• ベストアンサー

そんなにファンがいるなら

先日来日したぺ・ヨンジュン氏はすごいですね。 詰め掛けたファンが数千人とか。しかもみんな ホテルの前に前日の夜から待機する気合の入れよう です。ファンを思う故に正面玄関から出たら、案の定 軽傷者が出ました。本人は憂鬱になり、治療費まで 出すといってます。そのファンを想う気持ちこそ 人気の秘訣でしょうね。 でもそこまでファンを想うなら思いっきり触れ合う 時間をもうければと思います。例えば2泊3日で 思う存分ファンと交流できるチェジュ島ツアーとか。 逆にそうするとファンにとって近すぎて俳優としての 魅力を失うのでしょうか?ヴァラエティーは性に 合わないと言って紅白を辞退しましたしね。身近に いないからこそ神秘的で熱狂するとか。如何せん ファンを家族とまで言い切るなら、それくらい サーヴィスしてもいいかなと思います。どうなん でしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.2

こんにちは。 少しこちらのサイトの質問にはなってないかもしれないですね?感想、意見を聞くことは後日削除の可能性があるようです(私はぜんぜん問題ないのですが) 今回の事故については正しい答えはないと思います。 ただご本人がまったく意図しなかった事故ですしご本人に責任はないものだと思います。 それでも自分が表に出なくてまったく隠れて移動したなら事故はなかったというふうに考えられたのでしょう・・・・ そういう可能性を考えてもっと事故が起こらない対応をすればよかったというファンの方々への配慮、好意、気持ちがその後の対応に表れているのでしょうね。 私個人の意見ですからお気になさらずに・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#25230
noname#25230
回答No.1

ファンに対するボランティアでやっているわけではなく、彼も商売として仕事をしている、ということを大前提に考えないといけません。 その上で、極力、可能な範囲でファンに対してサービスをするといっているのでしょう。 また、彼自身、商品価値としての自分を維持しつつ、数年先まで見据えたビジネスプランを立てて仕事をしているはずです(もちろん、彼自身だけではなく、マネージャその他の関係者が総力を挙げて計画しているはず)。そのあたりも見据えて、「相手が商売でやっている」ことを見失わないようにしないと、水商売の女性にすべてを注ぎ込む男性のようになってしまいます。 ファンの一部のかたがたはすでにその状態なんだろうとはおもいますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 韓流にハマる母に愛想が尽きました

    冬のソナタがブームになった時から、わたしの母はペ・ヨンジュンのファンなのですが 最近ファンの域を越えて、韓国という国家に対しても愛着が湧いたらしく 団欒の中でも「韓国ではね~」「なんで日本には~」という言葉が飛び交っています。 今日は「ヨンジュンは被災地に寄付するけど、なんで日本の俳優は寄付とかしないの?」 「それになんで日本の俳優は韓国の俳優みたいにかっこよくないの?」 とまぁ、実にはらわた煮えくり返るような発言ばかりです。 そんな状況なので、もうわたしは爆発寸前です。 わたしは元々、21世紀になって突然やってきた韓国という国が好きではありません。 対馬と竹島の領土問題、反日教育、キムチの臭い、ワールドカップ、歴史の問題 最近だと突如湧いて出てきたパチンコのCM、昼の韓国ドラマの異常な数。 どれを取っても好きになれる要素が全くありません。 そういう問題を母は目にもしないし耳にもしないので、ただ頭ごなしに韓国を語ります。 今までは時折「それは違うと思うけど?」などと横槍を入れてきたのですが よほどおかしくなったのか、わたしの横槍や否定的な意見は全く相手にしなくなりました。 こちらが論理的に真剣に話をしてみても、母は感情論でわたしを黙らせて、最後はただの口げんかで幕を閉じてしまいます。 自分の考えが偏ってるだけかな・・・と、かの国を訪れたことがあるのですが それは単に私の中の嫌韓を強めただけに終わりました。 酷いくらい日本が嫌いなんだなと、反日感情はホンモノだと直に感じました。 なんというか、家の中で国家や政治の話をするのはいいことだと思うのですが、それはお喋り感覚でのことで ひとりの熱狂的なファンによって、こうなのよ!と勝手に押し付け決め付けられるような話し合いは嫌なんです。 ただ、ひとりの俳優ペ・ヨンジュンのファンとしてなら今までも受け入れていましたが 最近のように、それが飛躍して国自体を賛辞するようなのはもう嫌なんです。 一度読み返しましたが、少々自分にも考えに偏りがあるかもしれません。 同じような経験をされている方や、上手くこのストレスを解消する方法をご存知の方、どうかご意見お願いします。

  • 韓流ごり押しがウザいんですけど

    最近の各局のテレビはなんで韓国アイドルグループをはじめK-POPばかりゴリ押しするんですか? 少女時代とかいきなり日本にやってきて2万人動員してCDシングル10万枚売り上げたそうです 来る前まで誰も知らなかったのにありえない現象ですよなね(笑) ネットで知られていたなんて言う人いるけどそれまでYahoo検索サイトでも名前が20位以内に 出たことさえありません なのに日本のメディアやマスコミは初めて来日した韓流ガールズグループを日本制覇だとか、 若い女性に人気の新しい韓流の時代が来たとか異常なぐらい煽ってますよね そもそもCD10万枚でブームなら日本はずっと洋楽ブームでしょう(笑) 一体誰がこんなありもしないブームを無理やり押し付けてるのか 電通が黒幕だの言われていますが事実はどうなんですか? 韓国は国ぐるみで予算を付けて韓流を普及させるためにアジアや日本、アメリカに資金をバラまいてるって言われてますが確かな証拠でもあるんですかね?(そうとしか考えられないけどw) そして日本にとって一体何のメリットがあるんでしょうか? 日本の隠れたアーティストを紹介せずになぜか韓国のK-POPばかり紹介してます 特にフジテレビの「めざまし」は酷い韓流ゴリ押しで嫌になりました 紅白には出場しなくてホッとしましたけど、KARAは日本のドラマにも出るそうですし、番組の エンディングテーマ曲、アニメソングやイ・ビョンホンと織田祐二とのドラマ共演、松嶋奈々子との 映画ゴーストでの共演、さらに「さんま御殿」でのバラエティートーク番組にまで進出してきました 日本で地道に頑張ってる芸能人やアーティスト達からすれば突然自分達の仕事枠が削られた 思いでしょう、いきなりやってきて仕事取られたようなもんですからね 次々にやってくる韓流俳優とK-POPグループ、今一体何が起こってるのか? なぜメディアやマスコミは一斉に韓国人を持ち上げるのか(ブームでもないのにブームだと) これってマジで日本の危機だと思います 誰かその筋に詳しいかたぜひ教えてください

  • 「ファン」はどこまでいけば「ファン」?

    つい疑問が浮かんでしまったので、質問します。 俗に言う歌手の「ファン」というのは、どこまですればファンになれるんですか??CDを全部揃えた時? 好きになったその日から?教えて下さい!

  •   ファン・ファン・ファン!!!(昔の森高さん)

     私は女です(笑)そして、森高千里のファンです!!!おかしいですか? ファンと言っても今の森高さんはあまり好きではないんです。む・か・し・の森高さんが最高に好きなんです。やっぱりおかしいですよね、女が。   昔の森高さんを知っていますか?よかったですよねぇ~特にバカソングが!!!ザ・ストレスとか、ザ・ミーハーとか、見てとか、別れた女とか、才能なさすぎな歌がいっぱいでしたよ。でもそれがいいんです、マジでいいんです!!!!!!!  そういう昔のCDを聴きまくってる女どう思います?ついでにライブビデオもみてますよ(もちろん昔の森高さん) 私のほかにもこんな人間いるんでしょうか?男の方はいそうですけど・・・いたら返事プリーズ。  ここで注意しておきたいのは、昔の森高マニアですよ(笑)

  • ファンクラブに入ってなきゃファンじゃない?

    私は、2013年の紅白を見て嵐さんの事を好きになりました。 ちなみに二宮さんが好きです。 その事を、嵐の話で盛り上がりたいなと思って嵐ファンの同級生に話しました。 そしたら、「新規ファンとかありえない。ファンクラブも入ってないしライブも行ったことないのに嵐好きとか言わないで。にのの事語らないで 」って言われてしまいました。 私の家は裕福ではありませんしバイトも学校の校則で禁止されていて自分で稼ぐ事もできないのでファンクラブも入れないしライブにも行けません。 でも、好きになってからは嵐の番組も毎回チェックしてますし、中古などのCDやDVDですが買ってますし、携帯にもいっぱい嵐の曲が入ってます。 ファンクラブに入ってなくても私は嵐さんと二宮さんの事が大好きです。 それだけでは嵐ファンとは言えないのでしょうか? 今のままでは胸を張って嵐大好き!にの大好き!とは言えません。 ご解答お願いします( >_<) ちなみに私は高校1年生です! 不快な質問だったらすいません。

  • ファンヒーターのファン

    ファンヒーターの、ファンって、一体、何ですか?

  • ファンがうるさいのでファンの換装をしたいのですが・・・

    Inno3D社のI-9600GTI-H5GTCDというビデオカードを購入したのですが ↓ http://impress.earena.co.jp/fr.html?URL=/cgi-bin/gallary.asp?STEP=1&ID=26851&OTH=&RA=222.7.223.24 ファンの音がうるさいので、ファンだけ静音タイプ、もしくはファンレスクーラーに交換できないかと思うのですが、オリジナルクーラーというのが 気になります。対応するクーラーがないか探してみたのですが、みつかりませんでした。 どなたか静音ファンをご存知の方は教えていただけないでしょうか?

  • ファンがファンを辞める時?

    僕は中一の時に「ALONE]を聞いてB,zのファンになって以来今までのシングル、アルバムはほとんど買っていたんですが、「不滅のフェイス」から買わなくなりました。 今までは発売日には必ず買っていたのに買わなくなってしまいました。 その理由は着歌フルで携帯からDLして買うようになったからです。 それでも好きだから聞いてカラオケとかでもよく歌いまくってますが、その内には聞かなくなってしまうのでは無いかと不安です。(好きなのに) たまに友達や知り合いにも昔はB、zのファンだったが、昔の曲が好きだったとか、あの頃のB、zが一番B、zらしい曲だったなどと聞きますが、何となく分かるような気がしてきました。 そんで今回の新曲「MY LONLY TOWN]から、何故かファン意識が薄れてきました・・・なぜ??? 今回はCD買ってみていい曲だとも思ってますしB、zらしいとも思ってるのにそこまで聞きたいと思わなくなってしまいました。(買って2回しか聞いてません、初めてです。)サビ以外に物足りなさを感じました。 その内上記の様な元B、zファンの友達や知り合いの様になりそうです。 今でもB、zのファンの方でしたら分かると思うのですがB、zはヤッパリ進化し続けてますよね!その進化に私自身がついて行けなくなってしまったんでしょうか?(それとも合わなくなったのか?) そこで元B、zファンの方に質問です。あんなにファンだったのに新曲(シングル)を買わなくなったキッカケや理由があるなら教えて下さい!(アルバムは別でお願いします。アルバムでしたら私も多分買うと思いますので) 元OOファンの方もOKです!(ただし3年以上シングル買っていた人のファンの方お願いします!)

  • ファンファン・ファーマシーについて

    たしか、2~3年前だったと思います。『ファンファン・ファーマシー』というアニメを「みぃファぷー」(?)という番組タイトルの枠内で、やっていたと思うのですが、それについて、ビデオやコミックなどが出ているのか教えてください!!

  • 地元ファンでは無いファン

     Jリーグの試合を生観戦したいのですが、自分は地元チームのファンでは有りません。  以前に地元チームのホーム(こちらにしてみればアウェー)の試合を1人で応援に行った事が 有るのですが、さすがに、遠くのアウェーにまで応援に来るファンは凄く熱いです。 ユニフォームを着てグッズを持って、声援や歌を歌って・・・    ユニフォームのレプリカはスタジアムでは、地元チームの物しか販売してませんでした。 通販で探してみましたが、高くって手が届きません・・・。個人の応援歌も、覚えれそうに有りません。 正直、自分はあの中に入れる気がしませんでした。  スポーツはやっぱり、地元を応援すべきなのでしょうか? 私服でグッズも持って無いファンや、盛り上がりきれていないファン は、熱いファンから見てやっぱり迷惑でしょうか?今後のために、良い方法が有れば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 仲良しの同級生の友達のお姉ちゃんに好意を抱いています。告白するか悩んでいますが、勇気が出ないです。相手に冗談だと思われたり振られたくないです。
  • 自分は顔が可愛くないと思っており、相手に変な奴だと思われてしまうのではと心配しています。また、相手も可愛いので、ハードルが高くなってしまいます。
  • どうすればいいかアドバイスをください!私には勇気が出ません。
回答を見る