• ベストアンサー

ヨーグルト

乳酸菌についての実験をしたんですが、ヨーグルトの固まり具合と酸度の関係ってどうなるんでしょう??

noname#8849
noname#8849

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tasa
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.1

牛乳中に含まれているタンパク質はカゼインタンパク質とホエータンパク質にわけられます。 この中でカゼインは牛乳のpHを4.6にしたときに沈殿する性質があります。 牛乳に乳酸菌を添加し培養すると、乳酸菌は牛乳中の糖分を利用し、乳酸を生成します。 この乳酸がどんどん生成されてくると牛乳pHが酸性側に傾く(pHが下がる)のでカゼインが沈殿してきます。沈殿したカゼインは不安定な状態になっているためカゼイン同士が結合して固まります。 ヨーグルトで酸度を測定すると、乳酸菌による発酵の進み具合を知ることができます。 つまりヨーグルトの酸度が高いほど発酵が十分進んでおり、凝固も進んでいることになります。

noname#8849
質問者

お礼

ありがとうございました!!とても役立ちました!!

関連するQ&A

  • 滴定 酸度 ヨーグルト 乳酸菌

    自作のヨーグルトの滴定酸度を測る実験をして 滴定酸度が0.706%になったんですが これは標準的なヨーグルトと比べて 高いのか低いのかわからないので わかる方いたら アドバイスください。 ずっと図書館で本を探していたんですが載っていなくて・・・ あと、 (1)今回は乳酸菌で酸度を測定したので 乳酸酸度という言い方でもいいのですか? (2)滴定酸度からpHを求めることはできますか? できれば、参考になるHPも教えてくれると助かります。

  • ヨーグルトの菌が生きているかの見分け方について

    ヨーグルトには乳酸菌が含まれているが生きている乳酸菌とは限らず、 乳酸菌の死骸しか入っていないこともあると聞いたような気がします。 死骸でも善玉菌を増やす効果があり、健康に良いのは知っていますが どうせなら生きている乳酸菌を取りたいです。 そこで質問なのですが生きている乳酸菌が入っている商品かどうかを見分ける 方法はありますか? またもしかしたら「ヨーグルトに入っている良い菌≠乳酸菌」かもしれませんが ヨーグルトに入っている体によい効果を与える菌全般を乳酸菌とさせてください。

  • ヨーグルトと飲むヨーグルト

    ヨーグルトと飲むヨーグルトですが、乳酸菌を取り入れるにはどちらがおなかに吸収されやすいとかありますか?

  • 最強のヨーグルト

    現在、今流行の「カスピ海ヨーグルト」を毎日食しています。 このヨーグルトは、市販のヨーグルトにはない強い乳酸菌を持っていて、市販のヨーグルトが持っている菌は持っていないそうです。 で、ふと疑問に思ったんですが、いろいろなヨーグルトをブレンドして牛乳で発酵させると、乳酸菌の種類が多い、新たな「強いヨーグルト」ができるのでしょうか。それとも、ケンカして、どちらかの一部の菌しか残らないのでしょうか。 どっちみちほとんどの市販のヨーグルトは乳酸菌が胃で死んでしまうらしいのであまり意味がないかもしれませんが、特別保険食品認定されているようなヨーグルトであれば、可能ならやってみようと思ってるんですが・・・。

  • ヨーグルトの乳酸菌の測定法とヨーグルト料理

    今度の学生実験に、ヨーグルトが選ばれました。 しかし、自分たちで作ったヨーグルトの乳酸菌の数の測定方法が見つかりません。専門の機械があればすぐ分かると思うのですが、そんな高性能の機械はありません。どうにかして、実験か何かで乳酸菌量を測定できないでしょうか。 ついでと言っては何ですが、ヨーグルトに合う日本の料理や中華料理を知っている方、ご鞭撻を。

  • 牛乳でヨーグルトを作るときヨーグルトはどれだけ持つか

    以前、テレビでやっていたのですが、牛乳にヨーグルトを少しだけ入れて、お風呂のお湯(40度)の中に一晩入れておくと、ヨーグルトになる、というのがありました。 それで、出来上がったヨーグルトの一部は、さらに次の牛乳の中へ、とどんどん繋いでいけます、ということだったので、今日、牛乳とプレーンヨーグルトを買ってきて、試すことにしました。 私の場合は、お風呂ではなく、魔法瓶を使うことにしました。 魔法瓶に50度くらいのお湯を入れ、その中に牛乳パックを入る大きさに切って、その中に暖めた牛乳を入れ、ヨーグルトを大さじ1杯入れました。 明日、どうなっているのか、見てみます。 さて、出来上がったとして、そのヨーグルト、つまり乳酸菌なのですが、ずっと使いまわしできるのでしょうか。 ヨーグルトは買ってきて冷蔵庫に入れておいても、1週間以上すると、だんだん腐ってきて、腐敗臭がしてきます。 乳酸菌は、40度くらいが一番繁殖するらしいのですが、40度くらいにしておけば、ずっと持つのでしょうか。 雑菌が繁殖してきて、使いまわしって出来ないような気がするのですが。 明日、出来あがったヨーグルトは冷蔵庫に入れて、1週間くらいで食べたとして、1週間後に新しい牛乳に、このヨーグルトの一部を入れて、、、ってやっていってほんとに大丈夫なのかな。 ちなみに、ヨーグルトを冷凍した場合、乳酸菌って、死んでしまうのでしょうか。 種用に少しだけ、ヨーグルトを冷凍できれば、牛乳からできた新たなヨーグルトを少し冷凍して次回の種に使い、また、新たなヨーグルトができたら、その一部を冷凍して、、ってできると思いますが、冷凍せずに何ヶ月も使いまわせるものなのか、実験してみればわかるとは思いますが、ご意見ある方、是非、教えてください。

  • 飲むヨーグルトと普通のヨーグルトの濃さ

    ずばり普通のヨーグルトのほうが濃いのでしょうか? つまり同じ量の場合は乳酸菌とかヨーグルトとしての成分は多いのでしょうか。 なんとなくですが普通のヨーグルトに比べて飲むヨーグルトは流動性が高いという事は水分が多くて薄いのではないかと思うのですが、なんとなく栄養分を見ると乳脂肪分その他の栄養価は似たような数字になっています。乳酸菌やその他のヨーグルトとしての濃度にどれくらいさがあるのか知りたいです。

  • ヨーグルトメーカー

    ヨーグルトメーカーでオススメありますか? 市販のヨーグルトから、作って言った場合(いつもお気に入りのヨーグルト)このヨーグルトと同じ乳酸菌がふえてくれるのでしょうか?たとえば、LC1ヨーグルトで作ったら、LC1の乳酸菌ヨーグルトになるのか・・・)味も同じ感じになりますか??効能もそのヨーグルトと同じですか??

  • ヨーグルト

    おはようございます。 ヨーグルトについて質問です。 最近では無脂肪ヨーグルトや低脂肪ヨーグルト、普通のヨーグルト・・・いろいろありますよね?? あれは脂肪分が違うだけで乳酸菌や善玉菌などのヨーグルトの効能に差が出るのでしょうか??

  • ヨーグルトを冷凍すると??

    乳酸菌が入っているヨーグルトを冷凍したら菌は死んでしまうのでしょうか? 夏のデザートとしてヨーグルトを冷凍して食べることがあるのですがこれってせっかくの生きたまま腸まで届く乳酸菌が無駄になってしまってるのかなと思いました・・・。 やっぱり冷凍するより推奨温度で食べるのがいいのでしょうか??