• ベストアンサー

次の英文の動詞はどこにあるのでしょうか?

But those who are called, both Jews and Greeks, Christ the power of God and the wisdom of God. Chorist以下の文に動詞がないと思うのですが、どのようにとらえたらよいのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Shimo-py
  • ベストアンサー率61% (170/275)
回答No.1

質問者さんへ。 ◆英文を尋ねるときは、必ず前後関係の分かる引用の仕方をしてくださいね。 とくに、「動詞がないのでは?」というような、「省略」に関することは、前後の文を読むことが不可欠なのです。 今回のご質問は、たまたま知っている箇所だからお答えできますが、普通なら不可能です。 ◆これは新約聖書(NKJV)中のパウロの手紙(コリントの信徒への第一の手紙、1章24節)です。 For Jews request a sign, and Greeks seek after wisdom; but we preach Christ crucified, to the Jews a stumbling block and to the Greeks foolishness, but to those who are called, both Jews and Greeks, Christ the power of God and the wisdom of God. 「というのも、ユダヤ人はしるしを求め、ギリシア人は知恵を求めるからである。しかし私たちは十字架につけられたキリストを宣べ伝えているのであり、ユダヤ人にとっては、つまずきの石、ギリシア人にとっては、愚かなもの、 しかし、ユダヤ人・ギリシア人共に、招かれた人々にとっては、キリストは神の知恵、神の力。」 ◆これを読めば明白ですが、We preach Christ (who was) crucified. 「我々は十字架につけられたキリストを宣べ伝えているのである」という英文の、キリストを、言い換えているのです。 ◆上の日本語訳を分かりやすく言い直すと、 【我々は十字架につけられたキリストを宣べ伝える。  キリストとは、ユダヤ人にとってつまずきの石であるが、私たちが宣べ伝えるのはそれだ。  キリストとは、ギリシア人にとっては愚かな存在かも知れないが、私たちが宣べ伝えるのはそれだ。  ユダヤ人であろうと、ギリシア人であろうと、  神が呼んでくださった人々にとっては、キリストは神の知恵、神の力であって、  私たちが宣べ伝えるのはそれなのだ。】 と言っているのです。 したがって、 ◆お尋ねの英文の主語は、  1コリント1章23節にある we である。 ◆お尋ねの英文の動詞は  1コリント1章23節にある preach である。 ◆Christ the power of God and the wisdom of God は  その文の目的語になっている。 ◆to those who are called は「~にとって」の意、 ということになります。

8f8f8f8f
質問者

お礼

こんなに色々教えていただけるとは・・感激です。 たいへん勉強になりました。 質問のしかたも、これからは気をつけますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A