• ベストアンサー

パイプイスを斜めから見た図

パイプイスを斜め上から見た図を描きたいんですが、 難しくてかけません・・・ なにか資料とかあったら教えてください。 いろいろ検索でしらべてみたんですが、 斜め上からってないんですよね・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

Googleイメージ検索でもなかったですか?

参考URL:
http://images.google.co.jp/images?q=パイプイス&hl=ja&btnG=Google+検索
aya_1
質問者

お礼

ありがとうございます! ありましたっ!たすかりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

まずパイプいすを用意して、デジカメで写真を撮って考えたらいかがですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この図の名前を教えてください

    よく十字に仕切って、上は満足、下は不満足、左右はどちらでもないような図があると思うのですが、参考資料として検索したいと思っても、図の名前が分かりません。教えて下さい。

  • jpegの明細地図を平面図から鳥瞰図みたいにするやり方は?

    jpegの明細地図を平面図から鳥瞰図みたいにするやり方は? jpegの明細地図を平面図から鳥瞰図(斜め上から見たように)みたいにするやり方は、どのようにすればできるのでしょうか? vitaです。宜しくお願いします。

  • リコーダの指の押さえ方の図はありませんか?

    リコーダの指の押さえ方の図はありませんか? 検索エンジンでいくらか検索しましたが見つけられません。 小学校の音楽の教科書には ドレミファソラシドレミくらいまで記載があったけど その昔の記憶(音楽室の壁の資料)で ドレミファソラシドレミファソラシぐらいまで出せたはずなんです。 (音楽の成績、悪かったんで正しい表記法がわからない。お恥ずかしい) 良い資料についてご存知の方、ご教授ください。

  • 円筒とレジューサが斜めにつながった図の書き方

    仕事で、直径1000mmで長さが1000mmの円筒(図M参照)に 直径500mmから1000mmにひろがっている同心レジューサ(図N参照) を20度の角度でつながっている図(図P参照)を書くことになりました。 参考に昔の手書きの図を渡されました。それを手書きでなぞった図が図Rです。 なお平面図のみしか描かれていませんでした。 レジューサと単管の交点に雲マークeの部分に線が3本ありこれは寸法線なのか 単管もしくはレジューサの線なのかはわかりません。 参考図をみてφ1000単管とφ600×φ900の同心レジューサがつながっているものを 書いたものが図Q(雲dの部分はごまかしています)です。 雲マークdの部分がどうしてもうまく書けないので書き方やどうしてそうなるのか理屈を 教えていただきたいです。 まず雲マークdの上部分(参考図の雲マークeにあたる) 実際に3本の線があるのか?(あるならエビ管のようなもの?) 書かれているなら図Qの角度aは何度なのでしょうか? また図Qのb部が参考図Rのf箇所にあたるのですが、 参考図ではうまく接続されているように見えますが実際書いてみると 段差ができてしまうのですが(図Qのb部参照) 実際ここはどうなるのでしょうか? よろしくおながいします。 図は http://photos.yahoo.co.jp/ph/okweboshiete/vwp?.dir=/288f&.dnm=bcc1.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t) に掲示しています。

  • 【図(1)】の値を【図(2)】【図(3)】の該当セ

    【図(1)】book1sheet1の品名を【図(2)】book2sheet2または【図(3)】book2shee3の該当するセルに転記するマクロなんですが 例) 【図(1)】のa801蜜柑は、a801から"a"でbook2のsheet2を検索、"8"から8Aを検索、"01"から1を検索し、【図2】のE3が該当セルになります。 【図(1)】のb808西瓜は、b808から"b"でbook2のsheet3を検索、"8"から8Bを検索、"08"から8を検索し、【図(3)】のC44が該当セルになります。 こんな感じです。よろしくお願いします。

  • 色度図について

    現在色に関しての勉強をしているものです。XYZ色度図に関しての詳し い資料が欲しくなったので探しているのですが、ネット上で探しても画 像が鮮明でなかったり、x,yの値と色の関係が詳しく載っていなかった りと良い図が見当たりません。どなたかそのことに関して詳しい資料を ご存じないでしょうか?教えてください。できれば、参考文献なんかが あれば、それも教えてもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 日本の森林の分布図を探しています

    日本の森林にある樹木の種類別の分布図を探していますが、サイト検索をしてもなかなか見つかりません。 統計資料など、関連する情報などご存知でしたら教えてください。

  • 3成分系の図を読み方について

    お疲れ様です。 添付の3成分系の図を読み方を知りたいですが、 関連されたネットの資料を見てもよくわからず、 難しいですがもしかしてご存じの方はお教授いただきませんか? 私が知りたいことはこの3成分系の図から物質の共沸点があるのかを 知りたいですが ぜひよろしくお願いいたします。 つけくわえてあの二つの図は同じ3成分系に関する図です。

  • 巣鴨プリズン、設計図、平面図

    こんにちは。 今現在巣鴨プリズンに興味が湧いている者なのですが、例えば巣鴨プリズンの設計図、平面図、何の施設、部屋がどこにあったかが分かる資料というのは存在するのでしょうか?もしありましたら、資料名を教えていただけませんか? 資料を探しているのですが、写真集やドキュメンタリー本などはあれど、そういったものは見つかっていません。 よろしくお願い致します。

  • 尼崎付近の路線図

    資料として、尼崎市を通る鉄道の路線図がほしいのです。 でも、私がほしい路線図は駅や電車の中にあるような、新快速や快速の停車駅を示したような、その車種ごとの停車駅をそれぞれ載せたものなんです。 エンジンで検索してみましたがありませんでした。 ご存知の方、教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 中学生の勉強法について教えてください。学力がそこまで高くないため、定期テストの成績が上がらず不安です。また、勉強方法が分からず悩んでいます。
  • YouTubeなどで勉強法を調べたりしていますが、どの方法が良いか迷っています。
  • 定期テストの勉強法や毎日の勉強方法、模試の勉強法など、具体的なアドバイスをお願いします。
回答を見る