• 締切済み

メーラーがいっぱいに?

y_iの回答

  • y_i
  • ベストアンサー率19% (22/112)
回答No.2

容量が16MBもあると結構受信時間がかかりますが、ADSLで実効速度がどの程度であるかといったことと、パソコン(性能、OS)によって違いはあると思われますが、10~30分程度で受信できるのではないでしょうか? 他のソフトの動作が遅くなるのは、ファイルを受信しているためディスクへのアクセスが多くなって影響されているものであり、症状の改善は難しいと思います。

sasakuri
質問者

お礼

ありがとうございました。なぜか、同じメールが何通もウィルスソフトの受信フォルダに格納され続けていて、それが詰まってこのような現象になっていたようです。ウィルスソフトを一旦アンインストールしたら解決しました。

関連するQ&A

  • メーラーが暴走しています(同じメールを何度も受信します)

    昨日から急に症状が出たのですが、Outlook Expressで”送受信ボタン”を押すと、一度受信したメールが何度でも何度も受信され、止まりませんちなみにプロバイダはヤフーBBで、フリーメールではなく、プロバイダから与えられたメールアドレスです。 その時に出る警告文としては、「POP3サーバーが、60秒の間、応答しません。あと60秒待ちますか?とで、”待機”と”停止”を選択するよう要求されます。またメールの送受信の詳細を見てみると、最後まで受信できず、20/22のような状態で止まってしまい、先ほどの警告文が出ます。昨日の場合は午前0時を過ぎると正常に戻りましたが、また今日になって同じ症状が出ている状態です。 PCを再起動しても改善しません。これはサーバーのエラーなんでしょうか?それともウィルスによるものなのでしょうか?

  • ウィルスバスター2008での不具合について。

    WinXP、OE6 SP2です。機種はNEC MY26V/B-Dです。 ウィルスバスター2008での不具合についてお伺いします。 OEでメールの送受信をすると 「POPサーバーが60秒の間応答しません。あと60秒待ちますか?」のメッセージが出て、待機しても応答はなく、60秒を5分に変更しても同様の結果です。 また送受信を一度停止すると、その後送受信を行っても 「サーバーに接続しようとして、TCP/IP エラーが発生しました。 アカウント ・・・・・・エラー番号 : 0x800CCC15」のメッセージが出て送受信の動作をしません。 これらの症状はウィルスバスターを終了すると問題なく正常に動作しますし、送受信も行えます。 またダウンロードするメッセージに容量の大きいものはありません。 解決策についてご意見戴けないでしょうか?

  • メールで。

    Microsoft Outlook(Outlook Expressじゃありません)でHotmailなどのフリーメールのメールを送受信すること出来ますが、送受信のボタンをクリックしただけだと、”このアイテムは現在サーバーからダウンロードされています。”ってなってて”メッセージをダウンロード用にマーク”をクリックしてからまた、送受信しないとメールが見れないですよね?これを、1回送受信ボタンをクリックしただけでメールをダウンロードするように出来ませんか?

  • Outlook Express

    先ほど、メールアドレスを変更し、OEソフトの設定も行なったのですが、送受信ボタンを押すと、ログオン・タブが表示され、「次のサーバのユーザ名とパスワードを入力してください」というメッセージが表れます。 送受信ボタンが使えない状態になっています。 使えるようにするには、どうすれば良いでしょうか? また、この「次のサーバ名・・」のメッセージを出さないようにするには、どうすれば良いのでしょうか。 ご回答、よろしくお願いします。

  • レンタルサーバーを海外から使うにあたり

    日本のレンタルサーバー(さくらレンタルサーバー)を海外から使用していますが、不具合を感じます。 ご意見、ご感想などどのようなことでも構いませんので、コメントいただけると幸いです。 さくらレンタルサーバーのスタンダードプランをレンタルしています。 そのサーバーを利用して、ワードプレスでホームページを作成しています。アップロード、ダウンロードするデータは、ワードプレスのプログラムや.php .jpgファイルです。 FTPソフトはFFFTPを利用しています。 ご意見をいただきたい不具合と言いますのは、FFFTPでアップロードやダウンロードの途中にエラーが出ることです。 海外から日本のサーバーにアクセスしているので、データの送受信が非常に遅く、またエラーが出て送受信できない場合も多々あります。 この状態を改善する術などありますか。 ・FTPソフトを他のものに変えてみる ・できるだけ高速のインターネット環境を用意する ・サーバーにアクセスする時間帯を日本の夜中の時間にする など考えられるかと思います。 良い方法はありますか。 どのようなことでも構いませんので、お教えいただけると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • outlook expessで1着なのに「2着の新着メッセージ」

    こんにちは。 アウトルックexpressを起動してメールの送受信を実行すると、1つのメッセージなのに、2回ダウンロードされてしまい、2つ表示されてしまいます。 もちろん2つとも同じ内容です。 下のバーにも「2着の新着メッセージ」とでてしまいます。 しばらくして、もう一度送受信ボタンを押すと、メッセージが1つだけに減ります。 同じメッセージを2通ダウンロードされないように、直す方法がございましたら、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • opera7.53のメーラーの設定

    アカウントの設定が出来なくて困っています。 パスワードは8桁の英数字なのですが、何度入れ直しても6桁にしかなりません。 それで(?)たびたび「ユーザー名とパスワード」というウィンドウが開き、パスワードを入れるように指示されるので入力すると「不正なパスワード」というエラーが起こります。 でも送受信はなぜか出来るので・・・意味不明な状況に陥っています。 いろいろ考えてみたのですが、何を何処に入力すればいいか分からなくなったので、ご教授頂けたらと思い投稿しました。 プロバイダはBIGLOBEです。 メールアドレス:△△△@m○○.biglobe.ne.jp メールサーバ:m○○.biglobe.ne.jp メールアカウント:△△△ パスワード:×××××××× 今operaのアカウントの設定は以下のようにしています。 受信POPサーバー サーバー:m○○.biglobe.ne.jp 認証:自動(プレーンテキスト) ユーザー名:△△△ パスワード:××××××××(と入力するのですが6桁にしかなりません) 送信STMPサーバー サーバー:m○○.biglobe.ne.jp 認証:自動 受信・送信サーバーとも安全(TLS)のチェックは入れていません。 出来ればメーラーもoperaを使いたいと思っているので、何とか解決したいです。よろしくお願いします。

  • サーバーにメッセージのコピーを置くについて

    サーバーにメッセージのコピーを置くについて Outlook Expressを使っています。 一つのメールアドレスを複数で取るために、 詳細設定で「サーバにメッセージのコピーを置く」にチェックを入れています。 しかし、その中のパソコンの一つが気付いたらいつの間にかこのチェックが外れているのです。 もちろん誰も外す動作はしていません。 どんな原因があるのでしょうか?改善するにはどうしたらいいか? 宜しくお願い致します。

  • FTP

    ホームページの更新に使うFTPソフトはFFFTPを使っていますが、たまにサーバ側にある全てのファイル、ディレクトリのバックアップをとろうと思って、FFFTPでサーバにあるファイルを丸ごとダウンロードしようとするのですが、必ずと言っていいほど 次のファイルがダウンロードできませんでした。 ○○○.htm 次のファイルがダウンロードできませんでした。 ○○○.jpg とメッセージが出て、一部のファイルがダウンロードできません。このメッセージが出ると「中止」をするしかなく、レジュームもきかないようですが・・・・ 早朝など、なるべく回線が混まない時間に試してるんですが・・・・ そこで、「サーバにある全てのファイルをバックアップのためにダウンロードする」ためのFTPソフトを探しています。FFFTPは多機能ですが、重かったりするので・・・・ 分かりやすく、動作も軽快で、サーバにあるファイル、ディレクトリが全てダウンロードできる。 そんな都合の良いFTPソフトを知りませんか?

  • ディスクがいっぱいでメールを送れません

    仕事で写真などを圧縮して相手先に送っています。 ところが、データを圧縮して添付し、送ろうとした際 「操作を完了できません。ディスクがいっぱいです」というメッセージが出て、送る事ができませんでした。 添付ファイルなどない、容量のないものだとテストで送っても送受信できるのですが、 データを添付するといかないようです。 プロバイダから、サーバーのメールは全て消去したのですがだめでした。 いつも添付するファイルのサイズは14MB程度まで相手方に届きます。 今回の添付ファイルのサイズは9MBなので、問題なかったと思うのですが…。 これは私のPCの問題なのでしょうか。 それとも、他の関係なのでしょうか。 アドバイスお願い致します。 【OS】マッキントッシュ/9.2 【メールソフト】OUTLOOK EXPRESS5