• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって創価学会に入ったってことですか?)

創価学会に入ったのか?経験者に相談

このQ&Aのポイント
  • 婦人部で上のポストにいる元同僚から創価学会への勧誘がありますが、入信はしないと快諾しました。
  • しかし、その後用紙を書かされた上で本部に提出するよう言われ、話は詐欺の疑いを持つようになりました。
  • 現在は「お守りご本尊」の引き取りが話し合われていますが、創価学会への対策やアドバイスを求めます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.2

相手は入会とはならないとは言っても、実際は学会にあなたの名前があるのだから、学会から見たらあなたは立派な学会員です。 精神的にこんな事されたら嫌ですよね。あなたが本当に納得出来ないなら、本部なりその友達なりにきちんと話して、毅然とした態度をとるだけです。 私にも学会員の知り合いたくさん居る中で、一人だけ人間的に素晴らしく、大好きな友達がいます。 彼女も私に話しはするけど、他の学会員と違って、「数だけ集めたって何の意味もないよ。内容良くないと意味無い。学会員の中にもバカな人いっぱい居て、何の勉強もしていなくて、上の言いなりの単純脳細胞が居るんだ」と話してくれました。 私自身は人間は生まれつき充分に宗教的生き物と考えているから、特別宗教団体に入る必要もないし、ましてや創価学会のトップに疑問感じてる人間なので、その私の友達とも徹底的な議論ぶっとばします。 でも私は「南妙法連華径」って力強い言葉が好きです。その書いたもの欲しかったので「その書いたのくれないか?」って言ったら、「会員じゃないから駄目」と言われました(笑) あなたの場合は勝手にされてしまったのだから、はっきりと「解消する」と言えば出来ない理由ないですよ。会員にもいろんな性格の人が居るから、みんなが同じ考えではないから、その辺から違う会員にあたってみては?   もしもその友達がしてくれない時はね・・ 真剣に話したら必ずあなたの主張が通ります。 心の問題を団体活動に利用するそのベースが、人を尊重していないから私はそれら宗教が嫌いなのです。 宗教は元々いいものなのにね?

pichonkiki
質問者

お礼

ご自分の考え方まで教えてくださりありがとうございました!! 自分自身、ずっと警戒していたのに どうして今になって、 こんなにもアッサリ引っ掛かってしまったのか と思うと情けなくて悲しくて最悪な気持ちでした。 家族中からも「どうしてそんな馬鹿なことをしたのか?」 「家族みんなの人生を狂わす気か」と責められ続け ホトホト弱っていたところだったので >真剣に話したら必ずあなたの主張が通ります。 この言葉で勇気が出ました。 友達だと思っていただけに きっぱり断りきれなかったので、頑張ってみます。 >心の問題を団体活動に利用するそのベースが、人を尊重していないから私はそれら宗教が嫌いなのです。 宗教は元々いいものなのにね? 本当ですね。私も読経は好きなんです。 そこのとこも勘違いされたようですが・・・ これでますますこの宗教を 毛嫌いする事になったというのに、そこの所は 考えてもみないんでしょうね、この人たちは・・・ 幸い、私に言ってくる子はある程度まともな部分が あると思ってるので(もう騙されませんが^^) きっぱり縁を切ろうと思います。 つかず離れずでうまく友人関係を持ち続けるほど 器用じゃないんで、もう縁切ります(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chiyoken
  • ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.1

あの人達は、とにかく入会させた人数がなによりも大事らしいですから、本当にその「記録」だけにこだわってるんじゃないでしょうか。 まあ入会なのかそうじゃないのかと言ったら、「記録」上は入会したことにはなってしまってるんでしょうね。 名簿にはあなたの名前はばっちり載ってるものと思われます。 彼らがなにかしでかす時は、あなたもその行いに加担してることになるのです。 大人なのですから、これからはもっと自分のやることに責任を負うべきですよ。

pichonkiki
質問者

お礼

ありがとうございました。 質問に対する答えだけで結構でしたのに 見ず知らずの者に有り難いお説教までしていただいて 貴重なお時間をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 創価学会のご本尊はどうすればいいのでしょうか

    先日、創価学会を脱会したものなのですが、 脱会届は内容証明、配達証明で本部に送ったのですが ご本尊は返却していません。 聞いた話によると、お金を払って頂いているみたいなので 返さなくて自分で処理しても問題ないんでは? という話でした。  しかし、ここで調べてみると、皆さん本部に送ったり しているみたいなので、 やはり送ったほうがいいのでしょうか? また私達は脱会したつもりでいるのですが、 ご本尊を返却しなければ脱会したことには ならないのでしょうか?

  • 創価学会を脱退したい

    二年前くらいに、その時の友人の強引な勧誘で、創価学会に入会していまいました。(私とこども) その友人とも疎遠になり、今度違う地域への引越しを考えているので、脱会したいと思っています。よくうちにくる方に「脱会したい」といったのですが、「今度一度時間をもうけて」と言われました。どれだけ説得させても脱会の意思はかわらないのですが、脱会することは、そんなに大変なことでしょうか? どんな手続きがいるのでしょうか? ちなみに『ご本尊』も持っています。これも綺麗さっぱり返却したいと思っています。 そもそも断れず入会してしまったのが間違いだったと反省しています。経験者の方、よいアドバイスをお願いします。

  • 創価学会の脱会について

    とても頭を抱えていることがあります。 よい方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスを宜しくお願いします。 私の主人の親戚は創価学会員で、私達夫婦が知り合う前に主人は親戚から強引な勧誘にあい名前のだけの学会員です。 結婚して止めたはずの新聞が勝手に届いたり、昨日の参院選前には、引越し後の住所を教えていないにも関わらず、車のナンバーを覚えていたらしく朝から家に押しかけてくるなど、うんざりしている日々です。 主人も脱会をしたいとのこと。主人を脱会させてあげたくて、方法が分からずに相談したしだいです。 また仏壇と御本尊の返却の仕方なども教えていただきたいです。 御本尊は現在、押入れにいれている状況です。 返答お待ちしています。

  • 創価学会の脱会 ご本尊の処分

    創価学会を脱会したいですが。。 ご本尊を勝手に処分しても、法的に問題はないですか? 入会時にご本尊を貰う為に3千円を支払わされたので、権利は私にありますよね? 創価学会に送り返すのには抵抗があります。 なぜなら、そのご本尊をまた誰かに3千円で売るんじゃないかと。。。 再利用は地球にとって、いい事なのですが・・・ 創価学会の利益になるのは嫌です。 。。。もし、ご本尊を創価学会に返却をした場合、私の支払った3千円は帰ってきますか? よろしくおねがいします。

  • 創価学会に無理やり入れられ辞めれずにいます。

    私の兄が創価学会に入会しました。 その数年後に私も勧誘されました。 私の当時付き合っていた人が暴力を振るうようになり大学まで辞める羽目になり、 家族に心配をかけていた時です。兄と兄の創価学会の先輩方に心配され信心を薦められました。 しかし私は特定の宗教を持つことが嫌だったり学会員さんらのお話にも全く共感できないのでお断りしたのですが、なかなか帰してくれません。 でも兄が心配してくれているのは分かっていたのでもう一度集まりに参加してみました。 しかし入会する気などありませんでした。きちんと断る自信もありました。 ただ兄が心配してくれてるのにたかが集会に来いという誘いすら断るのも悪いなと思ったからです。 しかしその考えが間違っていたようです。 その集会で大人たちが大勢で私を取り囲み、プライベートな事まで質問したり、 とことん私を否定してきました。ああ言えばこう言うというやりとりを延々くり返し、 私はもう頭が痛くなり早く解放されたいのでとうとう頷いてしまいました。 小さいご本尊様を渡され「一年でいいから持っていなさい。きっと必要とする時が来るから」 「それで本当にいらなかったら返せば良い(脱会すればよい、という風に解釈しています)」という話でした。 私はその後留学しました。予想通りご本尊様を触ることはなく過ごしたのです。 一年と数ヶ月たって一時帰国した際に母親にご本尊様を兄に返しておくように頼みました。(兄に会う機会がなかったので) しかし兄が実家に顔を出すこともほとんど無いので返すチャンスがなく、結局2年後に私が兄に手渡しました。 しかし兄は脱会したいという話を受け入れてくれません。 何年も経っているし、私の気持ちは変わらないのに「考えなおせ」と言うばかりで話になりません。 他の学会員の方とお話しても結局引き止められて終わりだと思っています。一人でその地域の集会所に行く勇気はありません。 以前無理やり入信させられた時にすごく苦痛を味わったので。 長くなりましたが、確実に辞められる方法を探しています。 もう彼らと何を話しても無駄なようですので、彼らと接触せずに辞められる方法を探しています。 よろしくお願いします。

  • 創価学会の脱会と、ニセ本尊の返却(または廃棄)

    結論から書きますが、創価学会の本尊を返却しようと思います。 もともと熱心な信者ではありませんでしたが 2年前に引越しをしたのを機に、今は完全に幽霊部員になっており たまに学会の方が来ますが、玄関先で適当に話して帰ってもらっている状況です。 ただ最近になって、色々な方が入れ替わり立ち代り訪問してくるようになり 玄関先で20分くらい粘られたり 部活動に無理矢理連れて行かれそうになるなど面倒なことになっています。 実は秋に引越しをするので、その際に何も告げずに転居しようかと考えています。 新住所はバレたくないので、引っ越して落ち着いてから 脱会届に旧住所を記載して郵送するつもりです。 これまで学会内にはお世話になった方もいますので できれば揉めずにフェードアウトしたい思いです。 ただ、『まず先に本尊を返却したい』です。 と言いますのも、脱会について色々と調べていると 今持たされている本尊が、いわゆるニセ本尊であることがわかったのです。 そう言えば、何年も前に学会の方が大勢で家に来て、本尊を確認し 「うん、問題ないね。」とか言って帰っていったのを思い出します。 燃やして問題ないなら燃やして廃棄したいのですが怖いんですよね(洗脳されてるなぁ・・)。 地区に連絡が行くと面倒なので 住所未記入で本部に送りつけようと思ってます。 多分、これから実行します。 「まずは脱会が先だ!」といったような意見もあるかと思いますが 多分回答を頂く前に返却しますので その後の対応など、アドバイスがあればよろしくお願いします。 今、手元にニセ本尊がありますが、何ともいえない具合の悪さを感じます。 ニセ本尊を手放すことにより、多くの人が体験しているように、僕の人生も好転するかな。 悪い人生じゃないけど、体調面でも仕事面でも決してうまくいっているわけではないんですよね。 ニセ本尊になってからは、特に自律神経系の不具合を感じてますし。 長文失礼しました!

  • ★創価学会を正式に脱会したい!★方法は???

    こんばんは、表題の通りです 二十歳の頃、無理矢理、姉に創価学会に入信させられました その後、一応は一生懸命に信仰してたのですが 姉が離婚したことをきっかけに家族全員が信仰をやめて 以前の宗派に戻りました(本尊は寺に返還しました) 私は44歳になります しかし選挙だの 聖教新聞を購読して欲しいだの、座談会に出席して欲しいだの・・・ 煩わしくてたまりません 自分では辞めたつもりでも、休会してるだけに過ぎないのでしょうか? 入信カードというのがまだ個人情報として学会に残っていると思います 完全に正式に脱会したいのですが、どうすれば良いのでしょうか? お詳しい方、アドバイスお願いします

  • 創価学会脱退の際ご本尊について

    夫婦で創価学会員の者です。 といっても親が小さい頃に勝手に入会しているので幽霊部員の様な物なので今まで活動もした事がありません。 最近、色々と嫌な事が重なり学会の脱退を考えています。 その際にご本尊はやっぱり返却となるのでしょうか? と言うのも我が家のご本尊は主人の祖父から受け継いだ物で主人いわく学会に何の未練もないが祖父が大切にしていたご本尊は残しておきたいと言っています。 ですが、脱退をする際に普通はご本尊も一緒に本部に返却するのですよね? 返却は必ずしないといけないのでしょうか? ちなみにもし脱退をしたら学会から身内に引き止めるような連絡はいきますか? 詳しい方教えて下さい。

  • 創価学会退会について!

    先月、近所の人に食事に誘われその人はとてもいい人だったので、二つ返事で了解し食事に行くことになりました。 指定の場所に行くとそこには複数の創価学会の人達がおり入信を薦められ断り続けましたが2・3時間後根負けし入信することになりました。 その後、1ヵ月間座談会や男子部の会合など色々参加しましたが、学会員の異常なほどの池田大作氏の個人崇拝に疑問を持ち自分には理解できない世界だと思い退会を決意し地区の部長に話しました。でも自分の気持ちをわかってもらえず退会を認めてくれませんでした。 これ以上話しても無駄だと思い直接創価学会の本部に退会届けを出そうと思うんですが、その場合、御本尊はどうしたらいいでしょうか?

  • 創価学会の勧誘に断りきれず入会してしまった。

    創価学会の勧誘に断りきれず入会してしまったんですがうまく断りたいのです。 どうすればよいでしょう? 勧誘は学会の会館で10人前後に囲まれて、 泣きおとしで、本当に泣かれてしまって、 もう、泣かした私に対しての非難をするかのようでした。 これでも入らないなんて人としておかしいと言い出す始末。 そんなこと学会とは関係ないのに。 入ると言わなければ収集がつかない雰囲気でした。 入会は紙に住所・氏名・印がいると思うのですが、 今日はいいやとのこと。 どうゆうことか分かってるね? ってどうゆうこと?こっちの言い分は無視。 ってゆうかうんと言わせる雰囲気。 三文判を準備していたようにも思えます。 さっさと入会の最低の手順だけ踏んだかんじでした。 はっきり断りの電話を入れたら、青年部の幹部が出てくるとのこと。 穏便でなくても結構です。 何かいい方法は無いでしょうか?