• ベストアンサー

急いで教えて欲しいのですが…

krinの回答

  • krin
  • ベストアンサー率18% (22/118)
回答No.2

基本的に,法務局は土地や会社の登記をするところです。 ただ,検察庁と法務局は往々にして同じ建物にあり, 検察庁からの連絡であれば,刑事処分(罰金)となる かも知れません。

tomonori24
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 知り合いの電話の内容も検察庁という名前がでてたような…。 ただ、気になるのが強い口調で来てくださいというのと、半年も時間が経っているという事です。 最近は色々と詐欺などの話もあるので不安でしょうがないです。

関連するQ&A

  • 接触事故を起こしました

    カテゴリに自信がありませんが・・・・・ 私は自転車で、相手はタクシー 赤信号で路側帯にはみ出して止まっているタクシーの横をすり抜ける際 路肩に砂利が落ちておりハンドルを取られて、 私の自転車のブレーキと右手の小指がミラーに接触しました。 私はすぐに止まったのですが、 タクシーの運転手はクラクションを鳴らし続けました。 タクシーから出てきた運転手は あんたが悪い。何をやっているんだと大声で恫喝します。 謝罪した上で、弁償すると伝えたところ、 警察に行くといわれ、 近くの交番の場所を聞かれましたが、 私にもわからなかったので、 110番通報すると伝えたのですが、 本社に場所を聞くと言いタクシーの中に戻り、 場所を聞いていました。 タクシーとは言え、こんなに怒鳴り声を上げる運転手の車に乗る事は 女性として、本当に嫌で恐怖を感じたため、 車に乗る事を拒否し110番通報しました。 警察が来るまで、 「どれだけ時間がかかるんだ」 「仕事の時間が減った。どうしてくれるんだ」 「今すぐ連絡先を記入しろ」 「そっちが止まっている車にぶつかったんだ」 「交番に行けばすぐに済んだのに、あんたが乗らないから」 などずっと怒鳴られました。 このような状態で、目の前の怒鳴り声を上げる男性に 氏名連絡先を伝えるのはどうしても嫌で、 警察の立会いの下に伝えると、頑なに拒否しました。 周囲も遠巻きに見つめるだけ。 警察が来たら来たで、 事故証明は要らないと言い出したり、 警察にもずっと怒鳴っていました。 結局、保険は使用しない。 私に請求はいかないという結果に・・・・ 何がしたかったのか分かりません。 私が怒鳴られて怖い思いをて、 来て下さった警察の方にご足労をかけただけで、 運転手の方が何をしたかったのかわかりません。 もちろん。接触してしまった私が一番悪いのでしょうけれど、 私はこの場でどうするのがベストだったのでしょうか・・・ 事故を起こした事がある方、詳しい方、 どうか教えてください。 今後は注意して、同じ事を起こさないように努めますが、 万一の時に同じような目にあいたくありません。 どうか、よろしくお願いします。

  • 自転車と自動車の接触事故。助けて!

    こんにちは。先日自転車(私)とタクシーで接触事故がおきました。わたしは歩道をゆっくりめで走行中で相手は左側小道から出てきました。出会い頭にぶつかる形でぶつかり、結局自転車は無事でしたが自転車と一緒にバタンと右横に倒れる形だったので、両足首とねじってしまった左肩の捻挫と診断されました。病院代はタクシー会社が持ってくれていますが、私が気にしているのはまず相手のドライバーが一時停止を守らなかったのにも関わらず現場検証の時は「止まった」と言い張ったこと。(後日停止してない事がタコメーターで判明)事故現場でのまともな謝罪がなかったこと。(私があやまってほしいと怒って初めて謝罪)。連絡先も自分から言わない。事故が起きて交番に行ったのにも関わらず自分でタクシー会社に報告しない。タコメーターもついてないと警察官に嘘をつく。 などなど反省の色がまったくないことです。事故の次の日にそのタクシー会社の事故係から連絡があり担当者は低姿勢ですがそれも業務的ですし、どうも当事者本人の事故当日の行動と言動が納得いきません。仕事も忙しく休めず結局休みを使って警察、病院に行きました。 休みの日に病院や警察に使った時間の保障や、精神的な苦痛の慰謝料はどのくらい保障されるものなどでしょうか?  ぜひアドバイスをお願いします!近日タクシー会社との話し合いです。丸め込まれるのも怖いので相談させてもらいました。 助けてください!

  • 無知なので教えてください。

    無知なので教えてください。 3ヶ月前、私は原付でタクシーと事故(物損事故)をおこしてしまいました。 私は自賠責しかはいっておりません。 私が悪かったので翌日タクシー会社にお菓子を持っていき謝罪しました。修理代だけ五万位かかると言われました。 事故の際、警察が来たので、警察から何か連絡があるのかなと思い待ってましたが、それから連絡をする事もくる事もなく、3ヶ月半過ぎました。 こちらから警察かタクシー会社に連絡したほうがいいのでしょうか…?

  • タクシーに接触されたのですが・・・。

    タクシーに接触されたのですが・・・。 昨日、細い道路で、昭和タクシーの車に接触されました。 こちらは自転車で、右手がドアミラーにぶつかり、ドアミラーがバタンと音を立てて閉まった程度の接触なのですが、タクシーは停まることもなく、細い道路なのでゆっくり走っていきました。 タクシーの後ろにいた宅配業者のドライバーさんが、タクシーがそのまま走っていくので、タクシーに横付けするようにして、停めてくださり、やっと停まったのですが。 空き地に停まったので、私が窓を叩くと、知らん顔をしたまま、乗っていたお客さんと会計のやりとりをしており、お客さんが降りた後も、私が窓を叩いても知らん顔をして降りてきません。 仕方ないので警察に連絡をしましたが、それまでの間、運転手は会社に電話をしたりしていましたが、逃げるつもりはなかった、広い場所に停めようと思ったなどといいわけばかりです。 そもそもぶつかった場所が、月極め駐車場の前で、夕方だったのでガラ空きの状態。 広いところに停めるなら、その駐車場に入ればいいはずです。 しかも、「広いところに停めますから待ってください」という一言もなく走っていけば、逃げようとしていると思われるのはわかりきっていると思います。 手の甲がぶつかった程度だから問題ないと判断したとしか思えません。 ぶつかってその場で、「すみません、大丈夫ですか」と聞いてくれたら、「大丈夫ですよ」と言ってあげられたくらいのことです。 警察の方も、これくらいで呼ぶなよ・・・という対応ですし、私自身も手が痺れている程度だったので物損扱いにしたのですが、警察が帰った後、運転手は私に声をかけることもなく、知らん顔して去りました。 しかもタクシー会社も、電話1本かけてきません。 ケガの程度ではなく、接触事故を起こしたという認識が低すぎると思います。 こういったことが初めてなので、接触事故というのは、ぶつかられた方はこんな理不尽な思いをしなければならないのか、タクシー会社や運転手は、何の責任もないのかと、かなり不満です。 一言、申し訳なかったと言ってくれれば済んだ話なのに・・・と思います。 このあと、どのように展開していくものなのでしょうか。 このまま、風化するだけなのでしょうか? もうちょっと反省をしてもらうことはできないものでしょうか。 いいアドバイスをいただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 逮捕

    半年ほど前に彼氏が免停中に タクシーと接触事故を起こし 現場から逃げました。 タクシーの信号無視で本来なら、普通の事故なのに、彼氏は免停中を恐れて 車を置いて逃走。 車は警察に押収されたままです。 出頭するよう強く言っても聞きませんでした。罰金貯めてから…と。 そんなこんなで半年がたち 警察に逮捕されました。家も知られてたから張り込みされてたんだと思いますが、私名義の家ですが、家宅捜索されまさした。現在、車に乗ってる事も警察にはお見通しでした。 これから、彼氏はどのような罪に問われますか?半年も出頭しなかったので 重い刑になりますよね… 罰金も どれくらいくるのか… 私は妊娠中で働けず不安でいっぱいです。

  • 事故の責任の割合

    昨日、自転車とタクシーの接触事故を起こしました。 私が自転車に乗っていて、曲がってきたタクシーと接触し、私の自転車の前輪がタクシーの前輪に挟まれて曲がってしまい動かなくなりました。 その後、警察に届けて現場の検証をしてもらい、念のために病院に行ってレントゲンなど検査を受けて診断書を警察に提出し、とりあえず事故としての処理はおわりました。 私はシリモチをついたくらいで、特に大きな怪我はしていないのですが、先ほどから腕と首に違和感を感じています。 先ほど、タクシー会社の担当の方からご連絡があり、今後の保障についてのお話がありました。 先方いわく、私が一方通行の道を逆走していて曲がってきたタクシーと接触したので、責任の割合はタクシー70、自転車30なので、自転車を丸々弁償することはできないとの事。 自転車がないと生活い支障をきたすのですが、支払いは色々調べてからなので、しばらく時間がかかるといわれました。 また、病院での診療費用(約24,000円)もひとまず私が負担したのですが、それもすべての治療が終わってからしか支払いできないといわれました。 事故を起こしたのは初めてなのでよくわかりませんが、こんなものなのでしょうか?

  • 本日夕方のことです。息子が自転車で自動車と接触し、事故にあいました。た

    本日夕方のことです。息子が自転車で自動車と接触し、事故にあいました。たまたまそこに居合わせた知人に連絡をもらい私は現場に向かいました。その時の様子は息子はかすり傷のみで大丈夫だからと言い帰りたがりました。そして相手は女性ですぐに旦那さんに連絡を取り旦那さんが来ました。相手の主張は息子が一時停止をしないで飛び込んできたという話で、確かに確認不足だったとは思いますが、そこは細道で互いに止まれの標識もない場所でした。警察を呼びましょう、と私が言うと息子の心配より先に『最近の子供は五感が鈍ってるというか、気配も感じられないし。』と続きは旦那さんもついこの間、小学生と接触事故を起こしたばかりだとか...。警察を入れないと保険も使えないですよ、と私が言うともめてもしょうがないんで大丈夫ならやめましょうと言うことになり結局、息子は帰ってしまい警察には連絡していません。お互いに連絡先を交換し後で何かあったら連絡くださいといい分かれました。やはり、警察に行った方がいいのでしょうか?!

  • 接触事故を起こしたことを会社へ報告する義務はある?

     今日、会社から帰宅中に自分の運転しているバイクと車の接触事故 を起こしてしまいました。双方共に怪我もなく、警察と保険会社に連絡 を済ませ、保険会社同士の話合いをしてもらう段取りになっています。 こういった、接触事故を起こしたのは初めてなのですが、自分の勤め ている会社に連絡しないといけないのでしょうか?

  • 追突事故?それとも…??

    先日、交通事故を起こしました 状況は、深夜に 前方にタクシー、後方にバイク(私)で直進していました 速度は、タクシーが30キロ、私が40キロ程度(警察予想?) はっきりと覚えてませんが 道路の法定速度内だったと思っています 交差点手前(進行方向は青)で、タクシーが急ブレーキをかけた為 私は危ないと思い、急ブレーキをかけましたが ロックしてしまい、転倒しました バイクが交差点中央付近までタクシーの横を滑っている時に タクシーの左後の下(フェンダー?エアロ?)に接触をしました 傷は、3cm程度の小さな傷があり 私のバイクのフロントフェンダーの痕跡の位置から分かりました 私も事故瞬間の記憶が曖昧なせいか 警察の方が私に言ってきたのが 『タクシーとバイクの急ブレーキ、転倒の距離は痕跡がある  しかし、タクシーが急ブレーキする前、何をしていたのか?』 つまり、前方不注意してたのか?車間が空けてなかったのか?等を 聞きたかったらしいですが 車間はある程度空けてて、タクシーの後部を見ていたとしか 言えません ケガをしましたので、診断書等の関係から まだ警察の方へ出向いてはいませんが 今回の場合、過失割合で私も過失が発生するだろうと思っていますが いくらタクシーが急ブレーキをかけたからと言って 結果的に、バイクはタクシーに接触した訳なので 追突事故として、私が全面的に過失があるようにも思えます よく聞く話でも、追突事故は後方が全面的に悪いと聞きますし… 今回の場合 やはり私が全面的に過失がある事になるのでしょうか? 経験者の方、事故について詳しい方、どうか回答宜しくお願いします どうしても今週は出頭する事と診断書を貰う事 私が契約している保険会社ともろくに連絡を取る事も非常に困難でして タクシー会社の方がすでに上目線で連絡をしてくる為 警察の方も事故当時はどちらも過失があると言ってましたが 相手が、どんな請求をされるのか不安で仕方がありません それで、先走りである程度の答えを得ようと思い、質問しました

  • 交通事故を誘発されました。

    昨日の夜、原付で左車線を走っている時に、タクシーが突然車線変更をしてきたので、急ブレーキをかけたら転倒してしまいました。 警察に事情聴取?救急車で搬送されました。 幸い軽傷で済んだので、経過観察と診断?されました。 その後は自分の足で警察に行き、事故の状況などを話しました。 タクシーと接触したわけではありませんが、誘発された為に起きた人身事故扱いだそうです。 加害者側と連絡先を交換し、今日、タクシー会社の事故担当の人から連絡がきます。 そこで質問なのですが、僕はどのような行動を取ればいいのでしょうか? 僕の原付で加入している保険会社にも連絡した方がいいですか? 原付で通勤しているので早く修理に出したいのですが、大丈夫でしょうか? 調べてみると、タクシー会社と事故を起こす大変みたいな事が出てくるので心配です。 今日、これから診断書を書いてもらう為に病院に行きます。