• ベストアンサー

レモンがアクをとるのはなぜ?

レモンでアクを取ることができるらしいのですが、それはレモンのどういう成分がこの効果を発揮させているのでしょうか?また、レモン以外にありますか?ところでアクって一体何者なんでしょうか^^;とるのが面倒です;;

noname#123141
noname#123141

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.1

まず、アクという物は、 動物性の場合、体液のタンパク成分が、熱によって凝固したものです。 取らないと、煮汁が濁り、見た目も悪くなります。 物によっては、いやな味や臭いがします。 植物性の場合、苦味成分や、えぐみ成分、体に良くない成分です。植物性のアクの場合、泡と共に固体化するとは限りません。煮汁に溶けこんだままの場合もあります。 レモンでアクを取れるのは酸の働きです。 タンパク質に酸をたらすと凝固します。 牛乳に酢をたらすと牛乳のタンパク成分が固まって、ヨーグルトのようになります。 つまり、植物性のアクには効果がありません。 レモンの代わりになるものは、酢などの酸です。

その他の回答 (1)

回答No.2

あの強い酸がアクを取ります。レモンには、 強い抗酸化作用があり臭いを抑えたり、ぬめりを 取ったり、色の変色を防ぎます。レモン以外では 柚子、かぼすなどや酢もアクを取ります。 レモンや酢でアクを取るのは主にゴボウやリンゴ、 山芋類の変色を防ぐことに使う場合が多いです。 里芋、山芋のぬめり取りにも使います。 アクについては、URLをつけておきます。 参考にしてください。

参考URL:
http://www.mmjp.or.jp/fuji/goods7juso2_page.html

関連するQ&A

  • 灰汁(アク)について教えてください。

    普通、煮物などの料理をするときに出る灰汁は取りますが、その灰汁がいったい何者なのかご存知の方、教えてください! できれば、科学的に成分調査された結果があれば知ってみたいなぁと思います。 体に悪いものなのでしょうか。肉や野菜が生産される過程で含まれる化学物質や添加物が、料理をしているときに染み出たものかもしれないと思ったりもするのです。よろしくお願いします。

  • 灰汁をとらないとどうなる?

    灰汁の成分というのはなんでしょうか? また、灰汁を体内に取り込むとどのような悪影響があるのでしょうか?

  • アクってなに?

    アクってなに? シチューの作り方の説明書みてたら 「アクが浮いてきたら取る」 って書いてあるんだけど、あくってなに? 本当に取らないといけないの? めんどくさいからやりたくないんだけど?

  • 「アク」の正体はなんですか?

    アクを抜くとは、そのまま調理に使うと渋み、苦みが残ったり変色してしまう野菜などを、調理前に水などにさらして、渋みなどのもと(アク)を取りのぞくことを言いますが、さてその「アク」の正体っていったいなんなのでしょうか? 一般に山菜などに多いと言われる「アク」の苦味や渋味の成分を教えていただけないでしょうか?

  • レモンの皮2

    レモンの皮は安物のおろし器(スチロール製など)を溶かしてしまう成分が含まれていることはわかりました この成分は体には大丈夫でしょうか? レモンピールはよく料理に使われていますから大丈夫だと思いますが、少し心配です

  • お肉のアクって何ですか?

    お鍋のおいしい季節になりました。 ところで、しゃぶしゃぶをしているときに出てくるアクって 面倒くさいですよね。 あのアクってのは、なんなんでしょう? 野菜のアクと同じものでしょうか? 気になり始めると知りたくなってしまいました。

  • レモン1/4

    料理の本にレモン1/4分の絞り汁っと書いてあり絞るのが面倒なので市販のレモン汁を使おうと思うのですがレモン1/4ってだいたい何ccぐらいになるのでしょうか?

  • (サツマイモのレモン煮)レモンの効用は?

    サツマイモのレモン煮という素朴な食べ物があります。 レモンの働きをネットで調べたところ、イモを美味しくさせもするし、イモの黄色と皮の赤色を鮮やかにさせるらしいことが判りました。 イモのどんな成分にレモンのどんな成分が作用することによって鮮やかな色彩になるのかを知りたいです。反応式や構造式などは不要ですが、知っていて悪くない程度の化学の立場からの簡単な説明を希望します。 よろしくお願いします。

  • アクの防止法!

    爆発防止のためにたたいた肉を電子レンジで加熱すると大量にアクが出てしまいました。アクがたくさん出たので油で軽く揚げてからレンジで加熱したところアクは出なくなりました。ですが、加熱をしてからレンジで調理をするのは面倒なので、できたら生のままからレンジで加熱したいのです。面倒なことはどうも苦手で(^^; 。どなたかアクの防止法について詳しいことを知っていましたら教えて下さい!宜しくお願いします!

  • 灰汁とは何か

    いつも味噌汁やカレーなんかを作っていて、 灰汁を取ると言いますが、 そもそも灰汁って何ですか? 汁物以外では出ないのでしょうか。 詳しく解説をお願いします。

専門家に質問してみよう