• 締切済み

年末調整

年末調整の計算の仕方ってどうなってるのでしょうか?毎年、いくら返って来るのかと思ってしまうのです。

みんなの回答

回答No.4

計算は簡単ですよ。これは他の方の回答をご参考に。 年末調整とは先に天引きされた所得税額の額は その人が本来納付しなければならない所得税額と 一致しないから正しい納税額を算定する為に行います。 毎月天引きされている所得税にははあくまで”概算”にすぎず、年末に計算をし直して精算をする必要があるのです。 天引きされる所得税には扶養控除や生命保険料は 考慮されていませんから年末調整をすると控除額が増え収めすぎた税金を返してもらっているのです。

  • keiandkei
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.3

(1)その年の1月から12月までの総支給額から非課税支給額をひいて、金額をだします。 (2)その金額から表にあてはめ給与所得控除後の金額を出します。 (3)給与所得控除後の金額から、基礎控除38万円、社会保険料控除、保険料控除等申告書に記入した控除(配偶者特別控除、生命保険料控除、損害保険料控除、社会保険料控除)、あと扶養控除申告書に記入した控除をうけ、その残りの金額をだします。 (4)その金額に応じた税率をかけます。(330万円以下なら10%) (5)(4)で出した金額に今年は定率減税20%があるのでそれを引きます。住宅借入金等特別控除がある場合は、その金額を控除します。 だした金額がその年に収める所得税です。 (6)(5)で求めた金額からすでに徴収された所得税(源泉徴収税額)の差を求め、多く払っていた場合は戻ってきますが、足りない場合はひかれます。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/2260.htm
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

こっちに年末調整計算表がありました。 http://www.jfast1.net/~nzeiri/nentyo2.htm 参考になれば幸いです。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

「どう」とは? 1年分の税金を計算し、毎月引いている所得税12か月分を照らし合わせ、 たいてい多く徴収しているのでその差額を返しています。 http://www.taxanser.nta.go.jp/keisan/ta_mainA.jsp こちらは確定申告ですが、計算の結果は同じです。 こちらでだいたい分かるのではないでしょうか? (平成13年度のものなので、今年のとは若干違うと思いますが。) (確定申告は源泉徴収の人は通常しませんが、医療費控除などがある場合に使用します。)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう