• 締切済み

友達によって無意識に態度が変わってしまう

yammaの回答

  • yamma
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.4

人に対して平等に接しようとすると、必ずそれぞれの人に対して違う態度で接する事になります。なぜなら人は一人一人違うのですから、同じ「大切に思っている」という気持ちを伝えるにも、同じ表現では同じ量だけ伝わらない事が考えられるからです(量が測れるかはわからないけど)。 相手に個性があるのを認めているということですから、繊細な感性だと思います。 その上で考えれば、得意なタイプ、苦手なタイプがいるのも至極当然ですから、もし誤解無く「2人とも同じくらい大切」と伝える必要があるのならば、2人並べて目の前でそのように言うのが一番ではないかと。 その必要が無いのなら、それぞれに接する態度は、相手の個性に対応するあなたの個性ですから、「こっちに比べてこっちはちょっとテンション低いかな?」みたいな比較は必要ないと思います。

noname#62908
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆様の回答を読んで、普通のことだとわかって安心しました。 ありがうございます。

関連するQ&A

  • 友達と親しくなり過ぎるとその友達が嫌になります

    私は昔から友達と親しくなってしばらくすると特に理由もなく一緒にいることが嫌になってきます。親しくなって相手の嫌な部分を知るからということもありますが、なんとなくずっと一緒にいることがうっとおしくなってきます。 良くないこと、自分勝手なことだとはわかっているのですが、どうしてもそう思ってしまい、相手にもそれまでとはあからさまに違うそっけない態度をとってしまいます。学校の他の友達にみんなもそんなことがあるのか聞いてみたいけど、おそらく共感されないだろうし、引かれるんじゃないかと考えて、相談出来ません。

  • 友達ごとに態度を変えますか?

    友達ごとに態度を変えますか? 本当は言いたいジョークなどがあっても、その友達は理解してくれないから我慢して言わない…。 みたいな経験ありますか? 私は友達が少なく、ネットでは気の合う人たちが何人かいます。 ネットの友達とは言い合える楽しいジョークも、実際のよく会う友達はとても純粋で真面目な人のため通じなかったりすることが多いです。 だから私も我慢して自分を取り繕っているように感じることがあります。 皆さんは友達ごとに自分を変えて、友達に合わせていますか? でもそれだと苦しくないでしょうか? 最近友達との付き合い方が分かりません。

  • 女友達だと思ってた人を意識しはじめる時はある?

    23歳にもなって、恋愛経験がなく、困っているので質問にきました。 ずっとお互いいい友達だと思っていた男友達のことを 最近好きだと思うようになりました。 しかし、相手の彼は以前 「一度女友達だと思った人は好きにならない」 といっていたのが気になって、踏み出せないでいます。 そのときは、彼女がいたからそう言ったのかな?とも思いましたが そういう人ではないので、きっとそのままの意味だと受け取りました。 一度女友達だ!と思った子は、好きにならないものでしょうか? もし、好きになるのならどういったことで気持ちに変化がありましたか? また、もし、女友達だと思ってた子が自分のことを好きなのかな? と気付いてしまった場合、相手にどういう態度をとりますか? 私は、そのままでいてほしいのに、なんだか避けられてるような気がして すごくこわくなってきています。 避けられるくらいなら、友達のままでいたほうが断然いい! と思ってすごく不安になっています。 よろしくお願いいたします。

  • 友達の態度が僕と接するときだけ違います…

    現在高校一年生です。 僕は部活に入っています その中の友達で僕と接する時だけ明らかにどう考えても周りから見たとしても 態度が違う友達が何名かいます。 で、その友達は部活の中で結構影響力の強い人たちで、その人たちから突っ込み(?)を入れられないとなんとなくその集団から孤立してしまっているという気にさせられます そのほかの友達は普通に接してくれます その僕にだけ接する態度が違う友達に僕が何か悪いことをしたということはありません 気にかかることはありません。むかしは その友達と一緒の塾に行っていましたが、成績が上がらないようなのでほかの塾に変えたということしかありません。 だから その友達に僕何か悪いことしたかな?って聞くようなことをしてしまうとさらに話ずらいようになってしまいそうな気がします しかも多分向こうは何かあったとしてもなんもないってごまかして解決するようなことはないと思いますしじゃあなんでぼくだけそんなに態度が違うん?って聞いたとしても、えっ、普通で。とか言ってきそうです。はっきり言ってそんな友達は僕はほしくありません。っていうかそんな人たちは昔は友達だったとしても今は友達でいれる自信はありません。 こういうことってどうして起こるんでしょうか? 過去にこういう経験をしたことのある方はいらっしゃいませんか? 過去にほかの友達にこういう仕打ちをした方が、もしいらっしゃったら何でこういうことをしようと思ったのか、という理由を教えていただけたら参考になります。 また、友達関係で悩んだことがあるかたがいらっしゃったら御意見をお願いします。 はっきり言って今の状況は悲しいですし、学校生活が楽しくありません。面倒くさくなることもあります。 ほんとに苦しいんで誰か意見をお願いします。 長文すいませんでした。読みにくくてすいません。

  • 友達の態度…

    現在高校生です。 今まで普通に話していた友達がいきなり態度を豹変させました。 何か意図的に無視をしたり、何かいない者扱いをしている気がしています。 もしかしたら自分が気づかないうちに嫌なことをしていたのかと思い、 「俺、何か悪いことした?」と聞くと怒り出す始末。 自分には心当たりもないので相手に理由を聞いても怒り出し、原因が全く分かりません。 別に席がはなれてればいいのですが、席が前後なので気まずい雰囲気が嫌です。 正直打つ手がありません。というかもう考え付きません。 この場合どうすればいいでしょうか? 助けてください…

  • 友達の態度

    朝友達から電話があり留守電にメッセージが入っていたので、折り返し連絡したらすぐに出たのですがものすごく不機嫌な態度です。寝ていたと言ってましたが、友達から電話があって30分しか経っていないので本当かどうか分かりません。私はまた後でかけ直すと言いました。明日遊びの約束をしていたのですが正直自分からかけたくありません。。 皆さんならどうされますか?その友達はメールが最近サーバーがいっぱいのようでメール送信出来ません。だからこういう時にすごく不便です。

  • 好きな人への態度と友達への態度

    好きな人への態度と友達への態度 大学生、女です。2年ほど前から気になっている男友達がいます。 彼の、私への態度がちょいちょい変わっています 仲良くなり始め→3日に一度はメール。よく遊んでいた。 1年前くらい→なんとなくいじわるしてくる 数か月前くらい→酔った勢いで手を繋がれたり、抱き締められたり(その後全力で謝られました) 最近→よく構ってくる。でも飲みなどには一切誘われない。 こんな状態です。 最近の状態について、ある一人の女の子をよく飲みに誘っているようです(複数飲みですが)しかも、私と話している時にその女の子のことを話してきたりします。 でも、じゃれあう感じで構ってくるのは私に対してだけなんです。 私としてはもう、友達のままでもいいと諦めてはいるのですが、やはり気にはなってしまい、面白くないと感じてしまいます。(万が一付き合えるなら付き合いたいですし・・・) 彼のこの態度、どう思いますか?もう脈はないと思いますか?

  • 女友達の態度について。

    20代女性です。 とても悩んでいるので質問させてください。 仲の良い女友達に、男の子を紹介したのですがその二人がめでたく付き合う事になりました。 とりあえずは付き合った報告してくれたのですが、それから一切話を聞いていません。 私が女友達に老婆心で「最近○○君とどう?」って聞いても 「別に…」みたいなエリカ様的態度をとられました。 共通の友達にも、彼氏が出来たことを一切話す様子がありません。 そんな態度を見てああ、いちいち聞かれたりするのが うざいんだなぁと思ってしばらく放っておくことにしました。 最近、男の子の方から連絡があり、上手くやっているよ~と近況報告を受けました。 紹介した手前どうなったのか心配だったのでそれを聞いてちょっと安心しました。 その後その男の子からまた連絡があり、「A子(友達の事)が怒っている…」との事。 私と彼が連絡をとって色々話した事を怒っているそうです。 なぜそんな程度で怒るのかわからないですが、とにかく怒っているらしいので 私からもA子に連絡を入れ、男の子と連絡を取ったことを謝りました。 A子は「別にいいよ」と返事してくれましたが、なんとなくあとで段々腑に落ちなくなってきました。 紹介したのは私なのに、なんなんだこの態度…… 連絡とっただけで私は悪者か…? っていうか友達の彼氏になったら、もう彼とは連絡すら取れないのか…? すっごくもやもやしています。 紹介する前は、割と友達と仲良くやっていたのでこの態度豹変っぷりに驚いているのですが… そんなに詮索が嫌ですか?(私は詮索したつもりないんですが…) こういう事ってみなさん経験ありますか? というか友達に紹介するときってこんなもんなのですか? 教えてください。

  • 彼氏できた友達の態度がウザイ

    最近友達に新しく彼が出来たぐらいからあたしに対する友達の付き合いが悪いです。なんかむかつきます。最近メールが面倒になったとか言って、メールも途中なのに勝手に切ったり無視したりすることもあります。あたしも彼氏いますがそんな態度はとりません。あたしはその友達と中学のときからの長い付き合いです。友達が自分から好きになった男と付き合うことが出来るとこうも付き合いが悪くなるとは思わなかったのでちょっとがっかりです。 友達関係からただの地元の昔仲良かった知り合い程度になったら嫌です。どう対応したらいいでしょうか?

  • 友達の冷たい態度。。。

    最近人間関係で困っている20代後半の女です。 15年来の友達(Aさん)がいます。 その子に女友達(Bさん)を紹介してもらいました。 最初はちょっと変わっているけどAさんの紹介してくれた友達だしと思いお付き合いしてたのですが、1ヶ月するととても嫌な子だと思いました。 遊ぶ約束をみんなでしたら「heloBさんは用事があるから来ないって」と勝手に他の子に言って遊んだりとか、裏では悪口を言われています。 自分は比較的まじめでBさんは旦那さんと子供が居るのですが他の男と週に3.4回夜に遊びにいっているような人です。 他にも色々ありすぎて忘れてしまったことも多々。。。 (周りの子はみんなBさんの悪評知っていてあの子おかしい子だよねと言っています。私が話した訳ではありません。) なので、かなり距離を置いて連絡を取らないようにしていました。 また最近ちょっかいを出されていて。。。 AさんもBさんの文句を言っていたのですが最近その子の相談をすると一切返事が来ません。 なのに、Aさんの相談があるときは急に電話が来ますし、困って居た時に迎えに行ってあげたりしてました。 でも最近はよく二人で出かけているようです。 (他のお友達に聞きました。) この前Aさんに夕方に電話をしたら最初は無言で出て、話も出来ずにすごく冷たく電話を切られました。 そのあとからは連絡は一切ありません。 特にAさんの悪口を話したこともなければ何かこれ!という事もありません。 しいていえば、Bさんの話ぐらいです。 長年の友達だったのですごくショックでした。。。 今までこんな態度をされたことはなかったので。。。 この先、Bさんとは距離をおいて気にしないようにしますが、Aさんとはどうしたらよいのでしょうか。。。