• ベストアンサー

待っていていいのかな?

以前ここに「音信不通の彼」について投稿したものです。 彼に「このまま自然消滅なの? 別れたいならちゃんと言って!」とメールをしたら返事が来ました。 出張に携帯を忘れたらしく、仕事でかなりのミスをし会社に大損害を与え一時は進退問題になったそうです。 恋愛どころじゃあない感じで、今も会社での立場はやばく、毎日神経を使い遅くまで仕事をしていると言ってました。 最後に「ゴメンね」と。 「落ち着いたら連絡してね」と返事を出したのですが、待っていていいのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちわ。 連絡来ないのツライですよね。 質問者さんのもどかしさ、分かります。 わたしの彼も疲れたりしてメール返してこないほうです。 というか、全然返してきません。 元からほぼメールをしない人らしいです。 わたしとは正反対です。 電話はくれますが、最近はほんとに仕事が忙しいらしく連絡なかったです。 それでこっちはほんとに不安だし待ってるのが辛いのでついに『別れる?』と初めて本気で言ってしまいました。 3日前のことです。 でも彼は『別れたくない。ゴメン。でも本当に疲れがたまってて連絡できなかったんだ。 でも〇〇からメールきてたらすごく嬉しいし、元気出るよ。 返せてないけど 苦笑。いつも辛い思いさせて、勝手でゴメンね』 といわれました。 忙しかった理由を聞くと、なるほど!と思うような大変なことでした。 彼が忙しいと分かっていても、こっちは辛いですよね>< 待つほどしんどいことはありません。 でもあたしは彼を見守っていくことにしました。 すぐ連絡がなくとも、あたしからのメールをみてちょっとでも元気になってくれたらなぁ^^ と思います。 質問者さんも、彼の事がスキであれば待つというのも選択肢の1つだと思います。 きっと彼は質問者さんのことちゃんと考えてくれています。 一緒に耐えませんか^^(ちょっとストレス溜まりますが…笑)♪? 彼を支えてあげられたらイイですね^^

chiroru-choko
質問者

お礼

正直言うと、待つのしんどいです。  私も彼からのメールを見て、「なるほど!これは大変だな」と納得しました。 分かってはいるけど、落ち着いたら本当に連絡くるのかなぁと自信をなくすときがあります。  でもめげずに、待ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#11310
noname#11310
回答No.7

貴女が、彼に安心出来る場をつくってあげたらどうでしょうか? 他の方も、回答されていますが、メールよりも電話や実際に会って話しを聞いてあげられたら良いのではないでしょうか?

chiroru-choko
質問者

お礼

電話をしようにも遅くまで仕事をしているみたいですし多分、土・日も仕事に行ってると思います。 前に、11・12月は忙しいと言ってましたから。  アドバイスありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wan-chan
  • ベストアンサー率13% (169/1255)
回答No.6

彼に直接聞いたほうがいいのでは? 彼は待っていて欲しいのでしょうか? それとも、別れたいと思ってるのか・・・、 今の状態だと全然わかりません。 それを聞いて、待つかどうか考えてみては?

chiroru-choko
質問者

お礼

聞いてみようと思ったのですが、忙しい彼にメールをしていいのか気が引けてしまって・・・ でも、彼に聞いてみないと分からないですよね。 聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんばんは。  彼氏の気持ちは良く分かります。仕事で目一杯なのでしょう。  でもメールが来ないと寂しいですよね。  ここは待っているばかりでなく、質問者さんから返事を期待しなくても良いような、「無理しないで疲れたらサプリでも飲んで体を休めてね」とメールすると良いでしょう。  彼氏の住所を知っていたらサプリを送ってあげても良いと思います。ビタミンCなどはどうでしょう。  疲れていても、好きな彼女からのメールは励みになります。そうしているとありがとうの返事が来ると思います。  返事を急がせず、見守っているということを伝えるのも方法です。そのためには電話よりもメールの方が良い手段です。

chiroru-choko
質問者

お礼

アパートの場所は知っていますが、きちんとした住所は知らないのです。  仕事の邪魔になるといけないと思って、メールは控えていたのですが励みになるならメールしてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.3

返事がきたってコトは、まだ彼は貴方のことを気にかけています。会社に大損害とくればそりゃあ貴方、私も恋愛どころじゃない、という感じになりますよ。 でもそれならそうで電話でもすればいいのに、よほど気が動転してたのでしょうか。 ま、とにかく事情が分かったので一安心でしょう。連絡が来るまで待っていていいと思います。 ただ、また音信不通になるようならちょっと考えた方がいいかもしれませんね。一度ならず二度までも…ってな感じですから。

chiroru-choko
質問者

お礼

出張から戻ってきたときに連絡をくれても・・・と思ってのですが、それどころではなかったのでしょね。 もしこのまま、音信不通になるなら考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyama_t
  • ベストアンサー率25% (19/74)
回答No.2

それはもう、待っているべきでしょう。 男性が、そこまでの大事件を包み隠さず話したということは、ちゃんと理由を話して謝るべきだと判断した結果でしょうから、片がつくまで待っていてあげるべきです。 事の次第を拝見するに、作り話ではなさそうですものね。 でも、メールに返事が来たということは、少しは落ち着いたのかもしれません。 ただ待っているだけだと、相手も「愛想つかされたかな?」と不安になってしまうかもしれませんし、時々(週一とか)は、自分の近況報告と、相手の状況をうかがうことと、大変そうだけど頑張ってね、の一言を入れたら良いんじゃないでしょうか? 返事が来なくても、まだ大変なんだなぁ、とあたたかい目で見守ってあげるべきだと思います。 さすがに、1ヶ月経っても反応がないと、怪しいですが、そんなことはないと思います。 ちなみに余談ですが、私の現在卒論で大忙しの彼は、1ヵ月半音信不通です(苦笑)

chiroru-choko
質問者

お礼

今はそっとしておいたほうがいいのでは?と考えたら、メールを出しそびれてしまって・・・ メールを出しながら、待ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

大事な事を電話でさえ言えない奴は、相手にしない方が無難・・・

chiroru-choko
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。  参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • きっちりカタつけた人(つけられた人)、いますか?

    ちゃんとした恋人同士としてつきあってて・・・ 相手からの自然消滅、音信不通を狙われて、こちらからの一方的な連絡のみの状態になってしまって・・・ で、自然消滅、音信不通は嫌だと、無理やり相手と一度はきっちり話をさせた経験のある方、どういう顛末になったか教えて下さい。 また逆に、自然消滅、音信不通を狙って、相手からきっちりカタつけられた(そう簡単に自然消滅させてもらえなかった)経験のある方、どういう顛末になったか教えて下さい。

  • 再び蟹座の方に質問します。

    失礼を承知でお聞きします よく2ちゃんの掲示板や他の掲示板を見ると【蟹座のA型男性は気分屋で音信不通になる】って本当に多く書かれてるのを見ます。 自分の彼氏も音信不通が好きな方みたいで…。 自然消滅か物凄い不安になるんですが…拒否にはなってないので週1メールで現状維持してます。 蟹座の方って自然消滅する方多いんですか? 因みに彼氏は1度目の音信不通→携帯修理(1週間) 2度目の音信不通→熱出る+仕事が忙しい(3週間) そして3度目の音信不通→仕事が忙しい?(あとちょいで2ヶ月)。 普通にメールして何にも怒らす事言ってないのに何故? やっぱり仕事なのかな…

  • 音信不通→自然消滅の方程式とは?

    こちらから連絡しても連絡がとれないことを音信不通ですよね? それはなぜ?忙しい、もう相手のことを構うレベルではないとか 色々あると思います。 そして自然消滅となるのかな。。。 でも最後に一方から「別れましょう」というべきなのかと 思うのですが、音信不通を図っている側はそれすらも面倒になるのですか? もちろん相手にされない側は、むかついたり相手の気持ちに 察して(?)こちらから別れてあげるってのは自然消滅回避ですか? 双方なにも言わないならば自然消滅? なんかうやむやで、すっきりしないので意見をお聞かせください。

  • 音信不通の彼

    1ヶ月前から彼と音信不通です。 彼とは、一年前に今の職場で出会いました。色々あり、同じ部署からは離れましたが、違う部署で働きはじめて、三ヶ月経った一ヶ月前。仕事を辞めてしまいました。 付き合って、けんか別れし、ヨリを戻した仲です。 連絡は2日に1回くらい。会うのは彼が趣味と仕事で忙しかったので月に二回会えれば良い方。 仕事をやめて、一週間は彼から連絡あったりしてたのですが。 私が送ったあと、返信が来なくなりメールの内容に怒ってるのかな…と思い、一週間後にメール、先週電話をしましたが返事、折り返しもありません。 彼の友達とは何回か飲みに行ったり、お互いの友達は知ってる仲で家も知ってますし、実家も知ってます。 音信不通で自然消滅を狙ってるのかともおもいますが、彼が何を考えてるのか分かりません。 数ヶ月前にも仕事をやめそうになり、一週間音信不通になったことがありました。そのときは空メールがきて、あたしがメールをしたら会社をクビになった形なのであたしに悪い気がして・・・とのことでした。 正直たくさん彼には振りまわされたし、このまま自然消滅でも仕方ないのかなと思いますが、やっぱりどうゆうことなのか気になり引きずったままじゃ嫌だしどうすれば良いか分かりません。 同じような経験された方や、 何か対策あれば教えてほしいです。 乱文でわかりにくくて申し訳ないですが、お願いします(>_<)

  • 音信不通と自然消滅について

    音信不通から自然消滅に持って行こうとする男性の心理は、彼女に対する怒りがあるのでしょうか? そのほか、彼女に騒がれるのがめんどくさい、何が何でも関わりたくない、という心理でしょうか? 音信不通から自然消滅に持って行かれたかな・・・?と、された側ですが、着信・受信拒否にされていたりすることを考えると、怖くてもう彼に連絡取ることが出来ません。 こういう場合はこのままで悶々としたまま時が経って忘れるしかないのでしょうか?

  • 自然消滅しそうです。

    彼と音信不通になり 6日です。 私が 二回ほど電話をしてみましてが 出ませんし もちろん折り返しもないので このまま 自然消滅なんだな、、、と思っています。 大体 そうなった場合 どのくらいの期間を置いたら 「自然消滅したんだな」と思いますか? 私は される側なので したことのある方や されたことがあり 期間はどれくらいで「自然消滅した」と思われましたか? 同棲状態で 3年目でした。 毎日 一緒にいることが当たり前でした。 この場合は 2~3週間 音信不通なら そのように判断するのが妥当でしょうか? ご意見お待ちしています。 宜しくお願い致します。

  • すっきりしない別れの後の立ち直り方。

    すっきりしない別れ方(自然消滅や音信不通など)をして、自分に自信がますますなくなり、悲しくてつらいです。 自分なりに頑張ってたし、彼のことも本気で好きだったのに、いきなり音信不通になってしまい、理由も分からず、もやもやしてます。 皆さんどのように乗り越えたのですか? 経験者のみ、ご回答お願いします。

  • 彼にどう接すればいいのかわかりません(長文です)

    私の言葉に彼が気を悪くしたらしく、GWはほとんど音信不通状態でした。 メールの返事はなく、電話にも出ませんでした。 言いたいこと(どういう所に怒りを感じているとか)言ってくれたら・・・と思います。 もしかして、事故にでも遭ったのではないかと心配もしました。 彼は、帰省してましたので「事故にでも遭ったのかと心配だから、帰ったらそれくらいは 連絡して欲しい」とメールしたら返事くれました。 その後、短いメールが3通くらい来ただけで何となくそっけないです。 私も、何通も送ると迷惑かな・・・とかまた無視されたらいやだし・・・とあまり送ってません。 そして、 昨日、夕方電話したら出ませんでした。 2時間後、「朝帰って(仕事)寝てた・・・」とメールが。 掛け直してくれればいいのに・・・と思いましたが、話したくないのでしょう・・・。 でも、責めることはしたくないし・・・メールして返事ないと・・・そっとしておいて欲しいのかな?とか いろんな考えが巡り、結局返事できませんでした。 今日もまだメールできないでいます。 彼は何を考えているのでしょうか?どう接すればいいかわかりません。 もしかして、自然消滅を狙ってるのでは?とも思いましたが、それならそっけないとはいえ、返事 するかなぁ?とか・・・。 そっとしておいた方がいいんでしょうか? それとも、「頑張って」メールなど普通に送り続けた方がいいのでしょうか? 去年も、4日くらい音信不通になり、かなり心配したので「絶対にやめて」とお願いしてたのですが。 待ち合わせメールにも、返信なかったけど、当日ひょっこり現れました・・・。 今回も、土曜日に久しぶりに会う約束してますが・・・。(時間は決めてません) 何も話したくなくて、音信不通になるなら言ってから連絡断てばいいのに・・・と思いますが、そうも いかないんですね。音信不通になる心理もよくわかりません。 どんな意見でもいいので教えてください。 宜しくお願いします。

  • 自然消滅、音信不通の状況と心理

    音信不通のまま自然消滅した方へご質問です。 ※正式にお付き合いをしていた場合に限ります。 (1)男性から連絡が途絶え、泣く泣く自然消滅してしまった (2)逆に、男性の方で、あえて自然消滅を狙って別れた(その理由) (3)自然消滅しそうになったけど回避できた(その方法) など このような体験をされた方、どのような状況、心理だったのでしょうか。男性でも女性でも経験あるかたお願いします。 私はここ3週間、お付き合いしている彼と音信不通です。彼の会社でトラブルがあり、忙しくなったと急に連絡が途絶えました。最初の頃は連絡できなくてごめんと言っていたのですが、でもこの3週間は全くの音信不通です。もともと彼は連絡不精なほうです。ちなみに3週間そっとしておこうと思い私からも連絡しないようにしていました。 でもやはり心配になり先日一度だけ電話をしてみたところ出てくれません。すでに1か月以上会っておらず、忙しいと言いつつ実は気持ちが冷めたのか、などなど不安が募るばかりです。このまま自然消滅したいのかな?など考えるようになり・・ 結婚を考えた上でのお付き合いをしていました。彼を信用したいのですが、でも全く連絡もこない、電話に出てくれないという状況にこの先待ち続けていいのか、絶えきれずこのような質問をさせていただきました。 ご経験ある方どうぞよろしくお願いします。

  • 音信不通になり1か月になります。

    お互い、社会人1年目のお付合い。 お付合いの期間は2年です。 元々、彼は一点集中型で、学生時代から音信不通になることがしばしばありました。 今年の4月から仕事が始まり、音信不通の期間が日に日に長くなり。 そんな中、5月~7月までの出張期間に全く連絡が来ず… その後、出張から戻ってきた7月頃に「会えないか」と連絡が入り、2ヶ月間の音信不通はとても辛かったと伝えました。 その時「言われるまで気付かなかった。気を付けるから傍で見ていて欲しい」と言われ、彼を信じることに。 しかし、8月の下旬から再び音信不通になりました。 上記のこともあり、腹が立った私は1か月連絡を取らないでいました。 ただ、彼から連絡が来る気配が無かったため、別れ話をする覚悟で「元気?」と一言送りました。 返信が来ましたが悪びれた様子もなく… これはもう別れた方が良いなと思った矢先に 「○○ちゃんのアパートから、車で5分の場所に家借りたよ」 と連絡が来ました。 てっきり自然消滅を狙われていたと思っていたので驚いたのですが、のほほんとしている態度にイライラし… でも、実際はとても嬉しかったので 「自然消滅狙われてるかと思ってたからびっくり。けど、凄く嬉しいです。私の家も近いってことは会社も近いしね」 と返信したところ、そこから彼が突然他人行儀に。 どうしたの?と聞くと 「○○ちゃんのために時間や体力やお金を使うのが勿体無いと感じちゃうぐらいになった」 「もう、前のような仲の良い関係に戻れる自信はないよ」 と唐突に言われ。 少々パニックになった私は 「じゃあ、家は会社に近いからそこにしたの?」 と問うと 「家は○○ちゃんのことだけ考えて決めた。けど、会社が理由なんでしょ!みたいな言い方されてもういいわってなった」と言われ… それから1か月音信不通です。 以前、喧嘩をしたときに彼は「感情に任せて別れるっていう奴は馬鹿がすることだ」と言っていました。 その言葉を今も信じている、信じたい自分がいます。 一方、自分のしたことは棚に上げ、感情任せで癇癪を起こした彼に「私の気持ちは想像もしてくれないのか…」と失望している自分もいます。 彼にとってはもう別れたつもりなのでしょうか? アドバイスやご教示のほどよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 飯綱町のインターネット環境について知りたいです。
  • 飯綱町の移住を考えているのですが、インターネット環境は整っていますか?
  • OKWAVEの移住Q&A企画で飯綱町へのインターネット環境について質問しました。
回答を見る