店長って?

このQ&Aのポイント
  • 店長とは、お店のリーダーであり管理者の役割を担う存在です。
  • 一般的には、休みの日や他の場所にいる時でも、他の従業員の悪口を言わないようなお店にすることが求められます。
  • しかし、実際の店長の在り方は様々であり、柔軟でプライベートの話もできるタイプや高圧的な態度を取るタイプなど、さまざまなタイプの店長が存在します。
回答を見る
  • ベストアンサー

店長って?

店長って こういうお店にしたい はあると思うけど 休みの日や他の場所にいる時でも、他の従業員の悪口を言わないようなお店にしたい とかまで部下に強制するものですか?別に言わないけどさ。 一般的には違いますよね? 今まで一緒にやってきた店長たちは柔軟で、プライベートの話とかもでき「ま 仕事は適当に」タイプばかりで、店長も大変だよな、って思って、こちらから店長とお店を助けようって気持ちになり働けていました。 あれ? 店長って、こんなに高圧的だったっけ?って。 すぐに対応できませんでした。 たまにはありますかね?こういうところも。 販売、アパレル系でお仕事されている方、そうでない方、 ご意見よろしくお願いします。

noname#152723
noname#152723

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

質問者様がかつて勤められた店は、余程売り上げのいい安定した店だったのですね。 普通、店長が「ま 仕事は適当に」では、絶対にやっていけないものだとおもうのですが。 >休みの日や他の場所にいる時でも、他の従業員の悪口を言わないようなお店にしたい 文末を「したい」で締めくくっていますので「強制」ではなく、あくまでも店長として希望を述べているにすぎません。 「従業員の悪口を言ってはならない」とは違いますよね。このあたり、お分かりですか? >今まで一緒にやってきた店長たちは柔軟で、プライベートの話とかもでき「ま 仕事は適当に」タイプばかりで、店長も大変だよな、って思って、こちらから店長とお店を助けようって気持ちになり働けていました。 何故、店長が「適当」なら、下のスタッフが助けようとなるのでしょう? よく分からないのですが… 私も物販に勤務していたことがあるのですが、どの店長も真剣そのものでした。 デパートにテナントで入っていたのですが、やはり競合他店と常に競争という感じで、店長もスタッフも、皆気合いが入っていました。 都心の有力店舗だったので、本社オフィスからの期待も高かったせいもあるのでしょうが、私はそのほうが「普通」だと思いますけどね。 今の店長の考え方や方針が質問者様とは合わないようなので、退職して別の店で働けばいいのではないでしょうか。

その他の回答 (3)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

>仕事はちゃんとやってくれればいいよ ていう店長ばかりでした。 すべてがそうとは限らないでしょう。 どちらが効果があるかは数字によって明らかなので 効果のある方をとると思いますが。 >普通に考えて 仕事はむかつくこともある。 休みの日や他の場所で愚痴を言わないとやっていけない日々があるのは普通だし店長の臨むのは理想すぎて、現実的には無理だと思います。服従に近い。。 >この店長は 仕事中はチームワークも当然のこと、休憩中も一緒に過ごし楽しく、休みの日も違う場所で従業員の悪口を言わない オンとオフがなく、そんな完璧なことやっていたら、疲れちゃうのが人間ですよね。 普通の会社員だと 一人で家にいるときや会社と無関係な集まり以外はすべてオンです。 社内の無礼講の宴会であろうが 部署の飲み会であろうが休憩時間であろうが通勤時間であろうが すべてオンです。 オフということはあり得ません。 頭の中でどんなことを考えていてもそれは自由ですが 社内の人間に対して、 それを口にしたり態度に出したりということは その相手を考えないとアホな奴ってことになりますし 話しても大丈夫なのかということは十分な情報収集が必要です。 場合によっては回りまわって その会社での人生を棒に振る事にも成りかねません。 貴方の様に少人数での職場では みんなが貴方と同じ気持ち、意見ということはないでしょうし 表面上合わせていても正直な気持ちは貴方とは別の価値観で動いている人もいますので 言う言わないというのは自由だと思いますが 休憩だからと言って貴方が意見表明することも 周りとの摩擦を生む事になるのではないでしょうか。 それが私生活にまで延長されて拘束や制限をうけるということではないでしょう。 家や社外の友人にはどんなことでも言えるでしょうが 相手がそれを聞いて不愉快な気持ちにならないとは言えませんよね。 自由に、勝手に発言するというのも その発言には責任が生じますので どうでもいいことには曖昧な表現や妥協することも 島社会での外交手腕の一つではないでしょうか。

  • koikoi810
  • ベストアンサー率12% (68/554)
回答No.2

「休みの日や他の場所にいる時でも」という部分に、反応しちゃいました? 悪口は確かに良くないことですし、私だったら「そうね」と思いますが。 悪口を言わないためには、我慢するという方法だけでなく 相手に悪い所があれば直接話をするとか、相手の良い面を見ることによって 見方を少し変えるとかいう、プラスの状況へ持っていける方法もありますよね。 店長は、各従業員がそういう方法で店内の雰囲気を良いように保てる店にしたいのでは? そのことに関して異論は特にありませんし、強制と感じるようなことですかね? 高圧的とかもよく分らないんですけど、高圧的な言い方だったんですか? 「ま、仕事は適当に」タイプで、店長も大変だよなと思ってもらえるなんて こんな楽で馬鹿げたことは無いかもね~と思うのは私が歳をとったせいかしら? プライベートな部分に踏み込まれた発言で違和感を覚えたのかも知れませんが、 日常生活の中での心がけが、職場で大なり小なり影響する事柄もあると思います。 従業員の悪口・陰口等を言わないというのも、その一例ではないでしょうか。 それとも、他のことでも何か強制されたのですか? そうでないなら、素直に「そうですね」で良いのではないかと思いました。

noname#152723
質問者

お礼

私はこんなに密着したくないのです。 休憩も常に一緒とか、息苦しい。仕事は仕事。休みは休みです。 そして、強制させられると私はその人を助けたいと思いません。 強制しているから。 強制しない方が、やる気になる。 仕事疲れますよね、給料低いですよね。派遣も給料低いし。 という人たちとべったりいたくない。好きな仕事やってつ仕事が疲れるという概念がまず嫌だし、強制されると、店長好みのただの型抜きおにぎり。給料低いしとか自分が選んだ会社だろう?文句言うな! 私はお金から仕事に入っていくほうじゃないから。あまりそういう人たちと話しすぎると、自分の仕事のモチベーションが落ちて会社通えなくなる。 ちょっと不思議なんです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>休みの日や他の場所にいる時でも、他の従業員の悪口を言わないようなお店にしたい とかまで部下に強制するものですか?別に言わないけどさ。 希望や目標なんでしょう。思想信条まで強制なんかできませんよ。 >あれ? 店長って、こんなに高圧的だったっけ?って。 すぐに対応できませんでした。 管理方法はいろいろあるんでしょうが 店に対する責任があるのなら従業員に何らかの管理があるのは 当たり前でしょう。 店長とは名ばかりで何の権限も責任も与えられておらず また、店の売上げや従業員の行動に対する責任もとらないのなら 管理しなくてもいいのでしょうが それでは店長である意味がありませんし 他の従業員と何ら変わりません。

noname#152723
質問者

お礼

ありがとうございます。 普通に考えて 仕事はむかつくこともある。 休みの日や他の場所で愚痴を言わないとやっていけない日々があるのは普通だし店長の臨むのは理想すぎて、現実的には無理だと思います。服従に近い。。 こちらの個を全く消して店長の目と目の会話で仕事をする。 そんなのあまり嫌です。。 今までの店長は親近感を持たせて周りのやる気を促してくれる方ばかりでした。本当に普通の話をしていましたし、自分の信条を押しつけて従わせる ではなかった。 仕事はちゃんとやってくれればいいよ ていう店長ばかりでした。 この店長は 仕事中はチームワークも当然のこと、休憩中も一緒に過ごし楽しく、休みの日も違う場所で従業員の悪口を言わない オンとオフがなく、そんな完璧なことやっていたら、疲れちゃうのが人間ですよね。

関連するQ&A

  • 店長が嫌いすぎます。

    はじめまして。 私はディスカウントストアでパートとして働いてます。 店長は他の店舗をかけもちしてる為、常にいるわけではありません。 私が働いてる店舗にはパートだけで、社員がいない為他の店舗から社員が応援にきています。 その応援者と店長がSkypeで従業員の悪口をいってるようなんです… 店長が面接に来た女の人が、ブスだった・デブだった・気持ち悪かった等 他にも、私が働いてる店舗の従業員の悪口… あいつは気持ち悪い・仕事ができない等 あと、不妊治療を行ってるスタッフがいて人工受精をしているみたいなんですが、人工的にやらないと妊娠もできないのかよ笑 等信じられないことばかりです。 一方的に店長からSkypeして社員が返してるような感じです。 Skypeは他の従業員も使うのに、なぜわざわざ誰もが見れるSkypeでやりとりしてるのか意味がわかりません。 都合の悪いやりとりは削除されてましたが、消し忘れたと思われます。 一応写メを撮りました。 これは、本社に言っても言ってもいいでしょうか? 本当にこの店長おかしいです。

  • 働いている店は店長と店長補佐がいて他はアルバイトです。

    働いている店は店長と店長補佐がいて他はアルバイトです。 たまに2人とも休みの時があるのですがその時の方が店の仕事がスムーズではかどります。 アルバイトの1人が先頭をきって支持を出すわけでもないのに上手くいきます。 なんだか不思議なのですがどうしてだと思いますか。

  • 店長との考えが・・・やめたいです。

    女性店長と私二人で働く小さなお店で働いています。店長といっても元は親会社の事務員として働いていて企画でお店をOPENした際に店長を任された人で販売経験は全くないそうです。私はというと2年程ですがアパレルで販売経験があり、当時いつも売上げNo.1で販売は自分に向いていると思っていました。ただ、違う事にも挑戦したくなり退社してからは2年程ブランクがあり、やはり販売がしたいということで今のお店にアルバイトとして入って約2年です。しかし思っていた以上に暇でお客様ナシという日も珍しくありません。もう1年程前から退職したいと思っていますがなかなか言い出しにくく今に至る感じです。最近特に店長に疑問を感じています。私は来て下さるお客様は金額に関係なく大事にしています。常連さんなんかもたくさんついてきました。ついつい長話してしまったりしますが、何もする事もなく暇な時間を過ごす位ならお客様に楽しい時間を過ごして頂けたら。と思っています。店長は奥に引っ込んでしまい、ほとんど接客はしません。私が接客してお客様が帰った後に「さっきのお客さん長すぎ~」とか嫌味を言います。「どうせ私は接客以外やることないし暇なんだからいいじゃん」と心で思っていますが勿論いえません。挙句には常連様でも「あの人は金額使わないし今度来ても接客しなくていいよ」と言われます。今まで徐々に積み上げてきたお客様との信頼関係を店長の一声で潰される感じです。最初は私に接客させて高額をお買い上げ頂くお客様だと分かると何度目かご来店頂いたところで店長が「私のお客~」と言わんばかりに店長が接客しだすのです。ノルマがあるわけじゃないので私はお店の売上げにつながればいいのですが、VIP扱いするので(お茶をだしたり椅子をだしたり)他のお客様が見た時にどう思うか不安です。リピーターのお客様が減りそうです。店長の自分の友達を呼んで4時間位話して(もちろん売上げは0。ただ話すだけ)の時は良くて3000円でもお買い上げ頂くお客様がなぜ駄目なんだ??と思います。こんなお店なら顧客さんがつかないと思います。考えが全く合わないのですが店長とはプライベートでも仲良くさせて頂いているため、退職を言い出す事ができません。ちなみに社長と店長は仲も良く、信頼関係もあるのでかなり信用されています。お客様の中でもやはり私より店長の方がすごいと思っている方もいるので悲しいです。裏では思いやりの欠片もないのに・・・と思ってしまします。売上げが悪いとすごく機嫌が悪いので怖くてたまりません。気持ち良くやめるにはどうしたらよいですか?

  • 店長が嫌いです。

    私(男)は店長(男)が嫌いです。 立場は、私は店長のすぐ下の部下です。 あの人は、自分の思い通りにならない時に怒ります。 ミスしたとか、失敗したとか、そんなんじゃなくて、 自分の思い通りにならない時に暴れるんです。 以前、事務所で蹴って壁なぐって暴れてました。 金魚の水槽割りました。 頭おかしいです。 器が小さいです。 毎日が、まず店長のご機嫌うかがいです。 めんどくさいです。 去年のクリスマスイブ、部下には仕事させておいて、 自分は休むとも言わず、会社休んでます。 おかげで私は、2交代制の店で、丸1日店にいなくてはいけないはめになりました。 なんですか、あの人は。 みんなから嫌われてると自覚してないんですか? 気分で物事考えてませんか? 部下の前では、個人的な感情は出さないのが鉄則ではないんですか? 店開けて、閉める時ぐらいは、店長として店に顔出すべきでは? なんで、自分が遅刻してるくせに自分で勝手に機嫌悪くしてるんですか? 機嫌わるい姿を私含め部下が見たら、どう思われるか分かってないんですか? 部下はその日1日仕事したくなくなるでしょうが! なんですか、あの人。

  • 店長が私の悪口を言いふらす

    こんばんは。 今年寿退社をし、しばらく専業主婦をしていました。 11月の半ばから自宅の近くのパン屋さんでアルバイトしています。 仕事はパンの製造なんですが、けっこう大きなチェーン店らしくパンは冷凍のもので私の仕事は冷凍庫から冷凍されたパンが入った箱を出してきて鉄板の上にパンを並べ解凍させたりする仕事です。 私は元々接客希望で応募したんですが、お店側の手違いで販売ではなく製造の採用しかしていないと面接の時に言われました。製造でよければ働いてみませんかと言われ、パンが好きだし作り方を学べるなら製造もいいかなと思い製造の仕事をすることになりました。 私がこういう安易な気持ちで働きだした事も悪いのですが思っていた仕事とは少し違っていました。元々形になったものが冷凍されているのでパンを作るというよりただ解凍させるだけの作業。パンの作り方なんて全く学べませんでした。でも嫌いな仕事ではないので続けようと思っていたのですが・・・ 製造の作業をする場所はお店の地下室みたいな所なんです。 窓もなく、地下なので水を流す場所がないせいで床の掃除もホウキではくだけ。オーブンの周りはむっとしているし作業をしながら何度か気分が悪くなったりもしました。 他のパン屋さんはどのようなものかわかりませんが正直、衛生的にもどうかと思いますし空気はハッキリ言って悪いと思います。 この前、気分が悪くなって休ませてもらっていた時に他のパートさんがすごく心配して下さって、お話を少ししていたんですがこのお店で働いてほとんどの人が体調を崩し、そのせいでお店を辞めた人もたくさんいるそうです。そのパートさん自身も体調不良で最近まで仕事を休んでいたそうです。私は今まで色々なアルバイト(飲食店やコンビニ、テレアポ、窓口等)を経験してきましたがこんな風に体調が悪くなった事なんかありませんでした。このまま働いていても体調が悪化するだけだと思ったのでせっかく採用されましたが退職を考え始めました。 次の日、店長が心配そうに私に「昨日は大丈夫でしたか?」と声をかけてくださいました。少し店長とお話をして店長に来月で辞めさせてほしいということを伝えました。店長も心配そうに「体が大事なんでそれがいいと思います。1度病院で検査とかしてもらった方がいいと思いますよ」と言ってくださいました。実はこのお店で働く前にハローワークに通っていたので扶養の手続きができず、最近やっと手続きを開始したので健康保険証が今丁度手元に丁度なくて病院にいけないという話などもその時にしました。本当にこの時は親身に話を聞いて下さっていたのですが・・・ 今日、仕事にいくと私のことを心配して下さっていたパートさんと話をしていてとんでもない事を聞いてしまいました。 店長が私のいない所で私の悪口を言いふらしているそうなんです。 「体調が悪くなったぐらいで辞めるなんて無責任すぎる」「体調の悪化を店の責任にしていてイラっときた」「しかも健康保険証が今ないなんておかしい。あの人は変わってる」など言っていたそうです。 心の中でどんなに悪く思われていてもかまいません。でも普通店長である立場の方が他のパートやバイトの人に従業員の悪口を言うでしょうか??私は人間性を疑ってしまいました。確かに、まだ採用されて数週間しか経っていないし、私自身もこんなにも早く辞めるのは悔しいですしできれば続けたいですけど・・・・主人にもやっぱり体調の面で心配されますし色々悩んで辞めるという選択に至りました。お店側の事を考えると慣れて来た頃にやめるよりも、できるだけ早い方がいいと思ったのもひとつです。しかも保険証の事まで言わなくても・・・と思いました。体調の悪化を店のせいにしているというのは、店長に「今まではこんな風に気分が悪くなったりすることしょっちゅうあったんですか?」と聞かれたので「いえ、今まで全くなくてここで働き始めてからなんです」と言っただけなのに。。。私の前ではすごくいい人ぶっていたというか全く怒っている素振りは見せていなかったので正直怖くなりました。パートさんは「辞めてからでも会社の上の方にでも電話をしてこういうひどい事を言われたっていうのを言った方がいいよ。このままで悔しくない?」と言ってます。私も、悪口を言うならば直接言えばいいのにと思います。でも店長は21歳の男性で自分よりも若いですし、世間知らずというか仕方ない気もして。もめて辞めると給料が振り込まれないと嫌ですし、でもこのままでは悔しいという気持ちも正直あります。 そこで経験豊富な皆様にお伺いします。このような場合、みなさんならどうされますか??

  • 店長の暴言をなんとかしたい

    私は飲食店でパートしている女です。 お店の従業員は9割5分、パート・アルバイト(主婦・学生が主) です。社員は2人で店長と副店長だけです。社員は定期的に他店舗へ 移動します。 1月に転勤してきた社員(店長・50代です)の暴言に困っています。 「早くしろぉ!ボケが!!」 「この店は使えない従業員しかいねぇのか!?」 「くそばばぁ!!」 休日など、混み合って料理の提供がスムーズに行かなくなると、 とたんに暴言を吐き出します。厨房での怒号なので、お客様には 聞こえていません。 店長がいる時、みんなビクビクしているのが分かります。 この3ヶ月でアルバイトの学生さんが6人ほど辞めていきました。 多くが2年以上勤務し、バリバリ仕事が出来る学生さんでした。 残ったバイトさんは経験が浅い、仕事に余り慣れてない学生さんです…。 (パートさん達は、愚痴はこぼしてますが、辞めた方は一人です。) 余計スムーズな営業が出来なくなってきています。 パートのトップの人(店長・副店長の次に偉い。開店当初から勤務) が、店長に 「もう少し柔らかく言ってほしい。みんな怖がってるし、このままだと お店の雰囲気が良くならない。」 と伝えたそうですが、 「俺は元々口が悪いんだ!そもそもここの従業員は多いから、辞めて もらってちょうどいいんだ!」 と言ったそうです。 また、たまに店に来る本社の人にも、ちらっと相談したそうですが、 相手にされず。 ついにトップまでも「私、あの店長にはついていけない。」と…。 トップは学生・主婦問わず、人望が非常にあります。いつもにこやか で、社員とパート・バイトの間に入ってお店を盛り上げてました。 そんなトップを辞めさせたくありません。みんなそう思ってます。 店長の暴言は、どうしたら減る・なくなるのでしょうか。 あれは、注意・指導の範疇を超えています…。 長文の相談読んで頂いて、ありがとうございました。

  • 私は今バイト先の店長(23)に片思い中です(>_<)

    私は今バイト先の店長(23)に片思い中です(>_<) でも店長には彼女がいるみたいなんです。 ですが店長の方から、家まで送って行くでとか この間も変な人に追っかけられて 怖い思いをしたときも仕事が休みなのに 今どこ?迎えに行くでと言って、わざわざ遠くまで 迎えに来てくれました。 そして必ず助手席に乗せてくれます。 (友達いわく、彼女がいたら助手席に他の女性は乗せないと聞いたので;;) 男性は彼女がいてもこういうことするのでしょうか? それとも、店長としての優しさでしょうか? 1番謎なのが、「飲むかなと思って」と言って ジュースを持ってきてくれた時、 一口飲んでから私に渡してきたんです。 あんまり関係ないかもしれないんですが この行為がほんとに謎です(;_;) 他にもあるのですが、 店長は私のことどう思ってますかね? ただの従業員としか思ってないんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • アルバイトの店長が仕事中に男と話している

    アルバイトに関する相談です。 飲食店で働いている大学生です。 このアルバイト先の店長が女性なのですが、仕事時間中に男と二人で話をしているのですが、仕事中にアルバイトをほっといて男と話しているのは世間的にはおかしいことではないのですか? 過去質問したところ誰もそんなにおかしいことだと指摘してきませんでした。 私が働いているところはフードコートの一角にあり、店内でもフードコートで食べてもいい、という感じです。 フードコート内にある他の店の店長(男性)が、夕方の客が少なくなるタイミングでほぼ毎日うちの店にきて、うちの店長と話しているのです。二人で店の奥の方の見えにくい席に座って1時間ほど話しています。 仕事の話もしているかもしれませんが、主に雑談だと思われます。 そして、うちの店舗内の従業員控室(と言っても物置と着替えるスペースしかなく、とても狭い。人が立っていられるスペースは、トイレと同じくらいの広さ)に2人で入っていったりもします。 明らかに交際している距離感ですし、他の従業員がこの従業員控室の中に荷物を取りに行った際、二人が抱き合っているのを見たという話も聞いたことがあります。 この他にも上司として認めたくもない、尊敬もできないような態度を取ってくる店長なのですが、その点に関しては私が仕事を覚えるのが遅かったりして迷惑をかけてしまっている部分もあるだろうから割愛します。 この他店舗の店長と逢引のようなことをしている点について これって許されることなのですか? 以前はフードコート共通の従業員控室で二人で話していたようなのですが、本部から注意されてうちの店舗内で会うようになったらしいです。 店長は従業員の管理をするのが仕事なら男と話してないで大学生アルバイトの監督をするべきなのではないですか? アルバイトだから、とか関係なくお答えください。

  • どうしよう、店長さんに申し訳ない...

    文章力の乏しい私が初めから事細かく書くととっっっても長くなってしまうので短く述べさせてください。 現在私は英語系の大学2年生の男で、つい最近まで私は留学資金を稼ぐためにバイトを探していたのですが.....。 今回とても困っているのは以下の通りです。  私が最初のお店の面接を受けるもそこのお店の方に『合否判定にもしかしたら一、二週間かかる』と言われ”もしこれで落ちたら時間のロス”と思った私は他にも探してみる事にしました。すると、そこよりも高時給で学校が休みの日には朝からガッツリ働けて留学資金がたまり易そうな所を見つけたので(当然その分仕事はハードだと思う)、(はじめに面接を受けた所は夕方からしかお店が開かないらしくその分給料が低くなってしまう) 少しでも早く資金を貯めたい私がそこの面接を受けようとしていると、初めに面接を受けた所から電話が来て(落ちたと思い電話番号を登録していなかったので誰か分からず電話にでた)合格という知らせをいただいたのでそのお店に行きました(今更ながら何故そこで断らなかったと自分で反省しました)。 *(そして事実出勤初日)、着いてみるとそこの店長さんや従業員の方もみんな愛想が良くやさしい方達だったのでここで働くと楽しいだろうなと思いました、(中でもそこの店長さんとは釣りや飲みに連れて行ってくれる約束もかわしました) 本当に店長さんや従業員の方にとても申し訳ないと思いますがしかし、あくまで”留学資金を貯めるためのバイト”なので(なら始めっから面接なんかするな)と反感めいた事だというのは理解出来ています。しかしやっぱりそこは断ろうと考えています、今更なのは重々承知の上でましてすでに一回出勤済ですが皆さんはどう思われますか? そこで皆さんに今日はこのご意見お聞かせ願いたく伺いました宜しくお願い致します。 悩んでいます...

  • 店長の妊娠

    現在、パート5人、正社員2人の小さな店で働いています。店長は、最近他の店から異動してきた女性なのですが、異動して1ヶ月も経たないうちに妊娠しました。 子供ができると言うことは、めでたくて喜ばしいことです。ただ、彼氏がいるのかも言わないような人で、計画的に子供を作ったとは言えません。それが、パートの子とかなら構わないのですが、店長と言う立場で、突然「妊娠しました。」とか言われてもフォローのしようがありません。 「昨日、病院に行ったら妊娠5週目だった。」と、言い放ち、おなかが痛いだのめまいがするだの言い、仕事を他の従業員に「変わって。」と言ってきます。私にだって家庭があるし、家の洗濯や料理をしないと家庭が回りません。他の人も同じです。指示を仰ごうと思ったら携帯にも出ないし・・・。「だったら、店長を降りて。」と思うのですが、「産休まで頑張る。」と言っています。 本社か支店の部長等に「こんなんだったら店長を変わってほしい。」と、言いたいのですが、残酷でしょうか。

専門家に質問してみよう