときは話せないタイプです。 なので私もあまり私からは連絡しません。 彼が帰ってから私もメールも電話もしていません。 おば様も信用できる方で その方が 彼はとても誠実でいい子だと言ってくれてるので 浮気の心配はしていません。 先日 海に行ったとき たまたま彼の車を発見! 多分サーフィンをしてたと思うので病気の心配もありません。 おば様が 彼は彼のママに 今 日本人の子持ちの人と付き合ってる って言ったことを聞きました。彼がハワイを離れる前です、、、 知らなかったのですが ハワイの男性は 女性に付き合ってほしい と聞くことはなく 女性が二人の関係について聞いたときに答えるものらしいのです。 私はまだ聞いてません。。。 でも今日はバレンタインで こっちは日本とは違って 男性から女性の日だそうです・・・ 私も日本式にチョコを用意してるのですが、、、 彼の連絡がありません。。。 彼はハワイでは仕事はしません。。。 たっぷり時間があるはずなのですが。。。 どなたか彼の気持ちがわかる方教えてくださーい!!! よろしくお願いします、、、

  • 彼と連絡が取れません。

    私には1年半付き合っている彼氏がいるのですが、私が彼に送ったメールをきっかけに連絡が取れなくなってしまいました。 私(25)彼氏(29)です。 お互い仕事ややる事が沢山あり、会えないイライラからその日も、今日も会えないの?と私が聞いたら会えないと言われバレンタインも会えなかった事もあり「最低」といった内容のメールをしてしまいました。 今考えるとそれくらいの事でバカだなぁと… その後2日くらい経って謝罪のメールをしましたが、返事が来ません。 かれこれ半月が経ちます。その間に彼の誕生日があったのでおめでとうのメールときちんとした謝罪のメールをしつこくならないようにしましたがそれでも連絡が来ません。 彼は本当に怒った時はいつも無視をしますが、今回は期間が長いのと、彼の気持ちや状況も考えずに怒った私が明らかに悪いと思うので、彼の機嫌が悪い事よりもがっかりさせてしまったり、悲しい気持ちにさせてしまったんではないかと心配です。 最近いろいろ悩んでいたようにも見えます。あまり仕事がうまく行っていないような…励ましていたつもりがだんだん会えない事にイライラして、情けない。 私は仕事が忙しくても順調なので、彼の性格的に相談事とかもちょっとしたプライドから出来なかったんだと思います。 彼の性格はプライドが高いんですが神経質で繊細なので、思いやりにかけた無神経なメールを送った自分に本当に腹が立ちます。 彼が何を思って無視してるのか、それとそう言う時はどうする事が一番いいのか教えていただけたらと思います。 ただ自分が悪いとはいえ、これで嫌われたらなどと考える自分も調子が良くて嫌になります。

  • 彼氏から連絡がないのですが、連絡すべきですか?

    こんにちは。 いつもお世話になってます。 彼氏のことで相談させてください。 先週末、彼の家に泊まりにいき、ケンカしながらも仲良く過ごし 私は日曜の夜中帰宅しました。 家に着くまでおきて待ってるよ、といっていたので 電話をしてみたのですが出ませんでした。 寝ていたのだと思います。 ですが、月曜日になってもメールも電話もありません。 折り返しくらいするひとだとおもうのですが・・。 それに、私と彼は毎日欠かさずスカイプをしてます。 なのに、昨日(月曜日)は連絡もなく、スカイプもなく終わりました。 今日(火曜日)も連絡ありません・・・。 何か悪いことしちゃって嫌われたのかなとも思ったのですが そんなことより彼になにかあったのではとすごく心配です。 毎日連絡をとりあっていたからこそ心配しすぎなのかもしれませんが 電話は呼び出せるのですが出てくれません・・・。 (出れないのかもしれませんが・・・) 先週末会ったとき、お互いすごく体調が悪く風邪をひいてたのですが もしかしたら悪化しちゃったのかも。。。とおもうのですが・・・ おとなしく待っていたほうがよいんでしょうか・・・。 それともメールを継続していれてあげたほうがよいですか? 遠距離なのでお見舞い行くとかはムリなんです・・・。 キライになったから距離を置こう、という心配よりも 彼が無事なのかという心配のほうがおおきく、 私がとるべき行動をアドバイスしてほしいです!! よろしくお願いいたします。。

  • 別れたけど考え直させてほしいと言った彼への連絡について

    私は1年4ヶ月付き合った彼がいたのですが、1ヶ月前に別れる事になりました。付き合ってからずっと同棲をしてきて常に一緒にいたし束縛しあっていたので、お互い自分の時間もなく友達と遊ぶ事もあまりせずにずっと一緒にいるような感じでした。1年経ったくらいから彼に仲良しの友達ができ、その時に一人になりたいから距離を置こうと言われました。それから10日くらいで戻ったのですが、また10月に入り学校が始まり友達と毎日遊ぶようになり、お互い一緒にいても楽しくないなーと感じていました。そして私が「今日は寮に帰る」と言ったのがきっかけになり「合い鍵返して」と言われ別れる方向に持って行かれました。私は距離を置こうかなとは考えていたけど別れる事は考えていなかったので、ちゃんと話さないと!と言い話し合い別れを受け入れました。彼は沢山泣いていました。別れ際に戻りそうな雰囲気になったのですが、やっぱり少しの間別れようと言われました。そして4日後彼から電話が沢山かかってきました。メールもきました。私は嬉しかったのに電話には出らず、夜中にメールを返しました。すると彼から電話がかかってきたので出て幸せに話しました。すると次の日にも電話がかかって来ました。しかし私は向こうが別れるって言ってきたのにダラダラするのは嫌!と思い、ちゃんと別れようとメールを送り、2週間後に会って話そうということと、明日私の荷物を取りに行くからドアノブに掛けて置いてと伝えました。彼からのメールの返事から私の事を思ってくれてる事が伝わりました。次の日荷物を取りに行き、会うつもりはなかったのですが、彼が私が来たのに気付き部屋から出て来ました。そこで私の決心は揺らいでしまい少し話そうとなり、彼が私の手を引き彼の部屋へ行き話しました。別れてすぐ後悔したこと、まだ好きということ、これからは別々に住もうなどと彼に言われ戻りました。しかし何だか一緒にいても落ち着きませんでした。結局その日は泊まってしまいました。しかし朝起きて、帰ればよかった…私別れるって決心決めたのに…という気持ちになり、彼に「アタシ帰ればよかった」というと彼は怒りだしそんなに言うなら帰れと言われました。私は泣きながら嫌と言ってしまいました。しかし彼は許してくれました。 私は彼と別れている間サークルに戻っていました。彼と一緒のサークルに入っていたのですが、彼と一緒に辞めました。彼はサークルが嫌いで、自分の居場所がないと言っていました。しかし私はサークルの友達は好きでした。彼と別れて新しい環境に身を置くといいかなと思い戻りました。なのでそのことを彼に言わなきゃと思い、戻った次の日にメールで言いました。すると電話が来て「サークル戻るお前の気持ちがわからん。サークル戻ったって聞いて一気にお前への気持ちが冷めた。」と言われ、私は焦り、辞めるつもりだのなんだの言って感情的になってしまいました。次の日も電話をしたら「サークル戻るんだったら俺はお前から離れる。サークル戻らないんだったら俺はお前とやっていく」と言われました。私はサークルに戻らないから!と言い、次の日にサークルを辞めました。しかしあまりにも強引な彼に苛立ちも感じていたのですぐには連絡せずに一週間ほどして連絡をしました。サークルを辞めた事、反省した事などを伝えました。しかし彼は「連絡してくるのが遅いよ…」と言いました。この一週間連絡しない間にいろいろ考えて最初は寂しかったけど、俺も一人でやっていかないとなぁと思ったし、もうお前への気持ちは離れてしまった」と言われました。私は本当に愛していた事、いつまでも彼の味方だという事、今まで本当楽しかったという事などを伝えました。「一週間考えて決心したのに、この30分で揺らぎそう」と言われました。彼も最後は未練がありそうでした。しかしばいばいと電話を切りました。そして私は、彼に嘘をつきたくなかったからサークルに戻ったと言った事、彼がかけがえのない存在だった事などを書いた感謝のメールを送りました。すると一時間程経って彼から電話があり、「やっぱり考え直させてほしい。でも、俺も決心を決めた訳だし今すぐ戻っても上手くはいかないと思うし、なんか違う気がする。少し一人の時間を過ごして、やっぱり一人がいいと思ったらそのままだろうし…。また連絡する。けど、お前が連絡したくなったらしてきていぃからな」と言いました。私は多分連絡はしないよっと言いました。しかし次の日はレンタルビデオ屋で遭遇…話し掛けたけど私は友達と一緒だったのであまり話せず…そしてまた次の日は私が彼に電話をしてしまい明日実家に帰るから親と彼のバイト先にご飯を食べに行きたいと言ってしまいました。彼は予約してやると優しく対応してくれました。そして私は馬鹿な事に一緒にご飯食べない?と誘うと「いや、今俺ら微妙な関係だし、それはいいよ」と当たり前ですが言われました。その電話から今日で10日間連絡はしてません。彼は今まで遊べなかったぶん遊びたいのだと思います。私は彼とまたやり直したいと思っています。彼は考え直させてと言っていますが、連絡は取らないほうがいいのでしょうか?向こうから連絡がくるまで一切連絡をしないか、しばらくしてこっちから連絡をするか…。少しずつ関係を戻していけるかなと思ったり…。今は連絡したくて仕方がないのですがぐっと我慢している状況です。辛いです。