• 締切済み

郵政民営化の影響

銀行に勤める予定をしているのですが、郵政公社が民営化されると銀行のはどのような影響がありますか?あれだけ規模の大きい郵政公社が民営化されるとなると心配です。。。

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ionized
  • ベストアンサー率80% (8/10)
回答No.2

郵政公社が民営化された場合に、どのような形で民営化 が為されるかによって、銀行への影響は異なってきます。 通常、郵政公社の競争力は、所得税や固定資産税の免除 に代表される特権によって説明され、民間とのイコール・ フッティング(同一競争条件)となれば、郵政公社の 競争力は下がるのではないか、と言われています。 しかし、郵政公社は、他の金融機関に比べて人件費、 物件費共に安く、加えて全国に張り巡らされたネット ワークの利益が存在します。 これに加え制度的、潜在的に国の信用がありますので、 民営化された場合、JRやNTTがそうであるような、 規模の経済性と国の信用を利用しながら民間の競争力 を取り込んだ上での、民間におけるガリバー企業になる 可能性は高いと思われます。 現実に、フランスやドイツでは、公的金融機関を 「民営化」した結果、著しい競争力を持つに至り、 商業銀行を圧倒し、国際合併によってさらに高い 信用力を得ていくというケースもあります。 この場合、日本で言えば、特に都市銀行以外の地方 銀行や、第二地方銀行(旧相互銀行)、信用組合と いった小さな金融機関が、地方のリテール業務を 巡って激しく対立するという事がありえます。 地方金融に置いて、国への信用の強さが相対的に際 立つ傾向にあるためです。 従来、郵便局は貸出業務を個人に対してのみ行い、 残りは政府系金融機関という迂回的なチャネルを 通じて行っていた為、貸出の面で郵便局が直接的 な競争相手となる事はありませんでした。 しかし、現在でも預金競争の上では郵便局は都市 銀行並の信用力を持ち、地方銀行を圧迫しています。 これに加えて貸出が自由化されれば、特に地域経済 の中で、郵便局が突出した競争力を持つという恐れ は、十分にあり得ることです。 このため、政府の郵政事業民営化推進論者は、 JR方式や、独自方式により郵便局を地方に分割する ことで、集積の競争力を弱めようとしています。 但し、これは都市銀行に比較した競争力を弱めるだけ なので、地方銀行や第二地方銀行に対しては、郵便局 の競争力が相対的に高くなることはあり得ます。

  • otakara
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.1

かつては郵便局が好きだった人間です。 郵政公社のここ最近、ゆうパックシール廃止やゆうパックの送料改定などで、だいぶ切羽詰った状況であると感じております。 民営化前に何とか少しでも・・・という考えすら伺えます。 10年前と比べればポストの数・郵便物取扱所?も減りましたしね。 但し、民営化になり、銀行と対立する事はどうでしょうか? 私の予想ですが、郵政公社の現在の規模が大きくとも、民営化されれば縮小せざるをえないと思います。 どちらの銀行にお勤め予定かは定かではありませんが、優良企業であれば、そちらをお選びになる方が得策ではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 郵政民営化の影響について

    この秋に郵政公社が民営化されますが、これによって、どのような影響(社会的、経済的、生活的)な出るのでしょうか?

  • 郵政民営化で何が変わる?

    郵政省が、公社化し、そのうち民営化するそうですが、実際問題として、我々にはどのような影響があるのでしょうか?

  • 郵政民営化

     郵政民営化について質問をさせてもらったものです。  郵政民営化について、「公社化」と「民営化」の違いについて教えてください。  できれば、簡単に教えていただけるとありがたいです。

  • 郵政民営化について

    郵政民営化のことで、質問です。 今、銀行は経営不振で合併したり破綻したり、保険業界では、テレビCMでも 外資系が目立ち、国内の保険会社の状態はよくないと聞きますが、郵政民営化された場合、銀行や保険業界に強大な企業が新規参入して来るということになるので、商品や都市部でのサービスの面では民営化されたことにより向上が期待できますが、金融業界にとっては、マイナスになるのではないかと思います。 (現に今までコンビニでの荷物を引き受けていた運送会社が郵政公社にその仕事とられて問題になってるのテレビで見ました) テレビでは、過疎地域でのサービスの低下しか取り上げられてませんのでなかなか疑問が解消されません。 何方か、教えてください お願いします。

  • 郵政民営化

    皆さんは郵政民営化をどう思いますか?自分は民営化して良かったと思います。公社よりは、民間に委ねた方が、莫大な資金を有効に使ってくれると思ってるからです。それに民間に出来る事は民間にとの小泉元首相の言葉は、正しかったと思ってます。今も実質は国有会社ですけど。民営化を止めて公社に戻すのは反対です

  • 「日本郵政公社」(郵政民営化)について

     速攻の時事と言う本によると郵政民営化についてこのように書かれています。2003年4月から「郵政事業庁」は「日本郵政公社」に移行。職員28万人の巨大国営企業が誕生した。(付けたしで)職員には国家公務員の地位が認められる。とも書かれています。  ここで1つ目の質問。では今まで郵政事業庁は国家公務員ではなかったのでしょうか?私は民営化と言う事は今までの職員が(国家)公務員ではなくなるのだと思っていたのですが。  次に「郵政公社」に移行する事での消費者のメリット、デメリットとはなんでしょう?  逆に郵政職員のメリット、デメリットとは何があると思われますか?  その本には「郵政族議員の民営化反対も根強く・・・」と書かれていますが、主に何に対して(民営化に伴ってのどのようなデメリットに対して)反対しているのでしょう?  できればわかりやすく答えていただけると嬉しいです。

  • 郵政民営化に伴う宅配便業者への影響

    みなさんこんにちは。 郵政民営化についてお聞きしたいのですが、郵政民営化を行うことによって宅配便業者へどのような影響があるのでしょうか?できるだけ詳しく教えてください。

  • 郵政民営化について

    こんにちは♪    今回小泉首相の掲げる郵政民営化が争点となった総選挙が始まりました。自分もかなり関心を持っているのですが、郵政民営化については非常に賛否両論が飛び交っているイメージを受けます。  そもそも郵政民営化することによってどんなメリット・デメリットが生じるのでしょうか?私たちみたいな一般市民にどのような影響を受けるのでしょうか?そこのところがどうもピンとこないのです。  賛成・反対は問いませんのでそれぞれの立場から郵政民営化についての意見がございましたら、是非聞かせて頂けますでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 郵政民営化が市場に与える影響

     郵政民営化は資本市場にどのような影響を与えると考えられますか?300兆円を超える資金が民間に流れる、と聞きますが、ということは市場も活性化するということなのでしょうか?資本市場から見た場合の郵政民営化の良い点と悪い点を教えてください。

  • 郵政民営化による影響

    郵政民営化法案が可決されて久しいですが、 郵政が民営化されたことによって日本の社会構造はどのように変わったのでしょうか。 色々な意見を聞かせてください、宜しくお願いします。