• 締切済み

骨髄腫のMP療法の副作用について詳しく載っているサイト教えてください。

aoinuの回答

  • aoinu
  • ベストアンサー率44% (26/59)
回答No.1

こちらのサイトはどうでしょう?看護診断・看護計画と実施などと投与薬とその量が書いてあります。 http://bmw320ims.hp.infoseek.co.jp/kangokatei.htm 全く自信はないのですが、プレドニンなど薬物固有の副作用でも日数とかは明記されて無かったです。 医学博士などの論文でも多分無いと思います。 知り合いに某国立病院で治療をした方もいらっしゃいますが、色々な関連で副作用のみでなく精神的にも参ってしまっていたので、どこからが完全に副作用の吐き気なのか等はわからないみたいでした。副作用には個人差もありますし、年齢や既往病にもよると思います。 お急ぎのようですし、回答が付いてなかったのでご参考になればと思いました。

ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございます。 でもちょっと私の求めていたものとは違いましたm(_ _)m 友達は何かの文献で1~2日目は…、1週間後はこの副作用が…みたいな感じで副作用の出現時期が書いてあるのを見たと言っており、私も別の本で見たことがあるのですが、見つからないので今とっても困り中です(×_×) 1日や2日で骨髄抑制が起こるとも思えないので、その日その日でどの部分までを観察して行けばよいのかが知りたいのでわかりやすい表などがあればとてもうれしいです。

関連するQ&A

  • 放射線療法の副作用

    看護学生です。 放射線療法(リニアック)の照射部位の皮膚への副作用には、 発赤・紅斑・乾燥・潰瘍・色素沈着などがあるということですが、 その範囲はどのよなものなのでしょうか? 線量の分布の高いところにひどく起こるものでしょうか? それとも照射されている部位、例えば顔面なら顔面すべてに起こるものなのでしょうか?

  • 骨髄検査

    急性骨髄性白血病で昨年7月から化学療法を行い、今年5月に退院しました。今日は退院後初の骨髄穿刺だったのですが、骨髄液が取りにくかったようで何回か引きました。検査を担当した医師によると「化学療法で骨髄が疲れていて取りにくかった」とのことですが、取りにくいということは病気自体あまりよくないということなのでしょうか・・・?結果は3週間後に聞きに行く予定なのですが、とても心配です。ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 骨髄炎 安静にする意味

    看護学生です。初めまして! 調べています。 骨髄炎はなぜ安静にする必要があるのでしょうか? 十分な休養を取って免疫力を高めるためでしょうか? それとも、血行性感染を防ぐためでしょうか? 教えてください!!

  • 骨髄移植について

    再々すみません。 急性骨髄性白血病で初発でなく 再発の場合、ドナー登録して迷わず 骨髄移植をしたほうがよいのでしょうか。 化学療法で完治を目指すのは不可能でしょうか。 自家移植、身内での移植に比べて ドナー登録での移植の場合、 合併症、副作用、拒絶反応での死亡する 確率はどれくらいの数値でしょうか。 移植というのはどれくらい危険なもの でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 献血と骨髄について

    最近献血に興味を持ちました。 なのでいろいろとサイトを調べていましたが、とあるサイト(URLは伏せた方がいいのかな?)に「200m献血は赤ちゃんにも足りないから捨てる」とか「400から200に変えたら急に看護士さんの態度が悪く・・・」とか基準合ってないのに無理やり400にされてしまったとか、そんな話があったのですが本当でしょうか? さらに期限が切れた血液製剤はどうやって処理するんでしょうか? あと骨髄は体の全ての骨に入ってるのでしょうか? もし骨髄移植時の提供者になるとしたら、骨髄はちゃんと再生するのでしょうか? ちょっと質問攻めのような形になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 急性骨髄性白血病と慢性閉塞性肺疾患について

    またまた失礼します。 看護学生です。 既往歴としてCOPDを有し、HOT2リットル投与中の方が 急性骨髄性白血病になり化学療法を受ける中で この2つの疾患をどのようにからめて考えていかなければならないのでしょうか?? 現在個々の疾患理解に必死でパニックに陥ってしまっています。 どうかよろしくお願いします。

  • ホルモン療法の副作用を押さえる方法

    乳がんの治療で、ホルモン療法を行っています(注射と飲み薬)。 抗がん剤投与中の吐き気止めに使用したステロイドとの合わせ技で 太ってしまい、現在ダイエットの効果が出ていない状態にあります。 そこで伺いたいのですが、ホルモン療法の副作用のメカニズム攻略法を御教えください。 対策をネットや本で調べましたが、方法が拙いのか攻略法を探し出せませんでした。 ダイエット・ホルモン療法・乳がん・副作用等で検索をかけても、 「乳がん治療の為のホルモン療法の副作用で太った場合の対策」という 知りたいページにたどり着けません(肥満解消の為のホルモン療法で ダイエットに成功して乳がんを予防、という方向のページが引っかかってしまう)。 別の質問も立てていて、そちらは「投与中でも効果のあった具体的なダイエット方法」を、 こちらの質問は、「エストロゲンを押さえる働きを阻害しないで、かつ副作用を 軽減する方法」をお尋ねしています。重なる所も出てくるかと思いますが、 「薬の副作用をものともしない(しなかった実績を持つ)ダイエット方法」と 「薬の副作用そのものを軽減する方法」と、分けて捉えてください。 サイト、出版物のどちらでもかまいません。どうぞよろしくお願いいたします。 関連質問(投与中でも効果のあった具体的なダイエット方法) http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1185961

  • 骨髄異形成症候群の免疫抑制療法について

    私は6年前に妊娠したときに、血小板の数が少ないことが判明し、骨髄異形成症候群と診断されました。しかし、幸いなことに何の自覚症状もなく、昨年は何とか2人目の子どもを妊娠・出産することもできました。 妊娠すると血小板は1万を切るのですが、出産後に7万ほどに回復し、その後徐々に減っていくということを繰り返しています。現在は5万ちょっとです。 こんな状態なので、担当のお医者様には免疫抑制療法というのを勧められています。簡単に言うと、ウマの抗体を5日間投与し、その後内服薬を飲むというものらしいです。この治療には副作用があって、その副作用も個人差があるということです。私はアレルギー体質なのですが、その場合副作用がひどくなる可能性も高いといわれました。 そこで質問なのですが、免疫抑制療法を行うと、どのような副作用がどの程度の期間現れるのでしょうか。個人差はあるらしいのですが、経験されたことのある方、間接的にご存知の方がありましたら、どんなことでもかまいませんので教えて頂けないでしょうか。治療をするなら育児休暇を取っている今のうちだとは思うのですが、まだ子どもも小さいので、あまり入院が長引くようならやめようかと迷っているのです。よろしくお願いします。

  • インフルエンザ予防接種の副作用?

    インフルエンザ予防接種の副作用? タイトルの通りなのですが、副作用が心配です。過去に2回、接種をしましたが、2回とも次の日の朝食後に嘔吐をしてしまいました。微熱もでました。 嘔吐したあと数時間は体がだるくて横になっています。これって副作用ですよね? 医師に聞いても「微熱は出るけど、嘔吐はしないよ」と言われています。 接種された方のなかで嘔吐をされた方はいますか?

  • 骨髄移植と年齢について 急性骨髄性白血病

    少し長くなってしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。  私は秘書をしているのですが、自分の尊敬する上司(56歳です)が今年の3月に急性骨髄性白血病を発病しました。白血病には色々なタイプがあるようなのですが、不幸中の幸いで、比較的治療がしやすいタイプとのことで、化学療法だけで寛解となりそうだということで、その言葉通り4ヵ月後、退院をいたしました。ところが、喜びもつかの間、その4ヵ月後に再発してしまいました。お医者様もなんでこんなに早く再発したかわからないとのことで、今回は骨髄移植をしなければならないかもしれないといわれているそうです。本人は相当ショックらしく、私は何も出来ませんし、根掘り葉掘りきくわけにもいかず、黙って仕事をするしかないのですが、信頼関係はとても厚く、心から尊敬しており毎日とても不安です。それで、ネットで骨髄移植など調べているのですが、年齢が高いと成功率が低いというような記述を見つけました。一般的に白血病は年齢が上のほど、治癒率も低くなるという記述もありました。  どうなのでしょうか。私の上司と同じくらいの、50代の方で、骨髄移植を成功している方、同年代で同じ病の例をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。不躾な質問なのは百も承知なのですが、どうぞよろしくお願いいたします。