• 締切済み

店長さんが気になります。

めったに行かないエリアのショッピングセンターに3年ぶりに立ち寄りました。 好きなアパレルメーカーのテナントがあったので彼のクリスマスプレゼントを 選びに入ったところ、サイズなどで迷っていたら店長さんが彼とたぶん体型が 近いからということで試着して見たり、仕事とはいえ結構長い時間を割いて 親身に対応してくださいました。店長だからという以前に雰囲気や言葉の端に 現れる人がらのよさが伺え、好感を持ちました。薬指に指輪が光っていたので 結婚されてることにも納得!って感じでした。 お会計待ちのときお話していると「○日から○日まで仕事が入ってて クリスマスは仕事だけど、その後は暇なんですよ。でも、彼女も奥さんもいないから こんな風に真剣に選んでくれる彼女を持つ彼氏さんが羨ましい。」と言われました。 今まで店員さんが格好よくても「ステキな人だなぁ」と思って10分後にはなーんにも 気にならなかったのに2日たってもその店長さんのことが気になります。 接客してもらったとは言え全く知らないもの同士。名前すら知りません。 少しずつ通って距離を縮めていくのは当然とは思うのですが、 本当に行動エリアとは真逆のいかないエリアにあるお店であとにも先にも 来週1回行くかな?ってだけであとは数年いかない可能性大だと思います。 でも、ここで悔いを残したくありません。その1回でメール交換だけでも できればと思うのですが、どうすればさりげなく聞き出したり、こちら側の メールアドレスを伝えられるでしょうか? テナントは結構スタッフさんが多くて、教えてもらえないかもしれないし、 店長さんという立場上お断りされる事も覚悟しています。 ちなみに私は20代後半です。おそらく店長さんも同じ20代だと思います。 アドバイスを下さい。

みんなの回答

回答No.3

今度行った時にでも、『メール下さい。はーと』って書いたメモでも渡せば済むでしょう。 難しく考えると失敗します。男なら普通悪い気しないっすから!

pichonkun0
質問者

お礼

確かに考え込むと失敗しやすいタイプですね、私。ダメ元単純作戦?が一番いいのかなぁ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omanuke04
  • ベストアンサー率8% (9/103)
回答No.2

>薬指に指輪が光っていたので 結婚されてることにも納得!って感じでした。 >「でも、彼女も奥さんもいないから」 なんか合わないんですけど。 ま、それはいいとして。 他の店員さんに聞いて見るというのはどうでしょ? ボケてそうな、口の軽そうな・・・ こそっとショートケーキでも渡して買収してみちゃどーでげしょ。

pichonkun0
質問者

お礼

ほかの店員さんに店長さんのメールアドレス聞く何ていうのは、あとあとなんで知ってるの?っていう相手の方が気分の悪いことになると思うので、店員さんを巻き込まずして何とかしたいんです~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 04taka
  • ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.1

会計の時にわざとお直しを申し出て、怪訝そうな顔をされたら、終わったらここに連絡して下さいと手紙を渡してみては?(彼へのプレゼントは別の場所で買うか、直しを頼むのと別の商品を買うかして。)そこから後は貴女次第です。

pichonkun0
質問者

お礼

店長さんの鍵カッコ付会話は彼へのプレゼントのお会計のときのものなんです。なので彼へのプレゼントはそのとき既に買ってます。お直しを受けるサービスはやってないみたいで(ーー;)さりげなく手紙を渡す方法を決めかねてます~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 至急!店長のおこりかた。

    アパレル販売についてます。私はまだレジできないのでおつつみをするのですが、店長が応対してたお客様は試着室に入っていて店長がサイズの確認済でした。それを私は知らなくてレジ前でサイズの確認をしました。 そしたら店長に呼び出されて「あんたなんであそこでサイズの確認したの!あたしが応対してたの見てなかったの?状況判断してよ」と言われ「申し訳ありません。」といったら「申し訳ありませんじゃないよ。何回もバカみたいに確認すればいいってもんじゃないんだからね」と言われました… ふんって感じな顔でいってしまいました…怖かったです… 私はお客様に失礼なことをしてしまったのでしょうか…。 4月に入ったばかりの新人ですが店長に嫌われそうです。仕事できなさすぎて あの頭ごなしに怒るのにイラッときました

  • 店長のことが気になっているんですが・・・

    コンビニでバイトしているんですが 半年前程からに新しい店長さんにかわり、 その店長のことが好きになりつつあります。 もともと性格も似ていて 仲良くなるのが早く、惹かれていきました。 最近では仕事以外でも頻繁にメールするようになり、 「この店で一番可愛がってる」とか 「笑顔に癒される」など言ってくれます・・・ 私がバイト終わった後とかも 店長が勤務時間になるまでおしゃべりしたりしてます。 他には私の好きなキャラの物をくれたり、 食事に連れて行ってくれたり(自分以外にも2人ほどいました) 最近は休みがかぶった日に 2人だけで映画にも行きました。 でも一番自分の中で引っかかっているのは 店長と歳の差があることです(店長28 自分17) もうすぐ異動になってしまう店長に 想いを伝えようか迷っています。 もともと自分からはメールもしなく、 話しかけることもないので 悩んでいます・・・ このくらいの歳の差でも 恋愛対象としてみてくれてるでしょうか? また、少しでも望みはあるでしょうか? ※店長は今彼女いないです

  • 店長って?

    店長って こういうお店にしたい はあると思うけど 休みの日や他の場所にいる時でも、他の従業員の悪口を言わないようなお店にしたい とかまで部下に強制するものですか?別に言わないけどさ。 一般的には違いますよね? 今まで一緒にやってきた店長たちは柔軟で、プライベートの話とかもでき「ま 仕事は適当に」タイプばかりで、店長も大変だよな、って思って、こちらから店長とお店を助けようって気持ちになり働けていました。 あれ? 店長って、こんなに高圧的だったっけ?って。 すぐに対応できませんでした。 たまにはありますかね?こういうところも。 販売、アパレル系でお仕事されている方、そうでない方、 ご意見よろしくお願いします。

  • 恋人がいるのか気になります

    出会い系で知り合った女性と4ヶ月になるんですが週1~3回メールのやり取りをしています。 10月と12月の二回会いました。 今日はお疲れの所ありがとうございました。会うのが嫌でなければまた今後も宜しくお願いしますとメールをしたら 昨日はこちらこそありがとうございました。また機会がありましたら、お願いしますとメールが来ました。 当日は電話番号や恋人の有無は会った時聞きにくかったので聞いてません。 クリスマスの日に 前に会った時聞きずらかったんですけど、付き合ってる彼氏はいるんですか?とメールで聞いてみようと思います クリスマスに恋人の有無を聞くのはおかしいですか? 誰かアドバイスやご意見ありましたら宜しくお願いします 相手はアパレルの子供服の店長をしています 年末年始は忙しいらしく 2月は暇になるとの事です

  • 店長がわすれたせいで

    今、大学に通いながらアルバイトとしてアパレルで働いています。 先月1月のシフト組みの際に店長に「1月は大学の試験があるので15日以降は入ることはできません。」と口頭で伝えました。 通常15日には次のシフト表をくれるのですが、今回は試験のために休んでいたためメールでシフトを伝えられました。 しかし、シフトを伝えられたのが次のシフトの2日前でそれも1月中に3回シフトが入れられていました。 (ちなみにメールが来たのは24日の木曜日です。26、27、30日にシフトが入っていました) メールに気付いたのが夜中だったので、すぐにメールで「すみませんが試験がまだあるので入れません」とつたえたのですが、店長に「そういうことは前々から分っているんだからちゃんと伝えて」と怒られました。 確かに文面では伝えなかったので私が悪いと思い素直に謝りましたが、 その後に他の社員さんからもメールで怒られました。 口頭で伝えた事をきちんといったほうがいいでしょうか? 小さいことだと思い、何もいわないままのほうがいいでしょうか? 助言の方よろしくお願いします!

  • アルバイトを奴隷と思ってる女独身店長を倒す方法は?

    私は大手スーパーでアルバイトしています。 今年 同じスーパーの中でも場所を移動しました。 そこのテナントは全国区の店でそこの店長(独身女40歳)がすごく意地悪で表向きと裏の顔が違うのです。 店長から来てくれと頼まれて移動しましたが 私は忙しい身なのでフルには働けないと言うと「月10日まで。17時ぐらいまでで遅くても19時まで」と約束してくれました。 なのに最初の月から18日あって18:30までの出勤になってて子供の習い事など沢山休むはめに。夜ご飯も遅くなります。 仕事では姑のように毎日いびり 若いアルバイトの女の子は泣いたり。 私も精神てきにきついです。次々とアルバイトが入ってもやめていきます。スーパーの方はテナントの店長だからと何もいえません。 テナントの上司はめったに売り場にこないので 訴えることもできません。 この仕事は好きなのでどうしたら店長を移動かやめさせられますか?

  • 店長が厳しい

    店長が厳しいです。 最近飲食店のフロアで働き始め、昨日で4回目の出勤でした。 面接した時や1回目2回目の出勤では優しく仕事を教えてくれたりとてもいい店長だと思っていたのですが 3回目の出勤した日にわからない仕事があり、それについて店長に質問したら「前教えたでしょ?」と冷たく返されました。店長は絶対教えたと言いましたが教えて貰ってないです。ほかの新人さんに教えたのと勘違いしていると思います。その後も私がミスをしたり質問すると「常識的に考えたらわかるでしょ?」「何も仕事覚えてねえな」「こんなの小学生でもできるわ」などと言われます。特に一番嫌なのが「何も仕事覚えてねえな」と言われることです。私は記憶力には自信ありますし、教えられた仕事は小さなミス以外ほとんど覚えてきていると自分では思っています。しかし店長は私がミスをした時だけを見たり、少しわからないところを質問してきたのを見て「何も覚えてない」と言ってきます。 また、うちの店はそれぞれ役割が日によって決まっていて、会計する人、案内する人などにわかれています。そのため昨日は自分の担当の仕事をしていたのですが、店長にそれもういいからあの仕事して!といきなり怒られ、仕方なくその仕事をしていたら自分の担当の仕事して!自分の仕事わかってんの!?と怒られました。そして自分の担当の仕事をしていたらそれいいからあれして!とループしておりコロコロいうことが変わります。担当の仕事をしていたら違う仕事をしろ!と言われるし、違う仕事をしていたら担当の持ち場に戻れ!と言われるし意味がわかりません。どこにいても怒られます。あと店長が私に何かいう時は早口ですごい小声です。なので何言ってるかわからず、混乱していると「だから〇〇!!」と2度目に大きい声で切れます。 しかも内容も詳しく話さず単語だけなので何がいいたいのかわかりません。何しても切れられるし緊張で店長が見ている時は手が震えたりします。同じバイトの先輩は「店長の言う事気にしない方がいいよ」「人少ないから早く仕事覚えて欲しくてあんななんだよ」と言っていました。 私はまだ3、4回しか仕事していないしミスとか質問するのは当たり前だと思います。店長は厳しすぎると思います。 実は私はこのバイトの前にも飲食店のバイトをしていたのですが、そこでも店長と仲が悪くなったことが主な理由でバイトをやめました。上司と人間関係を築くことが下手くそなのかもしれません。 上記のようなことがありますがミスをしてしまう自分は悪いのは分かっていますし始めたばかりのバイトを前と同じ理由でやめるつもりは今はないです。 長くなりましたが質問したい事は 新人の時は私と同じような状態だったけれど仕事を続け(仕事を完璧に覚え)たら店長の態度が変わったという人はいますか? 店長は厳しいですがミスをしてしまうのは自分が悪いですしバイトをやめるつもりはないのでこれから状況が良くなるかもしれないと思えるような話を聞かせて欲しいです。

  • しつこい店長を追い払うには…

    初めまして。 初めて質問します。皆様どうぞよろしくお願いします。 私は高校生、女です。 4月から始めたバイトなのですが、そこの店長がしつこいのです。 今まで彼氏はいるのかと何十回も聞かれたり、趣味はなんだ、 休みの日は何をしているのか、映画は好きか、何の音楽を聴くのか。 全く仕事に関係ないことまで聞いてきます。 私の不注意でジーパンの隙間からパンツが見えていたらしく店長に パンツの色はピンク色だった、と言われた事もありました…。 それらの事を姉に相談したところ、オジサンは若い子と話したがるから、とのことでした。 私もそこまでは我慢できたのです。 ついこの間仕事用に使うメモ帳をバイト先に忘れてしまったのですが さっき中身を見てみたら、店長の名前とメールアドレス、 それと一言「何でも相談して下さい」と書かれていました。 バイト仲間ではシフトを代わったり代わってもらったりするのでメールアドレスを交換することは珍しく無いのですが、店長とメール…。 不必要ですよね。 私は元々他人が自分のプライベートな部分に入ってくるのを嫌うので 少し過敏になってるのかもしれませんが、正直気持ち悪いです。 本当ならすぐにでも辞めたいのですが、折角バイトに慣れてきたので 辞めるのは惜しいです…。 私はあまり強く言えない性格なので、どう対応していいかわからないのです (過去に少しはっきり言った事があるのですが、あからさまに機嫌を悪くされてしまいました)。 これからはどのように対処していけばよいのでしょうか。 ちなみに店長は最近昇進したばかりで、バイトの扱いや指導の仕方など、なんにも理解していません。 また、本人は無意識なのかもしれませんが、仕事中レジにいるパートさんや バイトさんをじーっと見ているときが多々あります。 それが原因で鬱が再発してしまった人もいるのだそうです。 明日はオーナーがいないので店長と二人きり、憂鬱です…。

  • 店長について

    初めて質問させてもらいます。よろしくお願いします。 私は学生でバイトをしています。そして店長が好きです。でも 店長は1年以上つきあってる彼女がいます。バイトの中でも私は 古い方なので店長とのつきあいも長いし仕事のメールもよくします。 少しまえに仕事のことで話したいといわれ 2人きりで ファミレスで仕事の話をしました。なにもなくただの話でしたが、そこまで重要でもないからわざわざファミレスにまで行かなくても‥という感じでした。またファミレスまで 車に二人きりでのりました。私はあまり男経験がないので それだけで 緊張してしまいました。 それから 二回ほど 仕事のことで 二人きりで あいました。特になにもないです。 が この間 また仕事の話でよばれて 集合場所にいったら バイクできていました。 必然的にバイクのうしろにのりました。。男の人は 彼女がいるのに バイクのうしろに 女性をのせますか(・・?) また 仕事の話のあと 少しドライブをしました。寒かったので店長が手をポケットにいれてほしいといわれ 密着しました。。これはただ寒かったからですか? 男の人の気持ちがよくわかりません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 店員さんが気になってます…

    良かったら相談乗ってください>< 私…20歳、相手…24歳です。 最近、何回か通っているレディースの服屋さんの店長が気になっています。 結構前から通っているんで存在は知っていたんですけど、この前初めて接客してもらいました。 その時に、結構すぐに「おいくつなんですか?」と聞かれて、 服の試着で見てもらっていたのと含めて1時間以上お話していました。 その時に、「彼氏いるんですか?」とか「クリスマス何するんですか?」とか 何日が休みで、何日は空いてる~みたいなことをさらっと言ってきてくれたりしたんです。 口がうまくて「可愛い」「惚れちゃいます」とか、 全部営業トークだって分かっていても、かっこいいしお洒落な人だなーと思っていたので嬉しくて…(;;) しかも、もうすぐお店を移るって言ってたので(次の店はメンズです) 「そうなんですか、じゃあ今日は長い時間ありがとうございました」 みたいなことを言ったら「じゃあ、連絡先交換しておきましょうか^^」って言ってくれて、 名刺にアドレス・番号を書いて渡してくれたんです! 予想外の返事だったんでかなり驚いたんですけど嬉しくて(;;) でも店長さんだし普通に営業じゃないですか>< お店には毎日可愛い子なんて何人もくるしそのお店が入っているフロアも全部レデイースなんで女の子しかいないし… アドレス渡すとかも何人もやってるのかな~って思います。 でも、分かってるんですけど連絡とりたいって思っちゃって… 2日間くらいメールしてたんですけど1行とか答えだけで返ってくるんで、やっぱり迷惑なのかなーと思って止めちゃいました。 それから4日目ですが連絡はしてないし来ません(;;) そこで、店長さんがとても忙しくてあんまり休みがないので疲れてるんじゃないかなーと思って、近くのイルミネーションの写真とかつけて 「すごく綺麗だったので、いつも忙しい●●さんに送ります♪ お仕事大変そうだけど、無理せず頑張ってください♪では(^^*)」 みたいな内容でメールを送ろうと思ってるんですが、どう思いますか><? これなら重くないかなって思ったのですが…(;;) あと、やっぱり客から恋愛対象になるのって正直難しいですよね; 良かったら意見聞かせてくださいッ!

妊娠の可能性について
このQ&Aのポイント
  • 妊娠の可能性を検証するために、受精日や性行為の日付などを考慮してみましょう。
  • 質問者は2021年11月2日に元カレとゴムありの性行為をしましたが、その後は今の彼としか関係を持っていません。
  • 生理周期や排卵日などを考慮すると、現在の彼の子の可能性が高いと言えます。
回答を見る