• ベストアンサー

大学でのアクセス記録について

アクセス記録についての質問をいろいろ読ませて頂いて気になったのですけど、アクセス記録が大学のほうに残るのは、大学(企業)の建物内だけなのですか? 私は、学校指定のノートパソコンを使っているのですが、家でもインターネットを使います。 大学以外でインターネットを使った場合、そのときのアクセス記録も大学側に記録されるんでしょか? まだまだ、パソコンのシステムに詳しくないので、パソコンでどの程度できるか、かなり気になります。 よろしければ、ご返答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「大学以外でインターネットを使った場合」に使用するプロバイダが大学と完全に無関係ならば、多分、分からないと思います。 (もちろんパソコンに監視ソフトとかが入っているというなら別ですが、普通は、そんなことしないでしょう) 基本的には、大学に尋ねたほうが間違いないですね。 別に大学以外での利用を禁止しているわけじゃないですよね。

nakahisa
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 大学以外での利用は禁止されていません。みんなどんどん使っています。 確かに大学に尋ねたほうが確実ですね。メールは監視していると言っていた教授に聞いてみます。詳しそうですし。 お付き合いくださってありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • freednia
  • ベストアンサー率25% (84/324)
回答No.1

学校指定のノートパソコン?? というと学校からのレンタルで、返却義務があるんですか? プロバイダや接続設定も学校が行ったんですか? それならばログをとっている可能性もゼロじゃないです。 ほとんどないとは思いますが。 学校からこの機種を買いなさいって言われて買っただけならば、それはあなたの所有物であなたがプロバイダ契約して接続設定したわけですからアクセス状況なんか見られてませんよ。

nakahisa
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ノートパソコンは学校からレンタルしていて、卒業までには返却するようになっています。いろいろソフトを取り込んだ人は、学校側から買い取っても良いらしいですけど、その頃には新しい機種が出てますしね。買い取る人は少ないですけど。 パソコンのほうは、設定されているみたいです。 メールのほうは大学で記録されていると言っていました。

関連するQ&A

  • インターネットアクセス記録

    事務室内のパソコンはLANでつながっているのですが、他のパソコンがアクセスしたインターネット閲覧記録やメールをやり取りしたアドレス等の情報を知られることはあるのでしょうか。

  • 過去のアクセス記録

    パソコンを共有してるため、一度使ったあとの アクセス記録等を消去したいのですが どうしたら いいでしょうか? ちなみにいつも Internet Option -> Tool で Clear History と ディスククリーンアップを実行してますが たまに 復活してます。これってへんでしょうか?

  • アクセス記録が確認できるブログ、アルバム

    楽天やYaplog以外でアクセス記録の分かるブログはありますか? 現在楽天を使っているのですが、色々と使い勝手が悪いところがあって、またデザイン的にあまり気に入るものがないので変えたいと思っています。今まで変えなかった理由は、アクセス記録がある程度確認できるから、というだけなので、他のブログでその機能があるのなら変えたいと思っています。 また、ネット上で写真を公開できるアルバムのようなサイトで、アクセス記録が確認できるものがあれば、教えていただきたいです。

  • 映画の記録。

    映画監督になりたい高校1年生です。 学校の図書館でDVDが借りられるので最近は毎週2-3本のペースで見ています。 とりあえず今は見た映画のDVDジャケットだけパソコンに保存しているのですが、もっと詳しく自分の感じたことなどを記録するノートみたいなものを作りたいなと思いました。 そこで皆さんに質問なのですが、このようなノートをつくりたいなと思ったら、具体的にどんなことを記録したらいいんでしょう?監督とかメインキャストの名前とかでしょうか? 特に記録ノートみたいなものを実際に作ってる方がいらっしゃったら是非教えてください!

  • 大学で必要なパソコンは??

    今年大学に入るので、パソコンが必要になると思いますが、どんなパソコンを買えばいいのか迷ってます。 大学の生協で「パソコンはこれを買うべき」みたいに宣伝されていたのですが、大学側から買うパソコンを指定されるのでしょうか? もしパソコンの機種を指定されず、自分で買うことになるのなら、ノートPCとデスクトップPCどちらを買おうか迷ってます。 また、どの程度の値段のパソコンが妥当でしょうか? 私は情報系の学部に進学予定です。 よろしくお願いします。

  • 大学のノートパソコン

    大学で貸し出されたノートパソコンを家のインターネットに接続しようと思うのですが、不安なことがあります。 それは家で使っているパソコンの情報が大学のネットワークなどに洩れないかということです。 貸し出されたノートパソコンは授業で大学のネットワークに接続したりレポートの作成などに使っています。 家では3台のパソコンがあります。Windows2台とMac1台。 インターネット環境はYahoo BBのモデム→ブロードバンドルーター→3台のパソコン(有線2台、無線1台)+無線LANのアクセスポイントという形でインターネット(ADSL)に接続しています。3台のパソコンでネットワークは組んではいません。 大学のノートパソコンは有線又は無線で接続しようと考えています。家の無線LANのアクセスポイントは通信の暗号化(WEP)、アクセスポイント自動検知の無効などはしてあります。 初歩的な質問ですが、お願いいたします。

  • パソコンやフォルダに触った記録を残したい

    個人情報保護法とやらでややこしくなって、そういう規制に対応するべくパソコンの利用を管理というか監視しておかねばならなくなりました。 初心者なのでよろしくお願います。 あるXPのパソコンに、いつ、アクセスして何をしたかの記録を残す方法はありますか? いつログオンしてログオフしたかの記録だけでも残せるようなフリーソフトがあれば嬉しいのですが。 また、あるフォルダを、いつ開いたか、中身を見たか? などの記録を残す方法はありますか? 大事なデータのアクセスログをとらないといけないのですが、アクセスログで検索するとホームページのアクセス解析のことばかり出てくるような気がします。本当に初心者なので、ホームページのアクセス解析の画面のようなややこしいものでなく、わかりやすくシンプルな記録が残せたらと思いました。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 【中学生の自殺】生活記録ノートでなぜ自殺を食い止め

    【中学生の自殺】生活記録ノートでなぜ自殺を食い止めることが出来なかったと思いますか? 生活記録ノートに「ずっと暴力。もう耐えられません」と担任に向けてSOSのサインを出し続けていたのに教師は無視。 学校側も「自殺の原因はいじめではない」と回答。 生活記録ノートには暴力を受けていて死にたいと思うと書いていた。 暴力を行っていた生徒の相手の名前まで生活記録ノートに記載されていた。 教師もいじめに気付かなかったという。 暴力を受けていると生活記録ノートに書いているのに教師はそれをいじめと認識しておらず、校長は生活記録ノートの内容を教師から聞かされていなかった。 親も生活記録ノートの内容を知らなかった。 教師はいじめ問題をもみ消していたのか本当に生活記録ノートの暴力を受けてもう死にたいと言っているのにいじめと思ってなかった? どういうことなんでしょう? 教師がバカだったんでしょうか? 親も校長も生活記録ノートを見ていなかったのが問題? 生活記録ノートは自宅に持って帰れない? 教育委員会と学校側は生活記録ノートに暴力、自殺という単語が出て来ていたがいじめという単語がなかったのでいじめとは思わなかったと最終報告した。 朝の朝礼で列に入れて貰えず、授業中に消しゴムを投げ付けられ、休憩時間に机に頭を押さえ付けられたり階段でズボンを脱がされたり、掃除の時間にほうきをぶつけられ、早退する際に教科書をぶつけられ、部活動ではバスケ部に所属していたがボールをぶつけられたりしていたが学校側は本人がそれをいじめだと思っていたのか自殺したので判断がつかないと回答。 生活記録ノートはなぜ機能しないのでしょう?

  • インターネットへのアクセスについて

    アメリカから出張で日本に来る人からの質問です。アカウントを持ってなくてもインターネットにアクセスする方法はありますか?(インターネットカフェ以外で)中国では専用のプレペイドカードがあってそれを使ってインターネットにアクセスすることができるそうです。日本でもそのようなシステムがありますか?

  • 特定の端末からのみWebシステムにアクセスできるように・・・

    企業内においてWebシステムを使用するのですが、イントラとしても、インターネットとしても使用できるようにしないといけません。。。インターネットとして使用する場合は手持ちの端末にインターネット回線につなげるという形なのですが、これではインターネット環境さえあれば誰でもアクセルできることになってしまいます。。。 ここでWebシステムにアクセスした際、端末名またはログインしたWindowsユーザ名を取得してサーバ側で判断しようと思ったのですが、インターネットにおいてサーバ側ではクライアントのこれらの情報を取得することができません。 なんとか他の方法を考えたいのですが、浮かびません。。。例えば、ショートカット(URL)にパラメータをつけて渡すとか、そういう安易な方法しか思い浮かびません。。。さすがにこの場合はショートカットを見るだけでわかってしまう為、使えないのですが、もうちょっとだけでいいので高度に特定の端末からしかアクセスできないようにする方法はないでしょうか??本当に困っています。助けてください。。。