• ベストアンサー

年配者向けのパソコン用液晶モニタはありますか?

hime_mamaの回答

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

画面の表示サイズを変えれば、文字が大きくなりますよ。 画面上で右クリックして、プロパティー→設定→画面の解像度を小さいの方に動かして、文字が見やすくなるサイズを探してみてください。 画面が小さいと感じるなら、17インチや19インチの大型モニターを買うとよろしいかと思います。

kiiyan-26
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 解像度を変えたところ、文字がぼやけてしまいました。 おっしゃるとおり、19インチのモニターを買ってみようと思っています。

関連するQ&A

  • 液晶モニタ、今、買うなら?

    こんばんわ。 ノートPCの液晶が壊れてしまったため、外付けの液晶を付けて利用しようと思います。 最近のお勧めの液晶モニタはどんなものでしょう? 使用目的は ・文章作成 ・表計算 ・インターネット ・メール 程度で、TV・DVDなどは見ません。 モニタサイズは、17インチか19インチで検討したいと思っています。 お勧めがありましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 主に液晶モニターについて

    現在、PC用のモニターとして17インチCRTを使っています。で、以下複数の質問なんですが、 (1)たまにちらつき、ぐらつきがひどくなることがある。これは寿命のサインか。 (2)寿命だとして、中古ショップにもっていけばたとえ1000円でも買い取ってくれるか。 (3)細かい文字を長時間見るような用途において、CRTよりも液晶の方がいいか。 *CRTでは長時間だと気分が悪くなる事があります。 (4)液晶モニターの場合、デジタルとアナログの差はどれほどか。 (5)液晶の方がいいとして、お薦めは? 【条件】 ・17インチ、またはCRTの17インチに近いサイズ ・店頭に並んでいる液晶モニターのうち、画質で半分に分けたら少なくとも上位に分類される程度のクオリティ ・できれば4万円以内 どれか一つでもいいので、回答・アドバイスをお願いします。

  • 液晶モニターのおすすめは?

    パソコンの液晶モニターで TVゲームはできますか? もしできるのなら 22インチの液晶モニターがほしいのですが おすすめはなんですか? できれば20000円以下がいいんですが・・・

  • 電子書籍を読むときの液晶モニタについて

    いつもお世話になっています。 電子書籍(おもにマンガ)を読むとき、先日より利用サイトの規格?が変わったのか、 液晶モニタの種類によって見え方が変わってしまいました。 デスクトップPCにはワイド液晶モニタのほかに、 マンガが読みやすい様に17インチのワイドでない液晶モニタをつけているのですが、 これを使用すると文字や絵の画像が荒く見えるようになりました。 ワイド液晶では若干荒いかな、という程度の見え方です。 一方、ノートPCのツルツルして室内の光源が映り込むモニタでは とても読みやすく、鮮やかに映ります。 自分はワイドではない17インチの液晶が一番読みやすかったので、 こちらを利用したいのですが なにか調整方法や対策はありませんか? なお、調整方法がなければ、 ワイドではない液晶モニタを買い替えることも検討していますが (17インチでツルツルした画面の液晶モニタ、あれば中古) おすすめがあれば教えてください。 詳しい方に教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビとパソコン用液晶モニター

    家電の「液晶テレビ」の購入を考えていましたが、ふと「パソコン用の液晶モニターは安いのに、なんで家電の液晶テレビはこれだけ高いのか?」と疑問に思いました。 同じ15インチでも2~3万円くらい違いますよね?(もっと違うかな?) そこで、考えたのですが、液晶テレビの代わりに、ビデオやDVDの入力端子がついている「パソコン用液晶モニター」を買って、家電の液晶テレビを買うよりも安く押さえるというのは、どう思われますか? 最近のパソコン用液晶モニターは良くなってきているから、それで十分だよ。と思われますか? それとも、パソコン用の液晶モニターは、「こういう部分でお勧めしないよ」というのがありましたら、教えていただけないでしょうか? 私が今検討しているのは、iiyama製の「AX3852U A」で、 http://www.iiyama-sales.com/products/monitor/ax3852ua.htm に仕様があります。 このスペックでどう思われますか?(値段は5万円を切るのです。) よろしくお願いいたします。

  • 液晶モニタ買い替えたいと思ってるんですが・・

    液晶モニタについての質問です。 最近自宅の4年もののDELL液晶モニタのディスプレイがちらついたり、線が入ったりとかなり見づらい状態になっています。 イラスト関係の仕事でこれから使うのでこのままではかなり仕事に支障をきたすことに… よければ、おすすめの液晶モニタ・メーカーを教えて頂けないでしょうか? サイズは17~21インチでなるべく色が正確に出る物を探しています。

  • 液晶モニター

    現在、富士通 FMV CE8/1107Tを使用しています。 標準付属のCRTモニター17インチなのですが、場所を取ってしまうので、 スペースを有効活用したということから液晶モニターに変えたいと思います。 できれば19インチに変えたいと思っています。 オークションや中古品で探そうと思っています。 お勧めのメーカーはありますか? パソコンの用途は、ワード・エクセル、ネット、ストリーミング放送鑑賞、TV鑑賞(PCでTVが見れるので)です。 PCにTVチューナーがついているのですが、起動させるとCPUが食われて動きが遅くなってしまいます。 チューナー付のモニターでTVを見ながら、同時にPCもできるものを探しています。

  • 液晶モニタについて

    16:9のフルビジョンの液晶モニタで、4:3映像のビデオ(VHSなど)を見ようとすると横長に引き延ばされてしますのでしょうか?? それとも、両側に黒帯が入って4:3映像のままちゃんと見られるのでしょうか?? また。TVはあまり見ないので、液晶テレビではなく液晶モニタの22~24インチ位の購入を検討しています。 主には、DVDやビデオの映画鑑賞に使用するつもりなのですが。お勧めがありましたら教えて下さい! おねがいします

  • お勧め液晶モニタ

    こんにちは。 私は、現在15年以上前のNEC製のモニターを使用しています。 しかし、最近画面も暗くなり、目も疲れるしでようやくモニタを変える気になりました。 そこで、皆様のお勧めの液晶モニタを参考までに聞かせてください。 一応液晶の17~19でワイドにするかどうするかは悩み中です。 予算は3000円まで・・・・ 部屋が狭く、蛍光灯の明かりが反射しそうなのでノングレアかな? と考えて見たりもしてるのですが、その辺もアドバイスください。 私自身、3Dゲーム等もやりませんし、それほど高性能、大画面の液晶は いらないかな?と考えています。 正直17インチでもいいかと思いましたが、19や20のほうが圧倒的に数か多かったもので、19インチまでとしました。 使用用途は、ワードやエクセル、インターネットでの自動車等のストリーミング映像 等の鑑賞に使います。 今現在ではiiyamaのProLite E1902WS-1を検討していますが、 インターネットで比較サイト等見るとどれにも賛否両論の意見なので、 なかなかどれがいいのかわかりません。 お手数ですが皆様のご意見、アドバイスをいただければと思います。

  • とにかく目が疲れない液晶モニタを教えてください

    今まで15インチのスクウェアタイプの液晶モニタを使っていました。 近頃、目が疲れやすいので、目が疲れないワイド液晶モニタを新しく購入しようと思います。 EV2336W-FS http://www.the-hikaku.com/display/EIZO/EV2336W-FS.html が良いかと思いましたが、今まで15インチのモニタを使用してきたので サイズが23インチでは大きいように思われます。 17インチから21インチほどのワイド液晶モニタで、とにかく目が疲れにくい液晶モニタがあれば教えてください。 用途はオフィスソフトの使用とウェブサイトを見て回るぐらいで、1日10時間ほど使用する予定です。 ゲームはしません。 またグラフィック関係で使用するわけではないので、色の正確さにこだわりはありません。 予算は4万円ほどです。