• ベストアンサー

11ヶ月離乳食を食べないときは???

現在も母乳オンリーで、食物に興味がなく10ヶ月にして やっと離乳食を始めたのですが最初はベビーフードの コーンポタージュがお気に入りでそれにお粥をまぜたり 野菜を混ぜたりすると結構食べていたのに、今はそれすら イヤがり、ほとんど食べません。 スプーンを口に持っていっただけで大泣き! 一日に何度かチャレンジしても全然ダメ。 あまり無理強いすると食べること事体がトラウマになってしまいそうな気がして・・・・(o_ _)o 毎回捨ててもいいように少量のおかゆとBFの粉末で 品変え時間変えで離乳食をあげてはいますが、もう限界。 毎日作って1口食べるためだけにつくり続け チャレンジしなければいけないのでしょうか・・・ それとも、1~2週間まったくあげなくてもいいのでしょうか? ヨーグルトはたま~に食べてくれるんですけどそればっかり毎日あげてたら甘いものしか食べてくれなくなりそうだしぃ・・?う~んっ大変・・・どうしたらいいの??? 食べないお子さんをお持ちのみなさんは食べなくても毎日作って捨ててるのでしょか? いろいろ質問がおおくてすみませんが回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.3

まずは、せっかく離乳食開始がゆっくりにしたんですから、 進め具合もゆっくりでいいや~!と開き直ってみましょう。(^^) でも、赤ちゃんの体調が悪いのでなければ、 チャレンジはやめないでくださいね。 ヨーグルトは、加糖のものをあげているんでしょうか? 赤ちゃんは無糖のものでもバクバク食べてくれたりします。 甘いものばかりが気になるならば、 プレーンヨーグルトを利用するといいと思います。 甘味は果物と混ぜると少しはヘルシーな気がします。 初期なので、味噌汁をお湯で薄めてあげても ゴックンの練習になると思います。 大人用の味噌汁を天然だしで作っておけば、 (最近は顆粒でも無添加のものがあります) 赤ちゃんが食べなくても捨てることなくていいですよ。 味噌汁の具に、ニンジンやジャガイモを入れておいて、 つぶしたら、野菜ペーストができます。 味噌をとく前に赤ちゃん用の野菜を出しておけば 味が濃くなることはないし、だし味が利いてて美味しいと思います。 ポトフや鍋物も、取り分けに便利だったので、よく作ってました。 ご飯は、さすがに初期に粒のものはあげれないので、 鍋で炊いてました。 まとめて作って冷凍保存してましたが、 作りたてはよく食べてくれたけど、 冷凍保存のものは、あまり食べてくれなかったですね。(^^; うちは、5ヶ月からぼーちぼちと初めて、 10ヶ月頃(中期に進んだかな~ってくらい)に おかずは離乳食だけど、ご飯は 柔らかめに炊いたご飯の粒をあげたりしてました。 最初はちょびっとずつ。 消化不良してないか確認しながら、あげてました。 おかゆより好きだったみたいで、 よく食べてくて助かりました。 離乳食は、あせらず、手を抜いて、諦めずに 続けるのがよいと思いました。 大人が食べるときに一緒にあげると 慌しくて面倒だと思いますが、 できれば一緒にご飯を食べてあげてください。 ちょっと女優になって、おいし~と演技しながら、 パクパクと食べて、はいア~ンと途中で 赤ちゃんにもあげるようにしてみるのはオススメです。 おかゆトッピングで楽に使ってたのは、 キナコ、粉チーズ、青海苔、スリゴマでした。 あとBF粉末は、レバーペーストだけ多用してました。 (家で作ったら上手にできなかった(^^;) 魚は、真鯛の刺身の小さなパックを買ってきて、 茹でておかゆに混ぜてました。 (一度に茹でて、残りは小分け冷凍) これ、うちの子には好評でした。 しかも食べ残されたのを私が食べても美味しかったです。 まだ赤ちゃんにとっては、食事でなくて、 もぐもぐごっくんの練習の時期ですから、 ちょびっとでも練習させてあげてくださいね。 食べないなら、ご飯あげないわよ!というのは、 食事をちゃんととるようになってるくせに ワガママ言って食べない幼児期になってからの 手段かなと思います。 作ったものを捨てるのが苦痛だと思うので、 できるだけ取り分けできるように知恵を絞って、 あとは食べ残されたら自分でも食べられる味のものを 利用するといいと思います。 いつまでも続くことでないので、 がんばって乗り越えてくださいね。(^^)

dede77
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろな方法を教えてもらってとても参考になりました。 とりあえず、わたしたちが食べるときに一緒に少量とりわけて食べさせてみます。 そうすれば、食べなくても捨てずにあたしが食べればいいやっ!って開き直って苦痛じゃないかもしれませんね。 今日から早速、試してみます。 それで、食べなくても、気張らず毎日がんばってみます。

その他の回答 (3)

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.4

あなたの味覚と同じと思ってください。 毎日毎回同じものだとあきますよね? 美味しいスープを作ったら、少し薄めてあげてみてください。「まだ早いかな?」って思うようなものでも、みじんぎりしたり薄めたら大丈夫。 11ヶ月ですよね。 中華お粥って結構食べますよ。 みじん切りにした野菜と、タラフクほたてをいれてくつくつします。 塩コショウは大人だけ。 から揚げの周りの「カリカリ」だけあげても感触がいいみたい。 11ヶ月です。食べなくても、何でも上げれる状態であげてみましょう。食べるのに飽きているなら無理にしなくても、大人になって離乳食食べてる人いませんから。 一口で飽きて・・・なら残りは2口ずつ冷凍したらいいのです。で、溜まったら毎日5品ほど出して「さ!勝負!」ってな感じであげてみてください。気分で食べますよ。

dede77
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません。 大人と同じ味覚っていうのはホントですねぇ 味がついてるのは食べる食べる・・・ でも、それをあげていいのか心配に・・・ 薄口の離乳食を一口分ずつを冷凍して、残したらあたしが食べれるように工夫してがんばって作ってみます。 いつまでも続くことではないんですよね。(*^▽^*) そう思うと気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

回答No.2

こん○○は。m(_ _)m こまちです。 11ヶ月といえばかなりいろんなものが食べられるようになってくる月齢ですよね。 離乳食を始められたのがかなり遅目(普通は4,5ヶ月頃からおもゆを始めます)なので、離乳食を始めてまだ2ヶ月ということもあるのでしょうが、「少量のおかゆとBFの粉末」だから食べたがらないのではないのでしょうか。 遅く始めたとはいえ、もう11ヶ月です。歯は生えていますか?味覚もかなり発達してきていると思います。いろんな食感を楽しみたい時期だとも思います。 うどんとかおにぎりとかサンドイッチとかお母さんも楽しく一緒に食べれる食事にした方がいいのでは。また「毎回捨ててもいいように」ではなく、残ったらお母さんがおいしそうに食べる(○○ちゃん、ママが食べちゃうよ)方が、お子さんにとってもよい環境ではないでしょうか。 >あまり無理強いすると食べること事体がトラウマになってしまいそうな気がして・・・・(o_ _)o 無理強いしているお母さんの顔ってどんな顔なんでしょうね。そんな顔を見ながらお子さんは食事できるでしょうか。 >毎日作って1口食べるためだけにつくり続けチャレンジしなければいけないのでしょうか・・・ しなければいけません。絶対にチャレンジしなければ今後のお子さんの食生活に大きく影響し、のちのちもっと大変な思いをお母さん自身がすることになります。 手抜きでもいい。(ビスケットとバナナだけのときもありました) 毎日同じだっていい。飽きたら別のものを与えたらいい。他の回答にもありましたが1日3度の食事を身につけさせるためでもありますし、親子のコミュニケーションの一つでもあります。 ヨーグルトだってナチュラル(無糖)なものにフルーツを入れてあげたりしたら、糖分だってあまり気にならないですよね。 子どもが食べないときは捨てることになります。それでも毎日毎回作ってちょっとでも食べたらたくさん誉めて、食べるのを渋ったら「ミッフィーに大きなお口で食べるの見せてあげようよ」とか言って、意欲を掻き立てたり、食べたらまた誉めたり。どの家庭もそうやって乗り越えてきていると思います。 私は二児の母で、もう一人欲しいなと思っていますが、この離乳食がなければいいのになとも思っています。みんな、そのくらい大変なのを乗り越えてきているのです。 厳しいことをたくさんかいてしまいましたが、まずは、お母さんが楽しみましょう。11ヶ月ならきっと歯茎でつぶせるくらいの硬さなら大丈夫食べれるでしょう。 うちのこは豆腐に嵌りつづけたときもあれば、納豆にはまって食べつづけたときもあります。くたくたに煮た根野菜が好きで、多めに煮物を作り何日も食べさせたこともありました。 もっと、肩の力を抜いて...お母さんの笑顔がなによりの調味料ですよ♪

dede77
質問者

お礼

離乳食が残ったらすぐ捨てるのがいけなかったのかも! 味がしなくておいしくな~い!なんて言葉にはしなくても そう思っていました。食べさせるときには歌をうたったりして楽しそうにしてあげてはいたんですけど・・・・食べろっ~って顔してたんでしょうかね(*^▽^*; あたしが美味しそうに食べるところ見せてあげようとおもいます。 いろいろ食べさせてみて食べてくれるものを飽きるまで食べさせてみます。 笑顔でがんばります。ありがとうございました。

  • ottsu
  • ベストアンサー率26% (50/188)
回答No.1

こんにちは! 私もたまたま母乳が良く出たので、 母乳オンリーでした。 うちはまともに食べるようになったの、 1歳になった頃ですよ。 それまでは、一応食べさせていたけど、 ほとんど口にも入れなかったなー。 でも、3度の食事があるってことを教えてあげようと思って、一応子供のお皿とカトラリーを用意して、 口に運ぶ形は見せてました。 ところが、1歳過ぎたらある日突然母乳を嫌がって全く飲まなくなり、そこからフォローアップミルクもなく牛乳、そしてご飯・・・ 一体なんだったんだ・・・という感じでした。 私は、面倒なのでわざわざ子供用に作ることはほとんどなくて、せいぜいおもゆとかおかゆ炊くくらいでした。 後は、味噌汁の具を、味付けする前に少し取っておいてつぶしたり、豆腐とかヨーグルト(プレーン)とか・・・。 あと、11ヶ月ともなると、気分で食べたり食べなかったり、スプーンの感触が嫌だったり、 子供は子供なりに、色々主張があるんでしょうね。 でもそんなのに完全に付き合ってられるほど暇じゃないので、出来る工夫はして(小さい木で出来たさじが気に入りでした。あと、市販のベビーフードは赤ちゃんの頃は嫌いみたいでした。 今はねだるけど(4歳:笑)。 特に、粉のおかゆとかは、私が食べても激まずだったので、買わなかったです。 こんな味に慣れられても・・・と思って。 調味料は使わないでも、それなりに食べられる程度の味見はしたほうがいいかも?

dede77
質問者

お礼

1歳までまともに食べなかったと聞いて少し安心しました。 もしかすると、うちの子もそんな感じがします。 母乳を飲まなくなったら離乳食をまともに食べてくれそうですね。いつになることやら・・・・^^; あきらめずにこどもの主張につきあってあげようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう