子育てする場所の選択は都会と田舎、どちらが良い?

このQ&Aのポイント
  • 都会と田舎、どちらが子育てに適しているのか悩んでいます。子供の保育園や学校の環境を考慮し、将来を見据えた場所を選びたいと思っています。
  • 都会で育った私と田舎育ちの主人は子育ての場所に対して異なる考えを持っています。田舎でののびのびした育ち方に憧れる一方で、犯罪が発生する昨今の状況を考えると都会も悪くないと感じています。
  • しかし、義両親は田舎での子育てを理想としています。個人の個性や適性に合った場所を選ぶことが大切であり、将来子供が「のんびりしたい」とIターン(Uターン)する可能性もあるため、環境にとらわれず子育てする場所を選ぶべきだと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

子育てする場所(長文です)

こんにちは。 タイトルの件についてご意見を伺いたく質問しました。 現在8ヶ月の男の子を育児中です。 今の住まいが手狭になってきたので転居を考えていて、今しばらくは子供の保育園への登園と通勤の便を第1に、そして少し先の将来として小学校に上がる時の校区を含めた環境を考慮して候補地を決めて行っています。 私は都会で生まれ育ったので、学校も沢山あり、正直言って、少し大きな道路一本隔てたら隣り町の学校の校区になり、雰囲気も全然違ってしまうという環境でずっと学校を卒業してきました。 主人は田舎の人で、親の介護が必要になったら自分達の行き先を決めれば良いと考えていて、子育てする場所に関しては、今は余り関心が無い様です。 以前は、「子育てをするなら絶対に田舎がいい。」と言っていて、理由としては『のびのび育つから』とか言い、テレビで山村の中学校を中継している時など、そこの生徒さんが「こんにちは。」とレポーターに挨拶するのを見て、「素晴らしい。」と絶賛したりしていましたが、地方でも犯罪が発生する昨今、ニュースで事件が報じられる度に、そういう感覚が薄れていったようなのです。 ただ、義両親にあたっては、やはり田舎での子育てを理想として持っていると思うのですが、個人の個性として合う場所合わない場所を選べば良いだけで、うちの子も大人になったら「のんびりしたい。」とIターン(Uターンかな?)するかも知れないし、都会育ちはどうのこうのと言われるのが良く分かりません。 どちらの環境にも一長一短有り、それと個性や適性とは一致させられないと思うのですが、どうでしょうか? また、実際にそのような事(住んでる場所が離れている為に義両親から子供の性格などについて言われたなど)が有った方は、どのように対応されましたか?

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -himiko-
  • ベストアンサー率26% (81/305)
回答No.1

こんばんは。 WANKO_Pさんのご質問とは違うと思いますが 私は田舎育ち?で都会に暮らしたのは専門学校の頃だけです。 田舎の方がのびのび育つという考えは今の子供には当てはまらないかな~?と少し思っています。 私の育った環境は家の前が海で反対側には山があり 自然がいっぱいって感じでした。 もちろん子供の頃は海や山で良く遊び、遊ぶ年齢も小学生の頃は1年生~6年生まで男女問わず一緒に遊んでいた時もあります。 また小学校の授業中で海や山に課外授業と言って先生が連れて行ってくれる事もありました。 しかし現在19歳になる甥っ子は こんなに自然が豊富な環境にあるのにも関わらず 小学生の頃から家の中でテレビゲームをして遊んでいる事が多いです。 もちろん遊びにくるお友達もゲームソフトを持参で・・・ 家の中で遊ぶからのびのび育っていないといっているのではないですよ。 環境次第でのびのび育つとか・・・っていう考えは違うと思います。 レポーターに挨拶できるというのは普段からの親の躾です。 都会だから出来ない訳ではないですよね。 こんな回答でWANKO_Pさんが聞きたかった事とは違うと思いますが 少しでも参考になればと思い回答してみました。

WANKO_P
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 早くお礼をしなければならなかったのですが、遅くなり申し訳ありませんでした。 質問した理由は、補足欄に書かせて頂いた通りです。 子供は2ヶ月の時から保育園に通っており、まだ9ヶ月なんですが、大きいお友達からも可愛がってもらっているようで、息子ももう少ししたら、その子達の様にお友達との関係について学べるようになるのかなと、今から楽しみにしています。 住んでいる場所がどうのこうのより、周りの大人の考え方・接し方が重要であると分かり、安心しました。 本当に有難う御座いました。

WANKO_P
質問者

補足

私は、何をもって『良い子育て』と言えるのか自分達の親を見ていて、分からない事が多過ぎ、また、「それは違うんじゃない?」と思う事も結構有って、基本的な事(挨拶をする、食事のマナー、お友達への思いやり等)は、周りの大人が繰り返し躾て行けば良いと思うのですが、それ以外の事は個人個人の主観であると思うので、うちの主人が言ったような言葉を聞くと、すごく違和感を感じてしまうのです。 主人の実家のあたりは、どういう所か深くは知らないのですが、主人自身も煙草を吸って停学になり、所属クラブが大会に出られ無くなりそうになって迷惑を掛けたり、主人の幼馴染も不登校だったり…今でも、近所の子供(小学1年)が学校で先生に反抗して、机やランドセルを投げると聞きました。 そういう話をする時、義母は「元気があってよろしい。」みたいな風で、うちの子が車の中で大人しくベビーシートで寝ていると、「都会の子は大人し過ぎるんじゃないか?」みたいな事さえ言われるんです。 のびのびイコール乱暴や反抗する事とは違うと思うのですが…。 それと、地方に住んでらっしゃる方からすれば、不愉快に思われるかもしれませんが、選んで学校に行く事が可能(主人に聞いたところ、義実家の方では高校でも「そこしか無いからそこに行く」らしいです)なのであれば、そのメリットを利用して、経済事情に見合ったそこそこの学校に通わせてやりたいという気持ちになる事も、「そんなものに価値があると思うのはおかしい」と言われそうで…。 まるで、そのまま実家を引き継いでいくだけなのに、学問ができても無駄だからと言わんばかりなのです。 私が技術職に就いていると知っただけで、親戚のおばさんの顔色が変わりましたから…。嫁に来るのなら一人前に仕事を持ってなくても、家計の足しになるように働けて余計な反論をする知恵の付いていない娘の方が良いのでしょうね。 「仕事なんて選ばなきゃ何でもあるんだよ。」と言われたりもしますので、息子が将来なりたいものにもなれず、なれないのが本人の努力と能力の足りなさが理由ならし方がありませんが、そういった価値観でこれからを生きて行く人間の未来を決め付けて欲しくないと思っています。 愚痴になってしまいましたが…申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 子育ての場所

    僕は今19歳で大学1年生です。僕には付き合って9ヶ月の彼女がいます。彼女は18歳で短大生で、僕の彼女のお腹には2ヶ月目になる子供がいます。 今、僕の家族は産むことには反対で彼女の親は賛成している、という状況にあります。 僕は3人兄弟の真ん中で、弟は今年高校生になりました。兄も大学3年で大学院にすすむつもりでいます。だから僕の両親には経済的な援助を受けることができず、僕の母は身体に障害を持っているので僕の家族からは生活面でも援助はありません。 それでも彼女は意思を変えず、おそらく産むことになります。 出産後の赤ちゃんの家は彼女の家になり、僕は学校とアルバイトの合間をぬって赤ちゃんに会いに行くかたちになります。しかし僕は3人でアパート暮らしの方がいいと思ってます。赤ちゃんに「父」として認識してもらいたいし、また僕自身、自分の子供であるという認識や父性を持ちたいからです。また子供のためにもそれが一番だと考えているからです。 さらに、彼女の家庭の環境は少し変わっていて、両親は家庭内離婚しており、彼女の弟はダウン症で、今は元気ですが近いうちに必ず車椅子生活を余儀なくされます。また彼女は1年休学した後復学も考えており、2年後には子育ての一切を彼女の母親がダウン症の弟を見ながら担うことになります。 以上のことをふまえて、僕には彼女の家を子育ての場所にするのは賛成できません。 みなさんはどう思われますか?どこが子育てに一番いい場所だと思われますか?また、法的な話になるかもしれませんが、父親である僕に子育ての場所を決める権利はありますか? 読みにくく、つたない文章だと思いますが、みなさんのご回答をお待ちしています。

  • 都会での子育ての現状について

    自分は今は田舎で実家暮らしですが、結婚となれば都会へ行く事になり、実家へはそうそう帰れる距離にありません。(自分はそうそう帰りたいとは思わないのですが・・) ここは田舎町ですが、ご近所でもマイホームを建てられた若いご夫婦が、奥さんは子供を連れて出て行って、家には旦那さんだけ残って・・という家がけっこうあります。そして、離婚されている方が本当に多いです。以前、なぜ今こんなに離婚が多いのか?について質問させていただいたのですが、今は離婚しても女性があまり困らない社会の仕組みになっている様で、それもあって、我慢するくらいなら離婚したほうが良い・・という方がかなりいらっしゃいました。大人はそれでいいと思うのですが、子供への影響はどうなんだろうと・・いうことをよく思います。 そして、しょっちゅう実家に子供さんを連れて帰ってくる方なども結構いらっしゃいます。でも、それもこれも田舎で実家が近ければこそ出来るのではないかと思います。 子育ての大変さは、田舎でも都会でも変わらないと思うので、そこで・・都会(実家が遠く離れている方々)で子育てをされている方々の現状はどうなんだろう?と思い、質問させていただきました。 おじいちゃんおばあちゃんとのコミュニケーションが子供にとって大切なのは、実感しているのですが、都会だとそうそう出来ないと思います。そういった中、都会での子育て現状というのが、全く分かりません。それぞれだとは思いますが、都会での子育ての現状を聞いてみたいです大変なところ、、良いところ・・・成功例や失敗例等々・・ 困ったときとかはどうしているのでしょうか?子育てに悩まれて、ノイローゼとかになっている方とかは、都会は多いのでしょうか? また、田舎での子育てをどう思いますか?

  • 家と子育ての環境。都会か田舎か?

    現在、東京在住の30代夫婦+赤ちゃん一人の家族です。 将来は田舎に住みたいねと夫婦で話してきました。 夫婦共に田舎の出身なので、できれば土地付きの家が欲しいです。ですが東京の便利な場所のマンションの魅力もわかります。また子育てするなら自然の豊かな田舎が良いのではと思う一方、学校を選べたり美術館や博物館のたくさんある東京も捨てがたいです。 同じくらいの予算ならどちらに不動産を買うのがいいですかね?また子育ては田舎と都会、どちらが良いでしょうか?

  • 愛媛から名古屋へお引越し(子育てに良い環境)

    1月に名古屋へ引越すことになったのですが、都会での生活と子育てに不安いっぱいです。 私は今まで愛媛の田舎で、主人と2歳半の子供+犬1匹でのんびり生活を送ってきました。 都会生活への不安もあり、住む場所として 治安・環境が良く、転勤族の多い東山線の「藤が丘」を第一候補に考えているのですが、 ペット(犬)がいるためどうしても家賃が高くなり、築年数も古くなります。 会社からの家賃補助も少ないため、 人気の東山線以外で子育て環境の良い地域があれば教えて頂ければ助かります。 (名古屋市以外でも構いません) 主人の会社は栄になります。 よろしくお願いします。

  • 子育てするなら田舎?都会?

    現在、都内に住んでおります 3歳と1歳の男の子の母です。 最近、そろそろマイホームを・・と考えております。 現在はマンション暮らしなのですが、2人の男の子がいると 音に気を使います。そしてもっとのびのび育てたく・・ 賃貸マンションからの引越しを考えております。 私の実家は北海道です。 田舎といっても札幌までは1時間程度でいける場所です。 家の購入となって 田舎へ住んだらどうだろう?という 選択肢が出てきました。 来年、長男は幼稚園です。それにあたって今、都内と北海道の 幼稚園なんかも含めて考えているのですが・・・。 仕事は田舎でもあります。(希望を出せば北海道へ行けることになっています) 私の実家もありますので住むところや知人もいます。 ですが。。子供の教育のことを考えると・・どうなんでしょう? 私のまわりの親子は幼稚園から習い事などして熱心です。 田舎で育った私は抵抗がありまだ何も始めていませんが・・ 田舎を出て15年・・子育てするなら便利な都会を離れて 田舎でもいいかな・・と考えるようになりましたが まだ迷っています。 もし 私の立場でしたら どちらを選びますか?? 変な質問ですいません。 旦那は都会でマイホームを買うなら同じ値段でその倍以上の 土地や家が買えそうな田舎がいいなーと言っています。 私の実家の両親とも旦那は仲良しです。 私は北国の冬なんかも考えるとこの便利な都内での生活に ちょっと未練があるので・・・ 質問させていただきました。

  • 田舎の村で子育てって?

    地方都市の市街区で子育てするか、さらに田舎の村で子育てするか、メリット・デメリットは? 今、2歳と4歳の娘をどう育てるか? 現在、地方都市にアパート暮らしをしていて、小学校に上がる前に子育ての家を確定しようと思っています。 候補は2つ。金銭的にどちらも選べる。 *その地方都市から車で30分くらいの村にある実家。自然豊かだが学年1クラス (両親は他界し、現在空き家で即入居可能。しかも築浅でまあままの物件) *その地方都市の新幹線も停車する駅前付近。自然がない割には賑やかでない中途半端な感じ。 (価格は高いが親の遺産から補助とローンで無理せず購入可能) 嫁さんと話して最終的に教育環境を考慮してどちらが良いかで決めようということなりました。 幼児の子育て、通学、進学、社会体験学習、自然体験学習、感性や人間性など 教育上考慮することがあると思いますが、どちらの方が良いと思いますか? 都会から見ればどっちも田舎ですので、地方都市にお住まいの方が質問の意味を理解していただけるかと思います。

  • 39歳子持ちの母親、仕事か子育てか?

    日本人の夫と離婚し、娘の親権は私が持ちました。 中国の実家に戻りましたが、お仕事場がなく、やむを得ず大都会に出てきました。 しかし、大都会で娘を連れてきて一緒に生活する予定でしたが、時間の余裕がなく、環境も思ったほど ではなかったので、結局娘を実家の両親に預けたままになり、子供の成長を見る事ができず悩んでいました。 今のお仕事を辞めて、子供のいる実家に戻り、これから子育てをするべきかどうか悩んだ結果、 実家に戻り来年から学校に入る娘の教育に専念する事を決めましたが、また39歳って若いのにという 気持ちもあり悩んでいます。 誰かいいアドバイスがありましたら頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 大阪転勤。子育てしやすい場所は?

    はじめまして。 この度東京から大阪への主人の転勤が決まりました。主人の勤務先は塚本です。現在5歳と2歳の子どもがいます。 大阪や兵庫があまりわからないので、どこに住むか迷っています。 現在は東京都ですが、都心から少し離れた場所で、身近に川や自然豊かな公園があり、自主保育等も盛んで自然の中でのびのびと子育てしたいという方が多いです。ただ、全くの田舎というわけではなく、自転車を少し走らせれば大きなショッピングモールやファッションビル、デパート等もあり、とても便利でもあります。治安もよく子育て施設も充実しています。 大阪でもできるだけ今のような環境で子育てをしたいと考えているのですが、どのあたりがおすすめでしょうか。通勤1時間くらいまでの場所が希望です。 また、今後のことも考え、土地30坪以上、4000万以下で持ち家を購入したいと思っています。 少し調べたところ北摂(吹田、箕面、豊中)や西宮市がよさそうだったのですが、かなり教育熱心な感じなのかな?また戸建ては少し高いのかな?という印象もあります。 できれば大阪の北側、兵庫で教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 都会の子育て

    はるなちゃん事件の判決出ましたね. あの事件には本当に考えさせられました。犯人の女性は 100パーセント悪い…との前提で…お聞きください。 私も都会で子育てしていると犯人の言うことが 理解できて仕方ないのです。本当に無我夢中で子育てしていてあの供述どおりの気持ちを何度も味わっています. それは周囲の誰もが言ってますが。 だからと言って小さな子を殺してしまうのは言語道断 です.絶対に普通はしない事です。 でも、不器用に子供を育てながら、都会のランク付けに 惑わされるのです。幼稚園にランクがあり、小学校にランクがあり、主人の勤め先にランクあり、自分の出身校に ランクあり、住んでいる場所にランクあり…あわよくば 子供ぐらい良い学校に入れてやりたいと思ってしまうのです.お付き合いにしても言葉では言い表せないほどの 嫌な気分を味わい、心に闇が出来上がってしまうんです。 子育てを楽しむ余裕なんてありません.したたかで嫌なお母さんのお子さんほど有名といわれている学校に合格してしまいます.毎日顔を合わせるお母さん同士ってとっても 苦しいものがあるんですよ.こんな嫌な気分で生活していて子供に良い影響が与えられるわけありません. 何とかもがきながら、頑張って暮らしています. こんな思いなさった経験のある方いらっしゃいますか。 自分でも情けないんですが…!

  • 田舎の子育てって実際どうですか?

    夫とは半年前に結婚し、現在共働きで賃貸アパートで暮らしています。 お互い子供は欲しいと思っているのですが、子育てするにあたって夫が田舎の実家に敷地内同居したいと言ってきています。夫の実家は山の麓にある土地で周りは田んぼだらけという、所謂田舎にあります。今のアパートから実家に住めば家賃もかからないし、夫の通勤時間も短くなる(現在は車で1時間弱かけて通勤しています)し、何より田舎で子育てするのが子供にとって一番良い!と言って譲りません。 夫が言う田舎のメリットとして ・祖父母に見てもらえるから留守の時も安心 ・学校も少人数だから先生によく見てもらえる ・田舎ならではの自然いっぱいの環境で育てられる と、夫自身が田舎育ちのためいろいろメリットを挙げてくるのですが、地方都市育ちの私からすると ・そもそも周りに子育て世帯が少ない ・ずっと6年間同じクラスだから会える友達が限られる&イジメがあった時クラス替えができない ・周りに学校や駅や塾がないため通学が不便 ・ショッピングセンターや病院も遠い などなどデメリットの方に目が行ってしまいます…。 田舎での子育てと、地方都市での子育て、どちらが良いのでしょうか?私の知識不足のため、偏見や思い込みの部分もあるかと思うのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう